タグ

ブックマーク / karapaia.com (131)

  • 「外国人が撮った東京」外国人が好んで撮影する日本のものとは?意外な結果となったベスト4ランキング : カラパイア

    秋葉原・渋谷・原宿・浅草。外国人の観光スポットとして有名で人気の高いこの4箇所で、思い思いに撮影している外国人たちに聞いてみた。「いったい何を撮影しているのですか?」すると我々が想像していたものとはまったく別のものを撮影していたという興味深い結果になったという。

    「外国人が撮った東京」外国人が好んで撮影する日本のものとは?意外な結果となったベスト4ランキング : カラパイア
  • アメリカ大陸最小のネコ科の動物「コドコド」

    コドコド(Kodkod)は、アメリカ大陸で最も小さいネコ科の動物。とても珍しくて捕まえにくいため、生態に関してはほとんど分かっていないという。 成獣のコドコドの平均的なサイズは体重約2.2kg、体長は39-51cm、肩高は約25cm、尾長は約23cm。黒い斑点のある黄褐色から赤褐色の色の毛を持つものが多いが、全身真っ黒な個体(黒変種)もいるそうだよ。 コドコドは、チリとアルゼンチンのアンデス山脈にのみ分布し、常緑熱帯雨林、落葉樹林、硬葉樹林、針葉樹林などに住んでいるんだ。コドコドの生活の最も特徴的な点は、樹の下の竹の茂みに巣を作ること。性はよく分かっていないが、げっ歯類、鳥、昆虫などを餌とすると考えられているんだって。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイ

    アメリカ大陸最小のネコ科の動物「コドコド」
  • もしも地球に輪があったら・・・世界の景色はこんな風に変る

    地球にもしも、土星のようなあんな輪っかがあったのなら、世界の風景はきっとこんな風に見えるかもしれないねっていう美しいCG映像なんだ。もしも地球に輪があったら、生態系だって少しは変っていたかもね。 What Earth Would Look Like With Rings Like Saturn この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 土星マンション 1 (IKKI COMICS) (Amazon.co.jpで詳細を見る)

    もしも地球に輪があったら・・・世界の景色はこんな風に変る
  • 3万年前の隕石で作った剣「隕星剣」が公開予定 : カラパイア

    福島県田村市の「星の村天文台」の大野裕明台長(61)は、隕石(いんせき)で作った「隕星剣(いんせいけん)」を福島市内の自宅で所蔵しているそうだ。 隕石をもとにした刀剣は珍しく、国内では明治時代に作られた「流星刀」などが知られる。来年にも同天文台で公開する予定なのだそうで、特殊能力に目覚めちゃいたい人の場合には、館長さんに頼んで、この剣でぬっぽり刺してもらっちゃうことをおすすめしてみたいんだ。

    3万年前の隕石で作った剣「隕星剣」が公開予定 : カラパイア
  • クチバシにラジエーター機能を搭載しているすごい鳥「オニオオハシ」 : カラパイア

    この映像を見てもらうとわかるように、くちばしの根元付近が最も明るく、体内の熱を放出していることが分かる。くちばしから熱を逃がすことにより、熱い日も快適に過ごせることができるんだそうだ。尚この、クチバシステムを搭載している鳥は他にもいる可能性があるとして、現在調査中なのだそうだ。 オニオオハシってこんな子

    クチバシにラジエーター機能を搭載しているすごい鳥「オニオオハシ」 : カラパイア
  • アインシュタインの見果てぬ夢、「美しい大宇宙 統一理論への道」 : カラパイア

    SF小説よりも不思議な世界へ。新しい理論が、想像を超えた奇想天外な世界へ我々をいざなってくれる。小さな原子から広大なる銀河の果てまで、宇宙の全てをひとつの理論で説明したいと願った、アルベルト・アインシュタイン。そして今、壮大で優美な新しい宇宙像が生まれようとしているんだそうだ。

    アインシュタインの見果てぬ夢、「美しい大宇宙 統一理論への道」 : カラパイア
  • ついに衝撃のサンプルが完成!これがハシビロコウさんのリアルマスクだ!!

    みんなのアイドル、あのハシビロコウさんがついにリアルマスクになっちゃったみたいなんだ。 そしてついにサンプル段階を経て発売が開始されたそうなんだけど、すでに売り切れ。現在予約受付中と、恐るべしハシビロコウさんの感染力なんだ。 【ぞうさんペーパー日記 :ついに衝撃のサンプルが完成!これがハシビロコウのリアルマスクだ!!!】 【リアルハシビロコウマスク販売サイト】 関連記事: 【ネットアイドル生物図鑑:珍鳥「ハシビロコウ」】 【ハシビロコウさんへの海外の反応(withゆっくり)】 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る

    ついに衝撃のサンプルが完成!これがハシビロコウさんのリアルマスクだ!!
  • 日本にもあった!!下から上に流れる滝、西表島の逆さ滝

    まさに永久機関、下から上に流れる滝、逆さ滝のお話は前にしたかと思うんだけれども、日の西表島でも、逆さ滝の存在が確認されたそうなんだ。 普段は涸れている滝なのだそうだが、前日の豪雨と海から吹く強風によりこのような現象がおきたのでは?と推測しているのだそうだ。 西表島の逆さ滝

    日本にもあった!!下から上に流れる滝、西表島の逆さ滝
  • 皇居のお堀で初めて「ガー」が捕獲される

    東京都千代田区にある皇居のお堀で、初めて、北米などに生息する外来魚「ガー」が捕獲されたそうだ。 捕獲された「ガー」はフロリダガーと推測され体長80センチほど。肉性でお堀に生息するジュズカケハゼなど在来種をべて生態系を乱す恐れがあるという。 【外来魚:皇居のお堀に「ガー」 生態系を崩す恐れ】 捕獲作業は今月6日、13あるお堀の一つの日比谷濠(ぼり)で実施された。岩のすき間や裏にいる魚まで捕獲できるよう、感電させる手法を使ったという。 お堀を管理する環境省皇居外苑管理事務所は通常、捕獲した外来魚を殺処分しているが、この「ガー」は生きたまま保存し対策などに活用するそうだ。 お堀には、ブルーギルなど他のも5種類の外来種の生息が確認されているという。 ガーと言えば、アリゲーターガーが、琵琶湖(滋賀県)など西日を中心に生息が確認されており、水産資源への影響が心配されていたよね。 【滋賀県で「アリ

    皇居のお堀で初めて「ガー」が捕獲される
  • ネットアイドル生物図鑑:珍鳥「ハシビロコウ」

    動かざること岩のごとく。珍鳥、ハシビロコウは5.6時間は固まったまま動かないこともある不動王なファルコンでもあるわけなんだ。これはハシビロコウの捕方法に関連していて、沼地のほとりで、ひたすら魚(大好物は水魚)に気が付かれないように、ジーっと動かずに待ち続け、魚が水面に上がってきたときに、一挙に襲いかかるというスタイルが定着しているからなんだ。 そんなハシビロコウの体長は1.2メートル、体重は5~6Kg、アフリカの湿地、草原地帯に生息しているんだ。日でも上野動物園や千葉市動物公園 、伊豆シャボテン公園に行けば見られるよ。結構お茶目なところがあって、小さい子供が来ると大きな羽を広げながら突然威嚇攻撃をしかけたりなんかするんだそうだよ。このインパクトが強さが結構地味に人気の鳥さんでもあるわけなんだ。動かない割には表情豊かだしね。 【ハシビロコウ – うごく!どうぶつ図鑑 – 東京ズーネットB

    ネットアイドル生物図鑑:珍鳥「ハシビロコウ」
  • 「666」は悪魔の数字ではなかった!!実際には「616」?(新約聖書研究)

    こんなことが判明しちゃうともう、映画『オーメン』の続編とかどうなっちゃうわけ?とか、中二真っ只中の666を悪魔の数字と信じてかばんと机とかそこいらじゅうに掘っていた学生時代のあたしはダレなの?とか思うわけだが、この度行われた新約聖書の研究によると、これまで”獣の数字“とされてきた666は、実は616である可能性があるという。 今回、かつてエジプトはオクシリンクスの遺跡から発見されたギリシャ語による最古の(三世紀頃)ヨハネの黙示録の紙片を、新たな写真技術で解析した結果、実際には獣の数字は”616″と書かれていたことが判明したという。 ”獣の数字はもともと、『新約聖書』の『ヨハネの黙示録』13章18節に記述されていた文言に出てきた数字で、典型的なゲマトリア(数字置き換えの暗号)の一種だと言われている。 キリスト教者たちは彼らを迫害していた人物の名を数字に置き換えて聖書の中に暗示しており、この6

    「666」は悪魔の数字ではなかった!!実際には「616」?(新約聖書研究)