タグ

2008年1月8日のブックマーク (14件)

  • VOC@LOID NIGHT Vol.2 remix track OSTER project PART (ヤスオ×OSTER)

    うp主です。 私が紛らわしい事言ってしまったため、一人だけ隔離してのうpとなりましたが気にしないでくだs  先日行われたVOC@LOID NIGHTでのbaker VS ゆうゆの神DJバトルに水をさs……一曲参加させていただきました。 編はこちら→sm1977231  原曲様→sm1249071  ついやっちゃったんだ☆→sm2700473  まとめサイト→http://fuwafuwacinnamon.sakura.ne.jp/    作った曲→mylist/2578149

    VOC@LOID NIGHT Vol.2 remix track OSTER project PART (ヤスオ×OSTER)
    glcs
    glcs 2008/01/08
    ボカロナイトリミックスのOSTER_projectサイド
  • 未知語についてもう少し (Python で人工無能) - 傀儡師の館.Python:楽天ブログ

    2003.01.29 未知語についてもう少し (Python で人工無能) (1) カテゴリ:ことばの処理 しばらく前に o3124a さんのページで紹介されていた「もういちど月へ RETURN TO THE MOONを久々に見てみた。やっぱりよくできているので、繰り返し見ても飽きない。NHK教育の番組でも見ているようなできばえで、何度も見られる。いいコンテンツだと思ったものは、忘れたころにまた見てみるといいかもしれない。こういう無料で見られる有料コンテンツだけ集めたリンク集や検索エンジンがあれば楽しいのにな。 『千と千尋の神隠し』がテレビで放映されてすごい視聴率を記録したようだが、やっぱり何度も見られるような良質なコンテンツを作っていくということは大切なことだと思う。そして、それを大切にしていく姿勢も大切なことだと思う。消費されるコンテンツが多すぎるのだよな。マスメディアというものは、基

    未知語についてもう少し (Python で人工無能) - 傀儡師の館.Python:楽天ブログ
  • 特定しました

    http://anond.hatelabo.jp/20080105115556 失礼ですが、あなたはハムスター速報のおおたくんですよね。 確信した理由は、あなたが挙げたオフの偏りすぎているメンバーです。 まず、年末のオフには参加する筈のないコピペブログの管理人、たまごまごさん、 小太郎さん、さらしるさんの名前が挙がっている点について。 ちなみにこれらの方々が参加しない理由はこちら→http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20080108/p3 ■コピペブログ管理人→昔コピペブログ管理人がオフに出ていたことを知っている人。 現在のネットユーザーのほとんど(新規ニュースサイト管理人含む)は、コピペブログとニュースサイトの管理人はほぼ無縁という認識。 ましてや、年末のコミケの打ち上げのオフなんかにコピペブログ管理人が行くと考える人は稀。ほとんど同人の人ばかり。てか

    特定しました
    glcs
    glcs 2008/01/08
    この煽りあいは凄い懐かしい感覚だ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000010-fsi-ind

    glcs
    glcs 2008/01/08
    そういうのはHomeEditionだけにして欲しいと思ったらそうなっていたので安心した。
  • MSが.NET版Emacsを開発か | スラド IT

    ITmediaの記事によれば、Microsoftが.NET版のEmacsの開発を検討しているとのことだ。 公式の発表があったわけでもないが、記事にもあるようにMSの Douglas M. Purdy氏のブログには、確かに 「Emacs.Net」とでも言うべきツールの開発を行う開発者/テスターを探していると書かれている。 実際に開発されるのであれば、どのような実装になるのかちょっと興味深いかも。

  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPとMecabでキーワード自動リンクを実装する

    こんにちは、山下です。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 Webサービスを開発していると、特定のキーワードを自動でURLリンクにする処理が必要になることがあると思います。今回は、このキーワード自動リンク機能を形態素解析ツールMecabを使ってPHPで実装する方法を紹介したいと思います。 説明に入る前に少し補足しておくと、Trieの実装であるDouble-Array処理だけ利用したいのであれば、MecabからDouble-Array処理の部分を切り出したDartsというライブラリがあります。しかし、なぜMecabを使うかというと、PerlだとDartsのバインディングが公開されているのですが、現時点でPHP版はありません。また、最近のLinuxディストリビューションでは、Mecabのパッケージが最初から用意されているため、より簡単に利用できると思ったからです。 それでは、順を追って説明

  • 【レビュー】ibisBrowserDX - Windows Mobileで携帯ブラウザの速さと使いやすさを実現 (1) 「ibisBrowserDX」とはどんなブラウザか? | 携帯 | マイコミジャーナル

    「ibisBrowserDX」。クライアント・サーバ型アプリケーションとして、中間サーバを介することで、高速かつ高いレイアウト再現性を実現したフルブラウザ 最近のWindows Mobile搭載端末の躍進には、少々目を見張るものがある。続々と新製品が繰り出されている状況だ。また、ウィルコムの「W-ZERO3」シリーズ、イーモバイルの「EM・ONE」シリーズ、ソフトバンクモバイルの「X02HT」や「X01T」(Xシリーズ)、NTTドコモの「hTc Z」(法人向け)など、発売済のもので即座にモデル名が浮かぶ製品は、そのほとんどが通信機能を内蔵したスマートフォンなのは、それだけインターネットへの接続が渇望されているためだろう。 これらの製品はすべて、ブラウザとして「Internet Explorer Mobile」を標準搭載し、加えて、定番と言える「Opera Mobile」も搭載している製品が

    glcs
    glcs 2008/01/08
    NetFront+ぐるっぽより使いやすいだろうか。普段はそんな高機能な変換はいらないしなあ。と思いつつアドエスのブラウジング環境には不満ありまくりなのでお金出して試してみるかも。
  • ユビキタスの街角: ISBNについて調べたり教えてもらったりしたので情報をまとめておく

    ISBNについて調べたり教えてもらったりしたので情報をまとめておく。 番号の構成 従来は10桁(9桁の番号+チェックディジット)だったが、番号枯渇の心配があるためため2007/1から13桁になった。 2008/1現在、10桁で処理されている環境も多いようである。(e.g. AmazonのASIN) 日の10桁ISBNは4-AAAA-BBBB-Cという形式になっている。最初の「4」が日の番号。 AAAAは出版者記号で2桁〜7桁の数字。 BBBBは書名記号で6桁〜1桁の数字。 Cはチェックディジットで、その前の9桁から計算される。 AAAAとBBBBの桁数の合成は8桁に固定。出版者記号が7桁の場合10冊しか定義できない。 出版者記号が2桁の会社は岩波(00), 角川(04)など20社。 ISBN出版社リスト - 2桁出版者, 3桁出版者, 4桁出版者, 5桁出版者, 6桁出版者, 7桁出版

  • sound.jp

    作ったものなどを置いてます. 要望等はこちらまで kobapie@cc.kyoto-su.ac.jp エクスカリバー -EXCALIBUR- まとも歌詞版>ω< 作詞は村田Pです.ありがとう! セクスカリバー -SEXCALIBUR- めぐっぽいどきた!ということで・・・他人とはちょっと違うことをと・・・ とやった結果がこれだよ!! 正直すまんかったヽ(´ω`)ノ今は反省している これを歌える猛者はいるのだろうか?w Power to Living 初のルカオンリー曲です.カラオケはこちらから. ルカにはこういう熱い曲もあうのではないでしょうか? 真実の剣 -The Sword of Turth- 卑怯戦隊うろたんだーCDの書き下ろしの曲です.カラオケはこちら. 風雅さん用に作ったのでKAITO曲のほうはカバーという位置づけになるのでしょうか. ぜひぜひPVもみてやってくださいね>ω< A

    glcs
    glcs 2008/01/08
    「うろたんだー」のシンP
  • ニート東京大戦/第一話

    ニートvsサラリーマンの宿命の対決が今ここに!! 第二章>sm4852655立ち上がれニート!!!!!アンディーメンテpresents

    ニート東京大戦/第一話
    glcs
    glcs 2008/01/08
    ジェバンニPリターンズ
  • オリジナル曲『White Lights』 feat.初音ミク -Full ver-

    イラストk2puddingさん(mylist/5034244)MP3と歌詞はコチラ⇒http://piapro.jp/a/content/?id=yjh9pvjn0fcnrn5l&pidマイリスト⇒mylist/4243939 着うたフル配信中です。追:次作曲⇒sm2167810 DIVA AC応募⇒sm12172699新作 ⇒ sm12250109

    オリジナル曲『White Lights』 feat.初音ミク -Full ver-
    glcs
    glcs 2008/01/08
    zipの中身にお礼は三行マインドを感じた
  • 長時間労働を受け入れる人は負けてしまうかもしれないよ

    >今までSEになりたいと思っていたのですが、ネット上で、SEの仕事の辛さをよく目にするので http://q.hatena.ne.jp/1199382994 への回答。(一部編集) 日企業においては(恐らくですが)3番の方の言う、「間接部門」に所属する人のほうが、【給与を実労働時間で割る】すなわち時給換算したときにより高いコストパフォーマンスを叩き出していると思います。 手元に実証できるデータは無いのですが、、、 さらに言えば、この差は結婚後の持てる子供の人数にまで影響を与えて来ると思います。 (仮に公務員と非公務員世帯での出生率の差のデータが出たら、世論は大変な事になるでしょうね。それくらい目に見えて生存の有利不利に差があるはずです。民間の直接部門と間接部門でも差があるはずです。) 企業においていわゆる間接部門のほうが時給換算のコストパフォーマンスが高いと推測されるのは、多くの企業が過

    長時間労働を受け入れる人は負けてしまうかもしれないよ
  • 電源コード替えたら音が格好良くなった : 痛いニュース(ノ∀`)

    電源コード替えたら音が格好良くなった 1 名前: ガリソン(茨城県) 投稿日:2008/01/06(日) 22:28:54.06 ID:2Fx3kvto0 ?PLT 求めたのは音質より感覚 仕事仲間が持ってきた、1の電源コードがきっかけだった。 「これがいいんだよ」写真家の青木健二さん(39)は、意味がよくわからないまま、オーディオセットのコードをつけ替えた。いきなり音が格好良くなった。電源コードだけで? 「衝撃的でしたよ。で、これはもっとすごいのを買うしかないって、いろいろ調べてPAD というメーカーにたどりついてね。『一番すごいの下さい』みたいな。太いケーブルに電磁波 を防ぐ液体が封入されてるんですよ。1メートルが10万円だったか30万円だったか」 えーと、電源コードですよね…。 「そう。ところが、買って帰ってつけてみたら、最悪。音がこもっちゃって。言われました。 これは最高級(ハイ

    電源コード替えたら音が格好良くなった : 痛いニュース(ノ∀`)
    glcs
    glcs 2008/01/08
    m_suzuki4氏 > 自分で経験せず理論も考えず十把一絡げにオカルトとくくるはてな村のオカルト度  是非電源コードを替えたら音が格好良くなることを実証してエントリを起こして下さい。
  • VOC@LOID NIGHT Vol.2 remix tracks

    一部の方々お待たせしました。VOC@LOID NIGHT vol.2にて使用した、baker&ゆうゆ+ゲストによるミックスを微修正したものになります。※当日流れたOSTER氏によるREMIXは個別にUPされています⇒sm1981574⇒原曲リストはこちらから user/325945⇒背景・mp3はこちら http://www10.axfc.net/uploader/12/so/O_37596.zip.html pass:vn02

    VOC@LOID NIGHT Vol.2 remix tracks
    glcs
    glcs 2008/01/08
    VOC@LOID NIGHT 2で流れたリミックス集がついにアップされた!待ってた!多分みんなが待ってた!