国際通信社発行のコマンドマガジン編集部ブログ。編集日記とゲームあれこれをいちねんせいが書いてます。基本的に月-金で日々更新予定。詳細はヘッドライン参照。 by cmjichinensei
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
bqsfgameさんからお誘いを受け、ATO(Against the Odds)の『ストームオーバー・台児荘』。日本軍と中国軍の双方をプレイし、ともに敗戦(トホホ)。 対戦そのものは非常に充実して楽しいものだったが、ゲームの振れ幅の大きさが気になった。もともとストームオーバー・システムは戦闘解決のダイスロールの振れ幅が大きい。それに加えて最近のタイトルでは「ランダムイベント」「特殊効果チット」などが追加されている。こうしたものの“ダイス運”“引き運”が加わることで、同じゲームなのに展開が大きく変わる。一本調子の展開にならない、という利点はあるにせよ、どんな状況になっても対応できることが求められる。プレイヤーの力量が試されるタイプと言えるだろう。 残念ながら私はそれほど力量が高くなかったので、今回は翻弄される結果になってしまった。「よい対戦相手」になれたかどうか、不安が残る。 終了後は、久々
昨シーズンのNFC王者を迎えてのSunday Night Football。 続きを読む ゲーム会。 前回からの続きで、1942年3月の前半までが終了。1作戦あたり5時間くらい? ■PQ-17/4回目/2人/途中終了(23VP)■ 作戦開始6日目日の午後(Day 6 PM)から再開。前回の対戦で損害を与えた空荷のコンボイは、もはやドイツ軍の攻撃範囲から出てしまっている。あとは無事に目的地のレイキャビクへと入港するのを待つのみ。となると、ドイツ軍にとってのチャンスはムルマンスク(orアルハンゲリスク)へ向かう“本命”のコンボイを撃破することしかない。残存しているウルフパック、艦隊をノルウェー北部に集め、じっと待つ。 7日目の午前〜午後にかけて、いかにもそれらしい船影が何度か索敵範囲を通過していく。が、その姿を鮮明にとらえることはできず、攻撃のチャンスを得られない。やっと索敵に成功しても接敵で
ゲーム会@キッチンスタジアム。ちょっと事情があって、お約束していた時間に遅れることになってしまった。対戦相手のtaroさんが待ち時間を利用してセットアップをして下さっていたので、到着すると挨拶もそこそこに対戦開始。 ■No Retreat! 日本語版/初プレイ/2人/敗戦■ 国際通信社がリリースした日本語版を使って初対戦。ルールに習熟するために、そして対戦時間の制約もあったので、バルバロッサシナリオで遊ぶことにした。私が担当したのはソ連側。初期配置のユニットは少なく、「どうやって守るの?」という感じ。 taroさんが指揮するドイツ軍は、ソ連軍防衛網の弱点を次々に突いてくる。あっという間に、いわゆるスターリンラインも突破され、モスクワ前面に進出されてしまった。モスクワへの直接攻撃こそ防いだものの、圧倒的なポイント差で敗退。こりゃ、かなりの研究が必要そうだ。 ■スターウォーズ:クィーンズギャン
過去2回の対戦で、ルールの半分くらいは理解できた(気がする)。いよいよシナリオではなく、期間を絞ったキャンペーンに突入。1942年の3〜4月の2ヶ月間をドイツ軍を担当して戦う。 ■PQ-17/3回目/2人/途中中断■ 1942のMarch Iから、キャンペーンはスタート。最初の戦力は、これまで2回遊んだ「シナリオ2・PQ-12」とほぼ同じ。連合軍には追加兵力が与えられるが、ドイツ側にはない。セットアップに悩む旅団長に世間話をしかけて集中力を失わせ、心理的なアドバンテージを握ろうと努力する(ムダ、ムダ)。作戦開始に先立つビッドは、互いに「1」。イニシアティブは連合軍側だ。 シナリオと違い、キャンペーンは「作戦」の第1ターンから始まる。事前のプロットがないのはラクだし、作戦上の自由度も高まる。相手を見てから動くのではなく、あらかじめ動いておいて網を張ることができるからだ。ウルフパックが主体のド
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く