タグ

2007年10月29日のブックマーク (18件)

  • 25.初音ミク(VOCALOID2)・オリジナル曲作者関連のリンク集 - soniclinerのブログ

    @2007/11/18更新 VOCALOID・初音ミクにすっかりはまってるわたしです。みっくみくにされてます。 VOCALOID2シリーズ増えてくだろうし、はちゅねミクも萌えなのです〜。 そこで、作者さんのページにリンクして紹介します。無断なので都合が悪い等あれば報せて頂ければ外させて頂きます。 実際にmp3などが落とせる場所を紹介するわけではなく、『誰々が作詞作曲してるんだ』という「作者は誰なのか」の疑問欲求解消の為にどうぞ。 ニコニコ動画ではプロデューサー(〜P)扱いだったりするのかもですが。”原曲”公開のように楽しめる所もあります。 mp3のみの『ファイル置き場』的利用は無料サーバでは規約違反だったりするのでアップローダー・あぷろだでのみ公開というケースが多いようですけれど……。 インディーズ等で発売した、など”原曲”が存在する物も含めて公開します。アーティスト・関係者による物ですね

    25.初音ミク(VOCALOID2)・オリジナル曲作者関連のリンク集 - soniclinerのブログ
    glcs
    glcs 2007/10/29
    これはいいオリジナルのまとめ。なぜかWikiでは情報が薄いんですよね。
  • Browser.js [ニコニコ動画 31] (初音ミクに関して)何でそんなにステレオタイプ的な考えしかできないんだ

    The Latest Pop News & More Opera, Firefox, Sleipnir ( Custom & Tips, Latest News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) 「初音ミク」についていろいろ言説がでているが、なぜそんなコテコテの考えしかできないのか私にはよく分からない。論点が整理できていない人が多すぎる。 もっと面白い観点から分析したものはないのか。あまりにも単調な論調が多いことに閉口する。 (続きはこちら) まずはじめに、基的なこと、つまり、大きく分けて音を作る人と動画を作る人は別の目的があるということを理解していない人がいる。そして、その目的はさらに細分化されるものである。 【音を作る人】:DTM系が多い ①ボーカルを抜いた楽曲 (1

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    glcs
    glcs 2007/10/29
    お金出してニコニコ動画のシステムでコメント付けながら見る選択肢が無いのが一番の問題。
  • 逆にアニメ本編全部削除が正しいだろ - 奇Ring・エッセンス

    えらく威勢のいいエントリを見た。 ニコニコから消されるアニメのDVDは買うべきじゃない - 山に生きる なんか、アニメ業界の人へ「アニメのために死んでくれ」っていってるような感じがするね。 アニメーターはジアースに乗れってか。ずいぶん都合のよい話だな。 個人的には、むしろアニメ編*1じゃんじゃん消しちゃってくれと思ってる。ニコニコ動画の魅力の大部分は、コメントとかMADとかコミュニケーションにあるので、ぶっちゃけニコニコ動画アニメ編が無くなっても誰も困らないんだよね。 MADの素材が無くなるじゃないかって? 正確に言うと「MADの素材から『アニメ』が無くなる」だけで大勢に影響無いと思ってる。 *2ゲームもTVもyoutubeもステ6も素材の供給元としては十分すぎるだろ。 よく言われる「宣伝になるから堅いこと言うなよ」ってな話は、あんまり胸を張って言える段階じゃない。↓のエントリをみると

    glcs
    glcs 2007/10/29
    何だかんだ言いつつ自分は最近アニメ本編全く見て無い。けどアニメ業界には潰れて欲しくない。
  • アニメ製作者に必要なのは説教ではなくてお金じゃないの? - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    ニコニコから消されるアニメのDVDは買うべきじゃないというエントリを読んで、思わず拍手したくなったのですが、それはそれでまずいの思いとどまりました。 まず一言。「ニコニコに上げれば宣伝になる」という理屈を覆さない限り、ニコニコの未来はないと私は考えています。ニコニコで新しいビジネスモデルが生まれないのなら、違法アニメのアップロードを許し続ける必要もないと私は考えています。今の状態のニコニコが続いても、アニメータの方々の生活が改善されるとは思いません。 ニコニコでは、プレミアム専用動画などが出ましたが、特定のプランに加入しているかどうかでみられる動画が変わってくるシステムを試しているのかもしれません。システム的には、アニメ専用チャンネルなどを作るとかできるのではないでしょうか。 アニメ専用チャンネル*1を月額 2000 円とすると、プレミアムと同様 10 万人が入れば、年間 24 億円です。

    アニメ製作者に必要なのは説教ではなくてお金じゃないの? - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所
    glcs
    glcs 2007/10/29
    帯域はあんまり取るとお金が跳ね上がりそう。画質は現状アップされている「高画質版」と同程度でいいと思う。DVDは値段設定見てもわかる通りほとんどコレクターズアイテムと化してるので問題無いかと。
  • 動画サイト監視

    2007年11月01日 13:42 みなみけ アニメ「みなみけ」に関して違法なアップロードが発見されたので、スターチャイルドに通報しました。 2007年10月29日 14:20 ひぐらしの鳴くころに解 ひぐらしの鳴くころに解に関して、違法にアップロードされたものを発見したので著作権者に通報しました。 プリズムアーク プリズムアークに関して違法アップロードを発見したので著作権者に通報しました。 マジカルマギカ マジカルマギカの違法なアップロードを発見したので角川に通報しました。 動画サイトの違法なアップロードを監視して著作権者に通報します - ガンダム00 まずアニメに集中して通報業務を行ってみます。 ガンダム00に関して違法アップロードを発見したので サンライズに通報しました。 コメント(0)│トラックバック(0)

    動画サイト監視
    glcs
    glcs 2007/10/29
    これ知ってる!昔ROMとかMP3の配布サイトを通報しまくってた活動家を思い出して超懐かしい。いわゆる正義の味方。
  • PC

    生成AIを上手に使うプロンプト 生成AIの活用はプロンプト次第、適切な回答を得るには質問や指示の工夫が必要 2024.08.20

    PC
    glcs
    glcs 2007/10/29
    パブリックコメントの募集期限すら終わってないのにもう決まったのかと思ってびっくりした
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    glcs
    glcs 2007/10/29
    この「アニメ本編は削除されまくってる」点を知ってか知らずか無視してる人って多いよね。まあアンチな人はニコニコ動画を使って無いだろうから知らないのかもしれないけど。
  • ニコ動と著作権の問題 - きこりの日記

    ニコ動のプレミアム会員になった。といっても全然その利点が感じられない。せいぜい、動画にアマゾンアソシエイトを使って好きな商品を貼れるだけだ。……ところで、これで稼いだポイントは一体誰に還元されてるんだろう?少なくとも、その投稿者でなく、もちろん権利者にも行き渡ってはいないんだろうな。 ◆アニメ製作者が、アニメの違法アップロード&ニワンゴに問題提起 まあ、この制作者の言ってる事は極めて正論だわな。それに対して「アニメ業界の体質の方を変えろ」「つまんないアニメ作りやがって」という文句はまた別の次元の話だろう、と。このWEBラジオを最後までよく聞くと、アップロードの文化そのものを否定しているわけじゃないし、ニワンゴの対応への批判だけでなく、広告代理店を代表とする業界に対する苦言(多分に諦念が入ってはいるが)も呈しているように思える。 それはその通りで、作る人間が居なくなりゃ、利益を吸い上げる側も

    ニコ動と著作権の問題 - きこりの日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    glcs
    glcs 2007/10/29
    タイトルに釣られすぎな気がする。ここで言う正しい著作権のあり方って何だろう。
  • ニコニコ視聴者はお客様ではない - Obra de Sobra よしなしごと

    前回のエントリ アニメの消費者をレストランの客にたとえてみる - Obra de Sobra よしなしごと で、違法アップロードのアニメを視聴する人は、レストランの糧倉庫をあさる乞・ネズミだと書いた。 それは、違法アップロードのアニメを視聴者は、製作者にとって存在するのはしかたないと認める人たちだけれども、決してお客様ではないということだ。 製作者は、違法アップロードをする人を非難はする。 けれども、それを見る人たちのことを非難しているわけではない。タダで見られるものを見る人がいるのは当然だし仕方のないことだと思っているだろう。 同時に、製作者にとって、違法アップロードのアニメを視聴する(だけの)人は、お客様でないことも確かだ。 製作者に収入をもたらすことはなく、現在のアニメビジネスの範疇外に存在している存在だ。 ニコニコ動画でアニメを楽しむ人たちは、自分たちがフリーライダーであること

    ニコニコ視聴者はお客様ではない - Obra de Sobra よしなしごと
    glcs
    glcs 2007/10/29
    フリーライダーなのは仕組みができていないからだと思う。DVD買ってもニコニコ動画のシステムで見れるわけじゃないでしょう?↓の投げ銭的なシステムに同意。
  • 構造改革なのか、単にニコニコという遊び場を守りたいのか、どっち? - N.S.S.BranchOffice

    はてなエコー「ニコニコから消されるアニメのDVDは買うべきじゃない」ニコニコ動画関連で、アニメ製作会社からのコメントが出て盛り上がってる、ってとこではふうん、そらそうだな、としか思わなかったけれど、このコメント(id:pmoky:20071028)を見てちょっと考え込んでしまった。「買うべきじゃない」の先にあるのは当然「そして損すればいい」「潰れてしまえばいい」であるわけで、随分と暴力的な意見である。しかも勝手に相手に(一時的にでも)より損をさせるようなやり方を押し付けて、ということなのだからなおさらだ。そう、動画をアップするのは誰かが勝手にやってることだ。だから問題なんだ、とか書くと当たり前すぎて馬鹿になった気分になるけど、そうである。例えばあるアニメ作った会社が「我が社はニコニコユーザーに動画を先行提供してみます!」とかやるんなら、全然問題ないわけである。問題はそれを第三者が勝手にやっ

    glcs
    glcs 2007/10/29
    どっちもですよどっちも。私はニコニコ動画のシステムでコンテンツを見たい。どちらが欠けても物足りない。無料であれなんて全然思ってないし。
  • 民放の根幹を揺るがす、ある“深刻な”事態(1)〜テレビCMの限界が見え始めた - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    民放の根幹を揺るがす、ある“深刻な”事態(1)〜テレビCMの限界が見え始めた テレビ放送が始まって、はや、半世紀以上が経過した。 ここへ来て、テレビ放送の行く末を、あるいはテレビという存在そのものを、大きく揺るがしかねない深刻な事態が進行中である。当連載では、そのような問題をいくつか取り上げて、テレビは今、何をすべきかを、読者とともに考えていきたい。 まず語ろうと思うのは、民放を震撼させはじめた巨大で困難な問題についてである。 「民放」とは、いうまでもなく「民間放送」の略称で、公共放送NHKとの併存体制をとっている日独自の呼び方だ。これは、カネ儲けという目的だけが全面に出るのはいかがなものかという配慮に基づく形式的な呼び方であって、実態や機能に注目するならば「商業放送」または「広告放送」と呼んだほうがよい。諸外国でもそのように呼ばれている。 つまりは、放送時にCM(=comme

  • ニコニコ動画はもうそろそろ新しいメディアとして始動しろよ - Cheshire Life

    ニコニコから消されるアニメのDVDは買うべきじゃない ニコ動とアニメ問題なんだけど、単純にニコ動でアニメを売ればいいんじゃないのかな。 テレビの番組表みたいに毎週決まった曜日に決まったアニメをニコ動で流す。初めの一週間は無料で流す代わりに、テレビのように広告を入れる。それもイメージ広告じゃなくて、インターネットのインタラクティブ性を十分に生かした広告で、マイリストからその人の好みを識別したターゲット広告のようなものが好ましい。 そして、一週間すぎたらそのアニメを見られなくして販売する。ニコ動だけで見られるのではなく、ダウンロードみたいな感じで、iTSに似ているかも知れない。有料のアニメの方は高画質で永久保存版的な感じにして、無料で公開していた頃のコメントも一緒につける。ニコニコ市場はコンテンツとして残しておいてもいいかもしれない。大体一話につき200円くらいで提供する。 この方式でアニメを

    ニコニコ動画はもうそろそろ新しいメディアとして始動しろよ - Cheshire Life
    glcs
    glcs 2007/10/29
    ほんとこういう感じで実現してくれたらいいのにな。あとは月額見放題コースも欲しい。政治的な部分を除けばお金のやり取りが発生するだけで今とそう変わらないんだから実現して欲しい。でも政治的な部分が……。
  • 幻のサーカス: 初音ミクを褒める理由といえば

    2007年9月以降、初音ミクというキャッチーで求心力のあるアイドルが登場したからこそ、作った曲を聴いてもらえるようになった人達が確実にいる。誰もがプロデューサーになっていい/曲を書いていいアイドルがいて、そこを通せばしっかりみんなが聴いてくれる。これはものすごい動機に成り得る。 DTMソフトでシコシコ音楽やってるけど、ネットでMP3公開しても誰も聴いてくれない、という、存在すら認知されてなかったアマチュア作曲家の人達がこの世には大勢いるわけで、その中のたとえ数人でも、初音ミクのおかげで受け手を発見できた人がいるのは喜ばしい出来事だ。「ハジメテノオト」が17万回再生されてるとかすごいよね。 それまで出会えなかった送り手と受け手をつなぐ中心的存在が登場したことで、表現するまでの敷居がまた下がった。これは非常にインターネット的で、インターネット以降の思考で作られたプロダクトだ。だから褒める。 ち

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • はてなブックマークがアレすぎませんか?気持ちはわかるけれども。いくらなんでも。

    今日の見ると当にオタとコンピュータ好きな人とアレな人(モテない、、やせたい、嫌韓、ロリ、後ろ向き全開等) のためのエントリーしかないなー。日常では一日何分も考えてないような事柄が、ここでは生活の全てのような勢いだ。 みなさんは当に一日中二コ動やアニメやプログラミングのことばかり考えてるのだろうか? 増田も含めて、なんか息苦しさを感じてしまう。得たいの知れないどんより感。もっとぶわーーって空飛びたいよおって感じというか、おれたちゃフリーダム!って感じがほしいんだ。 かといってどんな話題なら空飛べるかは、俺自身もよくわからない。でも爽快感があって、おもしれーー!!感動!!と思えるような話題がどこかにあると思うんだけどなー。 ソーシャルブックマークの存在すら知らないような人達に情報収集力付けさせてブックマーク作らせたら、どんな話題をひっぱってくるだろう。 女子高生だけで作るブックマークとか

    はてなブックマークがアレすぎませんか?気持ちはわかるけれども。いくらなんでも。
    glcs
    glcs 2007/10/29
    トップページばかり見ていないで検索結果に表示するようにしたり見ているページのブクマ状況がわかるようにしたりすると幅が広がると思います。あとは自分用のメモとして使えば良いかと。
  • ニコニコから消されるアニメのDVDは買うべきじゃない - 山に生きる

    必要なのは、ニコニコから削除されるアニメのDVDが売れなかったという事実。 アニメはDVDが売れない限り儲けが出ない。逆に、テレビ放送するためには製作者が金を払わなきゃいけない。アニメの予算の使われ方はこのようになっている。 アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省) http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf スポンサー ↓ 5000万円  ├───→1000万 広告代理店 ↓  4000万円 ├───→2000万 放送局(キー局) ↓  2000万円 ├───→1200万 放送局(地方局) ↓  800万円 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万 ↓  下請け ├───→数百万 下請けプロダクション ├──

    glcs
    glcs 2007/10/29
    買うべきじゃないというより知る機会が無いから買いようがないという感じになるか。DVDというモノを買わなくても直接制作側にお金を渡せる仕組みがあればねえ。DVDのような恐ろしい額は出せないけど……。