タグ

2015年5月28日のブックマーク (3件)

  • 宮崎駿に人生を壊された女 - エリコ新聞

    Author:宮沢楽 事務員。ライター。アーティスト。精神病新聞というミニコミとフリーペーパーを20世紀から作っていました。ミニコミはシリーズ累計5000部売れました。ミニコミは中野のタコシェ、新宿の模索舎、大阪のシカクで取り扱っております。お仕事募集中です。 連絡先 rakugakicyou@gmail.com Follow @sbsnbun 絵タンブラー

    宮崎駿に人生を壊された女 - エリコ新聞
    gento
    gento 2015/05/28
    モノを言う画面。
  • 1600年代の東京の古地図を搭載した「大江戸ぶらり」

    『アプリで元禄の江戸散歩!』1600年代の東京の古地図を搭載した「大江戸ぶらり」がスマートフォン・タブレット向けにリリース アプリ「大江戸ぶらり」には、デジタルでの提供は初となる東洋文庫(*)所蔵の「江戸大絵図」元禄年間(1688年-1703年)頃を高精細なデジタルデータで搭載しています。アプリでは、絵地図を見ながらGPSで現在地を確認、現代地図と見比べができ、江戸時代にタイムトラベルした感覚でまち歩きを楽しむことができます。

    gento
    gento 2015/05/28
    "本アプリは、東洋文庫ミュージアムで開催中の「大地図展」(2015年4月22日~8月9日開催)に関連して制作されました。" おおぅ、そんなイベントが!
  • 不正な文字列でiPhoneがクラッシュ、Appleが対応表明

    AppleiPhoneで特定の文字列を含んだメッセージを受信すると、iPhoneがクラッシュするバグがあることが分かった。Appleもこの現象を確認し、対応を表明しているという。 この問題はRedditに寄せられた投稿で発覚した。アラビア語の文字や漢字を組み合わせた特定の文字列を受信したところ、iPhoneの電源が落ち、同じメッセージを別の相手に送るとその相手のiPhoneも落ちたと伝えている。 iMoreやMacRumorsなどのメディア各社が伝えたところでは、iOS 8を搭載したiPhoneのほかiPadApple Watchでも、特定のユニコード文字列を含んだメッセージを受信すると問題が起きることが分かった。特定の文字列が処理できないことが原因で、アプリがクラッシュしたり、システムが再起動したりするという。 不正なメッセージを受信してしまった場合は、誰かにメッセージを送ってもら

    不正な文字列でiPhoneがクラッシュ、Appleが対応表明
    gento
    gento 2015/05/28
    "iOS 8を搭載したiPhoneのほかiPadやApple Watchでも、特定のユニコード文字列を含んだメッセージを受信すると問題が起きることが分かった。特定の文字列が処理できないことが原因で、アプリがクラッシュしたり、システムが再