タグ

Bloody_Businessに関するgameapeのブックマーク (5)

  • 2009年上半期のガッカリゲーム - bqsfgameの日記

    と言うことで、ガッカリゲーム編である‥(^_^; 1:新・戦国大名 記憶に鮮烈なので過大評価しているかも知れないが、やはりこれだろう。 ガッカリゲームの基準として、まず事前に「期待させる」ものがないと、そうそう落差がついてガッカリするということもない。その意味では、新雑誌「ウォーゲーム史」の2号だし、鈴木大佐の新作だし、3時間で終る戦国大名だと言うし、期待させる要素満載。結果は既に書いたのでもう書くまい。 2:ブラッディビジネス:フエ これも、ATO誌の編集者でありデベロッパーであるロールボウの作品と言うことで、しかもコンポーネント的には大いに期待させる市街マップ。だが、これも地雷であった‥(^_^; 3:ウェイアウトウェスト これも、ワレスの西部開拓時代を題材にしたゲームと聞いては大いに期待させるが、ガッカリとしか言いようがなかった。この3つが今期のガッカリゲーム御三家ということで、

    2009年上半期のガッカリゲーム - bqsfgameの日記
  • ブラッディビジネスをソロプレイする - bqsfgameの日記

    「ブラッディビジネス」のデザインは、ATO誌のデベロッパー、デザイナーをやっているロールボウ。 このゲームも、「多少のポーランド軍は蹴散らせ!」と同じくトランプを使用するようになっている。アクティベーションチェックに使い、戦闘解決にも使う。デックが枯渇するとジョーカーを入れてシャッフルし、ジョーカーが出てくるとランダムイベント。両軍がジョーカーを引くとターンが終了する。 ただ、実際にプレイすると、かなりいろいろとフラストレーションがある。 北越軍は、アクティベーションカードが赤の札だと北越軍ユニットを活性化、黒の札だとNLFユニットを活性化。同様にアメリカ軍だと、黒なら米軍で、赤なら南越軍ユニットを活性化するようになっている。実際にはゲームのユニット数が少ないので、さらに仕訳されてしまうと、不自由で仕方がなく、過剰制限だという気がする。 また、戦闘解決では戦力以下の数字のカードを引くとヒッ

    ブラッディビジネスをソロプレイする - bqsfgameの日記
  • ブラッディビジネスのユニットを作る - bqsfgameの日記

    しばらく前に入手したDTPゲームの「ブラッディビジネス」のユニットを作成する。 両面ユニットの上に、細かい文字が印刷されていて裏表のズレが許容されがたいという高難易度DTPゲーム。正直に言って、嬉しくない仕様だと思う。 カラーリングも黄色地に白文字とか言う視認性をまったく考えていないユニットがあったりする。コンポーネント的には不合格なメーカーだと思う。 これでプレイしてつまらなかったらイヤだなぁ‥(^_^;

  • Consim 便り(11/24) - Pum’s Life:楽天ブログ

    Nov 24, 2006 Consim 便り(11/24) (2) カテゴリ:ウォーゲーム:Consim便り きっと何もニュースはないだろうと思ってConsim を見てみたらTopが更新されていました! John は働き者ですね(笑) ニュースは3つです。 1.MMPがプレオーダーに新たなタイトルを追加しました。 追加したタイトルは以下のとおりです。 Panzerblitz : Hill of Death 新パンツァーブリッツの舞台は西部戦線はノルマンディーです。旧パンツァーブリッツとは異なり、22×32インチのマップは史実で激しい戦いの行われたカーン西方の112高地周辺を切り取っており、一連の激戦を8のシナリオで再現します。 ASL Action Pack 3 - Few Returned スターリングラード包囲後のソ連軍の攻勢下におけるイタリア第8軍の脱出劇をめぐるシナリオ集です。A

    Consim 便り(11/24) - Pum’s Life:楽天ブログ
  • ハチ駆除専門業者の魅力を分かりやすく紹介|ハチ駆除をの業者について解説

    ハチ駆除について一緒に学んでいきましょう このサイトではハチ駆除専門業者について、利用するメリットや特徴について幅広く御紹介しています。 日国内には色々なハチが生息していますが、種類をとわず攻撃的でしばしば事故も発生しているそう。 殺虫剤をまいたところが逆襲されて、病院送りになるなどのリスクは確実に存在しています。 このような素人による駆除対策のリスクも専門家に依頼すれば危険に向き合うことなく、安全に駆除してくれるのは確かです。 再び営巣しないための対策もケアしてくれます。 ハチ駆除専門業者の魅力を分かりやすく紹介 ハチのリスクはさされたあとに、アレルギー症状に見舞われるリスクです。 10-20%の割合で浮腫みや蕁麻疹・嘔吐、場合によっては呼吸困難(アナフィラキシーショック)に陥ることも。 このようなリスクを回避するには、ハチ駆除対策をすることですが、専門業者に絶対に依頼するべきなのはハ

  • 1