タグ

ブックマーク / www.pref.kyoto.jp (4)

  • 平成30年度 「東寺百合文書展」の開催について

    京都府立京都学・歴彩館では、開館してはじめての国宝・東寺百合文書の展示を開催します。 今回の展示では、教科書にでてくるような歴史上の大きな出来事や有名な事件が、東寺百合文書のなかにはどうあらわれているのかを紹介するとともに、江戸時代には桐箱に納められて宝蔵に置かれたままだった東寺百合文書が、明治になって近代的な歴史学研究の史料としてよみがえり、研究に使われるようになる、その過程がわかる資料も展示します。 1 会期 <前期>平成30年9月15日(土曜日)~平成30年10月9日(火曜日) <後期>平成30年10月13日(土曜日)~平成30年11月11日(日曜日) 【開室時間】平日 9時~18時

    平成30年度 「東寺百合文書展」の開催について
  • 「京都の出版社に聞く」を開催します。

    講座は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 開催報告(第1回) 歴彩館所蔵リスト(第1回)(PDF:405KB) 開催報告(第2回) 歴彩館所蔵リスト(第2回)(PDF:653KB) 京都府立京都学・歴彩館では、「京都の出版社に聞く」を開催します。 京都の出版社の方に、自社のこと、刊行している出版物のこと、ご自身の日々の仕事内容等についてご講演いただきます。 また、当日は、講演する出版社が発行する所蔵資料を会場に展示します。 開催日 第1回 5月25日(金曜) 京都新聞出版センター 編集部課長 佐々木教雄氏 第2回 6月22日(金曜) 白川書院 編集顧問 山岡祐子氏 注※8月に思文閣出版、9月に臨川書店の講演会を予定しています。 時間 各回18時半~20時 (受付開始:18時) 内容 18時半~19時半 講演 注※質問に対する回答時間を含む。 19時半~20時 展示資料

    「京都の出版社に聞く」を開催します。
  • タカラダニをご存知ですか?

    5月の連休明け頃から、日当たりの良い公園のコンクリートポットや階段、ご家庭の門壁やベランダ、橋の橋脚などさまざまなコンクリート壁に、小さな赤いムシがたくさんチョロチョロ動き回っているのをご覧になったことはありませんか? この生き物、昆虫ではなくダニです。若葉新緑の季節に突然、しかも大量に発生します。場合によっては室内に入り込んだり、洗濯物についたりするので、迷惑がられています。 正確には、ダニ目前気門亜目タカラダニ科アナタカラダニ属のカベアナタカラダニBalaustium murorum(Hermann)という種です。 タカラダニはこの季節に、全国のあちこちで大量に見かけられることが報告され、不快という苦情が寄せられるようになったのは1980年代頃からです。当所の衛生害虫統計でも、最初の苦情報告は1987年です。 このダニ、その生活史や生態など、不明な点がたくさんあります。 まず、5月から

    タカラダニをご存知ですか?
  • 総合資料館開館50周年記念事業/京都府ホームページ

    記念事業は終了しました。大勢の方のご参加、ありがとうございました◆ 京都府立総合資料館は、平成25年(2013)で開館50周年を迎えます。また今年は、新総合資料館の建設工事が始まる年でもあり、「今まで」の資料館と、「これから」の資料館とを考えてもらえるような、さまざまなイベントを50周年事業として計画しています。 統一ロゴ 総合資料館開館50周年記念事業の統一ロゴを作りました。 通称「巻物くん」です。 今年度は巻物くんがさまざまなところに登場して、50周年事業をもり上げます。 終了したイベント 3月23日(日曜日) : 寺子屋講座「京都の歴史を歩こう!2014 岡崎編」(PDF:317KB) 3月4日(火曜日)~6日(木曜日) : 平成25年度歴史資料解読講座 1月6日(月曜日)~1月31日(金曜日) : デジタル体験「国宝東寺百合文書展」 12月1日(日曜日)~1月31日(金曜日) 

    総合資料館開館50周年記念事業/京都府ホームページ
  • 1