タグ

2008年5月16日のブックマーク (21件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    大学がアフガン人元留学生を「自腹」で受け入れ 来日前から支援、地元企業に就職【あなたの隣に住む「難民」④】

    47NEWS(よんななニュース)
  • The Daikanwa Story.

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2008/05/16
    大漢和辞典物語
  • はてなブックマークについて - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    はてなブックマークが流行らない理由とか、色々言われてるけれど、ブックマーカが増えないだけで、そのリンクを利用する人は増えてる、或いは増えていくんぢゃないかなと思ってるんだけれど。 はてなブックマークの機能について考えてみた。 ブックマーク機能 まさに、その名の通りの機能。ブックマークする機能ですね。ローカルではなくて、Web 上に保存しておけるので、何処からでも同じものを使える便利な機能です。公開できるので、皆で使えます。仲間達と共有して楽しい Web ライフを! なんて、ブクマなんて個人的なものだから、公開する意味無いよね。頻繁に使うサービスなら、ブラウザのブクマの方が便利だしね。ブクマ共有するような友達も居ないし。そりゃ、ブックマーカ増えないよね。 ソーシャルブックマークという名の、リンク集の機能 例えば、なんかの Tips とか、.htaccess の書き方とか、Photoshop

    はてなブックマークについて - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • レイ・ブラッドベリ著『たんぽぽのお酒』の世界へようこそ - 晶文社ワンダーランド

    新着情報 2024.8.5 『えほん思考』『共鳴するからだ』を刊行 2024.7.29 『未来への遺言――いま戦争を語らなきゃいけない』刊行記念 トーク&サイン会 2024.7.25 『ベル・ジャー』『その悩み、古典が解決します。』『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史』『メトロポリタン美術館と警備員の私』を刊行 2024.6.28 重版情報を更新しました 2024.3.22 図書館における学校案内のご利用について 2024.2.2 無償配布版『セルフケアの道具箱』を公開いたします 2013.12.6 『吉隆明全集』特設サイト開設 バックナンバー »

  • 第35回:本をどう作り、どう売るのかという終わらない話 | 内沼晋太郎「ぼくたちが本と出会うときのこと」

    なんだかあらためて言うのも変だけれど、いまの日はそんなに景気のいいものではない。少なくともに関わる仕事をしている人で「最近すごく景気がいいよ」という人が少数派であることは、残念ながらおそらく間違いないだろう。インターネットが生まれ携帯電話が育ち、人もコンテンツも変わった。いつか遠くの話ではなく、すでにここまでやってきていて、はじまってしまっている未来、をどう作り、どう売るのか。誰もが、その時代の変わり目が来ていると感じている。 八丁堀のOtto Mainzheim Galleryでの月1回のトークショーシリーズ「ぼくたちととが変わるときの話」(※1)の第2回目には、取次大手である日販にいながら、「経営戦略室デジタルコンテンツチーム・プロデューサー」という肩書きで、携帯コンテンツの配信を行っている常盤敬介くんと、「出版プロデュース」という耳慣れないビジネスを手がけているエリエス・ブッ

    第35回:本をどう作り、どう売るのかという終わらない話 | 内沼晋太郎「ぼくたちが本と出会うときのこと」
  • デレク・ジャーマン『ヴィトゲンシュタイン』(1993年作品、75分) | URGT-B(ウラゲツブログ)

    デレク・ジャーマン(1942-1944)監督の、93年の映画作品『ヴィトゲンシュタイン』がYahoo動画で08年8月31日まで無料で見れますが、アップリンクさんから94年3月に刊行された『WITTGENSTEIN - Directed by Derek Jarman』(ISBN4-900728-02-0)が手元にあるともっと楽しめると思います。このの冒頭には、浅田彰さんのエッセイ「Queer Philosophy」と、永井均さんの人物解説「ヴィトゲンシュタインについて」が収録されています。さらに、コリン・マッケイブによる序文と、テリー・イーグルトンによるスクリプト、デレク・ジャーマンのエッセイ「これはルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタインの映画ではない」も。贅沢なです。お奨めします。 デレク・ジャーマンのエッセイから。 映画の哲学。プランを持たないこと。それなら一緒に働くスタッフたちにあと

    デレク・ジャーマン『ヴィトゲンシュタイン』(1993年作品、75分) | URGT-B(ウラゲツブログ)
  • 文化庁に聞いてみました - もじのなまえ

    先日のエントリ「「闇」の異体が2つ素案に入っている件」は多くの方に読んでいただいたようです。たくさんコメントも寄せていただきお礼申しあげます。安岡さんからは「常用漢字の「」だって入っている」との指摘もありました。悩んでいても仕方ありません、こういうことは直接当事者に聞くのが一番ですね。そこで文化庁国語課に電話してみました。主なやり取りは以下のとおりです。 おがた:「字種候補」であるはずなのに、なぜ字形の異なる2つの「闇」が入っているのですか? 国語課:今回発表された素案は、まったく途中のものです。「闇」については元になった凸版のデータの中で区別されていたものが、そのまま残ってしまったものです。次回提出する案では外します。 おがた:来は入れるべきではなかったものが入ってしまったということでしょうか? 国語課:ええ、そうです。 おがた:もう一つ、なぜ現行の常用漢字表に入っている「」が入っ

    文化庁に聞いてみました - もじのなまえ
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

  • 光の当たるもう一方の極みに、それと対等のわざと精神がある。 - 雪景色

    なぜ、「影となる存在」に惹かれるのか。その答えを示してくれているような文章が、「京扇ーー1の扇を生み出す人々」(武蔵大学・瀬田研究室の調査報告書)にある。ちょっと長くなってしまうけれど、忘れたくないことだから書き記しておく。 日文化は、能や狂言、歌舞伎、日舞踊その他世界に誇るべき数々の芸能をもっています。それらは華やかな光を浴びて目を引きますが、その演じ手の対極には、実は扇のような小道具の制作に携わり、それに自分の一生を賭ける人達の存在があるんだということを、目のあたりにしました。そんなことは考えてみれば当り前のことです。ところが想像力の乏しい私達は、実際に見たり、聞いたりという形で接してみないと、そうしたモノの背後に人がいるということを忘れてしまいがちです。日文化の厚みは、実は光の当るもう一方の極に、それと張り合うような対等の技と精神があって、両者の力が共鳴し合うことによって保

    光の当たるもう一方の極みに、それと対等のわざと精神がある。 - 雪景色
  • Walk in Osaka 戦後日本のジャズ文化――映画・文学・アングラ / マイク・モラスキー著のジャズからみた日本の戦後文化史

  • アンケートの結果 - Copy&Copyright Diary

    はてなで行っていたアンケートの結果が出ました。 文化庁は、iPodやハードディスクレコーダーなどに私的録音録画補償金の課金対象にすべきとの案を、文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会に提示したとのことです。 iPodなど「録音録画が主用途」の機器を補償金制度の対象に、文化庁が試案 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/08/19465.html 私的録音録画小委員会:iPodにも補償金を――文化庁が案提示 - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/08/news067.html iPodも「私的録音録画補償金」の"課金対象"に - 文化庁が制度見直し案 | ネット | マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/n

  • 新常用漢字:新聞をスキャンする: やまもも書斎記

    2008/05/15 當山日出夫 今週末の日語学会で家を留守にする。そのため、来週の分の授業の用意(レジュメ・パワポ)を準備しなければならないのであるが、その前に、朝日新聞の記事をスキャナで画像データとしてとっておく。400dpi。 新聞の記事を、眼鏡をはずして見る……などということをするよりも、ディスプレイに大きく表示して見た方が、はっきりと見える。 それにしても、新聞で報じられている内容は、「案」としてみても、お粗末にすぎる。なぜ、これが、発表されたのか、まずは、そこが問題であろう。 小形さんの「もじのなまえ」でも、すでに議論は始まっている。 http://d.hatena.ne.jp/ogwata/20080514/p1 「」は、すでに常用漢字に入っている。(これは、安岡さんが指摘。) 「闇」は、0213:2004(新しいVistaで実装)において、統合されている。『増補改訂 J

  • 医学都市伝説 | エイリアンも神の子にして我らが兄弟

    [バチカン発AP:5月13日]宇宙には知性を持つ生命体がいると信じることは、信仰に反することではないと、バチカンの天文学担当者が先ごろ行われたインタビューで語った。 ホセ・ガブリエル・ヒュネス神父はバチカン天文台の責任者であるが、宇宙の広大さを考えると、知性を持つ地球外生命が存在する可能性はあり得ると語った。 「地球以外の場所では生命が発生しないと、どうしたら言い切ることが出来ますか?」フィネス神父は語る。「我々が地球上の生命を兄弟姉妹と見なすように、地球外の兄弟について語ってはいけないということはありません。それもまた創造の一部分なのですから」。 このインタビューは、バチカン公式新聞「オッセルヴァトーレ・ロマーノ」によって行われた。フィネス神父が「信仰に反する物ではない」と語ったのは、エイリアンもまた神の被造物であるからだ。エイリアンの存在を否定することは、神の創造の自由に制限を付けるこ

  • アジア・北米・ヨーロッパ~国内外の識者が語る海外MANGA事情

    海外MANGA事情 アジア・北米・ヨーロッパ~国内外の識者が語る「海外のMANGA業界事情」 ※コンテンツは引用部分を除きマンガナビが独自に制作しています。出版関係・他の事業者(広告主)がコンテンツ内容・ランキングの決定に関与することはありません。スポンサー等の依頼による広告にはプロモーションを表記します。またコンテンツはEC・ASPサイト等から送客手数料を受領しています。詳細はマンガナビについて-制作・運営ポリシーを御覧ください。

  • モーニング編集部に聞く-世界標準マンガ誌『MANDARA』が見すえる全世界同時発売構想

    モーニング編集部に聞く、世界標準マンガ誌『MANDARA』が見すえる全世界同時発売構想 7月2日に外務省が「国際漫画賞」を発表しましたが、同賞に先駆ける十数年前から、日のマンガ文化を世界へ伝える準備をしていた雑誌がありました。 世界と日のMANGAのいまをレポートする連載企画『~なるほどTHE MANGA WORLD ~』。その第2回は、今年3月にモーニング25周年記念出版として創刊されたマンガ誌『MANDARA』の古川編集長と世界のマンガ家とのコラボレーションを手がけた新編集次長お二方へのインタビューです。 12月発売予定の第2号準備を控え、世界中のマンガ家と読者に向けた同誌の将来構想について大いに語っていただきました。 『MANDARA』古川編集長 プロフィール 古川公平 57年、兵庫県生まれ。 80年、講談社入社。『少年マガジン』で『あした天気になあれ』(ちばてつや)、『ヤングマ

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Amazonは2010年にはKindleによって$750M(7億5千万ドル)の売り上げがあるかもしれない(これはかなりの数のKindleだ!!)

    “Running with scissors is a cardio exercise that can increase your heart rate and require concentration and focus,” says Google’s new AI search feature. “Some say it can also improve…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Amazonは2010年にはKindleによって$750M(7億5千万ドル)の売り上げがあるかもしれない(これはかなりの数のKindleだ!!)
  • 目の盲点が面白いようにわかる図─脳は見えていない部分を補っている : らばQ

    目の盲点が面白いようにわかる図─脳は見えていない部分を補っている 私たちが普段見えているものは、目から入った情報が脳に伝えられたものということになっています。 しかし実際には見えていない部分を脳が作り上げている部分もあります。 無いところから創り上げるわけではなく、目から入った情報を元にして脳が補完するのです。 盲点と脳の働きが面白いようにわかる図があるので、試してみてください。 目から情報が入ってくるときに受ける部分を網膜と言い、カメラでたとえるとフィルムに相当します。 眼球の正面はカメラのレンズのような役割を果たし、目から入り込んだ光は上記の赤い部分で受け止められます。 ところが、脳にその情報を伝えるために、神経線維が束になって集まっている部分があり、その多くの神経が固まっているところに光が当たっても全く見えないのです。上の図で言うと左上の黒い太線がその部分で、これを視覚の盲点と言いま

    目の盲点が面白いようにわかる図─脳は見えていない部分を補っている : らばQ
  • 【主張】新常用漢字表 もっと字種増に踏み込め - MSN産経ニュース

    文化審議会国語分科会の漢字小委員会が現行の常用漢字(1945字)の表外字で、新常用漢字表(仮称)に盛り込まれる可能性のある候補字種の第1次素案を公表した。新漢字表に盛り込む可能性の高い方からS、A、B、Cに分類し、それぞれ42字、150字、27字、1字の計220字に絞り込んでいる。 ほぼ加える方向のSを除けばここからさらに絞り込まれることになるわけだから、220字がそのまま増えるわけではない。現行常用漢字のうち、銑・錘など6字を外す方向で考えるとしており、新漢字表に衣替えしても字種の思い切った増大はないとみていい。 平成17年3月に、当時の中山成彬文科相が諮問したのは、情報化の進展で常用漢字が漢字使用の目安として機能しているか、検討する時期に来ているというものだった。そこを勘案すれば、今回見えてきた字種増加に消極的な審議の方向性は諮問の趣旨に沿わないのではないか。 漢字小委は、情報機器で表

  • ただ者ではない 「くいだおれ人形」 - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    先週の土曜日、車を運転しながらカーラジオで 「土曜ワイド」 を聞いていたら、ゲストで登場した豊竹咲大夫さんが、「くいだおれ人形は二代目由良亀の作」 と言っていた。 二代目由良亀とは、昭和の人形浄瑠璃の頭 (かしら) 制作者。道理でくいだおれ人形、案外端正な顔立ちである。 私は大分前から、くいだおれ人形はコミカルなイメージの割に、よくみると小津安二郎の映画に出てきそうな顔立ちだと言っていた。原節子の婚約者といった役どころでも、別に違和感がないほどの、「昭和のハンサム顔」 と思っていたのである。 で、咲大夫さんの言葉を頼りにググってみると、Wikipedia の 「くいだおれ」 の項に、確かに次のような記述が見つかった。 くいだおれ人形作者である二代目由良亀(藤代亀太郎)は、淡路島洲市由良町出身で、淡路人形浄瑠璃の頭(かしら)の製作に携わっていたが、昭和21〜23年頃(1946-1948年)

    ただ者ではない 「くいだおれ人形」 - tak-shonai’s Today’s Crack 2
  • 良い紙見つけた - 活版岡田屋分店

    長門屋(長門屋商店)のOA用上質紙「Copa」。 全15色、ハガキサイズからA3までのパック売りで、厚さが4種類もある! 中厚口:コピー用紙程度の80g/m 厚口:両面印刷でも透けない95g/m 特厚口:しっかりした厚みの128g/m 最厚口:名刺・ハガキに使える154g/m 特厚口や最厚口は、ペーパークラフト方面でも活躍中みたいですぞ。 そして何より、安い! 例えばA4で最厚口25枚300円。A4用紙1枚から名刺サイズ用紙が10枚取れるので、名刺サイズで換算すると、最厚口250枚が300円。現在名刺用紙の主流は100枚一箱で200〜300円だから、半額以下ですよ! ぬふふ。名刺文用紙に使っちゃおうかなー。ほかに安くてパック売りで、表面が平滑な紙が見つからない限り、これ、命候補だなー。でも、売ってる店が少ないのねー。

    良い紙見つけた - 活版岡田屋分店