タグ

ブックマーク / kana-kana-ceo.hatenablog.jp (10)

  • はてなブックマーク entry ページなるもの - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    【コメント一覧非表示機能の改善について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど】によれば、meta 要素での指定以外にも一覧を非表示にする機能が(はてなユーザ限定ですが)設定されたようですね。 公開された言論に対して、これまた公開言論で、批判、論評するのは、全く持って自由なので、ブクマしたりブクマコメントすることについては、夫々のはてブユーザの権利であり、その内容については夫々のユーザが責任を負うという話なんだけど、それらの論評、批判の類いを集めてまとめて一覧で表示するというページを生成する行為について、では誰が責任を負うのか(そういうことをする「権利」とかについては、ユーザの同意の上の話なのでナニ)という話で、それは個々のユーザではなく、(株)はてなであるという認識のもと、一覧非表示機能を設けているのだろうなとは思うんだけど、いや、もちろん entry ページ(一覧ページ

  • 大リーグボール1号の誕生 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照:ブログも馬券もこうでなくては - ノート的なもの ブクマコメントに、いたく感心されてしまったわけですが。 これは、ブコメに「星飛雄馬談」と書いた通り、往年のスポ根マンガ「巨人の星」の一節からの改変です。オリジナルは下記のようになります。(注:句読点は筆者追加) 打たれまい、打たれまいとこりかたまった姿勢ほど、もろいものはない。打たれてけっこう。いや、もう一歩進んで、打ってもらおう。 星飛雄馬は、剛速球投手として甲子園準優勝を果たし、高校中退して、ジャイアンツにテスト生として入団。しかし、球速は速いが、いかんせん球が軽い。これは体格に因るもので致命的であり、しかも無駄にコントロールが良い(家の壁に開いたボール一個分の穴を通し、表の木に当て、跳ね返ったボールがまたその穴を通過してくるほど凄い)ため、バッターにとってはミートすれば跳ぶピンポン球。投手生命を絶たれるような衝撃の事実でありまし

    大リーグボール1号の誕生 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • ローマ字入力という喜劇 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照:JISキーボードという喜劇 - コデラノブログ 3 なんだって、そう「かな入力」を毛嫌いするのかな。 ていうか、なんたらいうメーカのノートパソコンが、Keyboard 配列を選べないってだけの話だろ。ちなみに、「アップル - MacBook Air - 世界で最も薄い、ノートパソコンです。驚きの薄さを誇るデザインに先進の機能を詰め込みました。」なら、JIS Keyboard と US Keyboard が選べますよ、おすすめですよ。 小学校低学年から、ローマ字入力だって。そんな小さい頃から、訓練しないと、ローマ字入力ってマスターできないんですか?かな入力なら、1 週間も有れば、マスターできますよ。おすすめですよ。 だいたい、Keyboard 入力のマスターなんて、そんなに時間かからないだろ。あんた、まさか、ガキの頃から、ローマ字入力養成ギプスかなんか付けて、特訓して、ようやく覚えたと

    ローマ字入力という喜劇 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • はてなブックマークについて - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    はてなブックマークが流行らない理由とか、色々言われてるけれど、ブックマーカが増えないだけで、そのリンクを利用する人は増えてる、或いは増えていくんぢゃないかなと思ってるんだけれど。 はてなブックマークの機能について考えてみた。 ブックマーク機能 まさに、その名の通りの機能。ブックマークする機能ですね。ローカルではなくて、Web 上に保存しておけるので、何処からでも同じものを使える便利な機能です。公開できるので、皆で使えます。仲間達と共有して楽しい Web ライフを! なんて、ブクマなんて個人的なものだから、公開する意味無いよね。頻繁に使うサービスなら、ブラウザのブクマの方が便利だしね。ブクマ共有するような友達も居ないし。そりゃ、ブックマーカ増えないよね。 ソーシャルブックマークという名の、リンク集の機能 例えば、なんかの Tips とか、.htaccess の書き方とか、Photoshop

    はてなブックマークについて - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • カナかな團首領の自轉車置き場 - 野嵜健秀さんに纏る問題

    言葉 言葉 言葉というサイトを運営している野嵜健秀さんという方がいます。かつては「闇黒日記」というコンテンツが有り、私はソレを読むのが好きでした。過去形なのは、現在そのコンテンツは存在しないからです。 論理的であることこそ正しいのだ、という姿勢で、色々なモノゴトを批判したり、解釈してくれたり、虹裏の話とか、そういうアニメの話とか織り交ぜながら、書かれていました。彼は、たぶん情熱的な人で、あらゆるモノに対し、全力で挑むような人です。私は、彼が無敵の存在であろうとさえ思っていました。 ある日、彼は、闇黒日記を削除しました。原因は、「義」と呼ばれる人の執拗な嫌がらせに、疲れたことらしいのですが、よく分かりません。意外でした。無敵かと思われた氏が、敗北としか思えないようなコンテンツの削除をするとは。 彼は、削除に至る前に「フォロワーやファンが『義』の執拗な嫌がらせを看過するのは如何なものか」という

    カナかな團首領の自轉車置き場 - 野嵜健秀さんに纏る問題
  • 正しくHTMLを云々の疑問点、XHTMLを採用のあたり - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    例の5つの質問の回答なんだけど。 「2. 採用しているDTDとその理由をお答えください」の回答で XHTML っていうのが多かったわけだけど、いや、DTD なんてなんだってイイと思うわけで、それが駄目って話ぢゃないんだけれど、誰かのために Web サイトを構築したり、HTML や XHTML 文書を書いているという人は除いて、ほんでもって、XHTML 勧告以前から、Web サイトを管理してるちゅう人に聞きたいんだけど、そのー、以前は XHTML では無かったと思うんだけど、HTML4.01 とかだったと思うんだけど、勧告の後、XHTML に移行したという人が居るんぢゃないかと思うンだけど、あー、元データが XML で XSLT とか通すとか、公開するリソースは、機械処理で DTD が選べるんだという人はともかくとして、そうぢゃない人で、DTD をわざわざ XHTML に換えたっていう人が居

    正しくHTMLを云々の疑問点、XHTMLを採用のあたり - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 段落と字下げ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    とかなんとか、まあ、真名垣タンの物言いは、なんとなく生意気で、どこか恥ずかしくさせてくれるモノがあって、何か言ってやりたい心境にはなるのね。確かに。でも、それもいいんぢゃないかと、思ったり思わなかったりしちゃうわけぇ。 んでね。 どうでもいいけど、「カナかな団首領の日記」の人は、何故、段落の始めの一マスを空けないんだろう? うわあ、一取られたなぁ。そうですね。それではとりあえず、以下のスタイルをユーザースタイルシートに加えてみましょう。 p { text-indent : 1em ; } どうです、段落の最初が一字下げになりましたか?ユーザスタイルシートが何か分からない人は、W3C信者の首根っこを掴まえて聞いてみてね。 なんてね。 まあ、段落の最初を字下げするっていうのは、紙媒体では、割とポピュラーの書き方だし、小学校の作文の時間にもそうするように言われてたり言われてなかったりするもので

    段落と字下げ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2006/07/23
    「紙媒体とWeb上の文章が同じような体裁を持った方がいいのか、どうなのか」
  • 2006-06-09

    武蔵流プログラマへの道 - 延暦寺のSEOテクニック経由、比叡山延暦寺 Welcome to Hieizan Enryakuji。 去る4月21日阿弥陀堂にて指定暴力団組長の回向法要を執り行い、延暦寺の信用を著しく損なう事態を招きましたことは、延暦寺当局の不明の結果であり、延暦寺に心を寄せていただくすべての方々に対して誠に申し訳なく心よりお詫びを申し上げます。また、暴力団等の反社会的団体の排除が求められている中、甚だ軽率な行為であり、警察や仏教会その他関係者各位に多大なご迷惑をおかけしたことを併せて深くお詫び申し上げます。 つまり、御仏の前でも、悪人は救われないよと。慈悲の心も、反社会的団体は排除するよと。念仏唱えたところで、悪事を働く奴は、往生できません。言い直すと、地獄へ落ちろ。 くわばら、くわばら。どんがらがった、がっしゃん、ぐわら、ぐわら。 下手な絵でも、額装すると格好良く見えるの

    2006-06-09
  • 2006-03-20

    でさ、犯罪を未然に防ぐことって、現状の日では出来ないと思うのよ。つまり、犯罪は実行されなければ、或いは確実に犯罪が行われてしまうことが予測できる状況(未遂って奴ね)でなければ、逮捕したり検挙したり出来ないようになってるんぢゃないかと思うわけだ。妄想してる人を捕まえたりしちゃダメなわけ。「あやしい」ってだけで、何かしちゃったらいけないのよ。 ひっくり返して考えると、すげぇ自由なんだよね。実行するか実行直前にならなければ、オッケーなわけだ。あんなことや、こんなことや、そんなことを、もう頭の中でグルグル妄想したって、時には同好の士と共に大妄想大会しちゃったって、具体的な行動計画や準備をしなければ、セーフなわけだ。 ということで、犯罪を行うまでは、犯罪者ではないわけで、そういう法システムが、実はかなりの犯罪を未然に防いでいるわけだ。もちろん、犯罪者になりそうな人を事前に隔離したり、逮捕監禁するよ

    2006-03-20
  • 2006-03-18

    犯罪を起こした宗教団体 じゃなくて、宗教団体の中の人が犯罪を起こした、のであって、宗教団体の犯罪ではないんぢゃないかと思うけどなあ。その犯罪について宗教団体自身は裁かれなかったわけで、解散させられてもいないし。 中国人の犯罪だったとして、中国人だから犯罪を起こすわけではなくて、という話のレベル。いや、その宗教団体の教義が犯罪を引き起こすのだから、宗教団体自身が犯罪を起こしたも同然だ、というなら、反日教育を受けてきた中国人だって、犯罪を起こす可能性十分なわけで。 テロ行為に及んでいる集団が、イスラム教の人だったりするわけだけど、んじゃイスラム教は危険な集団だ、って言ったらどーなのか、っていう話なわけで。実際、教義に反しないから、テロ行為に及んでるんぢゃないかと思うのだが。で、危険だから、イスラム教の人には、住民票発行しないとか、近所の人が監視小屋建てるとか、そういうことしなきゃいけないよな、

    2006-03-18
  • 1