タグ

2024年3月28日のブックマーク (30件)

  • 戦前リズム・ボーイズの世界 - ゆういちの音楽研究所

  • お母さんは忙しくなるばかり〈新装版〉 | 法政大学出版局

    オカアサンハイソガシクナルバカリ カジロウドウトテクノロジーノシャカイシ 978-4-588-36421-1 9784588364211 4-588-36421-9 4588364219 0022 お母さんは忙しくなるばかり〈新装版〉 家事労働とテクノロジーの社会史 ルース・シュウォーツ・コーワン 高橋雄造 コーワン,R.S. タカハシユウゾウ ニューヨーク州立大学教授を経て,現在,ペンシルベニア大学教授.専門は科学技術の社会史.1992-94年には米国技術史学会(Society for the History of Technology/SHOT)の会長を務めた.書のほか,Our Parents’ Lives: The Americanization of Eastern European Jews(『東欧からのユダヤ系移民の生活と米国民化』Basic Books, 1989. 夫君N

    お母さんは忙しくなるばかり〈新装版〉 | 法政大学出版局
  • バットゥータ先生のグルメアンナイト 第1巻 | 秋田書店

    著者:亀 定価:693円 (10%税込) ISBN:978-4-253-26556-0 レーベル:ボニータコミックス シリーズ:バットゥータ先生のグルメアンナイト 「歯が丈夫」という理由で地理学者バットゥータ先生に買われた奴隷リタ。 無神経だけど優しい先生のもと、安定都市生活確定か!?…と思いきや、先生が発した「命がけの旅」開始宣言。 先生めっちゃ自由で楽しそう。で、リタの明日はどうなる!? 試し読み! 試し読み! オンライン書店で購入

    バットゥータ先生のグルメアンナイト 第1巻 | 秋田書店
  • 宮廷楽長サリエーリのお菓子な食卓 - 春秋社 ―考える愉しさを、いつまでも

  • 高等抜き加工講座を開講します - 株式会社サンコー:おもいをカタチにする仕事|印刷・WEB・デザイン

    開催概要 対象:抜き加工についての知識が一通りある方だけでなく、初めての方にも楽しんで頂ける内容です。 日時:2024年4月4日(木)18:00-20:00 (講座終了後懇親会を予定しています) 定員: 10名 受講料:無料 担当教員:加藤 清隆(株式会社東北紙業社) 場 所:株式会社東北紙業社 千歳工場(東京都墨田区千歳3-18-11) 授業概要 講座は、過去の学習機会において抜き加工及び関連見学会の基礎知識を獲得した参加者から、抜き加工が初めてという参加者までが、お仕事に役立つ抜き加工の技術から、より高度な知識と技術を提供します。従来の内容と異なり、抜き加工とその周辺技術に焦点を当て、参加者との対話を通じて深い理解を促進し、専門的な討議を展開します。講座時間は約2時間30分で、後に懇親会を予定しています。 到達目標 参加者は、抜き加工の基礎的な概要の再確認から始まり、利用可能な抜き加

  • 貴重書展 瑩山禅師700回大遠忌記念「仏書・禅籍貴重書展」開催について【4月1日(月曜日)~4月27日(土曜日)】|鶴見大学・鶴見大学短期大学部

  • 青表紙本「柏木」百八十行の規範

    メタデータをダウンロード RIS形式 (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)

  • 大学で読んだ情報科学関連の教科書 - ジョイジョイジョイ

    先日、博士(情報学)になりました。学部と大学院をあわせた 9 年間で読んだ情報科学関連の教科書・専門書を思い出を振り返りつつここにまとめます。私は授業はあまり聞かずに独学するタイプだったので、ここに挙げた書籍を通読すれば、大学に通わなくてもおおよそ情報学博士ほどの知識は身につくものと思われます。ただし、特に大学院で重要となる論文を読み書きすることについては稿には含めておりません。それらについては論文読みの日課についてや論文の書き方などを参考にしてください。 joisino.hatenablog.com 凡例:(半端)とは、数章だけ読んだ場合か、最後まで読んだものの理解が浅く、今となっては薄ぼんやりとしか覚えていないことを指します。☆は特におすすめなことを表します。 学部一年 寺田 文行『線形代数 増訂版』 黒田 成俊『微分積分』 河野 敬雄『確率概論』 東京大学教養学部統計学教室『統計学

    大学で読んだ情報科学関連の教科書 - ジョイジョイジョイ
  • 怖かった街「立川」を変貌させた"大家"企業の正体

    春は新生活スタートの季節でもある。進学や就職でそれまで暮らした土地を離れて新たな場所に移り住む人もいるだろう。各種の「住んでみたい街」ランキングでは、首都圏の場合、横浜や吉祥寺のように昔から人気の街もあれば、近年人気が高まった例もある。 そのひとつが「立川」だ(東京都立川市。同市の人口は約18万5000人/2024年3月1日現在)。調査によって順位は変わるが、例えば「住みたい街(駅)ランキング2023」(首都圏総合・都県別。2023年9月、長谷工アーベスト調べ)では6位だった。 玄関口である立川駅は乗降客数も多いターミナル駅で、同駅周辺は、東京・多摩地区で有数の繁華街だ。一方で「昔は怖い街」「長年、通過される存在だった」という声も聞く。東京都下では町田や八王子と比較されることも多い立川は、現在、どんな状況なのか。 「街の活性化」「にぎわい」を掲げて地域の再開発に取り組む地元企業、立飛ホール

    怖かった街「立川」を変貌させた"大家"企業の正体
  • なぜ「紅麹サプリ」で死亡例が起きたのか…健康に良いとされる「機能性表示食品」の制度的な欠陥 国も「健康食品は安全とは限らない」と注意喚起していた

    小林製薬の紅麹原料を使ったサプリメントを摂取した人に健康被害が出ている。科学ジャーナリストの松永和紀さんは「機能性表示品は『健康によさそう』『医薬品に似ている』というイメージから安全性が高いと勘違いされがちだ。しかし、実際は安全性のチェック制度に重大な欠陥がある」という――。 「紅麹コレステヘルプ」を飲んでいた2人が死亡 小林製薬が3月22日、「機能性表示品」として販売した紅麹のサプリメントの使用中止を顧客に呼びかけ、関連5製品の自主回収を始めました。摂取していた人たち13人に腎疾患やむくみ、倦怠けんたい感などの健康被害が確認されたというのです。うち6人は入院しました。

    なぜ「紅麹サプリ」で死亡例が起きたのか…健康に良いとされる「機能性表示食品」の制度的な欠陥 国も「健康食品は安全とは限らない」と注意喚起していた
  • Adobeと競合するデザインスイート・Affinityが4つの誓いを発表、永久ライセンス買い切り型は買収後も維持される

    オンラインデザインプラットフォームであるCanvaが、クリエイティブスイートのAffinityを買収した件について、Affinityが今後について4つの誓約を発表しました。その中で、Affinityは「永久ライセンス買い切り型」という現行のビジネスモデルを変えないと誓っています。 The Affinity and Canva Pledge https://affinity.serif.com/en-us/press/newsroom/affinity-and-canva-pledge/ Canvaはスマートフォンのブラウザから簡単にバナーやSNS用の画像を編集できるサービスです。一方、Affinityは、AdobeのIllustrator・Photoshop・InDesignと競合するクリエイター向けのプロフェッショナルデザインツールとして知られており、Canvaによって買収されることが発

    Adobeと競合するデザインスイート・Affinityが4つの誓いを発表、永久ライセンス買い切り型は買収後も維持される
  • 阿佐ヶ谷、「古書コンコ堂」へまっしぐら - SUUMOタウン

    著: ikm “街の古屋”というイメージがある。チェーン店ではなくて個人経営で、専門店ではなくてたくさんのジャンルを扱っているけれど、“なんでも”扱うというわけではなくて、棚を見ていけば独自のセレクトがされているのがわかる気がしてくる。店舗は全体がみやすい広さで、気取り過ぎということもないけれど、店構えも店内のレイアウトも気が利いている。街にも馴染んでいて、誰もが気軽に入りやすいようなお店。と書いていくとイメージというよりは個人的な好み、理想のお店の話にもなってきてしまうのだけど、そんなイメージにぴったりというか、そのお店からイメージしたような最高の“街の古屋”があるのです。阿佐ヶ谷に。それが古書コンコ堂。 阿佐ヶ谷駅の北口からロータリーを渡って、アーケードを抜けたら商店街を進んでいく。この古書コンコ堂に向かう通り、商和会商店街にも数年前にひとつ思い入れが出来ていて。この通りとそこに少

    阿佐ヶ谷、「古書コンコ堂」へまっしぐら - SUUMOタウン
  • SL列車、引退だけでなく「値上げ」も増えた事情

    各地で観光客の人気を集めるSL列車。乗客だけでなく、沿線で見物する人や「撮り鉄」も押し寄せ、地域はにぎわう。 そんなSL列車も、老朽化などにより運行終了が目立つようになってきた。大正時代生まれの蒸気機関車「8620形」が牽引するJR九州の「SL人吉」は2024年3月23日引退。2023年にはJR東日の釜石線を走っていた「SL銀河」、2021年にはJR西日の「SL北びわこ号」が運行を終了している。 そして、運行を続けるSL列車に広がっているのが「値上げ」である。 「乗り得」だったSL列車 従来、JR各社のSL列車は「乗り得列車」として知られていた。列車の種別は「快速」のため特急料金などは不要で、観光客の誘客を主な目的とする列車として乗車券と指定席券(列車によっては指定席グリーン券)のみで乗ることができた。「青春18きっぷ」でも、530円(時期によっては330円)の指定席料金を負担すれば乗

    SL列車、引退だけでなく「値上げ」も増えた事情
  • 都内にある「巨大無人駅」東武大師前駅の裏側

    東武鉄道は東京、千葉、埼玉、栃木、群馬の1都4県に広大な路線網を広げている。浅草から延びる伊勢崎線と、その途中から分かれて日光・鬼怒川エリアへ向かう日光線は有料特急が走る。伊勢崎線の浅草・押上―東武動物公園間の路線愛称名が「東武スカイツリーライン」だ。 また、池袋から北西に走る東武東上線と、大宮から春日部を経て船橋まで至る東武アーバンパークライン(野田線)も通勤通学の足として欠かせない主要路線だ。 無人駅にしては多い乗降人員 東武鉄道の旅客駅は全部で205駅。スカイツリーラインは竹ノ塚まで、東上線は成増までが東京都内に位置する。亀戸線(亀戸―曳舟間)などを含め、都内29駅のなかで唯一の無人駅が東武大師線の大師前駅だ。大師線は西新井と大師前を結ぶ1.0kmの単線で、スカイツリーラインとの接続駅である西新井を除くと駅は大師前の1駅のみ。ワンマン運転の2両編成の列車が10分間隔で健気に往復する。

    都内にある「巨大無人駅」東武大師前駅の裏側
  • 大阪メトロ中央線「20系」は何が特別だったのか

    には、歴史を変えたといわれる鉄道車両がいくつか存在する。たとえば、日初の高速鉄道用車両である国鉄0系新幹線電車はその代表格だ。 世界初の2階建て高速電車である近鉄10000系、日初の前面展望車両である名鉄7000系などもそれにあたるだろう。 通勤用車両だが画期的 これらはいずれも特筆すべきサービス設備(スピードもサービスの一環といえる)を備えた各社のフラッグシップ車両だが、一方で技術面において大きな足跡を残したものももちろん存在する。「新性能電車」のはしりとされる国鉄101系や、日初のオールステンレス製車両である東急7000系などは、通勤用という地味な役割ながら、日の鉄道史を語るうえで欠かせない。 そして、この2024年3月引退の大阪市高速電気軌道(Osaka Metro、以下「大阪メトロ」)の20系電車もその1つだ。

    大阪メトロ中央線「20系」は何が特別だったのか
  • 今起きている"ココア危機"生産地でのカカオ農園は「割に合わない仕事」根本的な原因とこれからの話

    リンク Bloomberg.com ココア先物が1万ドル超え、過去最高更新-チョコレート値上がりへ ココア先物は26日の取引でトン当たり1万ドルを突破し、過去最高値を更新した。今年に入り既に2倍になっている歴史的な価格上昇が止まらず、チョコレートのコストを引き上げている。 59 小菅 努 @kosuge_tsutomu 現在のココア危機、チョコレートメーカーの自業自得の面もあるんだよな。依然からもっと高値で買ってくれないと生産を維持できないと要求し続けていたのに拒否されて、ココア農園はもうからない産業になってしまった。農地も確保できないし、労働力も確保できないし、肥料も買えない。天候ショックが直接の原因だけど、底流にあるのは払うべき金額を払ってこなかったツケ。 >Africa’s cocoa harvest is falling short, just when the world nee

    今起きている"ココア危機"生産地でのカカオ農園は「割に合わない仕事」根本的な原因とこれからの話
  • スマホは辞書になりうるか - 明治書院

    GoogleYahoo、百度にpapago、Mazii・Takoboto・Jisho.org……。調べても調べても、知りたい言葉の意味にたどりつけない! よく分からないまま、検索をあきらめてしまうことも。日語を学習する人が日々経験している「検索の壁」に斬り込み、辞書ツールでのつまずきを減らしていく方法を考える論文集。 はじめに 書の目的 石黒 圭(国立国語研究所) 序章 学習者はどのように言葉を検索するのか ―辞書使用の適切な指導のために― 石黒 圭(国立国語研究所) 第1章 学習者は辞書検索の何が難しいのか ―韓国の初級・中級の学習者の検索内容より― 朴 恵?(ソウル大学) 第2章 学習者の検索目的はなぜ達成できなかったのか ―韓国の中級・上級の学習者を中心に― 曺 英南(高麗大学) 第3章 学習者はなぜ単独検索を行うのか ―ベトナムの初級・中級学習者の事例を通して― LAI TH

    スマホは辞書になりうるか - 明治書院
  • Jisho.org: Japanese Dictionary

    Find kanji by their parts. Click on to reset radicals. 1 一 | 丶 ノ 乙 亅 2 二 亠 人 ⺅ 𠆢 儿 入 ハ 丷 冂 冖 冫 几 凵 刀 ⺉ 力 勹 匕 匚 十 卜 卩 厂 厶 又 マ 九 ユ 乃 𠂉 3 ⻌ 口 囗 土 士 夂 夕 大 女 子 宀 寸 小 ⺌ 尢 尸 屮 山 川 巛 工 已 巾 干 幺 广 廴 廾 弋 弓 ヨ 彑 彡 彳 ⺖ ⺘ ⺡ ⺨ ⺾ ⻏ ⻖ 也 亡 及 久 4 ⺹ 心 戈 戸 手 支 攵 文 斗 斤 方 无 日 曰 月 木 欠 止 歹 殳 比 毛 氏 气 水 火 ⺣ 爪 父 爻 爿 片 牛 犬 ⺭ 王 元 井 勿 尤 五 屯 巴 毋 5 玄 瓦 甘 生 用 田 疋 疒 癶 白 皮 皿 目 矛 矢 石 示 禸 禾 穴 立 ⻂ 世 巨 冊 母 ⺲ 牙 6 瓜 竹 米 糸 缶 羊 羽 而 耒 耳 聿 肉

  • 14世紀の食事とは? 謎のお菓子・ディブスの正体は? 歴史グルメマンガ「バットゥータ先生のグルメアンナイト」作者&歴史料理研究家の止まらない“歴メシ”トーク! - コミックナタリー 特集・インタビュー

    奴隷の少女・リタはある日ダマスクスで売られていたところ、歯が丈夫で健康的な奴隷を求めていた地理学者のイブン・バットゥータに買われた。変わり者の彼はモロッコから出発し、インドに向かう“命がけの三大陸周遊”中で、リタもその旅路をともにすることに。バットゥータとリタはさまざまな人々、そして美味しいグルメや驚きのグルメと出会いながら各地を巡っていく。 出会いのキッカケは、ヨーロッパの歴史料理 ──おふたりは以前からのお知り合いだとか。 亀 遠藤先生とは著書を献し合う仲でしたよね。 遠藤雅司 そうですね。私は2017年、「歴メシ!」というでデビューしたんですけど、その頃からSNSでお互いを知っていて、感想を言い合う仲でした。たしか2019年刊行の「宮廷楽長サリエーリのお菓子な卓」の感想を亀先生が伝えてくださって。その翌年に出した次の著書である「古代メソポタミア飯」をお送りして、それからですよね

    14世紀の食事とは? 謎のお菓子・ディブスの正体は? 歴史グルメマンガ「バットゥータ先生のグルメアンナイト」作者&歴史料理研究家の止まらない“歴メシ”トーク! - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • ことばと文字 17号 地球時代の日本語と文字を考える

    公益財団法人日のローマ字社[編集・発行] 定価2,200円(2,000円+税) ISBN978-4-87424-974-1 C3381 発売日2024/4/25 判型A5 ページ数212頁 ジャンル日語学 ― <ことばと文字> オンライン書店amazon.co.jp 楽天ブックス リアル書店在庫紀伊國屋書店 丸善・ジュンク堂書店・文教堂 特集「漢字圏における文字の社会的な変異」。笹原宏之/吉川雅之/立石謙次/荒川慎太郎/吉 一/清水政明/鈴木 喬/シャルコ・アンナ/岡田一祐/茅島 篤/岩瀬順一/笹原宏之/和田礼子/馬場良二/吉里さち子/大庭理恵子/和田礼子/武田康宏/渡邊淳也/田中 寛/丸山敬介 <ことばと文字> ■公益財団法人 日のローマ字社 編集・・・・(全文を読む)発行 国際化時代に「日語の未来と文字を考える」雑誌。特定の文字による日語改革論を会員のみで述べあうのではなく

    ことばと文字 17号 地球時代の日本語と文字を考える
  • 西洋古典こぼればなし - 岩波書店

  • 「屈指の長大ローカル線」で異色の“急行”運転へ 特急通過駅に次々と停車 「鉄道以外で到達困難な駅」も | 乗りものニュース

    鉄道以外での到達が難しい秘境駅に行ける! 5月に急行「飯田線秘境駅号」を運転 JR東海は2024年3月18日、豊橋~飯田間で急行「飯田線秘境駅号」を運転すると発表しました。運転日は5月18日(土)、25日(土)、26日(日)です。 拡大画像 田駅(画像:写真AC)。 この列車は、駅周辺に家屋が少なく、大自然の中にある「秘境駅」を巡る臨時列車です。途中駅では停車時間が確保されるため、撮影なども可能なほか、一部駅では地元特産品などの販売も実施されます。2010年春に運転を開始し、春と秋を中心に不定期で運行しています。 飯田線は豊橋駅と辰野駅を結ぶ195.7kmの路線で、全国屈指の長大ローカル線です。小和田や中井侍、田など鉄道以外でのアクセスが困難な「秘境駅」も複数ありますが、この「飯田線秘境駅号」を利用すれば効率的に訪れることができます。 車両は特急「伊那路」や「ふじかわ」に使用される37

    「屈指の長大ローカル線」で異色の“急行”運転へ 特急通過駅に次々と停車 「鉄道以外で到達困難な駅」も | 乗りものニュース
  • これぞ真の姿だ! JR唯一の特徴を持つ車両、17年ぶり長い15両編成に | 乗りものニュース

    JR東日の水戸支社は2024年5月11日(土)、土浦運輸区構内(茨城県土浦市)で「懐かしのE501系15両編成撮影会」を開催します。E501系は常磐線の土浦~草野間で使われる通勤形電車ですが、現在は10両編成もしくは5両編成で運行されるため、15両編成となるのは上野駅乗り入れが終了した2007(平成19)年3月以来となります。 撮影会は午前(10時~)と午後(12時50分~)の2部制(カッコ内は受付開始時刻)。撮影時間は40分間です。募集人数は各部30人ずつで、参加代金は1人税込み2万円。3月28日(木)12時半より、JR東日のショッピングサイト「JRE MALL水戸支社ショップ」で販売されます。 E501系は1995(平成7)年12月、取手駅(茨城県取手市)以北からの通勤輸送を強化するために登場しました。そのため15両と長編成で、なおかつ取手駅を境に異なる2つの電流方式(交流・直流)

    これぞ真の姿だ! JR唯一の特徴を持つ車両、17年ぶり長い15両編成に | 乗りものニュース
  • 坂本龍一さん死去1年 音楽家・大友良英さんが語る「新しい音を探り合った」存在

    音楽家の坂龍一さんが71歳で他界し、3月28日で1年が経過する。 坂さんは1980年代、細野晴臣さん(76)、高橋幸宏さん(昨年1月死去)による3人組バンド「YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)」で世界的ヒット曲を生み、映画音楽では88年に「ラストエンペラー」の楽曲で米アカデミー賞を受賞。92年には、バルセロナ五輪の開会式で音楽を担当するなど、活躍の場は多岐に渡る。晩年はがん闘病のなか新作を発表。新しい音を求め続け、年齢を感じさせない新境地をのぞかせた。 2010年以降、即興演奏のパートナーとして、国内外で坂さんとステージを共にしてきたのが音楽家の大友良英さん(64)。この1年を振り返り、いまの思いを聞いた。 インタビューに応じる音楽家の大友良英さん=3月12日午後、東京都千代田区(関勝行撮影) 唯一無二の存在「坂さんの訃報は、世界的に替えがきかない存在を失い、私にとっても大

    坂本龍一さん死去1年 音楽家・大友良英さんが語る「新しい音を探り合った」存在
  • https://geoten2024.peatix.com/

  • 從明治到昭和16年: 日本人在戰前香港的足跡

    於戰前此地的日人群體,足跡遍佈香港維多利亞城,後踏足九龍半島,伴隨香港的歷史脈絡發展,在此處落地生根,魂歸他鄉。

    從明治到昭和16年: 日本人在戰前香港的足跡
  • 宗教音楽の手引き 皆川 達夫(著/文) - 日本キリスト教団出版局

    初版年月日 2024年4月19日 発売予定日 2024年4月26日 登録日 2024年3月27日 最終更新日 2024年3月27日 紹介 キリスト教とクラシック音楽は切っても切れない関係にある。グレゴリオ聖歌、ポリフォニー、ミサ曲、コラール、カンタータ、オラトリオ、かくれキリシタンのオラショまでキリスト教音楽の多彩なジャンルをやさしく解説。著者の息遣いを感じる宗教音楽史入門。 【目次】 1 グレゴリオ聖歌ブーム 2 ポリフォニー音楽の神秘 3 ジョスカン・デ・プレ作曲『ミサ・パンジェ・リングァ』 4 バッハ作曲『受難曲』 5 『グレゴリオ聖歌』と『レクイエム』 6 フォーレ作曲『レクイエム』 7 モーツァルト作曲『レクイエム』 8 キリスト教と音楽① 9 キリスト教と音楽② 10 『サカラメンタ提要』出版四百周年 11 三つの『レクイエム』 12 クリスマス物語 13 バッハ作曲『ロ短調ミ

    宗教音楽の手引き 皆川 達夫(著/文) - 日本キリスト教団出版局
  • 勁草書房創立70周年/社長にあれこれ聞いてみる:03 - けいそうビブリオフィル

    創立70周年を迎えた勁草書房の話を、あちらこちらに寄り道しながら、井村寿人社長にゆるく聞いて振り返るシリーズ第3回目です。今回は勁草書房の親会社である金沢の百貨店「大和」に勁草書房ができるころを中心にお送りします。[編集部] ――――少し間が空いてしまいましたが、勁草書房の70年を社長に聞いてみるシリーズの続きで、徐々に出版社の歴史そのものに入っていきたいと思っています。まずは、たいてい驚かれるんですが、勁草書房には親会社があって、その親会社が石川県金沢市に社がある「大和」という百貨店なんですよね。読みは「やまと」じゃなくて、「だいわ」ですね。 井村寿人社長 ええ、正式には「株式会社大和」というデパートです。その出版部として勁草書房はスタートしました。 ――大和百貨店じゃなくて、株式会社大和なんですね。 現在の勁草書房社長・井村寿人(2018年4月4日撮影)井村 そうなんです。大和デパー

    勁草書房創立70周年/社長にあれこれ聞いてみる:03 - けいそうビブリオフィル
  • フェルメール絵画のじゅうたんが日本に? その歴史と驚きの鑑定結果:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    フェルメール絵画のじゅうたんが日本に? その歴史と驚きの鑑定結果:朝日新聞デジタル
  • 【連載】古賀及子「おかわりは急に嫌 私と『富士日記』」①|素粒社

    いま日記シーンで注目の書き手である古賀及子さんによる、これからの読者のための『富士日記』への入り口。戦後日記文学の白眉とも称される武田百合子『富士日記』のきらめく一節を味読しながら、そこから枝分かれするように生まれてくる著者自身の日記的時間をつづります。 ▼武田百合子著『富士日記』 夫で作家の武田泰淳と過ごした富士山麓、山梨県鳴沢村の山荘での13年間のくらしを記録した日記。昭和39年(1964年)から昭和51年(1976年)まで。単行は上下巻で中央公論社より1977年に刊行、2019年に中公文庫より新版として上中下巻が刊行されている。 日付があって、その日にべたもの、買ったもの、人から聞いたことや行動が記される。『富士日記』は私たちのイメージする日記そのものだ。 読むと、淡々と綴られる詳細な記録としての暮しのさまから、人というもの全体の雰囲気がどうしようもなく立ち上がってくる。ちょっと

    【連載】古賀及子「おかわりは急に嫌 私と『富士日記』」①|素粒社