1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/03(日) 14:33:49.58 ID:Wb5DbFuR0
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/03(日) 14:33:49.58 ID:Wb5DbFuR0
駅前や商業施設内など、身近な場所に多く存在していた書店。しかし、インターネットの普及や大規模書店の登場などの影響で、2009年の全国の書店数は1万5482店と、2001年の2万939店から5000店以上も減少している(日本著書販促センター調べ)。 そして、一般書店と対をなす存在である個人経営の古書店も、新古書店チェーンの進出やネットオークションの広まりなどで逆風が吹いている。だが、その一方、西東京などでは20~30代の若者が個性的な古書店を開業する例も目立っている。 個人経営の店舗が多いため、なかなかその実態が知られていない古書店。その経営や本の価格の付け方などはどのように行われているのだろうか。東京古書組合が10月4日の古書の日に行った「日本の古本屋セミナー」で、ネットと実店舗を組み合わせた古書ビジネスを展開している、よみた屋の澄田喜広氏が古本屋開業を目指す人たちにその経営ノウハウを語っ
キーボードやタッチパネルといった文字を端末に入力するインターフェースは、たいてい端末の正面側にありますが、新たなアプローチとして端末の裏側を利用した「背面入力インターフェース」の実演デモが「CEATEC JAPAN 2010」のKDDIブースで実施されていました。 多くの人になじみがないと思われるインターフェースですが、はたしてどういった内容なのでしょうか。 詳細は以下から。 KDDIブースにあった「背面入力インターフェース」コーナー。スマートフォンの普及で携帯電話のPCに近い利用方法が増える中、背面を利用することで便利かつ快適に入力できるように研究開発中であるそうです。 これが背面入力端末の試作機。後ろに手を回して操作します。 カーソルを動かしている様子。 ムービーで見るとこんな感じになります。 YouTube - KDDIの背面入力インターフェース いったいどうやって背面入力を実現させ
米Googleは10月5日(現地時間)、「Google Mobile App for iPhone」の最新版であるVersion 0.7.0.4836(iOS 4.0 Tested)を公開した。新バージョンでの最大の特徴は「Google Goggles」による撮影した写真からのイメージ検索をサポートしたことで、これまでAndroidでのみ利用可能だった同機能がiPhoneでも利用できるようになった。 使い方は簡単だ。最新版へとアップデートすると、従来まで検索窓の横にある「マイク」アイコンに加え、新たに「カメラ」アイコンが追加されている。ここでカメラアイコンをクリックすると撮影モードへと移行し、対象物をフレーム内に収めた状態で撮影ボタンを押すと、バックエンドでの画像解析に入り、その対象物が何であるのか(例えば「ロゴ」「テキスト」「ランドマーク」など)をいくつかの候補で返答する。 Google
Mac OS Xのコア技術を用いたRuby実装「MacRuby」の開発チームは、5カ月ぶりのバージョンアップとなる最新版「MacRuby 0.7」をリリースした。同プロジェクトのWebサイトより入手できる。対応OSはMac OS X 10.6。Cocoa対応、並列実行と性能、Rubyとの互換性などが強化されている。 Cocoa対応については、前バージョンで加わったCocoaレイヤーを強化し、Object C/Cのコードを呼び出すAPIにRubyProcオブジェクトをパスできるようになったほか、サンドボックス機能が強化され、ランタイムのメモリ/ディスク容量が小さくなっている。性能面では、各スレッドのキャッシュを利用するようディスパッチャーを書き直すことで、効率性を改善。MacRubyカーネルやベーシックインタープリタも強化され、全体の安定性が増した。Ruby互換性の面では、今バージョンでは初
米Yahoo!と動的ディスプレー広告技術の米Dapperは米国時間2010年10月5日、Yahoo!がDapperを買収することで最終合意に達したと発表した。Yahoo!は同買収により、関連情報をカスタマイズして提供する広告の機能を強化したい考え。買収金額などの詳細な条件については明らかにしていないが、手続きは2010年第4四半期に完了する見通し。 Dapperは、2006年に設立された新興会社。ユーザーの意向に合わせて、広告主や広告代理店が効率的に製品・サービス広告を出稿するためのプラットフォームを手がけている。動的な広告を手軽に作成できるツールや解析機能なども提供している。以前よりYahoo!の広告プラットフォーム「SmartAds」に関して、Yahoo!と提携関係にあった。 SmartAdsでは、ユーザーの属性や行動、地理的情報に応じて、ユーザーが求めるものに一致した広告を提供できる
ソフトバンクモバイルは11月12日から、スマートフォン向け定額サービスの新料金プランを提供すると発表した。 ソフトバンクモバイルはこれまで、iPhoneを除くスマートフォン向けの定額料金プランとして、1万2250パケットまでが月額1029円、7万1250パケット以上はどれだけ利用しても月額5985円の「パケットし放題 for スマートフォン」を提供してきた。 11月12日以降、サービス名称を「パケットし放題S for スマートフォン」に変えるとともに、4650パケットまでの下限料金を390円/月に変更。上限5985円/月で使い放題の料金体系で提供する。なお、旧プランのユーザーについては、新たなプランに申し込むまでは旧プランの料金が適用される。 同社はまた、申込期間を同日から2011年4月30日までに限定した料金プランとして「パケットし放題MAX for スマートフォン」を用意。712万50
ロックワークスは、同社のゲームポータルサイト「GAMELEON」(ガメレオン)でサービス予定のブラウザRPG「キングダムロード」について、10月13日よりプレオープンすることを発表した。 また、プレオープンにあわせ、「お宝ページを探せ!」キャンペーンと新規登録キャンペーンを開催する。「お宝ページを探せ!」キャンペーンは、ティーザーサイト内に秘密に組み込まれた「サイトオープン記念 お宝ページを探せ」ページを見つけて応募するもので、抽選で1名に「Sony Vaio Netbook」とゲームをしながら運動ができるフィットネス器具「ゲーマーサイクル」がプレゼントされる。また、新規登録キャンペーンとして、10月13日までにユーザー登録を行い、プレオープンから10月20日までにキャラクター作成をしたプレイヤーにアイテム「流雲符」「仁義丸」「物乞い童鶏」「勇猛丹」がプレゼントされる。 Copyright
これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露:CEATEC JAPAN 2010 10月5日に開幕したCEATEC JAPAN 2010でNTTドコモは、“メガネ型AR(拡張現実)”を実現するシースルー型の小型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を参考出展した。名前は「AR Walker」。HMDの開発はオリンパスが手掛けており、ドコモのスマートフォンと連携してコンテンツを表示する。市販のメガネに装着できるほか、視界をさえぎらない構造を採用し、シースルー(半透明)の映像投影を実現。将来的には行動支援型のARサービスに役立てたいという。 現実空間に電子情報を重ねて表示するAR技術は、モバイルサービスの世界で近年注目が高まっており、「セカイカメラ」などさまざまなアプリが登場している。こうしたモバイルARの多くは、モバイル端末のカメラ映像にARコンテンツを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く