タグ

2014年7月11日のブックマーク (73件)

  • メールでの問い合わせは禁止!世界中の社員の知恵を「社内SNS」で手に入れる

    「働き方」という経営問題―The Future of Work― 人口減少による働き手の不足と経済・社会のグローバル化が、企業経営を取りまく大問題となっている。そのなかで、企業が競争優位性を築くためのキーワードとして浮上しているのが「ワークスタイル変革」だ。識者への取材や企業事例の紹介を通じて、すべての企業と働く人に問われている「働き方」の課題を明らかにしていく。 バックナンバー一覧 グローバルな組織が抱える コミュニケーションの課題 今回紹介するのは、企業向けSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用し、グローバル組織における「知恵の超高速な共有化」を図った、アクセンチュアのサステナビリティ・サービスグループの取り組みだ。 アクセンチュアは、言わずと知れた世界的なコンサルティング企業。その中で同グループは、社会問題解決をテーマに、スマートシティやインダストリアルパーク、プラントエ

    メールでの問い合わせは禁止!世界中の社員の知恵を「社内SNS」で手に入れる
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 脱法ドラッグ規制強化、厚労省 指定外でも摘発検討 - 日本経済新聞

    脱法ドラッグの影響とみられる交通事故が相次いでいることを受け、田村憲久厚生労働相は11日、閣議後の記者会見で「精神毒性があり、薬事法上問題があるものは対応していく」と述べた。薬事法が所持や使用などを禁じた指定薬物に含まれない製品についても、無承認医薬品の販売と位置付けて取り締まることを検討する。脱法ドラッグについて、これまで厚労省などは主に、薬事法が販売や所持、使用を禁じた指定薬物に当たる場合

    脱法ドラッグ規制強化、厚労省 指定外でも摘発検討 - 日本経済新聞
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 【革命的グルメ】これは絶対に流行る! 超圧縮したハンバーガーが絶品すぎる件 / シャンクス | ロケットニュース24

    【革命的グルメ】これは絶対に流行る! 超圧縮したハンバーガーが絶品すぎる件 / シャンクス 2014年7月9日 Tweet BAR『シャンクス』は、バンズを燻製(くんせい)したハンバーガーを出す店としてグルメファンから絶大な支持を得ている。燻製によってバンズから漂う芳醇な薫りは、他のハンバーガーでは味わえない体験である。 ・超圧縮したハンバーガー そんな『シャンクス』が、またしても絶品なるハンバーガーを開発。燻製ハンバーガーも革命的だったが、今回の「圧縮ハンバーガー」も革命的だ。ハンバーガーを圧縮して調理するというユニークな調理法もおもしろいが、それ以上に美味しさが「尋常ではないレベル」に達しているのだ。 ・象に踏まれたハンバーガー このハンバーガーの正式名称は、スモーキースタンプバーガー。通称「象に踏まれたハンバーガー」と呼ばれている。燻製したバンズを使用している点は従来のハンバーガーと

    【革命的グルメ】これは絶対に流行る! 超圧縮したハンバーガーが絶品すぎる件 / シャンクス | ロケットニュース24
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • その「引用」は許されるのか?講義やウェブでの資料配布は?

    どんな場合なら、著作権者の許可なく作品を使っても良いのか?今回はネットや学校生活で、実はもっともトラブル多発の「引用」から学びましょう。 引用(32条) 引用とは、人の作品を自分の作品に引いてきて紹介することです。エッセイやレポートで、良くカッコなどでくくって既存の作品や論文の一節を記載しますね。あれが典型的な引用です。文章に限らず、映画や舞台の中で誰かの小説の一節を引用することもあれば、評論の中で既存の絵画や楽譜などを引用することもあります。企業のプレゼンで、政府や他の企業の発表を紹介するのもある種の引用です。引用は私たちの教育文化・ビジネスなどの営みでは最も重要な行為のひとつで、それ無しでは社会は成り立たないほどでしょう。ただし、実は著作権のトラブルもとっても多い分野です。 2013年から、全ての博士論文のネット公開が義務付けられました。とても意義ある試みですが、ここでにわかに脚光を

    その「引用」は許されるのか?講義やウェブでの資料配布は?
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 正直・・・

    内輪の馴れ合いはうんざりなんだよ! つまらない日記書いてるはてブロガです。 あとから始めた奴らにPV、読者数抜かれるのは一向に構わん。 巻き込むの止めてくんね? いつの間にか内輪同盟にされてるのが嫌すぎる! 何を書いても、内輪がこぞってブクマしやがる! 結果、内輪の馴れ合いと思われる。 ホットエントリーで大量にブクマされれば「違う」だろうが。 俺のブログ見たやつ、「ああ、この内輪の仲間かぁ。釣られた!」と思われてんだろうな。 抜ける方法はないか? 誰か教えてくださいm(__)m 追記howlingmoon 内輪に入れて凄く嬉しいんですって正直に言いなよ。だせえな それだったら、idコール込みで「内輪最高」って増田で書くわ!当に! gazi4 罵倒しまくるとか。 たしかに。 ブログ内で「○○さんブコメすんな!」と書くのも手だな。 大事け?って言われるくらい書くこと変えっか・・・ 追記2

    正直・・・
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    罵倒しまくるとか。
  • 自分が何をほしがっているかわからないゲームプレイヤー

    プレイヤーがいう「ここがつまらない、あそこをこう改善しろ」は、大体的外れで、実際にそういうものを出してみても、金払いは悪く、プレイしてみてもイマイチではまらず、去っていく。 やがて開発者は「プレイヤーは自分が何をほしがっているのかわからずに、的外れなことを言う生き物」ということを学習し、純粋に金払いが良いものを指針にチューニングしていってゲームを作る。 そして、ギャンブルまがいのゲームが乱立する。 プレイヤーは「こんなの欲しかったわけじゃない」といいつつ、「これがほしい」と言ったものを出した時には払わなかったお金を出す。 この状況に嫌気が差したプレイヤーのうち誰かが「金儲け目的じゃないゲームを作ろう」と思い同人ゲームを出す。 ……が、クォリティは市販に及ばず、マニア以外はプレイしない。 内輪受けするネタだけを詰め込んだような、でも自分自身もそこまで楽しくないような。 一部は同人としてみんな

    自分が何をほしがっているかわからないゲームプレイヤー
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 純粋で残酷な少女たちの青春を描く映画『思春期ごっこ』、青山裕企撮影の写真集も | CINRA

    青春映画『思春期ごっこ』が、8月23日から東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される。 同作は、少女たちの純粋さや残酷さ、傷つきながら大人になる過程などを、中学時代の親友同士である鷹音と三佳の物語を通じて繊細に描いた作品。鷹音役を演じるのは、『non-no』の専属モデルとして活動するほか、『映画 鈴木先生』『江ノ島プリズム』などの映画作品に出演している未来穂香。三佳役には少女劇団「ハーベスト」でリーダーを担当し、行定勲監督『円卓こっこ、ひと夏のイマジン』にも出演した青山美郷がキャスティングされているほか、川村ゆきえや声優のタカオユキらがキャストに名を連ねている。 メガホンをとったのは、同作が初の長編映画監督作品となる倉雷大。共同脚はマキタカズオミ、主題歌と劇中音楽はみみめめMIMIが担当している。メインビジュアルは写真家の青山裕企が撮影。なお、青山裕企が主演の未来穂香と青山美郷を撮り下

    純粋で残酷な少女たちの青春を描く映画『思春期ごっこ』、青山裕企撮影の写真集も | CINRA
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 民間企業優位信仰

    たまにいる「民間企業優位信仰」の人たちってなんなんだろうなあと思うときがある。 口癖が「民間企業だったら~は許されない。」「民間企業出身者を入れないから駄目なんだ。」「民間企業に入ってないなら社会には出てない。」と言う人たち。 何の自信を持って民間企業が、それ以外の農林漁業従事者や公務員や自営業に従事する人々よりも優れているというのだろうか。 高度経済成長の時期ならいざ知らず、現在の民間企業従事者が他業種に対して何がしかの優位があるといえるような状況には到底見えない。 言い方は悪いが「民間企業って労働基準法を無視しているところが殆どの産業で、そこの従業員だろ」と言う感じである。 労働基準法を無視している企業が求める労働条件を基準として「民間だったらこれぐらい働く!社会ってのはそういうものだ!」と力説されても、馬鹿にしか見えないのだから説得力がない。 だいたい「民間」と言う範囲が良く分からな

    民間企業優位信仰
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 京都にて

    インカレサークルの院生の先輩にふざけてiPhoneの中身を見られて、浮気の証拠握られた 狙ってたみたいで、せまられた しかたなくせっくす ちょっと興奮したけど 彼氏は高スペック、ア○○ン○○○に内定決まってるし わかれたくないから でも 一度でゆるしてくれないだろな へんたいっぽいし どうしよう これからもしつづけるのかな 浮気相手とは3回だけだったのに こいつとは長くつづきそう こわいな

    京都にて
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    古い増田のトラバがこれに向いてるのは、同じ人が発狂したのかバグなのかなんなのか?
  • キンドル買った

    すまん。長い。 さんざん電子書籍とかないわーとか言ってたんだけど、屋に日常的に通ってを物色する時間がなくなってきたこと、生活パターンが夜昼ひっくりかえってることなんかも含めて、電子書籍的ななにかを導入しないと不便だよなーと思った。あとブックオフ通いしてるヒマないしそもそも最寄りのブックオフまで車で最短でも50分かかるし……。でも、ウォークマン全盛時代にあえてアイワとかケンウッドで十代を過ごした俺としては、キンドル買ったらなんか負けのような気がする。負けのような気がしたんだけど、ほかの電子書籍サービスをいろいろ使った結果「 使 え ね え !!!」とかなってギィィィィって変な声出しながらキンドルぽちった。 さて、そんでキンドル届いた。最初から自分のアカウントが登録されていて、Wi-Fiの設定だけすればいきなり使えるようになってた。こういう手の届きかたって賛否両論な部分あるんだろうけど、俺

    キンドル買った
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    指が年齢でかさついてページが繰りにくくなってくんだよね
  • 彼氏さんとの○○○ - あなたがわたしを抱きしめる日まで

    2014-07-11 彼氏さんとの○○○ (大人向けです) 彼氏さんは、えっちに対して、どちらかというと淡白なほうかなーと思う。 会って、泊まっていくときはするけど、 からだをくっつけて一緒に寝てると、たってきちゃうからしてる。。。って感じ。 それ以外で、普通にしてるときに急にそういう雰囲気を出してきたり、 やらしいコトしようとしてくることって、ほとんどない。 えっちの中身も、すごく普通。。。だと思う。 あんまり他の男の人がどうしてるのか知らないけど、 たぶん、そんな変なこともしてないし、 時間がすごく長いとか、短いとかってこともないと思う。 だから、私は彼氏さんは、 あんまりえっちなところのない人なんだってずっと思ってた。 でも、あるとき、「あれっ?」って思うことがあった。 その日は、わたしがお休みの日で、 彼氏さんの会社の近くでご飯をべることになった。 せっかく久しぶりにちゃんとした

    彼氏さんとの○○○ - あなたがわたしを抱きしめる日まで
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    違う服装の時にあなたを見つめさせる(欲情させる、させないに関わらず)、というのが仕返しの方法になりますね。
  • 長い青空文庫 - 楽天kobotouch 非公式Wiki

    epub ファイルをアップする方へ AozoraEpub3で epubにした後 拡張子zipにして のテキストと絵を同梱しておきましょう。 そうすれば AozoraEpub3 がVerUPしたりタグミスがあっても皆で対応出来ますから。

    長い青空文庫 - 楽天kobotouch 非公式Wiki
  • RGBではなく赤・黄・青の「RYB」カラーモデルで色を選択する方法とは?

    by vtdainfo ウェブ上のツールやソフトウェアではRGBカラーが主流であり、印刷物ではCMYKが主流ですが、学校でまず習う3原色は赤・黄・青というRYBカラーモデルです。これらの違いは何なのか?ということで、エンジニアのDave Eddyさんが3つの違いやRYBカラーを使うことの利点についてまとめ、そして開発したRYBカラーホイールを公開しています。 Red, Yellow, and Blue | dave eddy http://www.daveeddy.com/2014/07/01/red-yellow-and-blue/ これはエンジニアのDave Eddyさんが友人の「当のカラーピッカーが欲しい」という発言を聞いたことを発端とします。インターネットやソフトウェアの中にカラーピッカーやカラーホイールがあふれているため、当時Eddyさんは友人の発言の意味が分からなかったそうで

    RGBではなく赤・黄・青の「RYB」カラーモデルで色を選択する方法とは?
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    また出た「自然界に存在しないとのこと」
  • 4Kタブレットでオンライン校正支援、DNPが開発 紙と同等の表示

    大日印刷(DNP)は7月3日、4K表示対応タブレットを活用し、印刷物の校正作業をオンラインで行えるようにするシステムを開発し、8月から提供すると発表した。4K表示により、印刷用データを使って紙と同等の表示で校正作業が行えるという。 ほぼA3サイズを表示できるパナソニックの「タフパッド4K」を使い、印刷物の各ページのDTPデータを確認できるシステム。4Kタブレットの採用で細かい文字や図版なども見やすく、校正が容易という。また同社独自のカラーマネジメントシステムに対応し、で印刷物と同等の色調再現が可能になっており、画面上で色校正をすることもできるという。

    4Kタブレットでオンライン校正支援、DNPが開発 紙と同等の表示
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    オンライン校正サービスの端末になるか、あくまで専門職だけなのか、ニーズが気になる。
  • ブログ書いて満たされちゃう連中はちょっとアブない

    いや、かなり危ない。現実社会のうまく行かなさを無視してネットで生きようとしてるにすぎない。芸能人気取りなんだが中身がない文章ばかりなのがアブない。頭の悪いゴミユーザーにもてはやされてるだけって観点から言えばサークルの姫と通じるとこもあるな。高校生のころ、一人はいたよな。てめぇの能力より自分を高く見せようとするやつ。その延長でこじらせて二十歳超えてるって致命的だと思うわ。ツイートする

    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 妊娠・授乳とビタミンD - とラねこ日誌

    とらねこ日誌では、これまでに栄養と出産・育児関連の記事をいくつか書いてきましたが、重要な栄養素について、まだ言及していない事に気がつきました。過去の病気であると思われていたくる病が報告されてもおり、ビタミンDについて、知っておくと良さそうな事を書いてみようと思います。 ■ビタミンDってなあに? ビタミンDは脂溶性ビタミンの一つで、体内のカルシウム濃度を調整する作用がよく知られております。どらねこも子どもの頃に、ビタミンDは骨をつくるのに大事なビタミンだよ、と教えてもらった記憶があります。 もう一つよく知られているのが、日光を浴びるとつくることができる、という話だと思います。皮膚にはコレステロールからつくられるビタミンDの素になる物質があり、それが日光(紫外線)を浴びるとビタミンDに合成されるんですね。ビタミンDはべものにも含まれており、体でつくる分と事から補う分を合わせたものが不足しな

    妊娠・授乳とビタミンD - とラねこ日誌
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    母乳育児からビタミンD欠乏へ直結しないための知識
  • ブコメがこわいらしいけど

    そのエントリを書いたブタの人の事は全然知らない。 数人を眺めてみたときの印象を書く。 はてなブログの新しいユーザーって、ブログを書く&人のブログを読むだけという人が多い気がする。 ブックマークあまり使ってないの。 活動開始からの時間に比してブクマ数がすごく少ない。 自分がブクマコメントを書くことがないから、ただ単純に慣れていないんじゃないの? ちらほらとブクマしてる記事を見ると、同じよなはてなブログ歴の人のブログ。 で、そのブクマページはあたたかい内輪な空気で満たされている。 HNに「さん」「ちゃん」をつけ、あるいは人たちにしかわからないニックネームで呼び合って「わかるわかるー」「がんばれー」「すごい」「読ませる文章」などのあたたかい言葉。 加えて彼らどうしはツイッターでも日常的にやり取りしてるから、ブクマコメントも仲間内でしか通用しないネタみたいな感じになってたり。 「身内ブクマ」がど

    ブコメがこわいらしいけど
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z

    人気無料漫画はこれだっ! 「女帝」「ラブひな」「逃亡医F」など、不朽の名作から話題の人気作まで面白漫画(マンガ)が勢ぞろい!

    全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z
  • 女は人生楽でいいよなぁとかいう奴

    女の方が人生楽だって主張する奴は、性別さえ変われば自分は人生勝ち組コースに簡単にのっかれるんだって思ってるような奴がいる。 そんな卑屈な性格のくせして、何故性別が変わっただけでコミュ症が改善されリア充になって男からチヤホヤされると思えるのだろうか? どうせ、女に産まれたら、アメリカに産まれたら、◯◯だったらって自分の努力で変えられない部分のせいにして自分の不甲斐なさから目を背けてるだけだろ?お前はどこでどう産まれようとクズなんだよ。ゴミクズなんだよ。 お前が女になって望むような人生手に入られるなら、男である今だってそこまで悪い人生じゃないはずだ。 ネットで恨み辛み垂れ流す卑屈100%な人間にはなってないだろ。 はぁ、マジでゴミクズキモい。火炎放射器で焼き払いたい。

    女は人生楽でいいよなぁとかいう奴
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 『20代~40代の未婚者で交際相手がいる割合』の男女差が生まれる謎について - Kumi Log(はてなブログ別館)

    ※ 追記そもそも適齢期の男女の絶対数が違うからではないか、という指摘を頂き、視点から抜けていましたので、最後に追記しました(2014.07.12) こんにちは、海外シンク女子のくみです。(ぐっ 自称がまだ慣れない…) 今日Facebookの私のニュースフィードで、以下の調査結果がちょっと話題になっています。 「交際相手いる20代未婚」男性わずか22%…女性の半分 明治安田が調査、男性の消極さ浮き彫り - SankeiBiz(サンケイビズ) タイトルを見て「えっ結論そうじゃないよね」と突っ込んでしまったのは私だけじゃないですよね… 『交際相手がいる割合』が、20代、30代、40代で女性が男性のほぼ2倍。 男性が消極的なら女性は何と付き合っているんだ。女性の同性愛が多いって事? ”独身男性の消極さ浮き彫り”ならまだ理解できるけど、それはつまり”既婚男性の積極さ浮き彫り”って事…? 目次 この差

    『20代~40代の未婚者で交際相手がいる割合』の男女差が生まれる謎について - Kumi Log(はてなブログ別館)
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • GGGGGGGGGG「トム・クランシー監修」

    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • フリーソフトウェアで風景から歩行者を消す方法(FFmpeg, ImageMagick) | 配電盤

    フリーソフトウェアで風景から歩行者を消す方法(FFmpeg, ImageMagick) | 配電盤
  • 鳥人間コンテスト事故の深層 第5回:新証言が明らかにした事故の全貌 | 宇宙開発にひとこと

    しばらく間が空いてしまった。私自身の都合もあるがもうひとつの理由は、新情報が大量にもたらされ、その分析に時間を要していたからだ。 情報をもたらしてくれたのは、事故当時の九工大チームのメンバーだったA氏だ。A氏は事故後、川畑さんとはほとんど連絡を取ったことがなかったが、今回の事故報道を見て心配になったのだという。そして、このブログを含む裁判情報を知って、こう感じたのだと私に話した。 「平木先生は、こんな嘘をつき続けているのか」 そして、当のことを知ってほしいと、DVD-Rにして3枚分の画像や議事録などのデータと、多くの証言を頂くことができたのである。なお、A氏は当初実名での告発を考えてくれていたが、これまでの川畑さんへのバッシングなどの経緯もあり、今回は匿名での掲載とさせて頂くこととなった。 行われていた事故原因調査 チーム側の準備書面では、古賀氏が川畑さんの母に宛てた手紙に書かれた事故原

    鳥人間コンテスト事故の深層 第5回:新証言が明らかにした事故の全貌 | 宇宙開発にひとこと
  • ブコメこわいいたいおばけ - おうつしかえ

    はてなブックマークのコメント。 それはブコメ。 そのブコメ。 「わたしはこうだった」 「うちはこうだ」 「おれなんか、○○だけどこうやったぜ」 それはね、「絶対に正しい」ことじゃないの。 「ほほう。そうなのか」 「へー君んちはそうなんだね」 「だからなんだ?」 くらいの話。 だからそれは、参考になるなら猛烈に参考にするしやってみるし、べてみるし、飲んでみるし、踊ってみるし、使ってみるけど、 状況が違うなら、参考にできないこともあるわけ。 ブコメ書いている人も、文字数が限られているし、ちょいと気の利いたことを書きたいと思ったりするわけで、 「何が何でもこうやれ!」 「これが正しい!」 「あなたは間違っている!」 って書いているわけじゃないと思うんだけど、思いも掛けない方向でブコメを書かれると、読んでいるほうは、それが攻撃に思えてきちゃう。 「うちはこうだった」 は、自分語りですからね。 書

    ブコメこわいいたいおばけ - おうつしかえ
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    メールが刺さるってのと似てる。ただ「他人に向けてコメント付けてる」と思いながら見てしまう点が深みに嵌るポイントだと思う。
  • クリティカルヒットなブコメの書き方

    喫茶店で「ホットのカフェラテ」って言うと通じないなー、へのレス。 id:xevra 選択肢を減らせる量が多い順に言わないから駄目。この例だと カフェラテ→ L→ ホット が正解。店員の9割に通じないのだとしたら自分が悪いという視点が無いと人生行き詰る。頭使え なんか最近イライラするな、カルシウム不足かな、へのレス。 id:ninosan まさか2014年にもなっていまだに「カルシウム」とか言い出す人いるとは思わなかった。釣りもしくはリテラシーヤバい。 「なるほど!」と納得させて隙を作った直後に、人格否定しているのが強いのかな。

    クリティカルヒットなブコメの書き方
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼..

    まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼らは「シーカー」と呼ばれる。 そのシーカーをお気に入りにして情報を得る少数のブックマーカーのことを「フォロワー」と呼ぶ。 シーカーによって1getされた記事は、フォロワーの2get、3getによって新着エントリに入る。 新着エントリをチェックしているブックマーカーを「サーヴィランス」と呼ぶ。 サーヴィランスがその記事を気に入れば、数十のブクマが追加されてホッテントリの端っこに引っかかる。 最後にやってくるのがホッテントリしか見ていない大多数の「オーディエンス」である。 彼らの目に留まることでブクマは100にも1000にもなる。 この「シーカー」「フォロワー」「サーヴィランス」「オーディエンス」の4グループがはてブの構成員であり(人口比はかなり偏っているが)、 どのグループで流れが止まってしまうかで最終的なブクマ数が決まっ

    まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼..
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    Torrentかな?
  • 続き。踊り子とのトラブルは、踊り子に人間的罵声をどれだけぶつけたかに..

    続き。踊り子とのトラブルは、踊り子に人間的罵声をどれだけぶつけたかにかかってくる。 踊り子の中には職務じゃない趣味、と言い張りながら一差し舞う人もいて、これが混乱の元になる。 人間的感情を虚飾の中に見いだすのではなくそのまま彼女の素顔と扱わせる演目があった時、恵まれた立場にない増田の中にはつい生の感情を出してしまう者もいる。 彼ら二者の姿は、途端に芸術性を帯び、多くの観客がそれに見いる。踊り子の着物の袂にはたくさんの銭が押し込まれ、名演を称賛する声があがるが、踊り子に罵声を浴びせた彼にその声は聞こえないし、彼女の袂を重くする札束も見えないのだ。 何よりあわれなのが、彼に投げられた小銭の数々で、キラキラと輝く銀貨や銅貨すら、彼は気がつくことなく 失意の中、一エキストラとして舞台を降りることはもう決まっているのだ。

    続き。踊り子とのトラブルは、踊り子に人間的罵声をどれだけぶつけたかに..
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 東京でソフトウェアエンジニアとして働く先輩として,君たちにG○○GLEより..

    東京でソフトウェアエンジニアとして働く先輩として,君たちにG○○GLEより東京で働くことを勧告したい.理由は大きく3つある. 労働者が守られている飯がうまい社会保障が充実してるまとめると,無理せずに幸せに暮らすなら日はよいところ. 労働者が守られているアメリカは,「週6日働いてるエンジニアに対して誕生日に休暇をあげる」ことが美談になる国. http://bungalowmag.jp/12211 これくらいがんばって働かないと,あっさり首を切られても文句を言えないブラック国家だから,行くなら覚悟して!元増田勝ち組なんだろうけど. 飯がうまい東京の飯は世界一うまい.寿司はもちろんイタリアンでも中華でも,東京よりうまい飯がえるところは世界中さがしてもないと思っていい. そして,ニューヨークやサンフランシスコならまだしもシリコンバレーは田舎なので,うまいものをおうとすると車で1時間とか運転

    東京でソフトウェアエンジニアとして働く先輩として,君たちにG○○GLEより..
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 町田康『告白』を再読する - K Diary

    人生においてその人にとって読むべき、というのはなかなか出会うことは出来ない。色々読んでいても感動したりすることはあるものの「これに出会うために読書をしてきたんだっ!」と思えて、体中に電撃が走るような、震えるような読書体験をすることはあまりない。皆さんはありますか?俺はあります。それがこの町田康の『告白』です。 この作品を読むまでも町田康は好きでして、単行買ったりしていたんだけれど、このを読んだことによって、自分にとって特別な作家になったといえる。で、この『告白』以降の作品も相変わらず追っかけているわけだけれど、やはりこの作品が一番好きである。ただ、この作品は単行にして700ページ弱となかなかボーリューミーなので、読み返そう読み返そう、と思ってもなかなか重い腰が上がらない。他にも積読が沢山あるので後回しにしがち。だけれど、久しぶりに読んでみようかなあ、と不意に思ったので、読み返した。

    町田康『告白』を再読する - K Diary
  • Illustrator CC 2014で仕様変更された「均等配置」適用時の強制改行|DTP Transit

    これまでIllustratorでは、[段落]パネルの[行揃え]で「均等配置(最終行左揃え)」を適用している際、shift+return(Shift+Enter)で強制改行を行うと、次のように強制改行前の行が左揃えになっていました。 念のため、「均等配置(最終行左揃え)」は、このボタンです。 ところが、Illustrator CC 2014では、強制改行前の行にもジャスティファイ(行末揃え)がかかるようになりました。 InDesignと同じ処理になったわけですが、ドキュメントの互換性という意味で注意が必要です(Illustrator CCと、Illustrator CC 2014は、ドキュメントのバージョンが同じです)。 なお、異なるバージョンで開くときには、次のようなアラートが表示されます。[OK]ボタンをクリックするまでは、保存時の状態が保持されます。 追記: 大石さん(なんでやねんDT

    Illustrator CC 2014で仕様変更された「均等配置」適用時の強制改行|DTP Transit
  • HFS+のテキストエンコーディング – ものかの

    HFS+はファイルやフォルダなどのアイテム名をどのテキストエンコーディングで扱っているのでしょうか? Appleは最近までこの情報をドキュメントに記載して公開していたのですが、今はしていません(2016年10月現在)。それでも第三者によるアーカイブがかろうじて残っており、典拠として貴重なのでここに記録しておきます。 2009年時点のFile Systems and Unicode Support 追記:いつのまにかリンク切れしていました。キャプチャを貼っておいてよかった…。 見ての通りUTF-16ですね。インターネット上ではUTF-8-MACであるとの説明が散見されますが間違いです。 HFS+のUnicode正規化形式 Unicode正規化形式はUAX#15で4種類が正式に決められています。HFS+はそのうちのNFDをさらにAppleが改変した特殊な正規化形式を実装しています。アイテム名は

    HFS+のテキストエンコーディング – ものかの
  • Illustratorのアレをできるようにした偉業を称える! – ものかの

    Illustrator の環境設定って、環境設定ウインドウをちまちま触らないと変えられないじゃないですか。とくに単位を変えるときなんかプルダウンメニューを4つ変更しないといけないし、線幅と効果とパターンを拡大縮小に追随させるかどうかの設定も切り替える頻度は多いのにこれもちまちま触るしかなくて、それならInDesignのようにスクリプトでちゃっちゃっと変えられるようにしようと調べてみると「Illustratorはスクリプトで環境設定を変えられない」という驚愕の事実に直面して「さすがイラレ、ぶれてない」と諦観の境地で遊ぶことを覚えたあげく夢を見ていたことすら忘れてしまった海千山千のイラレユーザーみなさん! あの夢が現実になりましたよ! 手っ取り早く言うとこういうことです。 実は、Illustratorはスクリプトで環境設定を変更できるようにしています。なのに、肝心のところをひた隠しにしていて、

    Illustratorのアレをできるようにした偉業を称える! – ものかの
  • 40歳になった感想を大阪の女性に聞いてみたら - ICHIROYAのブログ

    1.顔に皺がいっぱいできたわ。そやけど、それがなんやの。それは私がおもろい人生をおくってきて、いっぱいいっぱい笑った証拠よ。 2.ちょっと太めで、ちょっとお肌がガサガサやけど、それがなに? 昔はきれいになりたかったけど、今じゃ、このままの私でいるのが一番幸せ。結婚式でマイクが回ってきたら、鶴瓶のものまねで、おおうけ。バカみたい?ははは!バカでもして楽しまんと、人生短いわよ! 3.疲れたらベッドにバタンキュー。寝るの大好き。あんた、そうやって、蒲団にぬくぬくくるまって眠ることができるって、どれだけ幸せなことかわかってる?そんな風に眠ることができない人だっているのよ。 4.めげへんで。やばいことや辛いこと、いっぱい経験してきた。自分がめちゃくちゃ辛いことになったこともあるし、やばい状態の友だちにずっと寄り添ってたこともある。だから、たいがいのことはグッと寝て起きたら、また立ち向かえる。伊達に歳

    40歳になった感想を大阪の女性に聞いてみたら - ICHIROYAのブログ
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 細菌が磁石の形を制御する仕組み解明

    生物には驚くべき能力が秘められている。磁性細菌の磁気微粒子合成に関与するタンパク質(酵素)を見いだし、これまでに知られていなかった磁気微粒子の結晶の形を制御する仕組みを、東京農工大学大学院工学研究院(東京都小金井市)の新垣篤史(あらかき あつし)准教授と大学院生の山岸彩奈(やまぎし あやな)さんらが解明した。 今回見つかった酵素を遺伝子工学的に利用すると、ダンベル状やロッド状など新しい形の磁気微粒子が合成できることも示した。7月の米科学誌Molecular Microbiology オンライン版に発表。多様な形のナノ磁石を大量合成して、医療分野の検査試薬、磁気記録媒体の材料、ポリマー合成の触媒に応用するなどの産業化にも道を開く成果として注目される。 細胞内に鉄分を取り込んで独自の磁気微粒子の結晶を合成し、それを鎖状に並べて磁石として使ったりする磁性細菌は川や海の泥の中にごく普通に存在する。

    細菌が磁石の形を制御する仕組み解明
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • quusookagaku.com - quusookagaku リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    quusookagaku.com - quusookagaku リソースおよび情報
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 3400年前の世界最古の歌はどんなメロディなのか?

    現時点で見つかっている最も古い歌は、1950年に発見された約3400年前の賛美歌です。この賛美歌の楽譜はシュメール語で書かれており、1972年に解読されたのですが、実際に演奏してみると、3400年という時間を感じさせない、思っている以上にポップなメロディだったりします。 The Oldest Song In The World - WFMU's Beware of the Blog http://blog.wfmu.org/freeform/2006/12/the_oldest_song.html Listen to the Oldest Song in the World: A Sumerian Hymn Written 3,400 Years Ago | Open Culture http://www.openculture.com/2014/07/the-oldest-song-in

    3400年前の世界最古の歌はどんなメロディなのか?
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 他人が作った「企画書」や「提案書」や「プレゼン資料」を堂々と覗き見することができるサイトやブログ記事まとめ。 - おしブロ from STONEWEB

    仕事をしていると企画書や提案書やプレゼン資料などを作成することがあると思いますが、他の人はどんなモノを作っているのか気になったりしますよね。例えば競合他社や、全く違う業種など。 というわけで、他人の作った企画書や提案書などを覗き見することができるサイトやブログ記事をいくつか探してみました。 覗き見できるサイト&ブログ記事 役に立つ企画書・スライドが集まったサイト|bikkuri ネットで見れる!国内有名Webサービスの「ナマ企画書」まとめ | Find Job ! Startup ネットで見られる提案書のまとめ | Webデザインのタネ マニュアル・提案書/ブルースター株式会社 気になった資料をピックアップ 最初に紹介したサイト「bikkuri」の中から、最近個人的に気になっているテーマ「Webデザイン」に関する資料を少しだけピックアップしてみます。 (はじめの1冊!) まねして書ける企画

    他人が作った「企画書」や「提案書」や「プレゼン資料」を堂々と覗き見することができるサイトやブログ記事まとめ。 - おしブロ from STONEWEB
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 山師は変わらず。そして死なず。すべてが中途半端な与沢翼の『告白』 - Hagex-day info

    与沢翼が会社の資金がショートしそうになったと発表した際、この日記では言及しなかった。なぜなら、与沢翼が当のことを言ってるのかどうか信じられなかったからだ。 毎日大量のスパムメールを送り、簡単にお金を手にいれることができると喧伝し、高級車を乗り回し飲み歩く。そんな虚にあふれたミスター山師が突然「お金がなくりました」と言っても、それを鵜呑みにすることはできない。 しかし、世間は違ったようで、与沢翼のお金がなくなりました宣言は、幅広く受け入れられた。与沢翼に懐疑的な人間ですら、そうだ。 比較的ネットリテラシーが高い人もコロリとやられた姿を見ていると、「人は信じたいことを信じる」は、やはり真実だったのだなと、実感させてくれた。 さて、与沢ウォッチャーとして悶々とした日々を送っていた時に出たがが、与沢翼の書籍「告白」だ。Amazonの内容紹介では以下のようにこのについて解説している。 告白 扶

    山師は変わらず。そして死なず。すべてが中途半端な与沢翼の『告白』 - Hagex-day info
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • おもちゃは自作する世代ですから [妖怪メダルをリバースエンジニアリングする]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています 大人気のおもちゃ、妖怪ウォッチ。 大きな腕時計型のウォッチにプラスチックの妖怪メダルを差し込むと、メダルごとに違う種類の妖怪が召喚されて、ウォッチから召喚ソングと妖怪の名乗りが聞こえるというものですが、このウォッチ自体が超品薄状態でプレミアムが付いてる。ウォッチが手に入っても、メダルがまた品薄な上に、全種類コンプリートさせたい収集欲を煽るようになっていて、実にやっかいです。 糸車戦車から真空管大出力送信機まで、欲しいおもちゃが手に入らなければ自分で作ることを旨としてきた昭和の自作派としては、メダルぐらいは作らなくては。 というわけで、妖怪メダルを解析してみました。PC Techknow 6000 執筆以来、30ン年振りのリバースエンジニアリング。 ウォッチがどうやってメダルの種類を識別しているかというと、メダルの中にチップが埋め込

    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    番号はおそらく工場か内職でシール貼る人のためのものだろう
  • 人付き合いって何なんだろう

    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • プロブロガーがポジショントークに勝てない理由 - ベンチャー役員三界に家なし

    さて、素人が一時的に稼げるようになるのは中期で見て産業が壊滅する予兆であるという話を生煮えの状態で投入して、その後、自分的にはすごく後悔するエントリ―だったので、もうちょっと纏めます。 前回のエントリ 「素人が大金を手にするサクセスストーリーは産業が壊滅する予兆」 http://d.hatena.ne.jp/grand_bishop/20140708/1404817524 前回はNIGOとHIKAKINを例に出しましたが、言いたかった要点はITやWebの登場によって産業は以下4つのステップを経て、僕ら細々と働く非エリートの居場所としての産業を壊滅させていくのではないか?という話でした。 ■テクノロジーによる産業壊滅の4ステップ ステップ1. プロのツールが安く、使いやすくなり、これまで容易にはマネできなかったプロの領域に趣味副業で参入可能な技術革新が起きる。 ステップ2. 安くなったプロ

    プロブロガーがポジショントークに勝てない理由 - ベンチャー役員三界に家なし
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • コノヒホンァゥァゥ……アー! SEO業界を……ウッ……ガエダイ!など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(7/5~7/11)

    コノヒホンァゥァゥ……アー! SEO業界を……ウッ……ガエダイ!など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(7/5~7/11)
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • これからRAW現像する人が知っておくべき、たった一つの考え方。

    ここ数年続いていたカメラ市場も徐々に成熟しつつあり、これまでJPEGで撮ってたけど、ステップアップしてRAW現像を始めようかな?という人がかなり増えてきている印象です。そこで今回はこれからRAW現像を始める人が知っておくべきもっとも大事なポイントについてご紹介しようと思います。 RAW現像の考え方絶好調で右肩上がりをしていた一眼レフ、ミラーレス市場ですが、最近のびが穏やかになってきて、カメラ市場は徐々に成熟しつつあるかな?という印象の今日この頃。レンズ交換式の高性能カメラが私たちの生活にかなり浸透してきました。 こうなってくると、今までよく分からずJPEGでしか撮っていなかったけど、なんだかRAW現像ってのが凄そう!といった感じで、RAW現像を始めてみようかな?という人もかなり増えてきています(私の肌感覚ですが。。)。 そこで今回はこれからRAW現像を始めようとしている方に是非とも知ってお

    これからRAW現像する人が知っておくべき、たった一つの考え方。
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 子どもが13歳になるまでに見せておくべき映画55本 : 映画ニュース - 映画.com

    「アベンジャーズ」の一場面TM & (C) 2012 Marvel & Subs. [映画.com ニュース] エンターテイメント・ウィークリー誌が「子どもが13才になるまでに見せておくべき映画55(55 Essential Movies to Show Your Child Before Age 13)」というランキングを発表した。古くはチャールズ・チャップリンの「キッド」から、2012年の「アベンジャーズ」まで、子どもの想像力を刺激し、感受性を培うために役立つとされる55作品が選ばれている。なお、ランキングは優劣ではなく、対象年齢順となっている。 「マペットの夢みるハリウッド」 「トイ・ストーリー」 「How the Grinch Stole Christmas!」 「ベイブ」 「メリー・ポピンズ」 「美女と野獣」 「リトル・マーメイド」 「ファインディング・ニモ」 「赤い風船」 「

    子どもが13歳になるまでに見せておくべき映画55本 : 映画ニュース - 映画.com
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 萩尾望都の最新SF1巻、原案は小松左京作品

    「AWAY」は2033年という未来を舞台に、突然に大人が消え子供たちだけが取り残された世界を描くSF作品。月刊flowers(小学館)の2013年6月号から不定期掲載が開始された。同作は小松左京の短編小説「お召し」から着想を得ており、巻末には原案への思いを綴った謝辞が掲載されている。

    萩尾望都の最新SF1巻、原案は小松左京作品
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 永野護と小林誠のZガンダムという時代 - もえぎのhtnb

    ぼくが初めてリアルタイムでオンエアを全話チェックしたアニメ作品は、富野由悠季監督の機動戦士Zガンダムだった。なぜこのアニメだったのか。最初のガンダムに熱心になれなかった自分にとって、ここから見ればガンダムファンとしてスタートラインに立てる、やり直しがきくとでも思ったのだろうか。 ゼータガンダムが面白かったかときかれても、どうだったか忘れてしまった。あの当時の「ささくれた」気分が反映されていたのかもしれないし、放映当時ならともかく、現在では他人にお勧め出来るようなものではない。目を通しておけば逆襲のシャアという映画を楽しめる、その程度の作品でしかない。泥沼の人間関係はエヴァンゲリオンに影響を与えたのかもしれない。 アニメの内容よりも問題だったのは、メカデザイナーが乱立してモビルスーツのデザインラインが滅茶苦茶になったことだった。一応書いておくと、モビルスーツとはガンダム世界でのロボットの総称

    永野護と小林誠のZガンダムという時代 - もえぎのhtnb
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • mangaonweb.com - このウェブサイトは販売用です! - mangaonweb リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mangaonweb.com - このウェブサイトは販売用です! - mangaonweb リソースおよび情報
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 【イベントのお知らせ】暇だから女だらけの大暴露夏祭りを開催します! - 暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ

    2014-07-10 【イベントのお知らせ】暇だから女だらけの大暴露夏祭りを開催します! 大川竜弥出演 オファーがきましたシリーズ こんばんは。暇な女子大生です。 前回の「暇な女子大生が暇だからイベントをやってみる – LOFT PROJECT SCHEDULE」 が大好評だったということで、8月にまたイベントを開催いたします! 今度は女の子をたくさん集めてみました! ↓ 8/17(日) 暇な女子大生presents 「ドキッ!女だらけの大暴露夏祭り☆ポロリもあるよ!?」 ・出演(敬称略) 【出演】暇な女子大生(永遠の女子大生ブロガー) 【ゲスト】 谷亜紀(ラーメン評論家) シマヅ(フリーライター) 例え話になりますが、心の奥底で赤信号を渡りたいと思ってるけど、実行に移してない人の手を引いて赤信号に飛び込み「赤信号渡っちゃうなんて…ダメな人だね…♡」って言いながら車に轢かれるのが好き、み

    【イベントのお知らせ】暇だから女だらけの大暴露夏祭りを開催します! - 暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • (∩´﹏`∩)の人気記事 0件 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

  • お姉ちゃんの膝の上でゴロゴロしながら映画を見たい ふたりっきりでお姉ち..

    お姉ちゃんの膝の上でゴロゴロしながら映画を見たい ふたりっきりでお姉ちゃんといると、いっつも私は膝の上に乗ります。それでゴロゴローって言いながらほっぺたをすりすりします。 かまってーかまってーっていうオーラを出すとお姉ちゃんは、頭を撫でてくれます。時々お姉ちゃんがお菓子をくれるんですが、 いーらない、って言うと、お姉ちゃんはすねちゃいます。それを見て私は つまらなくないよ! お姉ちゃん大好きーって言って、お姉ちゃんの指ごとお菓子をべちゃいます。 ぶーぶー言ってる顔もお姉ちゃんは素敵です! レズではないですが、当にお姉ちゃんのことが大好きなんです! ロリっぽい私と、お姉さんっぽいお姉ちゃんはお似合いのカップルになれるかもです、むふー!

    お姉ちゃんの膝の上でゴロゴロしながら映画を見たい ふたりっきりでお姉ち..
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • よさこいとヤンキーと“東方”

    私は2010年ぐらいまでよさこい祭りに参加していて、ソーラン節をiPodに入れるぐらいには好きだった。バランスの整ったよさこい踊りを自宅で踊れるのも嬉しかったし、派手な衣装や振付け、演舞ゲシュタルトもソイヤッそれなり気に入っていた。 それでも、なにかが引っ掛かってよさこいの世界観に埋没しきれなかった。全体としては好きなんだけれどッコイショー、私が嫌いなもの、私とは相容れないものが宿っていると感じていた。それが何なのか表現できないまま、5年間ほど経ってしまったけれど、最近、ある人にヒントを頂いて、その答えがわかったような気がする。 「よさこい祭りは意外と東方っぽい。ハッ!」 何が引っ掛かっていたのか、その一言でわかった。そうだソイヤッ、よさこい祭りには、東方シリーズの(記号の)匂いがしていたのだ。 同じ四国三大祭りでも、『阿波踊り』『新居浜太鼓祭り』シリーズには、東方シリーズの匂いなど全く感

    よさこいとヤンキーと“東方”
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • Twitterでフォローした方がいいはてな村民リストください。

    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • よさこいソーランがあっても高知と北海道は仲良くできない

    先日高知につぼ八ができたので北海道の居酒屋だし美味しいものあるだろうと行ったら全くもって不味かったあれだ、やっぱり物理的距離が遠すぎる野菜のうまさは知っているが北海道から来るものはすべて冷凍するしかないしその時点でおいしく加工できてなかったらダメホッケは臭いし刺身は新鮮さも味もないジンギスカンはもともと北海道の肉じゃないしこれじゃよさがわからない  北海道はいいところのはずなのに魅力がわからないし伝わらないよさこいソーランが架け橋となって交流が始まってるかと思ったらまったく進展していないのにも幻滅であるたぶん北海道側もそう感じてるんじゃないかな高知って酒とカツオだけで生きてるんでしょってその通りですツイートする

    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 信頼感

    僕は電車で通勤している。 始発から乗るので、大概座れる。 そして、降車駅まで寝て過ごす。 僕のとなりには、これまた大概、中学生と思われる女の子が座る。 そして割りと高い頻度で、彼女は、眠ってしまって、僕に持たれかかる。僕は枕としての性能が高いらしい。 そんな彼女と会話を交わすことは、ほぼ無い。うっかり足を蹴ってしまって謝るときか、僕が降りる駅に着いて、降りたいときに、軽く身じろぎをしてもなお彼女に起きる気配がないときに『ごめんなさい、もう降ります』と声をかけるくらいだ。 そろそろ1年以上はそんなことを繰り返している。 ふと、先日。となりに座った彼女が、不意に僕の腕を叩いて注意を換気する。 ん? と思い目を開けると、彼女は私に携帯を見せてきた。 どうやら、彼女から見て私の反対側に座っている男が、以前痴漢してきた人物に似ているので代わってもらえないかとの依頼だった。 是非もない。 無言で頷くと

    信頼感
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • もっと皆idコールすればいいと思う

    はてブ民がボコボコに殴り合う姿が見たい 普段安全地帯から一方的に殴ってるだけのはてブ民が、急に他方から殴られて呆然としてる姿が見たい うふふ

    もっと皆idコールすればいいと思う
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • ラーメンってさ

    いつから高級になったの? 1杯800円とか普通だし、中には1000円超えるようなものもあるじゃん。 セットにしたら1200円とかするし、なんなのあれ? マクドナルドが高いって言われてるけど、それ以上じゃん。 いつからラーメンってそんなに高いものになったんだろう。

    ラーメンってさ
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • イカ娘の早苗

    イカ娘キチキャラでドン引きされてるのが納得いかん。 正直イカ娘が実在したらあれくらい愛でても不自然じゃないレベルの可愛さがあるだろ。 あんな奔放にぷらぷら出歩くなんてもってのほか。 人間じゃないから法律は通用しない。 略取誘拐監禁痴漢強姦実験。 ありとあらゆる危険がある。 それを知ったイカ娘は海に帰ろうとするが、もはや野生では生きていけない体になってしまっていた。 もう相沢家にひきこもるしかない。 事とゲームしかしないうちに、目はうつろになり、笑うこともなくなった。 とうとう寝たきりになってしまう。 視線はずっと虚空を見つめている。 話しかけても返事はない。 声にならないうめき声が反射のように口から漏れるだけだ。 今ではぼくがイカ姉ちゃんの身の回りの世話をしている。 もうそのためだけに生きているようなものだ。 以前イカ姉ちゃんの周りにいた人間は皆、イカ姉ちゃんを守ろうとして殺されてしまっ

    イカ娘の早苗
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 神いっき という名前

    いっきって名前は偽名じゃないか、とか言われてるけど警察の発表だからおそらく名なのは間違いない なぜこんな変わった名前なのか あくまで推測だけど、おそらく性同一性障害のため改名しているのではないかと思う 自分の知り合いの性同一性障害の女性も男性になりたがっていたが、まず最初にやったのはホルモン治療と改名のための準備(知人に改名後の名前で手紙を送らせる)だった その知り合いは自分の好きなキャラクターから名前をとってきていたので、神いっき容疑者も自分好みの名前にした結果が「いっき」だったのではないだろうか

    神いっき という名前
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
    サン電子が大好き、SUNSOFTなんて改名も許さない
  • もうすぐ30歳

    高校生の頃から30歳になったら自殺しようと思ってた。 大学生になっても、 社会人になっても、 その考えが根的に改まる事はなかった。 今年、30歳になる。 未だに根的にその考えは変わっていない。 根的に、って言ってるのは根でないところに自殺しない理由があるからだ。 両親は健在で、そこそこ必要とされてる定職もある。 それが理由。 祖父母は既に他界済み。それを間近で観て両親も看取ってやろうと思い、自殺しない理由となった。 仕事も両親絡み。死職すると大変な思いをさせるから、自殺しない理由となった。 配偶者は居ない。予定も無い。求めても居ない。 自分が自殺しない理由なんて、自分の中には存在しない。 両親を看取ったら自殺しよう。

    もうすぐ30歳
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 『雪だるまの法則』って知ってますか?

    あるいは「2ー8の法則」別名「パレートの法則」とか? 「職場では2割の人が全体の8割の仕事をして、残りの8割が2割の仕事をする」 「2割の人だけを集めたら100%仕事をするかと思ったら、やっぱりその中の2割の人が8割の仕事をする」 逆に 「仕事をしない8割の人を選んでも、やっぱり2割の人が8割の仕事をするようになる」 これを「パレートの法則」といいます。 なぜ、これが成り立つのかというと、「仕事は出来るやつに集まる」という法則があるからです。 誰だって、初めての仕事を経験のないやつに頼んだりはしないですよね。 「アイツならできそう」というやつに頼むはずです。 だから、ある仕事で成果をあげた人の所にはどんどん仕事が集まってさらに経験値があがり仕事が持ち込まれるという法則が成り立ちます。 これって「雪だるま」に似ていませんか? 最初に芯になるものがあるとどんどん転がるうちに大きくなっていく。

    『雪だるまの法則』って知ってますか?
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 二次創作だけ描いても、商業漫画でチャンスは掴めないという話

    数年前の話。 コミケやイベントに頻繁にサークル参加してる、そこそこの規模の二次創作サークルの主宰が知り合いにいた。Aとする。 Aの口癖は「今は二次創作を描いてるけど、いつか商業雑誌で連載を持ちたい」 しかし、オリジナル漫画を描いて、出版社に持ち込んだり、新人賞などに応募したり、コミティア(一次創作のイベント)の 出張マンガ編集部に漫画を見せに行ったりしていない。何故、そういう努力をしないのか訊いてみると「そんな暇があったら、 新刊を作ったほうがマシだ。今は二次創作でかなり儲けられてる。確かに商業で連載を持ちたいけど、俺の新刊を見た 編集部から声がかかるかもしれない。その前に、まず俺の生活がかかっているから、新刊だ!」 同じ頃、コツコツとオリジナル漫画を出版社に持ち込んだり、新人賞に応募したりしていた、Bという奴がいた。 BもAと同じく、商業雑誌で連載を持ちたいという夢があった。ただ、彼は二

    二次創作だけ描いても、商業漫画でチャンスは掴めないという話
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 貞子さんが出てくる最中に

    テレビのコンセントが抜けたらどうなるの? 緊急地震速報がはじまったらどうなるの? NHKの集金屋が来たらどうなるの? また、 貞子さんがNTSC 再生機器がPAL の場合、どうなるの? あと、貞子さんがデジタル化されてWinnyに乗っちゃったらSymantecはどうするの?

    貞子さんが出てくる最中に
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • App Store ランキング ミュージックカテゴリ トップ無料

    Mステ - 最新ヒット音楽が無料で聴き放題!音楽プレイヤーMusicStereo - AppAge Limited 全曲無料で聴き放題!!MusicMix!!MP3を連続再生できる音楽プレイヤー - Nagisa Furukawa無料で音楽ダウンロード MusicDownloadCloud - SoundCloudから無料な音楽 - XI WANG無料で音楽ダウンロード - SoundCloudから無料な音楽 - SUN HAI YANMusicSearch -全曲無料で音楽聴き放題のmp3ミュージックプレイヤー - Riku Ueno無料で音楽聴き放題!! Music Tubee for YouTube (YouTube音楽動画の連続再生/バックグラウンド再生) - MobiRocket, Inc.無差別MP3プレイヤー -無料でmp3音楽聴きたい放題- - DaheeniMusic -

    App Store ランキング ミュージックカテゴリ トップ無料
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • それは母さん(親)の課題ではないし、僕(子供)の課題でもないです

    今の僕が、いま、思っていることを書きます。この手紙では、僕にとっての「母さん(親)の存在」について書きました。 この形での手紙は今回で2回目ですが、こんな内容の手紙を母さんに送る以上、子供の危険信号であることは間違いないと思ってください。だけど、ネガティブに深く悩まないでほしいです。ただこの形の手紙も、僕の自己表現で、大マジメに、だれも責める必要のない、大切なものをちゃんと大切にして生きている家族にしていきたいためのものです。母さんとバトルする気はないです。ただ素直に、僕が信じる道で良くしたい、というものです。 では、 「母さん(親)の存在」について僕が母さんに対して思っていることは、母さんは子供の課題に深く介入しなくても、もう十分に価値があり、僕ら子供に対してももう十分に貢献できている存在である、と思っています。そしてもう既に、母さんの貢献できる限界は超えていて、むしろ、「子供の課題の介

    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 個人情報のトレーサビリティなんて無理がある。例えば既に出回っている情..

    個人情報のトレーサビリティなんて無理がある。例えば既に出回っている情報には対応できないし、悪意のある業者には対応できない。住所と氏名と電話番号というのは、通販を一度使うだけで漏れてしまうので、その流通を防ぐのは難しい。 個人情報の販売を禁ずることも難しい。そうすれば大手企業だけがビッグデータを独占することになって寡占を生みかねない。もし名簿販売を禁止したら、学習教材でも成人式のレンタル着物でもなんでもいいが、そういうビジネスが大手企業に極端に有利になってしまう。 いろいろ考えてみると、ベネッセの件で個人情報流出が発覚したのはマンション名を少し変えていた用心深いユーザーがいたことにある。それと同じように住所のエイリアスを使えるようにするのはどうだろうか。 例えば「千代田区千代田1-1-1-201 BNS」とか「千代田区千代田1-1-1 千代田コーポ201 HATENA」といった住所を使えるよ

    個人情報のトレーサビリティなんて無理がある。例えば既に出回っている情..
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 粛正されないためのスケジュール管理、タスク管理、進捗管理

    よく悪役のナンバー2あたりが焦りながら「under control!」って言って粛清される場面があると思うけど、 管理って、「ある状態にする」って意味がある。 大抵の場合それは、「自分が思う状態にする」だったりするので、 施設管理部って部署は、施設を常に使える状態においたり、どういう状況か把握しておく所だったりする。 (だから「俺はこの状態を管理できてます!」って叫んで、できてねーよって粛清されるわけだ) スケジュール管理では、スケジュール管理とはなんだろうか。粛清されないためには管理下におかねば! 日語にすると、日程管理とかになるだろう。 Aの更新期限は7/5まで、 Bの申し込みは9~16日まで、 C資格の試験は18日で、 Dの書類は7/15〜8/20必着で、 Eに今週中に電話する(x曜日は定休日)…… みたいに多くの予定が重なってると今日は何をするのかわからなくなる。 Aが忙しいから

    粛正されないためのスケジュール管理、タスク管理、進捗管理
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 増田を見てる人は100人ぐらいだから同じネタ貼っても意味ない。やめろ..

    増田を見てる人は100人ぐらいだから同じネタ貼っても意味ない。やめろ。

    増田を見てる人は100人ぐらいだから同じネタ貼っても意味ない。やめろ..
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 「マルサの女」を久しぶりに見た

    何年ぶりかなぁ、10年ぶりくらいかな、いつ見ても良い映画だね。 脱税を摘発する国税庁捜査官の映画だなんて、よく思いついたなぁと思う。 おそらく、金融やら経済などのそういう社会を描いた多くの作品の先駆けと言えるだろう。 冒頭からエンディングまでスリリングな展開が見ているものを飽きさせることなく続いていて、脚もよく出来ている。 ともすれば複雑な内容になりがちな世界の話なのに、単純で分かりやすい。 ところで見ていてふと気が付いたことがある。 今から27年も前の昭和バブル時代の作品だから当然なんだけど、喫煙シーンがばんばん出てくる。 宮信子なんかドアップで喫煙している。 で、この当時、今で言う喫煙休憩なんてなかったと思う。 仕事中にデスクで喫煙しながら仕事していたのだ。 デスクには当然のように灰皿があったんだよな。 今ではそんなの絶対あり得ないよね。 ところが、近年は喫煙するのは定められた喫煙

    「マルサの女」を久しぶりに見た
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 暇だからパチンコ屋を訴えてみようと思う

    どうも、古物商です。 色々買い取っては売ってお仕事して、ご飯べてます。 それでね、僕気になってたんですよ。 パチンコ屋の景品交換所、まぁアレ実際は「景品交換所」じゃなくて 古物商なんですけどね。まぁ、要するにパチンコ屋から出てきた景品を買い取るお店。 まぁ、所謂三店方式ってヤツです。 んで、三店方式自体は合法なんですよ。ぶっちゃけ、共産党とかが訴えようとかたまに言い出すけど ちょっとあの牙城を崩すのは容易じゃない。法律がしっかりあるからね。 でも、ふと気づいたんですよ。古物商って「1万円以上の買取に関しては客の身分証明を確認しないとブチ殺す」って 法律あるわけなんですよ。んで、記帳義務があるのね。 んで、僕もまぁめんどくさいけどちゃんとやってるわけですが。 アレ?パチンコ景品交換ショップって、古物商だよね?身分証明の確認なんてやってないよね? アレ?なんで僕らだけこんなめんどくさいことし

    暇だからパチンコ屋を訴えてみようと思う
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 社会に出たら通用しないので一生出ない

    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • 自分が人間として欠陥品なのではないかと思っている

    自分ができることなんて、所詮他人ができることであって、 たまたまチャンスがあったからできているだけだという認識がある。 なんとなくわきまえているつもりではあるけれど、自分より上手にできる人が来たら自分なんて用済みになるんだろうな、と。 そんな思いを抱えているので、人間関係でも相手が信じられない。 親しくなれば親しくなるほど、「この人には自分じゃなくてもいいんじゃないか」と思ってしまう。 常に自分の代わりに怯えている。自分の代わりとなる人が一番良いタイミングでくるために、自分は実験台にされているだけなのではないか。 そんなこんなでいろいろなことに期待ができなくなってしまっている。 早いところ人生からも用済みになりたい。そしたらきっと楽になれる気がする。

    自分が人間として欠陥品なのではないかと思っている
    gazi4
    gazi4 2014/07/11
  • おねえちゃん大好き大好きー

    私のおねえちゃんは超美人です。 でも私も負けず劣らず美人だと思っています。 そんなこというとおねえちゃんは「妹ちゃんは、美人というより可愛い系かなー」と適当なことを言ってきます。 ぷんぷんです! そんなおねえちゃんなんか嫌いだい! っていうと、おねえちゃんは悲しそうな顔をしちゃいます。 だから私はすぐに「うそだよー、おねえちゃん大好き大好き^^」って言って上げます。 そうするとおねえちゃんはすぐに機嫌を治して、私をなでなでしてくれます。 なでなでするときは、いっつも髪の毛をちゃんとといてくれます。 私はおねえちゃんのなでなでが大好きです。 でもおねえちゃんの方が好きです。 それをつたえるとおねえちゃんは「私の方が妹ちゃんのこと好きだもん」と言ってきます。 それもそうだと思うのです、ふんす。

    おねえちゃん大好き大好きー
    gazi4
    gazi4 2014/07/11