タグ

2016年1月26日のブックマーク (26件)

  • 舞い散る雪をペロリ…と口に入れるのは非常に危険らしい

    もうやっちゃった……? 地球温暖化や暖冬が叫ばれてはいたものの、やっぱり厳しい冬の寒さはやってくるものです。でも、冬空から落ちてくる雪を見ると、なぜかうれしくなってしまうという人は少なくないかも。白く舞い散る雪はきれいでロマンチックに映りますし、そのままシロップをかけてべてしまいたくなることもありませんか? とはいえ、現実は厳しいものです。地面に落ちる前の雪を口に含むのは、無害で美味なイメージがあるのは、あくまでもイメージだけのようですよ。例えば、米国ワシントン大学が北米で幅広く実施した調査によると、空から落ちてきた雪片には、石炭の煤煙と塵埃が、必ずといってよいほど含まれていることが判明しました。都市部から遠く離れた、山間部に降る雪であればきれいに思えますが、やはり汚染度は無視できないレベルにあったそうです! そうはいっても、冷たい雪を口に含むと、なんだかさわやかになったように感じるのが

    舞い散る雪をペロリ…と口に入れるのは非常に危険らしい
  • 宇宙でもカップでほっこりコーヒーブレイク、なんて日がくるかも

    宇宙でもカップでほっこりコーヒーブレイク、なんて日がくるかも2016.01.26 22:28 junjun 宇宙で飲み物を飲むとというとパックからストローでチューっと吸い込むのが普通ですけど、グラスからゴクゴクゴクっと喉を鳴らしながら飲みたい時ってあると思うんですよ。 宇宙飛行士からそんなリクエストがあったのでしょうか? 現在、国際宇宙ステーションの微小重力下でも地上と同じようにストローなしで液体を飲めるよう設計されたカップが数種類持ちこまれ、実験が行われています。 今回ビデオで紹介されているSpace Cupsと呼ばれるカップを使って飲んでいるのは国際宇宙ステーションに滞在中のScott Kellyさん。トップのGif動画ではコーヒーを一気飲みしてますが、途中で飲むのをやめても、液体が粒状になって空中にプカプカ浮くことはありません。ちなみに20倍の速さで再生されてます。 実験の様子を紹介

    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/01/26
    「宇宙飛行士だって、コーヒーカップ片手にひと休みしたい」という願いが叶うかも
  • Googleストリートビューでニューヨークのグッゲンハイム美術館の中へ入れます

    これで自宅からニューヨークへ観光気分。 もし、建築家フランク・ロイド・ライトが設計したソロモン・R・グッゲンハイム美術館へ行ったことがないなら、今すぐ行けます! なんとパソコンから! 同美術館は、Googleのオンラインプロジェクト、Cultural Instituteに新たに加わりました。螺旋状で有名な美術館内を360度見渡すことができます。さらには120点ある美術品もデータベースにアップロードされているので、一つずつ見れちゃいます。 さぁツアー始めてみてください。 image by Sharon Mollerus source: Google Cultural Institute 、Guggenheim 、Engadget Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文] (リョウコ)

    Googleストリートビューでニューヨークのグッゲンハイム美術館の中へ入れます
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/01/26
    Googleストリートビューで、ニューヨークのグッゲンハイム美術館の中へ
  • これぞアメリカンドリーム! GE発、プロの味を家庭で再現できるピザオーブン

    これぞアメリカンドリーム! GE発、プロの味を家庭で再現できるピザオーブン2016.01.26 20:00 そうこ 美味しいピザのためならば! アプリを使ってピザをオーダーするのは当たり前の時代。ピザの絵文字をツイートするだけで、ピザを配達したいとすら願う時代です。が、まさか手作りピザもアプリを使って焼ける時代になるとは思いませんでした。 ゼネラル・エレクトリック(GE)から新たなピザオーブンMonoguramが登場。プロの味がご家庭ですぐにできるという優れものです。生地をいれたらたったの2分でアツアツのピザができあがります。 アメリカでは通常キッチンカウンターにオーブンも組み込まれていますが、Monoguramはここに簡単にインストールできるというお手軽さもうり。さらに、オーブンがネットワークを介してアプリで操作できるんです。何をどうアプリで操作するのか、リリースでは細かいところまで触れ

    これぞアメリカンドリーム! GE発、プロの味を家庭で再現できるピザオーブン
  • より良い動画時代へ。フェイスブックが360度動画サイズを従来の8割減に

    より良い動画時代へ。フェイスブックが360度動画サイズを従来の8割減に2016.01.26 19:09 そうこ ネット動画のこれから。 ネットで動画を見るために、ローディングさせつつ他の作業をやる。さ、そろそろいいかな? え、まだ20%くらいだ、これ見てる途中で止まるなー。…なんて時代がありました。今やストリーミングサービスが大きな市場を築き、ネット動画からスターが生まれ、高画質な4K動画も山ほどアップされています。それだけじゃありません、見ている側が視点を変えることができる360度動画だってあるのです。間違いなく、今はネット動画全盛期。ここで問題になるのが、動画サイズ。360度動画は、面白くて見応えがありますが、そのぶん動画サイズがすごいことに。それをなんとかしようと立ち上がったのがフェイスブック。クオリティはそのまま、動画サイズを従来の80%ほどカットして圧縮する方法を開発しました。

    より良い動画時代へ。フェイスブックが360度動画サイズを従来の8割減に
  • マイクロソフトのiOS用キーボード、そのUIが面白い

    こんなキーボード、どっかで見た気がする…。 マイクロソフトはWindows Phoneのキーボード「Word Flow」をiOSへ移植すると宣言しており、その公開もそう遠くない時期に迫っています。今回海外メディアのThe VergeがWord Flowの開発中のインターフェイスを公開しているので、ここで紹介したいと思います。 上の扇型のようなインターフェイスは、英字の片手タイプのためのUIです。スマートフォンの大型化とともに英語キーボードは両手打ちする機会が増えましたが、これなら楽に片手での入力が可能でしょう。この片手入力モードはWindows Phone 10にも搭載されているんですが、iOSの方は右でも左でもフリックやタイプ可能と若干の改良が加えられています。 ただ、全体的に見るとWord FlowのiOS版はWindows Phone版に非常によく似ています。上画像のように通常のキー

    マイクロソフトのiOS用キーボード、そのUIが面白い
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/01/26
    片手打ちも楽々。マイクロソフトのiOS用キーボード、そのUIが面白い
  • SoundCloudの無料デスクトップアプリがシンプルになって復活

    SoundCloudの無料デスクトップアプリがシンプルになって復活2016.01.26 16:5511,890 abcxyz ソーシャル音楽プラットフォームSoundCloudには、以前無料の公式デスクトップアプリが存在しました。素晴らしいアプリだったのですが、とくにこれといった理由もなく2013年にアプリの公開が終了しています。 しかしオープンソースプロジェクトにより、デスクトップ版アプリが復活を遂げたようです。その名も「Soundnode」、昔の公式アプリと比べればシンプルなものとなっていますが、こちらも出来がいいですよ。 Soundnodeは基的にはデスクトップ版のSoundCloudと言えます。自分のストリームから音楽を聴けますし、プレイリストをブラウザしたり、友達と曲をシェアしたりといった基的なことは可能です。ただし、新しい曲をアップロードしたり、コメントしたりはできないので

    SoundCloudの無料デスクトップアプリがシンプルになって復活
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/01/26
    Spotifyに似てる? SoundCloudの無料デスクトップアプリがシンプルに復活
  • ビデオ配信サービス「Spotify video」が今週にもやってくる?

    ビデオ配信サービス「Spotify video」が今週にもやってくる?2016.01.26 16:28 塚直樹 音楽配信の巨人がついに動き出す? 近頃の音楽配信サービスではApple Musicが勢力を伸ばしていますが、アップルより前に市場を開拓した成功者を忘れてはいけません。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、音楽配信サービスを手掛けるSpotifyはビデオ配信サービス「Spotify video」をAndroidアプリ向けに今週にも開始するというのです。さらに、iOS向けにも来週末までにリリースされるとのこと。 Spotifyは昨年5月に、ビデオ配信サービスへの参入を表明していました。同社はこれまで一部地域でベータテストを行ない、そしていよいよサービス開始へとこぎ着けたようです。サービスの対象国はアメリカ、イギリス、ドイツ、スウェーデン。残念ながら日は含まれていません。 現時

    ビデオ配信サービス「Spotify video」が今週にもやってくる?
  • ドローン、それは現代のカカシ

    ドローンのそういう使い方。 田んぼにカカシなんて、穏やかで愛すべき、まさに古き良き日の田園風景の代表格。風景として生きるだけでなく、鳥を追い払うのが来のカカシの役目ですが、現代には現代らしいカカシが必要でしょう。そうだこの手があった、ドローンです! Bird-Xという会社が開発したのは鳥撃退用のドローンProHawk UAV。こちら、GPS搭載のドローン上位機種です。自動運転モードで、大きめの敷地もしっかり管理します。ドローンが近づいてくれば鳥も嫌がるでしょうが、さらにメガフォンが内蔵されており、大きな音で鳥を撃退します。音で鳥を撃退するのは何も新しいアイディアではありませんが、その音源が空を飛んで広い敷地を移動するってんなら話は違います。鳥も降参するほかありません。 カーボンファイバー製のProHawk UAV、自動運転モードだけでなく、もちろんマニュアル運転も可能。Bird-X社は

    ドローン、それは現代のカカシ
  • アップル自動車「Titan」の責任者、このタイミングで退社へ…

    アップル自動車「Titan」の責任者、このタイミングで退社へ…2016.01.26 16:05 塚直樹 まさか、引き抜きじゃないよね? 昨年のロイターやウォール・ストリート・ジャーナルの報道から広く知られ、さらにはテスラCEOイーロン・マスク氏に「公然の秘密だよ」なんて言われてしまったアップルの電気自動車プロジェクト「Titan」。アップルが自動車製造に乗り出すと聞けば、誰でも「おお!?」となってしまいますが、どうもここにきて同プロジェクトの雲行きが怪しくなっているようです。 ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、アップルで自動車プロジェクトを率いていたとされるSteve Zadesky氏が同社を去るというのです。同紙によれば、退社は「個人的な理由」が原因とのこと。個人的な理由…いったい何があったのでしょう。 ただ、彼の退社はアップルのプロジェクトに大きな影響を与えるはずです

    アップル自動車「Titan」の責任者、このタイミングで退社へ…
  • サムスンがVRコンテンツ制作スタジオ開設を宣言。その恩恵はGalaxyユーザーの特権?

    サムスンがVRコンテンツ制作スタジオ開設を宣言。その恩恵はGalaxyユーザーの特権? 2016.01.26 15:40 ここからどんなコンテンツが生まれるのでしょうか。 米ユタ州パークシティで開催中のサンダンス映画祭で、サムスンがVRコンテンツ制作スタジオを開設すると発表しました。スタジオができるのは現在米マーケティングチームがあるニューヨークのオフィスと同施設内、ということ以外詳細はまだ不明。 サムスンといえば、Galaxyスマートフォンの装着でVRを実現する「Samsung Gear VR」を昨年11月に発売。米Sumsungの最高マーケティング責任者であるMarc Mathieu氏は、映画祭で「2016年最大のトレンド・テーマはVR」と語り、「サムスンは業界で最良のパートナーと協力し、VRが多くの人にとって手の届く存在にしていくつもりです。最新のGalaxy端末すべてで操作できるよ

    サムスンがVRコンテンツ制作スタジオ開設を宣言。その恩恵はGalaxyユーザーの特権?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/01/26
    サムスンがVRコンテンツ制作スタジオを開設。恩恵はGalaxyユーザーのもの?
  • バスくらい大きいワニが海を泳いでいるのを想像してください。それがマキモサウルス・レックスです

    バスくらい大きいワニが海を泳いでいるのを想像してください。それがマキモサウルス・レックスです2016.01.26 15:007,800 塚ワンピースで見たことあるよこいつ...。 イタリアとチュニジアの研究者たちは史上最大の海生ワニの化石を発見しました。この新種の生き物はマキモサウルス・レックスと名付けられ、体長が10m超、頭はティラノサウルスの頭よりも大きいとのこと。大きくて頑丈な歯はべ物の骨を砕くのに使われたと考えられています。Cretaceous Researchによるとマキモサウルス・レックスは潜んで奇襲を仕掛けるタイプの動物だったようです。こんなのに飛びつかれたら助かる気がしないですね...。 化石が最初に発見されたのは2014年、頭蓋骨の寸法からまだ知られていない新種の動物の化石であると研究者達は考えたとのこと。同類の動物はそれまでヨーロッパ全土に広がっていたようです

    バスくらい大きいワニが海を泳いでいるのを想像してください。それがマキモサウルス・レックスです
  • Vine

    The entertainment network where videos and personalities get really big, really fast. Download Vine to watch videos, remixes and trends before they blow up.

    Vine
  • 浜辺の視線を独り占め。着るだけでボディボードが楽しめるウェア

    浜辺の視線を独り占め。着るだけでボディボードが楽しめるウェア2016.01.26 14:00 渡邊徹則 見た目はサメみたいです。 いつの時代も、浜辺の主役であるサーファーやボーダー。まさに「モテるスポーツ」の代名詞的存在ですよね。しかし、上達するまでに長い時間が必要なのもまた事実。ボードを買って、ワックスかけて、車に積んで…。 何だか聞くだけで面倒くさい。でもモテたい。そんなワガママなあなたの望みを叶えてくれるかもしれない商品が登場しましたよ。 こちらは、WaveWreckerという名の新しいウェットスーツ。ご覧の通り、体中のあちこちに小さなヒレのようなものがついており、専用のボードがなくても、着るだけでボディボードのような体験を楽しめるとのこと。 見た目はちょっとした面白グッズに見えなくもないですが、開発されたNick Gadlerさんはもちろん真剣そのもの。6年の年月をかけ、27ものプ

    浜辺の視線を独り占め。着るだけでボディボードが楽しめるウェア
  • 人工知能の父、マーヴィン・ミンスキー亡くなる

    アメリカのコンピューター科学者・認知科学者のマーヴィン・ミンスキー氏が、現地時間24日の夜に亡くなりました。享年88歳、家族によると死因は脳梗塞とのことです。 ミンスキー氏は「人工知能の父」として知られています。1959年ににM.I.T. Artificial Intelligence Project(後のArtificial Intelligence Laboratory)を立ち上げたメンバーの一人で、人工知能研究に大きく貢献しました。その功績から、1970年にはコンピューター科学最高の賞であるチューリング賞を受賞しています。 コンピューター科学者で同僚のアラン・ケイ氏は、「マーヴィンは、コンピューターへの見方を”単なる機械”から“人間の可能性を広げる歴史上もっとも強力な力を持つ物のひとつ”へと変えた、数少ない人物の一人」と語っているそう。 世界の人工知能たちも、父の訃報を聞いて喪に服し

    人工知能の父、マーヴィン・ミンスキー亡くなる
  • 劇場版エヴァの最終作品公開日が決定? 予告動画が公開されたけど…(追記あり)

    劇場版エヴァの最終作品公開日が決定? 予告動画が公開されたけど…(追記あり)2016.01.26 13:055,047 小暮ひさのり お? ついに? SNSでちょっとした話題になっています。YouTubeにて「シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 予告」という動画が公開されています。 動画では第九に合わせて激しいバトルを繰り広げるエヴァ8 2号機の姿。 「ヱヴァンゲリヲンシリーズついに完結」。 そして「2016年 8月31日公式サイトにて発表」。と、ついに何かしらの動きがあるのでしょうか。ちなみに、動画の説明には、 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの続編 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の公開が、2016年 8月31日に決定致しました。 とあります。「公開」なのか「続報」なのか、ちょっと不確定ですが、待望の最終話?です。期待したい! ただし、僕の記憶違いでなければ、この映像はQの最後に流れ

    劇場版エヴァの最終作品公開日が決定? 予告動画が公開されたけど…(追記あり)
  • アマゾンの1時間配送「Prime Now」がエリア拡大! 大阪、兵庫、横浜に対応

    アマゾンの1時間配送「Prime Now」がエリア拡大! 大阪、兵庫、横浜に対応2016.01.26 12:55 塚直樹 もうアマゾンなしでは生きられない! アマゾンの約1万5000点以上の商品が1時間以内で届くサービス「Prime Now」。最初は東京都の各地域と川崎市からサービスを開始しましたが、日26日にサービスエリアの拡大を発表しました! 新たに対象エリアに加わったのは下の地域です。 大阪市、吹田市、摂津市、守口市、兵庫県尼崎市、伊丹市、横浜市 Prime NowはAmazonプライム会員やその家族会員などが利用可能。東京と川崎市、それに新たに加わった上記の対象エリアでは専用アプリを使い商品を注文することで、1時間以内に配送されます(配送料は税込み890円)。また、2時間以内に商品が届く「2時間便」は無料で利用可能です。 さらに地域にあわせて、大阪発祥の冷凍惣菜類、中華のチルド

    アマゾンの1時間配送「Prime Now」がエリア拡大! 大阪、兵庫、横浜に対応
  • ルービックキューブを1秒で解くロボットが登場

    ロボットが得意そうなものをロボットにやらせたら見事に得意だった例。 こちらのロボット、カメラと単純なモーターを利用してルービックキューブを自動で解くことができます。なんとそのスピードは1.019秒! こちらがシャッフルされた状態のルービックキューブ。それぞれの面に1つずつカメラがあり、カメラで捉えたキューブの状態をアルゴリズムに照らし合わせて最短の手順で解きます。 スタート! ガシャガシャガシャッ! カシャッ! 当にこの画像をスクロールして見るのとほぼ同じ速さで完成します。なんてったって1秒です。 このロボットを作成したのは特に大学や研究所というわけではなく趣味でロボットを作っている方々とのこと。今や高性能な小型の部品と、高性能なソフトウェアが簡単に手に入りますからね...発想次第で面白いロボットを誰でも作れるようになってきました。 ...私は作れませんが。 ルービックキューブのチャンピ

    ルービックキューブを1秒で解くロボットが登場
  • ギズモード・ジャパン on Twitter: "「MIT Media Lab @ Tokyo 2016」から。MIT教授でTwitter社のチーフ・メディア・サイエンティストのデブ・ロイさんの事例。赤ちゃんが自宅で言葉を学ぶ過程をトラッキングしてマッピング #mltokyo https://t.co/ODe5hYdVny"

  • ソニーのグラススピーカーは、音と光で暖かさを演出する

    あっ、これ欲しい。 市場には高音質なスピーカーからインテリアとして美しいスピーカーまでさまざまありますが、音と光で温かい空間を演出してくれるソニーの「グラスサウンドスピーカー(LSPX-S1)」は特別な存在ではないでしょうか。 このグラスサウンドスピーカーは体外周の有機ガラス管を振動させることにより、透き通ったサウンドを奏でます。360度どこから見ても同じデザインの円筒形なので、部屋でのスピーカーのポジショニングを気にする必要はありません。書斎に、リビングに、寝室に、ポンッと置くだけでそこが暖かな空間に生まれ変わります。 高音域を有機ガラス管トゥイーターで、中音域は体下部の50mmウーファーや体上部のパッシブラジエターで再生。小さな体に見合わない迫力の音楽再生が期待できそうです。 体中央のフィラメント型LEDからは暖色の光が漏れ、就寝前のナイトランプとしてもぴったりです。スマート

    ソニーのグラススピーカーは、音と光で暖かさを演出する
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/01/26
    透明感ある音と暖かな光で空間を満たす、ソニーのグラススピーカー
  • アメリカの大雪で、動物たちがおおはしゃぎ

    自然の力を感じます。 先週末、米国北東部は大雪となり、首都ワシントンD.C.やニューヨークも含めてあちこちで非常事態宣言が出されました。電車もバスもストップし、車の運転も規制されて、人間たちは家にこもらざるを得なくなりました。どんなにテクノロジーが発達しても、人間は結局、自然に支配されているんですね。 そんな中、何かから解放されたように雪をエンジョイしていたのは動物たちです。ワシントンD.C.のクリーブランドパークでは、真っ白に埋もれた車の横を神の使いのように駆け抜ける鹿たちが目撃されました。 Deer frolicking in the street in Cleveland Park. @capitalweather#Snowzillapic.twitter.com/UaQ5ZLCj4h — Laurie Trayers (@ltrayers) 2016, 1月 23 今年の米国北東部

    アメリカの大雪で、動物たちがおおはしゃぎ
  • スマートウォッチに針があったっていいじゃないか

    スマートウォッチに新たな風を吹き込む。 スマートウォッチの弱点、それはバッテリーが切れると何も表示できなくなってしまうことでしょう。しかしバッテリーを気にしていると、あまりいじくり回せないというジレンマ…。これ、なんとかならないの? そんな悩みを解決してくれるスイスの時計作りと最新のウェアラブル技術を融合させたスマートウォッチ「Alpha」シリーズは、スマートウォッチなのに時針や分針、秒針があるなかなかの意欲作です。 Alphaは時計としてかなり高性能で、気圧や気温、UV強度、高度や深度、心拍数、酸素飽和度を測定可能です、まるで高機能なGショックみたいですね。またディスプレイ上のジェスチャーコントロールに対応し、GPSも搭載。アクティビティや移動の記録、それに消費カロリーも計測できます。 またスマートウォッチ機能を活かしてスマートフォンに届いたメッセージや通知もディスプレイ上に表示すること

    スマートウォッチに針があったっていいじゃないか
  • ラピュタはあった!? 宙に浮く盆栽「Air Bonsai」がプロジェクト開始

    ラピュタはあった!? 宙に浮く盆栽「Air Bonsai」がプロジェクト開始2016.01.26 12:008,518 塚直樹 財宝は…眠ってないか。 伝統と最新テクノロジーの融合はときに私たちを驚かせてくれますが、まさかあの盆栽がこんなことになるとは…。クラウドファンディングサイトのKickstarterで現在資金を募集している「Air Bonsai」は、磁石で空中に浮き続ける盆栽という型破りなコンセプトのプロダクトです。 サイトでは製作者「Hoshinchu Air Bonsai Garden」によるAir Bonsaiの開発に至る、ちょっと不思議なストーリーが公開されています。ちょっとかいつまんでご紹介しますね。 「日には四季があり、人々はそれに感謝していた。また自然や星に小さな願いをかけたりもしていた。それは国外の人も同じ。人々は星屑のように輝きたいと願っていたのだ…」 「私た

    ラピュタはあった!? 宙に浮く盆栽「Air Bonsai」がプロジェクト開始
  • 単語学習の先生は人工知能、開発者に聞いたDMM英会話は最新テクノロジー満載!

    単語学習の先生は人工知能、開発者に聞いたDMM英会話は最新テクノロジー満載!2016.01.26 11:00Sponsored mayumine 2016年は英語をちゃんと勉強するぞ! そう決意したは良いけれど、今どき英語学習サービスといっても、有料のものから無料のものまでいろいろあり過ぎて、どれが一番自分に合っているのかよくわからないですよね。 DMM英会話は、採用試験の合格率5%という難関をくぐり抜けてきた講師のレッスンが1日1レッスン124円から受けられるという価格イノベーションを起こし、今や会員数も業界最大級の数を誇るサービスに成長しています。そのDMM英会話に、去年の夏「iKnow!」のサービスが追加され、DMM英会話の有料会員なら無料で使えるようになりました。 iKnow! は、ざっくり言ってしまえば超効率的に英語のボキャブラリーを覚えることができるクラウドサービス。脳科学、認

    単語学習の先生は人工知能、開発者に聞いたDMM英会話は最新テクノロジー満載!
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/01/26
    超効率的な英語学習の秘密、聞いてきました。
  • http://www.media.mit.edu/events/tokyo2016

    gizmodojapan
    gizmodojapan 2016/01/26
    今日明日は、@medialab 主催の「MIT Media Lab @Tokyo 2016」が開催されます。人工知能やバイオ、データの最先端の議論が始まります #mltokyo https://t.co/g6NjSqztM2
  • 着陸コストのブレイクスルーなるか。自動運転ドローンが走行中の車にランディング成功

    着陸コストのブレイクスルーなるか。自動運転ドローンが走行中の車にランディング成功2016.01.26 07:00 塚 紺 もっと長い間飛べるってことですね ドイツ航空宇宙センターは時速75キロで走行中の車の上に自動運転のドローンを着陸させることに成功しました。デモンストレーションのビデオを見るとちょっと大げさに思える音楽と演出に「...これ何がすごいの?」と思ってしまうかもしれません。この成功の意味は、着陸用の装備を航空機から大幅に取り外せる点にあります。 今やドローン宅配も現実になりつつある時代。大型航空機に限らず小型ドローンに取っても軽量化・コスト削減は非常に現実的な問題なわけです。そして航空機にとっての大きなコスト要因の一つに着陸があるんですね。着陸時の衝撃や揺れにちゃんと対応でき、かつ体にダメージが蓄積しないようにと色んな装備や方法が開発されてきました。飛行機が着陸する時にパラ

    着陸コストのブレイクスルーなるか。自動運転ドローンが走行中の車にランディング成功