タグ

疑似科学に関するgauquiのブックマーク (25)

  • トンデモ医療への常識的反応 - 新小児科医のつぶやき

    私の旧友。医療系とは無縁の売れないアート系の仕事をされています。私はこれでも医師なので、会えば自然に医療の話も出てくるのですが、たまたまですがトンデモ系の医療のお話になりました。もっともいきなりそこになったわけではなく、漢方の話からの四方山の末です。そういう分野については、それなりに知識があるのでお相手した次第です。 旧友が抱いていたトンデモ系医療へのイメージは、そうですねぇ、漠然と「未知の分野」と言うぐらいのところでしょうか。現代医療で手が及ばない治療の可能性が秘められているところぐらいの感じです。間違いとも言い切れないのですが、そう素直に思い込んでもらっても困るので、ちと腰を入れて説明させて頂きました。 説明しやすかったのは旧友が欧州古来の波動について怪しいながらも知識を持っていたことです。波動の漠然たる概念も知らないと説明が厄介になるのですが、ここを知っていたのは良い取っ掛かりにな

    トンデモ医療への常識的反応 - 新小児科医のつぶやき
  • Daily Life:疑似科学批判のディ=ジョージ風基準

    October 24, 2012 疑似科学批判のディ=ジョージ風基準 早稲田大学のGCOE「制度設計の政治経済学」というプロジェクトの一環のセミナーに呼ばれて話をしてきた。 http://globalcoe-glope2.jp/modules/piCal/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=0000000587&caldate=2012-10-23 テーマは疑似科学をめぐる科学者の倫理。『社会と倫理』の25号に寄稿した論文をもとに議論。 http://www.ic.nanzan-u.ac.jp/ISE/japanese/publications/se25.html 早稲田の学生さんたちは(先生も)大変熱心に質問をしてくださった。質疑応答を忘れないうちにメモ。特に論文の最後に書いた「ディ=ジョージ風」の基準に質問が集中した。質問の趣旨をと

  • メモ「疑似科学・フリンジサイエンス・プロトサイエンス・科学」

    [wikipedia:Protoscience, wikipedia:Finge Science]おおよその定義は...[プロトサイエンス(未科学)(wikipedia:Protoscience)] In the philosophy of science, a protoscience is a new science trying to establish its legitimacy. Protoscience is distinguished from pseudoscience by its standard practices of good science, such as a willingness to be disproven by new evidence, or to be replaced by a more predictive theory Compare f

    メモ「疑似科学・フリンジサイエンス・プロトサイエンス・科学」
  • 福島の事故を引き合いに身土不二を掲げる無神経 - とラねこ日誌

    JBPRESSに掲載されている『日の丸弁当は貧乏ではなく、実は豊かさの証福島原発事故は、日に伝わる文化を学び直す好機』と謂う記事を読んだ。この記事は、自然研究家として活躍(?)している若杉友子氏の推奨する養生を紹介し、ここに日再生のヒントがあるのでは無いか?と提言を行うという内容であった。 しかし、この中で語られている伝統の事はけっして日の昔からの文化とは謂えないようなものであるばかりか、実際に健康への影響が実証されている、極端な高塩分を手放しで推奨するなど、根拠の無い言説が自信満々の口調で並べられており、大変危うい記事に仕上がっているとどらねこには思われた。今回はこの記事を適宜引用しながら、疑問点や主張の問題点などを明らかにしていきたいと思う。 ※今回の記事は少し強い論調で書かれている為、そう謂うのが苦手な方はスルーして頂ければ幸いです。 ■若杉氏 若杉友子氏は桜沢

    福島の事故を引き合いに身土不二を掲げる無神経 - とラねこ日誌
  • わしはマクロビオティックで商売している奴が嫌いである。その1

    この前とある手作り系イベントのチラシを見ていたら恐ろしいことに気づいたが…。いもんの出店が、マクロビむすび、マクロビスイーツ、マクロビたこ焼き…全部マクロビとついておる。気持ち悪いが…。 気持ち悪いと感じるのはわしだけかもしらん。表題にもある通り、わしはマクロビオティックが嫌いである。大嫌いである。ニセ科学批判界隈ではあれは「間違った栄養学」と言われるけれども、わしに言わせれば「中二病的世界観に基づく著しい偏」やが。 陰! 陽! 無双理論! …かっこええでないか。しまった!感心してしもうたが!わしも中二病の気があるきんなー。中二病というのは14歳くらいの男の子が陥りやすい妄想癖のことやが。言葉の響きがそんな感じやろ?妄想やきん当然そこに科学的根拠などない。そこがニセ科学批判界隈から問題視される所以やが。 妄想だけで害がなければええでないかと言う人もおるかもしれんけど、残念ながらなんちゃ

    わしはマクロビオティックで商売している奴が嫌いである。その1
  • 福島の土のレメディが売られるわけ - NATROMのブログ

    ホメオパシージャパン株式会社から、「福島で採取した土を希釈振とうして出来たレメディー」が販売された。 ■ホメオパシージャパン株式会社*1 このたび「RA Fukushima 1-S-2」(福島で採取した土を希釈振とうして出来たレメディー)を 7月23日(土)に新発売いたします まあ、ベルリンの壁のレメディがあるぐらいだから、福島の土のレメディがあってもおかしくはなかろう。おそらくは「放射能」に効果があると主張されるのであろうが、ホメオパシージャパン株式会社のページには、効果効能は書かれていない。それもそのはず、ホメオパシージャパン株式会社は、「品」を売っているのであるから、医薬品的な効果効能を謳うと薬事法違反となる。何か薬物の含まれたものを品と称して売れば問題だが、「福島で採取した土を希釈振とうして出来たレメディー」は、どんなに成分を詳しく調べてもほぼ100%が糖である。 効果効能を謳

    福島の土のレメディが売られるわけ - NATROMのブログ
  • 自己責任論を隠れ蓑にした現代医学否定 - NATROMの日記

    のホメオパシー団体は複数ある。ビタミンK不投与事件を起こしたのは、日ホメオパシー医学協会の認定ホメオパスである。日ホメオパシー医学協会とは別に日ホメオパシー振興会という団体もある。事件を起こした医学協会とは違うことを示したい気持ちと、ホメオパシーを支持する仲間意識の混ざり合う微妙な距離感があるようだ。日ホメオパシー振興会代表の永松昌泰氏は、日ホメオパシー医学協会には深刻な問題があることは確かと言いつつ、一方的に悪者にされ過ぎているところもあるかもしれないと述べている。 ■朝日新聞 長野剛さんの電話取材 (永松学長のひとりごと) 私が直接知っている中に、こういうケースがありました。 もう8年前のことです。 I 型糖尿病の方が、 「医学協会」の中心的人物のセッションを受けて、 「すぐにインスリンを止めなさい」 と言われて止めたら、 血糖値がどんどん上がって300くらいになったので

    自己責任論を隠れ蓑にした現代医学否定 - NATROMの日記
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

  • ハーネマンアカデミー学長の永松昌泰氏は断薬の危険性について十分に説明しているのか? - NATROMのブログ

    ホメオパシー医学協会のホメオパスでもある助産師が、新生児に対しビタミンKシロップを与えず、新生児がビタミンK欠乏性出血症によって死亡した「ビタミンK不投与事件」はいまだ記憶に新しい。日ホメオパシー医学協会以外にも、ホメオパシー団体はいくつかあり、永松昌泰氏が代表を務める日ホメオパシー振興会は、以下に引用するような見解を出した。 ■<7/31、8/5付 朝日新聞に掲載されたホメオパシー関連の記事について>  日ホメオパシー振興会 今回の事件が、あたかも「ホメオパシーそのもの」によって起こったことのように報じられています。前回の見解でも述べましたように、VK2シロップの代替として「ホメオパシーレメディーVK2」なるものを投与すること自体、「来のホメオパシー」ではありません。日ホメオパシー振興会が普及しております「来のホメオパシー」においては、そのような無意味かつ危険な行為はあり

    ハーネマンアカデミー学長の永松昌泰氏は断薬の危険性について十分に説明しているのか? - NATROMのブログ
  • 世界禁煙デー2011はWHOタバコ規制枠組み条約を祝う - 食品安全情報blog

    2011-05-31 RASFF week 21-2011 EU 警報通知 カナダ産品サプリメントのシネフリン、中国品サプリメントのシルデナフィル(100 mg/個)、中国品サプリメントのタダラフィル(35 ; 23 mg/個)など 注意喚起情報 モルジブ産チルドキハダマグロのヒスタミン(480 mg/kg)、タイ産缶詰油… 2011-05-31 EU Fish II –バルト海の重要な汚染物質 EVIRA EU Fish II – key environmental pollutants in Baltic fish 30.05.2011 http://www.evira.fi/portal/en/food/current_issues/?bid=2521 EU Fish IIプロジェクトは多くのバルト海の魚(スズキperch、pike-perch、シロマスvendace、カワ

    世界禁煙デー2011はWHOタバコ規制枠組み条約を祝う - 食品安全情報blog
    gauqui
    gauqui 2011/05/31
    「科学を使う場合にはあなたが望んだことが正しいことを証明するためにではなく、それが正しいかどうかを調べるために使うべき」「鍼師は、鍼の研究をしようとすると、鍼の有用性を証明したがる。これは科学の誤用」
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

    gauqui
    gauqui 2011/05/22
    世間で言われるサブリミナルには3種類ある
  • 化学調味料は舌がビリビリする - と、よく言われますが、俺はいままで、ラーメンを食べても、ファーストフードを食べてもビリビリした... - Yahoo!知恵袋

    都市伝説ですね。。。 そんなモンってビリビリするのならそのほうが味覚御地です。。。 私の高校時代の友人の奥さんが「美味しんぼ」のファンなんですが 明らかに異常です。。。 インスタントをうと気分が悪くなるというので、 うちに来たときに、麻婆豆腐を作ったんですが 一切化学調味料を使わず作ったものをインスタントです といって出したら、気分が悪くなったそうです。。。 味の素の味がするとのたもうておりましたが 一般的に化学調味料アレルギーの人がいう 旨味は化学調味料、つまり味の素によるものではなく 単に砂糖によるものです。。。 グルメ漫画や一部のおかしな雑誌の書き込みを鵜呑みにしてしまう 恐ろしさですね。。。 まともな味覚があれば、そんなことにはなりませんし、 砂糖か味の素かも分かります。。。 逆に、化学調味料をらって体がおかしくなるのなら その手の情報による精神的な影響ですから 精神病院にい

    化学調味料は舌がビリビリする - と、よく言われますが、俺はいままで、ラーメンを食べても、ファーストフードを食べてもビリビリした... - Yahoo!知恵袋
  • ビールで放射線をブロックできるかもしれないんですって #jishin

    Photo by rob_rob2001 独立行政法人「放射線医学総合研究所」が平成17年8月11日に発表したプレスリリースによると、ビールには放射線による染色体異常を減少させる効果があるそうです。 アルコール飲料に放射線を防護する効果があることはすでに報告していたが、ビールに溶けこんでいる麦芽の甘味成分などに放射線により生じる染色体異常を最大で34%も減少させる効果があることをつきとめたのは初めて。 「放射線被ばくの前にビールを飲むと、放射線による障害から防護されることを示した」かつ「ビールの効果がエタノール単独の効果よりも高いこと、ノンアルコールのビールでは放射線の防護効果が認められないことが示されており、ビール中のアルコールはビール成分の吸収に一役買っていることが示唆された」とのことなので飲むタイミングが重要ですが、20歳以上の方は当面ビール派となるのが良さそうです。 なおナチュラル

    ビールで放射線をブロックできるかもしれないんですって #jishin
    gauqui
    gauqui 2011/03/15
    なにこれ
  • 忘却からの帰還: オッパイクリーム製造業者が形成外科医を名誉棄損で訴える

    boobとはオッパイのことである。boob jobとは豊胸手術のことであり、日のネタ、Rodial Limitedの「ぬるとオッパイが大きくなる」と宣伝されているクリームのことである。 このBoob Jobの製造元であるRodialが英国の著名な形成外科医Dalia Nieldを名誉棄損で訴えた。A prominent British plastic surgeon has been threatened with a libel action by the manufacturer of a cosmetic cream because she publicly questioned, in a newspaper article, whether it worked as the company claimed. Rodial Limited claims that its £125

    忘却からの帰還: オッパイクリーム製造業者が形成外科医を名誉棄損で訴える
  • npo-comecome.com - このウェブサイトは販売用です! - npo-comecome リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! npo-comecome.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、npo-comecome.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • skept.org

    This domain may be for sale!

  • 気になる資料室◆歴史に残る数々の不思議・ミステリー・事件・オーパーツを探求

    どうも。 当資料室管理人のNAZOOです。このサイトは、『勉強嫌い・歴史大の苦手・単にヘンなモン好き』な管理人が集めた資料でお送りする歴史ナナメ読みサイトです。 学校や会社でのちょっとした話題作りに一役買えればと思います。 断言しますが、歴史の専門知識は金輪際持ち合わせておりません。(~-~;) そんなわけで、日々、知識の上書きが欠かせない状態です。こんな頼りないやつですが、歴史の中で「気になる」ことを、エンターテイメントとして更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。 ★ サイトをご覧いただく上で注意していただきたいこと ★当サイトは個人の探求サイトです ここは一般人が手に入れられる資料で「探求するサイト」であり、「自分はこう解釈した。この説に納得した」という経緯をエンターテイメントとして楽しんで頂き、歴史や人物や過去の事件を知るキッカケ、読者の知的好奇心や探究心が目覚めるキッ

  • 超常現象の謎解き

    伝説 稿は『増補版 陰謀論はどこまで真実か』(文芸社)のために執筆した記事を再構成したものです 2011年3月11日、宮城県沖を震源と... このたび、『新型コロナとワクチンの「当のこと」がわかる~【検証】新型コロナ デマ・陰謀論』というに、共著者の一人として参加しました。 ...

    超常現象の謎解き
  • ASIOS - 超常現象の懐疑的調査のための会 -

    ASIOS(アシオス)とは、「Association for Skeptical Investigation of Supernatural」の頭文字をとった略称で、日語に訳すと「超常現象の懐疑的調査のための会」です。 当会の主な目的は、その名のとおり、超常現象を懐疑的に調査していくことにあります。 >>もっと詳しく 更新情報 サイトではRSSで更新情報を配信しています。RSSリーダー(フィードリーダー)を用いることで、簡単にサイトの更新を知ることができます。サイドメニューの下にあるアイコンがRSSのリンクです。 2008年8月4日 : [心霊写真]のページをリニューアル 2008年7月15日 : [調査レポート]超常現象FAQを更新 2008年6月17日 : 英語ページを公開 お知らせ ASIOS公式ブログがスタートしました。 楽工社より、会メンバー皆神龍太郎の『UFO学入門―伝

  • 2009-01-24 - 食品安全情報blog 歩きやすいように、ゴミを拾う

    id:pollyannaさんの記事を読んだ。 共働き夫婦が支え合うべきこと - 理系兼業主婦日記 子供が一人目で小さいうちは、ものすごくたくさんの不安といらだちと気遣いに振り回されて、神経をすり減らしているだろう という点に関して。 日の平均的お母さんたちは、小さい子どもの世話に関して、その他の先進国と比較するとものすごく良く頑張っていると思う。 まず帝王切開の率が低い。北米やヨーロッパの一部では痛いのはイヤだという理由で帝王切開を選ぶ妊婦さんが結構いる。次に母乳で頑張ろうとしている(ような気がする)。ミルクはほぼ粉ミルクしか売っていなくて、これは分量を測って熱いお湯で溶かして人肌に冷ますという手間がかかる。カナダのように調整済みの液体ミルクを温めもせずそのまま飲ませればいいということはない。そして何故か公立保育園に布おむつしかダメなところが多く、「手作り」の布団カバーや袋物を要求された

    2009-01-24 - 食品安全情報blog 歩きやすいように、ゴミを拾う