タグ

本に関するgemini7のブックマーク (296)

  • 本棚にある本の出版社をめぐる

    東京には出版社がいっぱいあるということをふと思い出した。を読んでも、その出版社がどこにどんなふうにあるのか、ほとんど知らない。いろいろ巡ってみようと思った。 東京には自分が読んでいるの出版社がある 東京に来たばかりの頃、有名な会社を見かけるたびに「おお、こんなところに・・」という気持ちになっていた。東京には大きな会社の社が集中しているから、そういうことはよくある。 先日、近所を散歩していてそれを思い出す出来事があった。ふだんは通らない脇道を歩いていたときのこと。 目の前の看板に「日評論社」と書いてある。脇をみるとこんな建物だった。 どっかで聞いたことあるな、なんだっけ、と調べてみたところ、「数学セミナー」という雑誌で有名な出版社だと分かった。 「数学セミナー」、通称「数セミ」 書店の理系の雑誌の棚でよく見かける。「エレガントな解答をもとむ」という読者投稿コーナーが唯一かろうじて意味

    本棚にある本の出版社をめぐる
    gemini7
    gemini7 2021/08/09
  • 人気投票第1位「トランジスタ技術の圧縮」(宮内悠介)全文公開! : Web東京創元社マガジン

    2021年04月14日17:00 by 東京創元社 人気投票第1位「トランジスタ技術の圧縮」(宮内悠介)全文公開! カテゴリSF 宮内悠介さんの自選短編集『超動く家にて』(創元SF文庫)がついに発売になりました。 超動く家にて (創元SF文庫 み 2-3) 【内容紹介】分厚い雑誌を“圧縮”する架空競技「トランジスタ技術の圧縮」、ヴァン・ダインの二十則が支配する世界で殺人を目論む男の話「法則」、宇宙ステーションでの野球盤対決「星間野球」など全16編と文庫版おまけ、あとがき、酉島伝法さんによる解説を収録。 それを記念して収録作人気投票で第1位を獲得した「トランジスタ技術の圧縮」(通称:トラ技)を全文公開致します。※人気投票のとき頂戴したコメントはtogetterのまとめでご覧いただけます。 「トランジスタ技術の圧縮」全文公開を読む この機会にぜひ宮内悠介さんの傑作短編をお楽しみください! 「S

    人気投票第1位「トランジスタ技術の圧縮」(宮内悠介)全文公開! : Web東京創元社マガジン
    gemini7
    gemini7 2021/05/08
  • 勉強用の読書に最適! 本の内容が記憶にどんどん定着する「SQ4R読書術」を試してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    を読んだのに、あまり内容を覚えていない」 「読んでも、いまいち理解できない」 「勉強のためのは、関心が湧かなくて読み進められない」 読書をしていて、このような悩みを抱いたことはありませんか? もっと効率よく、そして記憶に残る読書にするためのテクニックがあります。それは、カナダのウォータールー大学が推奨している「SQ4R読書術」です。 今回の記事では、SQ4R読書術の方法と効果をご紹介しましょう。実際に筆者が試した結果や感想についてもお伝えします。 「SQ4R読書術」とは 「SQ4R読書術」の原点は、アメリカ教育心理学者フランシス・P・ロビンソンが当時の大学生や軍人向けに考案した、教科書を学ぶメソッド。それをもとにさらなる研究が重ねられた結果、拡張バージョンとして「SQ4R読書術」が確立しました。数々の著名な大学に普及し、なかでもカナダのウォータールー大学では「SQ4R読書術」をマニ

    勉強用の読書に最適! 本の内容が記憶にどんどん定着する「SQ4R読書術」を試してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • ドラクエよりも古い「ロールプレイングゲーム」が復活! 『ファイティング・ファンタジー・コレクション ~火吹山の魔法使いふたたび~』発売決定! - ニュース | Rooftop

    トップニュースドラクエよりも古い「ロールプレイングゲーム」が復活! 『ファイティング・ファンタジー・コレクション ~火吹山の魔法使いふたたび~』発売決定! ドラクエよりも古い「ロールプレイングゲーム」が復活! 『ファイティング・ファンタジー・コレクション ~火吹山の魔法使いふたたび~』発売決定! 2020.12.24 1984年――まだファミコンに「ロールプレイングゲーム」という概念が持ち込まれておらず、 「ドラクエ」なども存在していなかった時代。 多くの若者たちが困難な冒険へと旅立っていった。 一冊のを手に。ある者は魔法使いの迷宮へ、 またある者は危険と退廃に満ちた盗賊都市へ。 そしてまたある者は混沌の要塞へ。 そこで綴られた冒険譚は色褪せることなく、 むしろ時の流れを経て唯一無二の輝きを放つ。今、 時代を超えた名編に加えて、 初の邦訳となる「火吹山の魔法使いふたたび」を新規収録。 全

    ドラクエよりも古い「ロールプレイングゲーム」が復活! 『ファイティング・ファンタジー・コレクション ~火吹山の魔法使いふたたび~』発売決定! - ニュース | Rooftop
    gemini7
    gemini7 2020/12/29
  • 「ヤベェ本」2万RTで異例の重版、「有職装束大全」が絵師のハートをつかんだ理由

    学術専門書籍の「有職装束大全」が好調な売れ行きを見せている。Twitterをきっかけに異例のスピードで重版が決まった書。著者と出版社に何が起こったのか聞いた。 「ヤベェを買ったぞ……」 たった一つのツイートをきっかけに、創業100年を超える老舗出版社でちょっとした騒動が起きた。 この「ヤベェ」とは、平凡社が出版する学術書「有職装束大全」のことだ。日に伝わる有職装束研究の第一人者である八條忠基さんが執筆した全320ページの大作で、2018年6月の発売以来、装束研究者を中心に高い評価を得ている。初刷は3000部で在庫はじわじわ減っていき、19年9月時点では数百部が残る程度だったという。 9月21日に冒頭のツイートが投稿されると、その状況が一変した。 同書を購入したrobin(@robiiiiiimmm)さんが「ヤベェを買ったぞ…」と有職装束大全の魅力をTwitterで紹介。この投稿は

    「ヤベェ本」2万RTで異例の重版、「有職装束大全」が絵師のハートをつかんだ理由
  • 書評『数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの』|kqck

    "《星を見る》と《星空を見る》は同じか。"(結城浩『数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの』p.135より) 今月17日に発売された数学ガールシリーズ待望の最新刊『数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの』が素晴らしかったので紹介文を書きます。 ・今回のテーマは『行列』 『秘密ノート』シリーズでは毎巻ごとに、数列・微分・積分・場合の数・統計・三角関数・ベクトルなど、主に高校数学で扱う範囲のテーマを決めて数学ガールたちの"数学物語"が紡がれます。 そして記念すべき10巻目となる巻のテーマは、満を持して「行列」です。ここ最近は高校の教科書から外されている行列ですが、大学生にとっては多くの学生が「線形代数」としてまず学ぶことになる、超が付くほど重要な科目です。 大学生が入学して早々につまづかないため、だけでなく、「まだ行列なんて知らなくてもいい」と思っている高校生にも、数学の面白さを伝えるのに

    書評『数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの』|kqck
  • もしもゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの世界に料理本があったら?

    Nintendo SwitchおよびWii U向けにリリースされたゲーム「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」では、主人公のリンクが敵の攻撃を受けてくらったダメージを回復するために、フィールド上で集めた材を料理してべる必要があります。誰もが料理を避けては通れないくらいに、これまでのゼルダの伝説シリーズよりも密接に料理という要素がゲームに組み込まれているのですが、そんなゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの料理に魅せられたファンのひとりが、作中で登場する料理の作り方などを気で考察した料理「HYRULE:Taste of the Wild」を作成しています。 HYRULE Taste of the Wild Zelda BOTW Breath of the Wild fanzine https://www.etsy.com/jp/listing/617492437/ 「HYR

    もしもゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの世界に料理本があったら?
  • ジュンク堂書店池袋本店の長田さん! いま、どんなコンピュータ書が売れているんですか? - GeekOutコラム

    ジュンク堂池袋店の2017年販売冊数ランキング(太字が2017年内の刊行) ── 今でも『リーダブルコード』がランキングの上位に入っているあたりは、さすがですね*1。8年連続でCPU大賞を受賞された売り場だけあって、顧客はやはりコアなエンジニアの方が多いのでしょうか。 長田 ありがとうございます。ジュンク堂の売り場では、年間ランキングのような数字で追える売上だけでなく、ロングテールの部分をより重視しています。端的にいえば、「ほかの書店では品切れしていても、ジュンク堂に行けば置いている」という状態を目指して売り場づくりをしています。 これはコンピュータ書に限ったことではなく、ジュンク堂は経営理念に「愚直なまでに”と文具”の品揃えにこだわります」ということや「“図書館よりも図書館らしい”店づくり」を掲げていて、ジュンク堂でしか買えないを置くことを意識しています。 とくに池袋の場合、駅近の

    ジュンク堂書店池袋本店の長田さん! いま、どんなコンピュータ書が売れているんですか? - GeekOutコラム
  • Scalaスケーラブルプログラミング 第3版

    Scalaスケーラブルプログラミング 第3版 Martin Odersky, Lex Spoon, Bill Venners(著), 長尾高弘(訳), 羽生田栄一, 水島宏太(監修) インプレス 5,060円 (4,600円+税) 販売終了 使い勝手を極めるScala。ステップ・バイ・ステップで学ぶ!―書では、言語設計者自らが、Scalaの考え方と使い方をステップ・バイ・ステップで解説。第3版では、バージョン2.11/2.12に合わせて内容を更新している。 関連サイト書の関連ページが用意されています。 Scalaスケーラブルプログラミング第3版 | インプレス内容紹介使い勝手を極めるScala。ステップ・バイ・ステップで学ぶ!Scalaは、1行コードから大規模プログラムまで書けるスケーラブルな言語。オブジェクト指向と関数型をバランスよく融合し、並行処理やパーサー・コンビネーターなど標準

    Scalaスケーラブルプログラミング 第3版
  • はじめてのLisp関数型プログラミング――ラムダ計算からリファクタリングまで一気にわかる

    2016年3月18日紙版発売 2016年3月18日電子版発売 五味弘 著 B5変形判/272ページ 定価2,838円(体2,580円+税10%) ISBN 978-4-7741-8035-9 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle 楽天kobo honto 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など このの概要 Lisp・関数型プログラミングのメリットとは何か――副作用のないプログラミングがまず挙げられます。これでバグが圧倒的に少なくなります。さらにはコードの再利用がしやすいこと,並列処理が得意であるということも。それだけではありません。動的な型付けも特徴ですし,ラムダ計算もクロージャも,さらにはオブジェクト指向までできます。数十年の時を越えて現代に

    はじめてのLisp関数型プログラミング――ラムダ計算からリファクタリングまで一気にわかる
  • 汝、コンピューターの夢 〈八世界〉全短編1 - ジョン・ヴァーリイ/大野万紀 訳|東京創元社

    SF > 短編集 創元SF文庫 判型:文庫判 ページ数:398ページ 初版:2015年10月16日 ISBN:978-4-488-67305-5 Cコード:C0197 文庫コード:SF-ウ-5-7 装幀:岩郷重力+W.I 飛浩隆絶賛! 「ヴァーリイはいつも、最先端SFの〈すこし先〉を泳いでいる。涼しい顔をして。」──謎の超越知性により地球を追放された人類は、太陽系外縁で正体不明の通信ビームを発見。そこから得た科学技術を用い、水星から冥王星に至る〈八世界〉に進出して新たな文明を築く……性別変更や身体改造、記憶移植さえ自由な未来を舞台に、テクノロジーと戯れる人々の永遠の夏を天才作家が描く。シリーズ全短編集の第一巻。解説=山岸真 「ピクニック・オン・ニアサイド」(改訳) 「逆行の夏」(改訳) 「ブラックホール通過」(改訳) 「鉢の底」(改訳) 「カンザスの幽霊」(新訳) 「汝、コンピューターの夢

    汝、コンピューターの夢 〈八世界〉全短編1 - ジョン・ヴァーリイ/大野万紀 訳|東京創元社
    gemini7
    gemini7 2015/10/06
    “汝、コンピューターの夢”
  • Amazon.co.jp: 乳幼児から高校生まで! 管理栄養士パパの 親子の食育BOOK (専門医ママの本・番外編): 成田崇信 (著), オオノ・マユミ (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: 乳幼児から高校生まで! 管理栄養士パパの 親子の食育BOOK (専門医ママの本・番外編): 成田崇信 (著), オオノ・マユミ (イラスト): 本
    gemini7
    gemini7 2015/08/24
  • The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms Third Edition 日本語版

    The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms Third Edition 日語版 Donald E. Knuth(著), 有澤誠, 和田英一(監訳), 青木孝, 筧一彦, 鈴木健一, 長尾高弘(訳) アスキードワンゴ 4,224円 (3,840円+税) アルゴリズムのバイブル――Knuth先生の名著『The Art of Computer Programming』シリーズの第1巻! Volume 1「基アルゴリズム」では、コンピュータプログラムの基礎概念と情報構造を学習します。 関連サイト書の関連ページが用意されています。 The Art of Computer Programming Volume 1... - アスキードワンゴ内容紹介◆アルゴリズムのバイブル――Knuth先生の名著『The Art

    The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms Third Edition 日本語版
  • 【これを求めていた!】料理手順をフローチャートで表した本が話題に

    オバさん @milkmanscc このすごい。1984年が初版のなんですが、既に料理の作り方を体系的に学ぶためにフローチャートを採用してる。俺が求めてたのはこーゆーのだったんだよ!!! pic.twitter.com/WEifletkhi 2015-05-06 00:44:09

    【これを求めていた!】料理手順をフローチャートで表した本が話題に
  • Rubyのしくみ Ruby Under a Microscope | オーム社eStore

    書ではVMベースのインタプリタ型言語処理系であるRubyがコードをどのように解釈し、どうやって実行するかを解説した書籍です。図版と短いコードの実験を多用した構成により、豊富な事前知識がなくても、プログラミング言語処理系の実装の仕組みを無理なく学ぶことができます。 実務でRubyは使えるけれど、基礎があまり得意ではないので機会があればきちんと学びたいと考えている人や、向上心はあるものの目の前の仕事が忙しくてじっくり時間がとれないなどの、職業プログラマの方へ向けた書籍です。 Rubyインタプリタを題材にプログラミング言語処理系の仕組みを解説するNo Starch Press社の“Ruby Under a Microscope”の翻訳発行です。 日語版には、Rubyの開発者であるまつもとゆきひろ氏の序文とYARVの開発者である笹田耕一氏の付録が加筆されています。 このような方におすすめ 言語

    Rubyのしくみ Ruby Under a Microscope | オーム社eStore
  • Rubyのしくみ Ruby Under a Microscope-Ohmsha

    第1章 字句解析と構文解析 第2章 コンパイル 第3章 Rubyはどのようにコードを実行するか 第4章 制御構造とメソッドディスパッチ 第5章 オブジェクトとクラス 第6章 メソッド探索と定数探索 第7章 ハッシュテーブル:Ruby内部の働き者 第8章 Lispから借りてきたアイデア 第9章 メタプログラミング 第10章 JRuby:JVM上のRuby 第11章 Rubinius:Rubyで実装されたRuby 第12章 MRI・JRuby・RubiniusにおけるGC 付録A さらにそのほかのRuby仮想マシン 日語版序文 序文 謝辞 はじめに 対象読者 検証にRubyを使う どのRuby処理系なの? 書の構成 第1章 字句解析と構文解析 字句解析:Rubyを構成する言葉 parser_yylex 関数 実験1-1:Ripperを使ってさまざまなRubyスクリプトを字句解析する 構文解

    Rubyのしくみ Ruby Under a Microscope-Ohmsha
  • 『パーフェクト Ruby on Rails』を読んだ - きにきじ

    『パーフェクト Ruby on Rails』(すがわらまさのり, 前島真一, 近藤宇智朗, 橋立友宏)を読みました。「Rails 開発に慣れてきたかな」くらいの人にちょうどいい内容だったと思います。それくらいレベルの人が少し上を目指したり、より Rails らしい設計や開発の仕方を学んだりするのにいい書籍だと思いました。Ruby 2 や Rails 4 向けの説明になっているので、新しめの情報を得たいような場合にもお薦めです。逆に、最新の RubyRails でバリバリ開発しているような人には既知のことばかりで物足りないんじゃないかなという印象です。 全体的に興味はあったのですが、購入の決め手となったのは第9章「より実践的なモデルの使い方」です。どう設計するか、どうリファクタリングするかの1つの指針として読んでみたいと思いました。実際に読んだ感想としては、学びも多く、読んでよかったと

  • 「森の図書室」渋谷で深夜まで営業 - 飲食も可能な“本と人がつながる場所”

    2014年7月1日(火)、東京・渋谷に深夜1時まで営業する図書室「森の図書室」がオープンする。場所は渋谷駅から徒歩7分という好立地。 森の図書室は“と人がつながる場所”になってほしいというオーナーの想いから作られることになった。自身も小さな頃からを読むことが好きで、「読んだに出てきた、田舎で私設図書館をやっているおじいちゃんに憧れた」という。 場所を渋谷に選んだのは、自分自身が住んでいたこともあり愛着のある街だから、そして多様な人たちがいる場所で、さらに日文化の発信地でもあるから。また深夜1時まで営業することで、それらの多様な人たちが気軽に立ち寄り、仕事帰りでもを借りられたり、集まって話をするなど、一種の遊び場となるような空間を目指す。 蔵書は1万冊を予定していて、オーナーが自ら選書。貸出は無料で誰でも利用可能だが、の管理をFacebookのシステムで行う都合上、Facebo

    「森の図書室」渋谷で深夜まで営業 - 飲食も可能な“本と人がつながる場所”
  • 『仁義なきキリスト教史』 新刊超速レビュー - HONZ

    昨夜、Facebook上でお騒がせいたしました注目の新刊はこれでございます。間違いなくHONZメンバーが先制攻撃をしてくると思われるため、決死の「新刊超速レビュー」で紹介することにいたしました。 なにしろ書は全編にわたった広島弁・やくざ弁で構成されるという奇跡のキリスト教史。東映のヤクザ映画を見ていた年代の人々にも、そうでない人々にも驚愕の一冊であります。いやはやスゴイです。なんせね、目次からしてスゴイ。 第1章 やくざイエス 第2章 やくざイエスの死 第3章 初期やくざ教会 第4章 パウロ–極道の伝道師たち 第5章 ローマ帝国に忍び寄るやくざの影 第6章 実録・叙任権やくざ闘争 第7章 第四回十字軍 第8章 極道ルターの宗教改革 終章 インタビュー・ウィズ・やくざ 帯には「あいつら、言うてみりゃ人の罪でメシうとるんで」のキャッチ!「エンタメで学べる画期的キリスト教入門」とありますが、

    『仁義なきキリスト教史』 新刊超速レビュー - HONZ
    gemini7
    gemini7 2014/03/01
    “仁義なきキリスト教史”
  • 移動しました

    このコンテンツは移動しました。約5秒後に移動先へジャンプします。 移動しない時はここをクリックしてください。

    gemini7
    gemini7 2013/12/11
    Effective Javaや人月の神話、珠玉のプログラミングなど復刊。(どうせなら電子書籍も出してくれるといいのに)