2020年8月24日のブックマーク (29件)

  • WEB特集 モーリシャス座礁事故1か月 影響は?原因は? | 環境 | NHKニュース

    「神はまずモーリシャスを作り、それをまねて天国を作った」と言われるほどの美しさ。インド洋の島国モーリシャスは、真っ白な砂浜と豊かな自然に恵まれ、世界中の観光客を魅了してきました。 ところがことし7月、その沖合で日の海運大手がチャーターした貨物船が座礁し、燃料の重油などが大量に流出。深刻な環境汚染を引き起こしています。 事故から1か月、被害の実態はー。そして焦点となっている、事故原因や補償の問題はどうなっているのか。取材しました。 (ヨハネスブルク支局 別府正一郎/国際部 高塚奈緒 松崎浩子 田村銀河/ネットワーク報道部 田中元貴) モーリシャスはアフリカ大陸の東、インド洋にある人口約127万の島国で、広さは約1980平方キロメートルと、東京都とほぼ同じです。かつてオランダ、フランス、イギリスの植民地支配を受け、人口の約70%は植民地時代に移り住んだインド系の人たちです。 美しい白い砂浜や

    WEB特集 モーリシャス座礁事故1か月 影響は?原因は? | 環境 | NHKニュース
  • 感染症法上の措置・運用について厚労省ワーキンググループで検討へ 新型コロナウイルス(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    24日夕方、新型コロナウイルス対策を話し合う政府の分科会が開かれ、尾身会長からは「偏見・差別とプライバシーに関するワーキンググループ」が新たに設置されたこと、また、「大都市の歓楽街から周辺地域や全国へ拡大させないための早期介入が重要。今後の対策強化に向けて、保健所などを十分支援するために、政府のリーダーシップのもと、タスクフォースのようなものを早急に設置いただくことが必要」との提言がなされたことが報告された。 また、感染症法上の措置については、「感染症法の“2類相当”に位置づけられており、患者の全数報告、入院勧告や濃厚接触者の外出自粛、入院の医療費の公費負担といった措置が取られてきた。しかし全く未知だった感染症について一定のエビデンス、治験が蓄積し、効果的な対応が明らかになりつつある。また、疫学的状況の理解も進み、地域によって異なっていることもわかっている。こうしたことから、現状の措置の

    感染症法上の措置・運用について厚労省ワーキンググループで検討へ 新型コロナウイルス(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
  • 【連載】WSL2、Visual Studio Code、DockerでグッとよくなるWindows開発環境 〜 その1:まずは概要 〜 | SIOS Tech. Lab

    ◆ Live配信スケジュール ◆ サイオステクノロジーでは、Microsoft MVPの武井による「わかりみの深いシリーズ」など、定期的なLive配信を行っています。 ⇒ 詳細スケジュールはこちらから ⇒ 見逃してしまった方はYoutubeチャンネルをご覧ください 【5/21開催】Azure OpenAI ServiceによるRAG実装ガイドを公開しました 生成AIを活用したユースケースで最も一番熱いと言われているRAGの実装ガイドを公開しました。そのガイドの紹介をおこなうイベントです!! https://tech-lab.connpass.com/event/315703/ こんにちは、サイオステクノロジー武井(Twitter:@noriyukitakei)です。今回は、第4回シリーズで、WSL2、Visual Studio Code、DockerWindows Terminalなどの

    【連載】WSL2、Visual Studio Code、DockerでグッとよくなるWindows開発環境 〜 その1:まずは概要 〜 | SIOS Tech. Lab
  • 日本政府が過去の過ちから学ばなければ新型コロナウイルス感染症による犠牲者が増えることになるという指摘

    イギリスの医学誌「The BMJ」に、「日におけるCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の復活」と題した論文が掲載されました。これはロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のカズキ・シミズ氏、ジョージ・ウォートン氏、国際保健・医療政策を専門とする医師の坂元晴香氏、LSEのエリアス・モシアロス教授による論文で、COVID-19への日政府の対応をまとめた上で、今後どういった戦略を立てるべきかについて指摘が行われています。 Resurgence of covid-19 in Japan | The BMJ https://doi.org/10.1136/bmj.m3221 日のコロナ対応に関してまとめた論考がBMJに掲載されました(共著) ・検査体制を含めた保健所機能の拡充 ・危機時において、自粛要請という行動変容を中心に据えた戦略 ・上記に関連し、政府のリスクコミュニケーシ

    日本政府が過去の過ちから学ばなければ新型コロナウイルス感染症による犠牲者が増えることになるという指摘
  • この利用規約がすごい 2020 【Uber Eats編】 - フジイユウジ::ドットネット

    ※ こんにちはこんちには。フジイユウジと申します。 知ってる人は知っていると思いますが、色々なWebサービスやメディアを作ったりしている人で、趣味は利用規約を眺めることです。 今日もまた僕のTwitterのタイムラインは Uber Eats の話題が沢山です。 注文していないのに配達員がドアの前に放置していった、配達員が事故を起こした、飲店の手数料が35%などなどなど、話題は尽きません。 今日は、そんな刺激的なサービスである Uber Eats さんのサービスについてをちょっと分解してみたいと思います。 このブログを前から読んでる方は知ってるでしょうが、僕は色々なサービスの利用規約やらシステムを調査するのが趣味です。 揶揄したり、社会正義のために何かを暴くといったような意図はなく、趣味として調査をしているだけで、この記事を書きながら Uber Eats を注文したくらいには利用者している

    この利用規約がすごい 2020 【Uber Eats編】 - フジイユウジ::ドットネット
  • 今敏監督をしのんで 平尾隆之監督が今監督に教わったこと

    今敏監督が46歳の若さで亡くなって10年が経つ。1997年から2006年にかけて発表された劇場アニメ4作とテレビシリーズ「妄想代理人」は国内外で高く評価され、今もファンに愛されている。 99年にマッドハウスに入社し、02年公開の「千年女優」に制作進行、04年放送の「妄想代理人」に演出として参加した平尾隆之監督(劇場アニメ「映画大好きポンポさん」制作中。20年公開予定)に、今監督のもとで仕事をした思い出を振り返ってもらった。(取材・構成:五所光太郎/アニメハック編集部) ■漫画「海帰線」のインパクトと今監督からの第一声 ――平尾監督は、公の場で今監督の話をほとんどされてきませんでしたよね。 平尾:今さんのまわりには僕以上に関係の深い方がいっぱいおられて、同年代でいうと板津(匡覧)さんなど、今さんの薫陶(くんとう)を直に受けてきた方がたくさんいます。そうしたなかで、僕が何かを発言するのはおこが

    今敏監督をしのんで 平尾隆之監督が今監督に教わったこと
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    あれからもう10年経ってしまったのか。今氏の死に支度の手記はまさにメメント・モリの戒告だったはずなのに、自分はこの10年何をしていたのかと思わずにいられない。http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/565
  • プロダクト負債というもの

    root Design Meetup #1 「UX負債への取り組み」 - connpass に参加していてUX負債とは技術的負債に非常に近いものを感じた。 そこから考えてみると、特にUX技術に関わりなく共通的に負債を概念を考えられるのではないかと思ったので書く。 現状プロダクトを運営していく上で積み重なっていく問題を横断的に指す言葉として、ここでは「プロダクト負債」とする。 当初「サービス負債」としていたが、いくつか検索したところ、「product debt(プロダクト負債)」は既に使われている用語のようなので書き直した。 Googleで検索した範囲では「プロダクト負債」だと数件のヒットがあった。 「product-debt」だとそれなりの件数がヒットするが、いくつかみた範囲ではここで紹介している内容より狭い範囲を想定しているように見えた。 (が、この記事は翻訳ではないため、既存の概念と

    プロダクト負債というもの
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    「ビジネス負債」は良い視点。例外ロジックを必要とする特殊契約の終了のような報告すら受けることがないまま、いつの間にか開発・保守チームの責務にされている職場は多いと思う。
  • 新型コロナ、封印された「第2波」 日本はいつになったら「失敗の本質」から学べるのか

    <「日政府は失敗を繰り返そうとしているように見える」と言う英専門家の鋭い指摘> [ロンドン発]日政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」(会長、尾身茂・地域医療機能推進機構理事長)が8月21日、「全国での感染拡大はピークに達し、一部の地域では新規感染者数が緩やかに減少し始めている」との見方を示した。 分科会メンバーの押谷仁東北大教授が発症日ベースで感染者の推移を分析した結果「7月27~29日ぐらいのところにピークがあるように見える」と報告した。分科会は7月下旬、新聞やTVで報道されている報告日(確定日)ベースより発症日ベースを重視する方針を打ち出していた。 コロナに感染、発症後にPCR検査を受けても確定診断が出るまでに時間がかかる。報告日ベースと発症日ベースでは流行曲線は異なり、発症日に切り替えるとカーブは前ずれする。集計にばらつきの出る報告日より発症日で対策を練った方が

    新型コロナ、封印された「第2波」 日本はいつになったら「失敗の本質」から学べるのか
  • 感想や評価がある事を期待してしまった話

    私は二次創作で絵や小説を書いていた。所謂、同人女と呼ばれる人種だった。 創作歴はそれなりに長い。だがさほど有名でもなく、そこまで人気もなかった。 自分自身のレベルを自分なりに理解しているつもりだった。 好きで小説を書いているが、文章構成が上手い訳でも無い。表現力も無い。 絵も同様で、似たような構図しか描けない。そもそも、漫画が描けない。 評価を貰えなくても、感想を貰えなくても、何とも思っていなかった。 ただ自分が楽しく、好きなように創作出来ればいい。 ずっとそう思っていた。 だがそれは自分を誤魔化していただけで、当は評価や感想が欲しかったのだと気付いてしまった。 以前いたジャンルで、かなりが売れていた。 今までなら売り切れず、何回かのイベントを経てようやく捌ける程度だったのに、イベントの度に新刊が完売するほどだった。 pixivに何かしら上げれば、そこそこブックマークされる。 しかし、

    感想や評価がある事を期待してしまった話
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    これを考える上で霧ヶ峰エアコンマニアの人に他者からの承認欲求的な物があるのか聞いてみたいと思った。
  • 「根性の人力検索」でルーツを解き明かす。NHK『ファミリーヒストリー』のすごい制作術 - イーアイデム「ジモコロ」

    芸能人の方たちのルーツを驚くほどのリサーチ力で調べ上げ、人すら知らなかった事実を明らかにするNHKの人気番組『ファミリーヒストリー』。そのリサーチ手法や番組製作の舞台裏とは? NHKエンタープライズ所属のプロデューサー・小山好晴さんに取材しました。 2008年にはじまった、NHKの人気番組『ファミリーヒストリー』。芸能人たちのルーツを信じられないほどのリサーチ力で調べ上げて、人すら知らなかった事実を次々と明らかにしていく。 番組では先人たちの壮絶な人生が語られる。 第1回のルー大柴さんの回でボロボロ泣いたし、戦争の時代に命をつないだ方たちの姿を見ていると、背筋が伸びた。「くるり」のEDテーマをBGMに、芸人さんが真顔でVTRを見つめる姿も好きだった。 このファミリーヒストリーだが、リサーチの手法や番組製作の舞台裏は、あまり語られていないのも事実だ。 筆者である私はテレビ番組で扱う情報を

    「根性の人力検索」でルーツを解き明かす。NHK『ファミリーヒストリー』のすごい制作術 - イーアイデム「ジモコロ」
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    たまに見るだけなので偏っているかもしれないけど、世の中に出てくる人はやっぱり元が凄いんだなあ的な作りが多い印象。あと、不仲で疎遠になった話などをさらっと流すので却って下世話な関心を呼ぶ。
  • 公衆衛生行政に関心なし…小池都知事はただ目立ちたいだけ|新型コロナ 小池都政の怠慢を暴く

    1958年、長崎生まれ。一橋大学経済学部卒、1986年、東京都庁入都。総務局人事部人事課長、知事局計画調整部長、中央卸売市場次長、選挙管理委員会事務局長などを歴任。(公)東京都環境公社前理事長。2020年に『築地と豊洲「市場移転問題」という名のブラックボックスを開封する』(都政新報社)を上梓。YouTubeチャンネル"都庁OB澤章"を開設。最新作に「ハダカの東京都庁」(文藝春秋)、「自治体係長のきほん 係長スイッチ」(公職研)

    公衆衛生行政に関心なし…小池都知事はただ目立ちたいだけ|新型コロナ 小池都政の怠慢を暴く
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    保健所に特別区管轄と都管轄があることを知らなかったのではという疑惑はある。単純に「手柄は都、下働きは区」と考えていたかもしれないが。
  • 自宅にKubernetesクラスター『おうちKubernetes』を作ってみた | IIJ Engineers Blog

    2019年新卒入社。基盤エンジニアリング部兼クラウド部所属のKubernetes大好きエンジニア。自宅ラックマウントサーバ勢。休日はコスプレしたり、バイクに乗ったり、絵を描いたり、サーバメンテしたり、激渋旅館を巡ったりしてます。 こんにちは、IIJの韮塚(にらづか)です。 私は名古屋支社の技術部に所属しており、普段はインフラ中心のSI業務と開発向け社内ツールの管理業務をしています。 みなさん、Kubernetesは触っていますか? いま世の中ではKubernetesが急速に普及しつつあります。 大手クラウドベンダーは独自にカスタマイズしたKubernetesをサービスとして提供しており、多くのWebサービスがその基盤を利用して稼働しています。 中にはYahoo!やサイボウズのように、自社内で独自にカスタマイズしたKubernetesを持っており、その上で自社サービス提供するような会社も

    自宅にKubernetesクラスター『おうちKubernetes』を作ってみた | IIJ Engineers Blog
  • 何もつけずに食べる麺はとてもおいしい(デジタルリマスター版)

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:モンブランに目をつけるとかわいい > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes つまり、麺の茹で具合を確かめるときのおいしさです 麺をゆでるとき、その茹で加減をべて確かめる方は多いと思う。ちゅるっと1つまんで口へ。 あら……おいしい。 「そのまま麺」の魅力に気付いたのはそんなときだ。妙においしいでしょう、あのときの麺。 何もつけずにべるべく、麺各種を揃えました フェチとしてのご提案 とはいえ、麺というのはやはりつゆにつけたりかけたりしてべるものである。その歴史ある麺のべ方の完成形にたてつこうというほどの大胆さはない。 今回はちょっと後ろめたい秘密の

    何もつけずに食べる麺はとてもおいしい(デジタルリマスター版)
  • チームラボ猪子氏「人は生きている意味を求めるようになる」

    どうすれば日を再興の道へと導けるのかを著名人に聞くシリーズ「再興ニッポン」。今回はデジタルアートのトップランナーとして世界の注目を浴びるチームラボの代表、猪子寿之氏です。事業家としてのみならず、独自の目線から人の動きを観察し続けている若手論客に、我々は今後、どこに向かって進んでいくのか、社会や人間の変化を聞きました。 猪子寿之[いのこ・としゆき]氏 チームラボ代表。1977年、徳島市生まれ。東京大学工学部計数工学科卒業と同時にチームラボを創業。アニメーター技術者、建築家、数学者などで構成するクリエーター集団のチームラボはデジタルアートの常設展示「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」(東京・お台場)などを展開する。(写真:吉成大輔、以下同じ) 新型コロナウイルスの感染拡大は、社会にどのような変化をもたらしま

    チームラボ猪子氏「人は生きている意味を求めるようになる」
  • 藤田覚『日本の開国と多摩』 - 西東京日記 IN はてな

    『勘定奉行の江戸時代』(ちくま新書)など、江戸時代の政治史を中心に数々の著作を発表してきた著者が開国が東京の多摩地域に与えた影響をまとめた。「あとがき」によると、八王子市の市史編纂事業に関わるようになったことがきっかけで書をまとめたとのことです。 吉川弘文館の「歴史文化ライブラリー」の1冊で比較的コンパクトなですが、開国が多摩の人々の生活や経済にどのような影響を与えたのかが分かりますし、当時の村の様子も見えてきて興味深いです。 もちろん、多摩地域に住んでいる人におすすめですが、生糸関係を中心に埼玉や群馬への言及もあり、開国が日の養蚕に与えた影響なども知ることができます。 目次は以下の通り。 幕末の多摩―プロローグ 幕末の歴史と多摩 際限のない負担増 治安の悪化 開港と地域社会の変容 慶応二年武州一揆と多摩 幕末の変革期に生きた多摩の人びと―エピローグ 多摩地域は特定の大名が治めてい

    藤田覚『日本の開国と多摩』 - 西東京日記 IN はてな
  • 非常勤講師のやりがい搾取を解決しないとオンライン講義の可能性の話はできない:謎の大学批判や提言のその前に|ケイン樹里安

    後期のオンライン講義、辞退する非常勤講師が次々に…というツイート。 ツイートされた先生も書かれてますが「インフォーマルなねぎらいの言葉」だけだと辞退される方々ますます大勢出てくる気が…。(逆に早々にオンライン手当を支給した非常勤先に来年の予定聞かれた時、爆速でお返事しました…笑 1000人近い学生の通信環境を教えてもらって、リアルタイム講義を諦めたり、オンデマンド配信のツールで困ってること聞いてYouTubeにしたり、24時間体制でLMSの挙動や教科書販売の動向を学生に伝えたりとか、全部時間外労働ですもん。。辞退する非常勤講師も現れますよね。。 そもそも 非常勤講師が頑張ってしまうのは、①オンライン講義対応できないと職を失って生活できない(無理難題でも低賃金のまま無理難題に対応せざるをえない立場)、②大学ごとのチカラの抜きどころの共通理解が非常勤講師には伝わりづらい、③講義自体は好きでやり

    非常勤講師のやりがい搾取を解決しないとオンライン講義の可能性の話はできない:謎の大学批判や提言のその前に|ケイン樹里安
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 保坂展人 on Twitter: "昨夜、アメリカでCDCに勤務したこともあり、感染症分野で医療経済学を担ってこられた専門家の話を聞いた。世界中で「PCR検査を拡大すべきか否か」というレベルの議論をしている国は他にない。また、PCR検査を未だに手作業でやってくるのも、信じがたいこと。"

    昨夜、アメリカでCDCに勤務したこともあり、感染症分野で医療経済学を担ってこられた専門家の話を聞いた。世界中で「PCR検査を拡大すべきか否か」というレベルの議論をしている国は他にない。また、PCR検査を未だに手作業でやってくるのも、信じがたいこと。

    保坂展人 on Twitter: "昨夜、アメリカでCDCに勤務したこともあり、感染症分野で医療経済学を担ってこられた専門家の話を聞いた。世界中で「PCR検査を拡大すべきか否か」というレベルの議論をしている国は他にない。また、PCR検査を未だに手作業でやってくるのも、信じがたいこと。"
  • 第2子妊娠中の申 真衣さん、スプツニ子!さんと「30代の卵子凍結」を語った | ライフスタイル | VERY[ヴェリィ] 公式サイト|光文社

    海外(欧米)ではもはやメジャーでカジュアルな「卵子凍結」。自然分娩や母乳育児が尊ばれる日ではまだまだSF感の漂うマイナーな分野。でも、女性だけにタイムリミットがあり、仕事もノッてる時期に、伴侶を探し、結婚妊娠しろ、ってどうよ。と立ち上がったのが、自ら26個の卵子を採取したアーティスト・スプツニ子!さん。結婚前に凍結を検討していたシンマイこと申 真衣さんと意気投合! ※この対談はVERY2020年4月号掲載時(取材は2月)のものです。申 真衣さんは、同年7月に第2子妊娠を公表しました。 ――シンマイさんももともと卵子凍結に興味があったとか……。 申 実際にカウンセリングに行ったこともあるんです。もうすぐ30歳だな、と思っていた頃にちょうど未受精卵子の凍結が日でもできるようになって(*注1)興味が湧いて。結婚願望はなかったのですが子どもは欲しいと思っていたので選択肢のひとつとして話を聞い

    第2子妊娠中の申 真衣さん、スプツニ子!さんと「30代の卵子凍結」を語った | ライフスタイル | VERY[ヴェリィ] 公式サイト|光文社
  • Microsoftが「AppleはUnreal Engineを排除すべきではない」とEpic Gamesの支持を表明

    by BagoGames Microsoftが2020年8月23日付けでカリフォルニア北部地区連邦地方裁判所に提出した文書の中で、「AppleのApp StoreからUnreal Engineを排除するべきではない」と訴え、Epic Gamesの支持を表明しました。 UNITED STATES DISTRICT COURT NORTHERN DISTRICT OF CALIFORNIA OAKLAND DIVISION (PDFファイル)https://cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/21810025/statement_support_microsoft.pdf Microsoft legal filing supports Unreal Engine's continued access to Apple tools | Ventur

    Microsoftが「AppleはUnreal Engineを排除すべきではない」とEpic Gamesの支持を表明
  • 保育士・介護職員ら2万人にPCR検査の方針 東京・世田谷区

    東京・世田谷区は、区内すべての介護施設職員や保育士など2万人以上を対象にして、症状の有無に関わらず、一斉にPCR検査を行う方針を固めた。 世田谷区によると、PCR検査の対象となるのは、区内の介護施設の職員や幼稚園や保育園の職員、特別養護老人ホームの新規の入所者などで、あわせると2万人以上になるとみられている。 症状の有無に関わらず検査し、総額およそ4億円の費用は、公費で負担する。 世田谷区は、9月の区議会で関連事業費を盛り込んだ補正予算案が可決されれば、施設ごとに希望者を募集し、検査を開始する予定という。

    保育士・介護職員ら2万人にPCR検査の方針 東京・世田谷区
  • 「1945ひろしまタイムライン」の問題について - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    NHK広島放送局が企画し、現在も進行中の「1945ひろしまタイムライン」に対する批判が噴出しています。この企画は「75年前のひろしまにSNSがあったら」という仮想のもと、Twitterで現在の日時に合わせて3人の(架空の)人物のツイートが流されているものです。このツイートを読んだ人は、まるで現在、自分も1945年のひろしまに住む人たちと同じ時間を過ごしているようなヴァーチャルな経験を通じて、主に原爆投下を中心とした「過去に存在した人々」の生をリアリティを持って感じることができます。つまり、この企画で発信されたツイート群は、当事者の経験を「当事者でない人」に生々しく追体験させようとします。 この企画で気をつけなければならない点は、以下の三つです。 (1)フィクションであること 3人の人物にはモデルがいますし、当時の日記等の資料を用いて、1945年を生きたかれらの生の言葉を元にしています。他方

    「1945ひろしまタイムライン」の問題について - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 【芥川賞に決まって】 円滑なインタビューのために 遠野遥

    賞をとり、インタビューを受ける機会が増えた。どのインタビュアーも丁寧で、嫌な思いをすることはほとんどない。しかし、中にはうまく答えられなかった質問もある。別に怒ってはいないし、というか私のせいだし、聞かないでくださいというほどではない。が、かわりの質問があるなら、そちらにしてもらったほうがインタビューが円滑に進むと思われるため、ここに書くこととする。 《1 この作品で伝えたかったのはどういうことなんでしょうか》 伝えたいことがないため、うまく答えることができない。あったのかもしれないが、それは端的に説明できるものではないし、不特定多数の人間にわかるように説明するのはなおさら難しいと思われる。そもそも私は、何かを伝えるために小説を書いているのではない。何かを伝えたいなら、小説を書いて伝えようなんて迂遠(うえん)なことはせずに、友達に話したり、SNSに書いたほうがいいと思う。が、伝えたいことが

    【芥川賞に決まって】 円滑なインタビューのために 遠野遥
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    受賞インタビューを実際に見てた。将棋の方で無礼なインタビューが話題になったが、こちらも専門記者が多い(はずな)のに紋切り型の質問ばかりで驚いた。馳星周氏の直木賞なんかは馳氏のサービス精神に甘えてた。
  • Zoomの爆発的普及を不思議がらない不思議、だから「千載一遇」を生かせない

    はっきり言って、大企業かベンチャー企業かを問わず、デジタルを使って新たなビジネスを興そうとしている人たちにとって、今、これ以上ないくらいの千載一遇のチャンスが訪れている。ひょっとしたらインターネットが世界で爆発的に普及し、EC(電子商取引)などの試みが始まった1990年代半ばに匹敵するか、あるいはそれ以上の機会が生まれているかもしれない。 今そうした状況を生起させているものは何かと言うと、取りも直さずパンデミック(世界的大流行)を引き起こした新型コロナウイルスだ。全世界で多くの人が亡くなり、多くの企業や個人事業者が苦境に陥っている現状を捉えて、不用意に「千載一遇のチャンス」などとはしゃぐのは不謹慎であることは承知している。だが冷徹に状況を見渡すと、今が新たなデジタルサービスの創出にとって前代未聞の機会であることは容易に納得できるはずだ。 だってそうだろう。1990年代半ばのインターネットの

    Zoomの爆発的普及を不思議がらない不思議、だから「千載一遇」を生かせない
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    実体vs実質(物理vs論理、ハードvsソフト、リアルvsバーチャル)で後者優勢の趨勢を知りながら前者に固執した。OA化止まりで良し、FAXで良し、Felicaで良しと。いつか物理に回帰する時代が来ても今の日本とは違う世界だろう。
  • 「安倍政権のレガシーは政策よりも…」御厨貴さんの洞察:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「安倍政権のレガシーは政策よりも…」御厨貴さんの洞察:朝日新聞デジタル
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    「レガシー」は「どっちの意味で使ってる?案件」として興味をそそる。ITの場合は「(迷惑な)負債」という意味が普通だと思う。一方、オリンピックはプラスの意味でしか使わない。
  • 栗田 隆子(くりたりゅうこ)/V-01文学フリマ東京35 on Twitter: "スプツニ子!氏は以前も男は女に産ませてきたんだから女も誰かに産ませればいいとTwitterで言ってた。問題はどんな立場の女性にいかなるかたちでそれをやらせるか、なのだが。今でさえ代理母をやる人は階級的に高い人は少ない。究極のケア労… https://t.co/mBNqelpNmv"

    スプツニ子!氏は以前も男は女に産ませてきたんだから女も誰かに産ませればいいとTwitterで言ってた。問題はどんな立場の女性にいかなるかたちでそれをやらせるか、なのだが。今でさえ代理母をやる人は階級的に高い人は少ない。究極のケア労… https://t.co/mBNqelpNmv

    栗田 隆子(くりたりゅうこ)/V-01文学フリマ東京35 on Twitter: "スプツニ子!氏は以前も男は女に産ませてきたんだから女も誰かに産ませればいいとTwitterで言ってた。問題はどんな立場の女性にいかなるかたちでそれをやらせるか、なのだが。今でさえ代理母をやる人は階級的に高い人は少ない。究極のケア労… https://t.co/mBNqelpNmv"
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    人間は所詮一人一派なので今日共鳴しても明日は別れる。それを考慮に入れて他者からの安易なラベルを徹底拒否するか、自らラベルを積極的に使い分けに行くか。生まれガチャ・文化資本強者は最初の選択肢から違う。
  • エアコンに一目ぼれした幼少期 「霧ケ峰」57台で部屋を埋め尽くしたコレクターが語る“観賞用エアコンの世界”

    三菱電機「霧ケ峰」のエアコンで部屋を埋め尽くした写真がTwitterに投稿され、圧巻の光景が反響を呼んでいます。 見上げればエアコン、足元に室外機、そして柱にはリモコンが隙間なく取り付けられた“コレクションルーム”。知られざる「観賞用エアコン」の世界とは? コレクターにこだわりを聞きました。 写真を投稿したのは「霧ケ峰」エアコンをコレクションするたまも(@TamamofuFox)さん。部屋には57組のエアコンと室外機がセットで設置されています。 “エアコン愛”の目覚めは幼少期にまでさかのぼります。物心がついたころ、実家で使われていた木目調の霧ケ峰エアコン(1975年製)に一目ぼれしたというたまもさん。おもちゃで遊ぶように、エアコンを眺めたり触ったりしていたそうです。 「私が中学生になったころ、その木目調エアコンを買い替えることになり、親に頼んで鑑賞用にゆずってもらったのがコレクションの始ま

    エアコンに一目ぼれした幼少期 「霧ケ峰」57台で部屋を埋め尽くしたコレクターが語る“観賞用エアコンの世界”
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    現代アートの要件に「人の心をざわつかせる」を掲げる人がいたけど、その線で該当案件になりそう。「貴方にとって理解とは何か」的な問いかけとセットで。というかデュシャン「泉」のオマージュに見えてきた。
  • ありがとう!ちょっと見てきて2020

    お盆期間限定で開催していたちょっと見てきてが21日、無事に終了しました。 投稿してくれた皆さん、暑いなか見てきてくれた皆さん、ありがとうございました!純粋な親切だけでできたページは見てるだけでいい気分になれるものでした。 すべての投稿に気持ちが詰まってますが、なかでも魅力が伝わりやすい投稿を一緒に振り返りましょう。(ダイジェストの構成と文・林雄司) 解説:ちょっと見てきて、とは 思い出の場所を投稿すると、たまたま今そこに住んでいる人が写真を撮ってくる投稿企画。デイリーポータルZでかつて行っていたが、ステイホームな2020年のお盆に期間限定で復活。 見てきて・高松 いろは市場 かつて高松のアーケード街の中にあった、フードコートのような施設。 8年前に高松に滞在した際に何度も行って、昼から呑んでました。数年前になくなったことを知りました。(バターウルフ) ↓ 見てきた 「高松いろは市場」は20

    garbagephilia
    garbagephilia 2020/08/24
    他人から見ると「ふーん」で終わっても本人にとっては思いのある場所。特別に寄り添わなくても「ふーん」のままでも人助けできちゃう、というのが元の企画の素晴らしさ。外出制限下の今回は更に意味が加わった。
  • 「外国語ペラペラ」という表現への違和感|華村@中国

    「外国語がペラペラ」という言い回しは、昔から存在しています。外国語が流暢に話せるとか、ネイティブかのように違和感なく話すことができる状態を指しているという解釈が一般的です。weblio辞書内の『実用日語表現辞典』の中にも、「外国語が達者なさま」という語釈が載っています。 この「ペラペラ」という表現、あまり好きではありません。響きがダサくて気に入らないという極めて個人的な好き嫌いの問題は脇に置くとして、この「ペラペラ」という表現・概念が日人の外国語学習にとってある種の害悪になっているのではないかと考えているからです。 この記事ではそんな「ペラペラ」に対する違和感を述べていきます。多少の偏見込みかもしれませんが、何かの参考にしていただければ幸いです。 「話す」以外の技能が軽視されがち「ペラペラ」という言葉自体は、話をしていてよく舌が回るとか、途切れなく言葉が出てくるなど、「話す」ことの能力

    「外国語ペラペラ」という表現への違和感|華村@中国