タグ

ブックマーク / www.9640.jp (65)

  • ことばと文字 17号 地球時代の日本語と文字を考える

    公益財団法人日のローマ字社[編集・発行] 定価2,200円(2,000円+税) ISBN978-4-87424-974-1 C3381 発売日2024/4/25 判型A5 ページ数212頁 ジャンル日語学 ― <ことばと文字> オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 特集「漢字圏における文字の社会的な変異」。笹原宏之/吉川雅之/立石謙次/荒川慎太郎/吉 一/清水政明/鈴木 喬/シャルコ・アンナ/岡田一祐/茅島 篤/岩瀬順一/笹原宏之/和田礼子/馬場良二/吉里さち子/大庭理恵子/和田礼子/武田康宏/渡邊淳也/田中 寛/丸山敬介 <ことばと文字> ■公益財団法人 日のローマ字社 編集・・・・(全文を読む)発行 国際化時代に「日語の未来と文字を考える」雑誌。特定の文字による日語改革論を会員のみで述べあうのではなく

    ことばと文字 17号 地球時代の日本語と文字を考える
  • 「書く力」の発達 第二言語習得論と第二言語ライティング論の融合に向けて

    保田幸子[著] 定価6,160円(5,600円+税) ISBN978-4-87424-966-6 C3080 発売日2024/3/8 判型A5 ページ数408頁 ジャンル言語習得 ― 言語習得専門 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 第二言語ライティング研究の理論的背景から実践にいたるまで、主要なテーマを日語で総括した世界で初めての学術書。習得論とライティング論の融合へ。 関連情報 目次第1章 書の背景 1.1 学問領域を超えた知の融合の重要性 1.2 「書く力」とは 1.3 ライティング教育の重要性の高まり 1.4 書の構成 第2章 第二言語習得研究と第二言語ライティング研究 2.1 第二言語習得研究の発展経緯 2.2 第二言語ライティング研究の発展経緯 第3章 母語と第二言語間のライティング能力の関係 3

    「書く力」の発達 第二言語習得論と第二言語ライティング論の融合に向けて
  • 人はなぜ言語を学ぶのか 2人の日本人多言語学習者の記録

    高橋千佳[著] 定価3,520円(3,200円+税) ISBN978-4-87424-965-9 C3080 発売日2024/3/8 判型A5 ページ数232頁 ジャンル言語習得 ― 言語習得専門 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 英語が事実上の共通語として機能する時代において、多言語学習に挑戦した2人の素晴らしい日人学習者の9年の記録を二人へのインタビューを中心に紡ぐ。同時に、そのうち1人の早逝に向き合うことになった著者自身の葛藤も記す。 ■「はじめに」より 書は、2人の素晴らしい日人多言語学習者の9年の記録である。同時に書は、そのうち1人の・・・(全文を読む)、研究終了後の突然の死に向き合おうとした自分の記録でもある。英語が事実上の共通語として機能する時代、国内外の多くの外国語学習者が英語をコミュニケ

    人はなぜ言語を学ぶのか 2人の日本人多言語学習者の記録
  • 法と言語 改訂版 法言語学へのいざない

    橋内武/堀田秀吾[編著] 定価2,970円(2,700円+税) ISBN978-4-87424-953-6 C1030 発売日2024/2/22 判型A5 ページ数280頁 ジャンル言語政策 ― 言語政策入門 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 言語学や法学を学び始めた大学生や、法と言語に関心のある市民がその要点を知り、この分野の基事項や考え方を気軽に入手できる「法とことば」の教科書。15ある「学習室」では法と言語に関する様々な豆知識を得ることができる。 ■まえがきより 書はどのように読むべきであろうか。3つの方法を提案したい。 第一に,「法と言語」または「法・・・(全文を読む)言語学」の教科書として,シラバスで取り上げられる内容に該当する章を予習・復習したい。復習の折には,章末の課題を解いたり,代表的な関連文

    法と言語 改訂版 法言語学へのいざない
  • ワークブック 方言で考える日本語学

    松丸真大/白岩広行/原田走一郎/平塚雄亮[著] 定価1,650円(1,500円+税) ISBN978-4-87424-934-5 C1081 発売日2023/5/10 判型B5 ページ数146頁 ジャンル日語学 ― 日語学入門 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 我々は、自分が考えているよりも日語のことをよくわかっていない。日語のしくみを、方言研究の視点を生かして日語のしくみを基礎から考え、しくみを解き明かすために試行錯誤するための。日語の謎を解き明かす。 ■「はじめに」より このは、方言研究の視点を生かして日語のしくみを基礎から考え、そのしくみを解き明かすために試行・・・(全文を読む)錯誤するためのです。 なぜ方言研究の視点から考えるのか説明しましょう。端的にいえば、方言には標準語にない言語事

    ワークブック 方言で考える日本語学
  • 都市空間の言語生態 上海の言語景観と道路命名の歴史

    彭国躍[著] 定価5,940円(5,400円+税) ISBN978-4-87424-929-1 C3087 発売日2023/3/10 判型A5 ページ数236頁 ジャンル言語学英語学 ― 社会言語学専門 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 中国の近代都市、上海の公共空間に現れる書記言語の生態の歴史を探究する。主に20世紀の間に上海の都市空間に表示された言語の種類、表現の内容や文字の形態が社会的環境の中でどのように変容していったのかなどを明らかにする。 ■「まえがき」より 書は、中国の近代都市―上海の公共空間に現れる書記言語の生態の歴史を探究するものであり、主・・・(全文を読む)に20世紀の間に上海の都市空間に表示された言語の種類、表現の内容や文字の形態などが社会的環境の中でどのように変容したのか、さまざまな環境

    都市空間の言語生態 上海の言語景観と道路命名の歴史
  • 「日系」をめぐることばと文化 移動する人の創造性と多様性

    松田真希子/中井精一/坂光代[編] 定価3,080円(2,800円+税) ISBN978-4-87424-914-7 C1030 発売日2022/10/7 判型A5 ページ数240頁 ジャンル言語政策 ― 言語政策入門 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 100年以上の歴史を持つ日系人のコミュニティ。そこで行われてきた日語日文化と現地の言語文化の間の葛藤、挑戦、実践は、現代社会にどう活かせるか。マイノリティの言語文化教育も視野に入れ、当事者たちの声を聞く。 関連情報 目次第1章 南米日系日教育の創造性と多様性 松田真希子 第2章 ケイショウゴ教育の変遷について―オーストラリアとブラジルを例に― トムソン木下千尋 第3章 「違い」の感覚を生きる 福島青史、長谷川アレサンドラ美雪 コラム1 複数の言語と文化

    「日系」をめぐることばと文化 移動する人の創造性と多様性
  • 読んで考える日本語 10のトピック 中上級

    森美子[著] 定価2,420円(2,200円+税) ISBN978-4-87424-908-6 C0081 発売日2022/6/30 判型B5 ページ数180頁 + 別冊36頁 ジャンル日語教材 ― その他の日語教材 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 日人向けに書かれた「生の」文章を軸に、読解、語彙・表現練習、ディスカッション、考察、表現活動などを通して、日語の分析力と運用力を養う。漢字、敬語、カタカナ語など「日語」をテーマとした読み物で楽しく学べる。 ■「書のねらい」より 書は、中上級レベルの学習者が日語について学びながら、日語力を向上させることを目的とし・・・(全文を読む)ています。日言語学者が一般向けに分かりやすく論じた「生の」文章を軸として、学習者が日語をめぐる数々の問題について考

    読んで考える日本語 10のトピック 中上級
  • ことばと文字 15号 地球時代の日本語と文字を考える

    公益財団法人日のローマ字社[編集・発行] 定価1,760円(1,600円+税) ISBN978-4-87424-898-0 C3381 発売日2022/4/7 判型A5 ページ数216頁 ジャンル日語学 ― <ことばと文字> オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 特集「日語漢字にまつわる事柄」。あべ・やすし/乾 善彦/瓜生美智子/円満字二郎/カイザー シュテファン/加賀野井秀一/茅島 篤/今野真二/三枝令子/笹原宏之/杉つとむ/詹 満江/高取由紀/武田康宏/ドルヌ フランス/なかの・まき/早津恵美子/ましこ・ひでのり/松田結貴/矢田 勉/屋名池誠 <ことばと文字> ■公益財団法・・・(全文を読む)人 日のローマ字社 編集・発行 国際化時代に「日語の未来と文字を考える」雑誌。特定の文字による日語改革論を会

    ことばと文字 15号 地球時代の日本語と文字を考える
  • 複数の言語で生きて死ぬ

    冴里[編] 定価1,980円(1,800円+税) ISBN978-4-87424-890-4 C1030 発売日2022/4/12 判型四六 ページ数216頁 ジャンル言語政策 ― 言語政策入門 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 地球には7000もの言語がある。人は、社会や歴史と複雑に絡まりあう言語に束縛され、翻弄されながらも、また言語によって道を探り拓いてゆく。言語の境界に生きることをテーマに、人間の生と死についてその想いや出来事を描く。 ■書帯より 地球には7000もの言語があって、複数の言語を使う人がたくさんいる。境界に生きることには時に困難・・・(全文を読む)が伴うけれど、一つの言語に囚われないことで、視界が広がっていく。そこからは、他者とともによりよく生きていくためのヒントが見つかるだろう。 ■「

    複数の言語で生きて死ぬ
  • 言語コミュニケーションの多様性

    窪薗晴夫/朝日祥之[編] 定価3,740円(3,400円+税) ISBN978-4-87424-894-2 C3081 発売日2022/3/15 判型A5 ページ数216頁 ジャンル日語学 ― 日語学専門 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 書はAI研究におけるコミュニケーションの現状や、様々なコーパス及び在外資料を活用したコミュニケーションの実態の把握と検討、また日語学習者や発達障害児の言語とコミュニケーションの関係などをまとめた論文集である。 ■「まえがき」より 中島氏の論考は「AI and 対話」と「AIを相手として対話する」の2つの視点からAI研究の・・・(全文を読む)歴史と現状を検討し、人間とAIシステムの違いを解説したものである。続く5つの論考は、国立国語研究所が構築してきた方言コ ーパス、歴史

    言語コミュニケーションの多様性
  • 五感で楽しむ食の日本語

    ポリー・ザトラウスキー[編] 定価4,950円(4,500円+税) ISBN978-4-87424-874-4 C3081 発売日2021/12/31 判型A5 ページ数320頁 ジャンル日語学 ― 日語学専門 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 近年欧米で研究が盛んなと言語の関係について、日語学、会話分析、日教育、文学、品科学等の様々な分野からに関する日語の豊かな言語表現(オノマトペや会話中のの描写、介護におけるの語彙等)を考察する。 ■「『五感で楽しむの日語』の紹介と展望」より 日では世界中のべ物に対する関心が高い。そしてべることだ・・・(全文を読む)けではなく、グルメレポート、ドラマ、旅行、クイズのTV番組、新聞、雑誌、書籍、ブログ、日常会話等でべている物の描写、評価、特定(

    五感で楽しむ食の日本語
  • 二字漢語の透明性と日本語教育への応用

    多由美子[著] 定価5,720円(5,200円+税) ISBN978-4-87424-889-8 C3081 発売日2022/2/24 判型A5 ページ数336頁 ジャンル日教育 ― 日教育専門書 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 二字漢語の意味とその構成漢字の意味との対応関係に着目。その関連性の度合いを「透明性」と定義し、多数の二字漢語の透明性を明らかにする。またその調査結果から日教育での教材案を提案する。今後の漢字教育に大きく資する書。 ■「はじめに」より 近年、日教育では母語の文字体系に漢字を持たない学習者の割合が増加している。(中略) ・・・(全文を読む)母語の文字体系に漢字を持たない学習者にとって、漢字学習は日語の学習で困難を感じる点の1つに挙げられる。表記体系に平仮名、片仮名、漢字

    二字漢語の透明性と日本語教育への応用
  • 超基礎・日本語教育のための 日本語学

    太田陽子[編著] 嵐洋子/小口悠紀子/清水由貴子/中石ゆうこ/濱川祐紀代/森篤嗣/柳田直美[著] 定価1,980円(1,800円+税) ISBN978-4-87424-885-0 C1081 発売日2021/12/22 判型A5 ページ数184頁 ジャンル日教育 ― 日語教師参考書 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 「日語学」を日教育の視点でとらえ直し、日語の様々な特徴をわかりやすく解説。日教育に役立つトピックを厳選し、敷居の高い「日語学」を学びやすく、日語を教える現場にすぐに使える知識が満載。 内容は、日語の特徴、音声、文字、語彙、文法、談話、敬語や待遇表現など、日語を教える際に必須な項目を網羅し、さらに多文化化する・・・(全文を読む)日の実社会とつながる日語のバリエーション、やさ

    超基礎・日本語教育のための 日本語学
  • ことばと文字 14号 地球時代の日本語と文字を考える

    公益財団法人日のローマ字社[編集・発行] 定価1,760円(1,600円+税) ISBN978-4-87424-049-6 C3381 発売日2021/4/7 判型A5 ページ数221頁 ジャンル日語学 ― <ことばと文字> オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 特集「非流暢性」。定延利之/丸山岳彦/遠藤智子/伝康晴/舩橋瑞貴/趙南星/林良子/高木智世/串田秀也/黒嶋智美/林誠/森田笑/澤井雪乃 <ことばと文字> ■公益財団法人 日のローマ字社 編集・発行 国際化時代に「日語の未来と文字を考える」雑誌。特定の文字による日語改革論を会員のみで述べあうのではなく、広くことばと文字・・・(全文を読む)をテーマとして議論を交わす場に。1~12号は年2回、13号以降は年1回刊行。2号以降は毎号特集あり(品切あり)。

    ことばと文字 14号 地球時代の日本語と文字を考える
  • フランス語の話し言葉における舌打ち音の研究

    森田美里[著] 定価4,620円(4,200円+税) ISBN978-4-87424-852-2 C3085 発売日2021/3/8 判型A5 ページ数264頁 ジャンル言語学英語学 ― 言語学専門 オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 日語では不快感を表す舌打ちと同じ音がフランス語では談話構成や聞き手目当てな「働きかけの機能」を持つことを明らかにする。また日人フランス語学習者とフランス語話者間でコミュニケーション上の誤解が生じる原因も検討する。 【「序」より】 Patterson & 大坊(2013)によると,それぞれの文化の中には,出来事や行動に関・・・(全文を読む)して共有されている暗黙の意味があり,それがスムーズなコミュニケーションの実現に役立っているという。しかし,文化に違いがある場合,共有される意味

    フランス語の話し言葉における舌打ち音の研究
  • https://www.9640.jp/book_view/

    こちらのリンクは切れています。 お手数ですが、 ・リンクURLが「http://」で始まっている場合は、「https://」に変更する(pのあとにsをつける) ・右上の検索ボックスから、書名などを検索する(スマートフォンなどの場合は、「≡」のメニューをクリックするとボックスが表示されます) といった方法をお試しください。 ご不便をおかけし、申し訳ありません。

    https://www.9640.jp/book_view/
  • JACTFLシンポジウム「第5回 外国語教育の未来(あす)を拓く」

    日程: 2017年3月12日(日) 場所: 上智大学四谷キャンパス 12号館 一般社団法人 日外国語教育推進機構(JACTFL) 外国語教育シンポジウム 第5回 外国語教育の未来(あす)を拓く ―つながり始めた多言語・複言語教育― ■日時:2017年3月12日(日)10:00-17:30 ■プログラム ●午前の部(開場 9:30~) 10:00~10:30 開会式 10:30~12:15 基調講演:「新時代の異言語教育の考え方―歴史の教訓に学ぶ」 大谷泰照(大阪大学名誉教授) 12:15~13:15 昼休憩 ●午後の部 13:15~15:15 分科会:「多言語・複言語教育の実現に向けて」 1)小学校・中学校の部: 光塩女子学院初等科、文京区立音羽中学、練馬区立貫井中学、東洋大学大学院 2)高等学校・大学の部: 名古屋外国語大学、東海大学、一般財団法人自治体国際化協会、 宮城学院女子大学

  • 日本手話ネイティブと学ぶ手話言語学(大阪)

    日程: 2017年3月5日(日) 場所: 大阪教育大学天王寺キャンパス 西館ホール こちらのイベントは終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。 2016年3月13日に東京で開催したイベント、「日手話ネイティブと学ぶ手話言語学」を、下記の予定で大阪にて開催いたします。 日手話ネイティブと学ぶ手話言語学手話はろう者が母語とする言語です。手話言語学の考え方を使って、その独自の文法について考えてみませんか。『日手話で学ぶ手話言語学の基礎』(くろしお出版、2015)付属DVDに出演した6人のろう者が、それぞれの章の大事なところ、面白いところを日手話で解説します。言語学が初めての人も、言語研究を専門にする人も、日手話でことばの奥深さを一緒に体験しましょう!(日手話-日語通訳あり) ■日時:2017年3月5日(日)13:00~16:00(12:30受付開始) ■会場:

    日本手話ネイティブと学ぶ手話言語学(大阪)
  • ことばと文字 10号|くろしお出版WEB

    こちらのリンクは切れています。 お手数ですが、 ・リンクURLが「http://」で始まっている場合は、「https://」に変更する(pのあとにsをつける) ・右上の検索ボックスから、書名などを検索する(スマートフォンなどの場合は、「≡」のメニューをクリックするとボックスが表示されます) といった方法をお試しください。 ご不便をおかけし、申し訳ありません。

    ことばと文字 10号|くろしお出版WEB