タグ

コミュニケーションに関するgodfreyのブックマーク (29)

  • BattleField3に見る�自己表現としてのゲームプレイ

    データ分析グループの組織編制とその課題 マーケティングにおけるKPI設計の失敗例 ABテストの活用と、機械学習の導入 #CWT2016Tokoroten Nakayama

    BattleField3に見る�自己表現としてのゲームプレイ
  • 間がもたないデートと精神的な内臓 - 傘をひらいて、空を

    私が電話に出るなり、あのさ、彼氏とどんな会話する、と彼は訊いた。彼氏によると私はこたえた。相手によって話題は変わる、友だちと何しゃべってんのって訊くのと同じで、具体的な内容を答えられる質問じゃないね。 めんどくせえ女だなあ、今までの誰かひとり適当に見繕って答えてくれってことだよ、空気読め、と彼は言った。なんで私があなたの吐いた空気を読む義務があるのと私は訊いた。彼は楽しそうに笑った。彼は会話の中で軽くやりこめられるのが好きだ。 私は携帯電話を耳に当てたままベッドに寝そべって話す。まずは好きって言うよね。そんなん一秒で終わるだろと彼は言う。二文字じゃん。わかってないなと私は言う。好きにもいろいろバリエーションがあるの。褒めるとか。人によってはなに着ててもまずは褒めてくれる。なにも着てなくても褒める。どうかすると電話に出ただけで「相変わらずかわいいねえ、声がとても」とか言う。 狂ってると彼は言

    間がもたないデートと精神的な内臓 - 傘をひらいて、空を
    godfrey
    godfrey 2010/07/18
    「可愛いっていうのはね、漢字で愛すべしって書くんだよ。」関係ないが、こういうのを金八型漢字説得法と名付けたい。
  • ハイクで聞こえよがしの陰口を叩くやつ

    ブクマやハイクで口論した後、お互い納得して和解したかと思いきや、一日も経たぬうちにハイクで相手の陰口を叩く(idコールしないで)奴ってどんな神経してるんだろう。面と言わずに、だけど相手に見えるように言うって相当性格がねじ曲がってると思う。

    godfrey
    godfrey 2010/06/03
    似た経験をリアルでしてると、見ないようにするコツを身に付けるけどね、ネットでも。 気になるという欲求より、避ける欲求の方が大きいだけか。 自分もidページで思った事を呟いて吐き出すから人の事は言えん。
  • End of Evangelionの惣流アスカと「赤い海の21世紀」について - シロクマの屑籠

    両価的な他者性が描き出す可能性――エヴァとエロゲと赤い浜辺と - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地 上記リンク先を読んで、End of Evangerlion*1の惣流アスカのことを思い出した。リンク先の人は「End of Evangelionのアスカは、シンジにとって都合の良い相手」という表現をしていて、美少女恋愛ゲームのキャラクター達と同じ役割を与えられていると解釈しているようだが、強い違和感を禁じ得ない。 この機会に、1997年のEnd of Evangelionで描かれた惣流アスカと、「萌え」に供されるような美少女キャラクター達との対照的な姿を再確認したうえで、今後のヱヴァ劇場版シリーズが描き出すであろう「他者とのコミュニケーション」について若干の考察を付け加えてみようと思う。 「キャラ萌え」に突入した時代と、End of Evangelionという作品 新世紀エヴ

    End of Evangelionの惣流アスカと「赤い海の21世紀」について - シロクマの屑籠
    godfrey
    godfrey 2009/07/24
    自分は、もう、思い通りにならない誰かも「思い通りにならない人」という自分の願望の投影な気がしてならないですよ。衰退している?昔からあったとも思えません。海の色を観測しようとは人も随分偉くなったものだ。
  • モテたいと思ったことはないな - finalventの日記

    ブログを初めて、6年目。マジかよ。まあ、それはそれとして、この世界に入ってから、自分はもう40代後半で、絶対的に若くなくて、見える光景は、若い人たちで、で、そこに、いつの時代も変わらないな、「男おいどん」的な世界と、ああ、時代は確実に変わって、自分はきちんとある古い世代にカプセル化させられちゃったなというのがあって、後者でいうと、「モテたい」というのが、へぇぇぇだった。オレ、モテたいと思ったことはないな。 全然ないかと言えばそれも嘘だろうけど。また、モテたからというのでは全然ないが。 単純な話、自分が愛してない人から好意をもらってもそれに応えることはできないんだから、最初からタイプ宣言してコンパイラで弾いておけよ的な感じ。 で、話は終わりなのだが。 終わってよいのだが。 が、というのは、なぜ今の若い人たちはモテたいのだろうか?と考えて……よくわからない。 私の世代から上の世代で、「モテたい

    モテたいと思ったことはないな - finalventの日記
    godfrey
    godfrey 2009/06/29
    周囲を見て思うのは、肯定されたいんだろう、ということ。良くも悪くも恋が均一化されたのかも。モテてようがモテてまいが、モテを語るのは大変そうに見える。/取り留めの無い語りを説教とは思いませんよ。w
  • 引用された俺が顔を真っ赤にして反論してみるw - カボチャのチャチャチャ

    ちーっす。冷血漢の夏目です! http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20090518/1242702430 なんか有村くんとこで引用されたのでちょっと言及しておきますよー 不快の理解 これについては、「普通」の探りあいなんだと思う。多数決と言ってもいい。 長く遠まわしな言い方になってしまうけれど、ちょっと書かせていただきますね。 まず、僕らの社会ってのは、認識や感覚の共有部分、皮肉っぽい言い方をすると共同幻想のなかに成り立っています。 「これは美味い」って感じるものは人ぞれぞれ違いますが、10人中7人が美味いと言ったものは美味いもので、100人中1人しか美味いって言わなかったものは美味いものではないとされてしまいます。 これを持ち出すと僕の引用がまたゆがめられてしまうようでアレですが、誤解を恐れずに言うと、先の痴漢の件は、ある料理を多くの男性が「まぁ不味いけどべられる

    引用された俺が顔を真っ赤にして反論してみるw - カボチャのチャチャチャ
    godfrey
    godfrey 2009/05/21
    自分に近い考え方の部分もあるが…自分の場合「殴るってのも結局、自己保身じゃね?」とか疑問に思い始めて、最終的に自分を殴る。/ルールの中に戻ってこい、はルールが問題の事もあるから、そこはなんとも言えん。
  • もう絶対あの同期と仲良くしない、と私が心に決めた理由

    社会人になって一ヶ月くらいたったんだけど、同期に院卒のひとがいる。正直ちょっと浮いてる。なんだか自分はずいぶん年上のつもりでいて常識人のつもりみたいなんだけど、ビジネスマナー研修でちょくちょく変なことを言ってたり主義を曲げなかったり俺は違うんだ的なことを言ったりとかしていて、一緒にグループワークしてた子がげんなりするっていってた。まぁでもたぶん慣れてくればきっとそんなにいやな人でもないよねって話をしていたんだけど。 初任給もらったのでみんなで飲みに行ったんだけど、最悪なことに酔いつぶれてしまった。今まで酔いつぶれる経験がなくてパニックになってしまってので色々と迷惑をかけたと思う。疲れてたのと体調不良で、大して飲んでないのにへろへろになってしまった。男の子たちが支えてくれようとしたけどいいですからいいですからっていう。鞄持ってくれた人は当にありがたい。 とりあえず地元の駅に着けば親が迎えに

    もう絶対あの同期と仲良くしない、と私が心に決めた理由
    godfrey
    godfrey 2009/05/02
    秀逸な創作。元ネタになったエントリも読んだが、どっちも読んでて腑に落ちないものが。/異文化コミュニケーションとしては、これがはじめの一歩という気もする。ここでみんな投げ出す事がほとんどだけど。
  • 空気を読むという事

    ■「空気読め」 http://anond.hatelabo.jp/20090401235551 ※「いじめの話」と「空気読め」の話とは、少しの間だけ分けて考えて以下を読んでね。 ※この文章は「空気読む事」を強要している訳ではありません、むしろそうしなくても良いヒントも書かれています。 空気を読むと言うと「他人と合わせる」事だと思う人が多いが、それは断じて違う。 空気を読むとは「相手を気遣う」という事。 相手を気遣うには「相手の事をよく知る」必要がある。 相手の事をよく知るには「相手の事を理解してあげる」必要がある。 空気を読めない人は、たいてい「相手に関心がない」ので「相手を理解していない」事が多い。 これが図星であれば、まずそこから直そう。 相手を知るにはどうするか?まずはひたすら相手の話を聞くしかない。 話を聞くと言っても、いきなり一人と向かい合うんじゃなくて、最初は複数人で喋っている

    空気を読むという事
    godfrey
    godfrey 2009/04/03
    たぶん、空気の意味が違うわ。こうやって、好意ポイントとか考える事がNGになる空気あるし。/これはこれで、人を気遣うための方法の一つだと思うけど。
  • まず、それは最初の学生時代の話はれっきとした悪質な「いじめ」です。 で..

    まず、それは最初の学生時代の話はれっきとした悪質な「いじめ」です。 で、次に「でもそれってあなたも悪いんじゃ」と言われてしまうのは、今のこのエントリもそうだけど、「あなたに余りに隙がない話」だからです。普通に考えて、このエントリ、「空気が読めない人の話」ではなく「悪質ないじめにあい、その上周囲にそれを打ち明けたらセカンドレイプ的な事をされた。しかもじゃあどうすれば?と聞いたら逆ギレされた」という話です。多分それは皆が分かっていることです。見事なまでにあなたには非が無い。いじめは完璧に悪質でタチが悪いし、そんないじめを受けましたと告白したあなたに対する周囲の仕打ちも完全に悪です。 で、これは、言うのは酷なんだけども、ある人にとっては、この「完全に隙のない被害者っぷりな話」がムカつくことがあるのです。そういう人の心理は下種ですが、理解できないこともありません。要するにそこまで完全に隙がなく被害

    まず、それは最初の学生時代の話はれっきとした悪質な「いじめ」です。 で..
    godfrey
    godfrey 2009/04/02
    でも、「辛い!悲しい!」と自分の前で叫ばれるのも面倒臭いんでしょ?そういうもんだ。/淡々と分析して、自分だけで処理していくしかない。それに限界感じたら、病院行くとか、カウンセリング受けるとかしろ、としか。
  • 「空気読め」

    こういう言い回しが定着する前の時代、つまり、私が物心付くか付かないか辺りから、こういったスキルの欠如をさんざん思い知らされ、かつそれを様々な形で非難、攻撃され続けて現在に至る。 いじめにあっていたのも、そういうことの一環だったのかもしれない。母からも、「あなたが周りから浮いてるからよ」「ちゃんと、他の子達と同じにやれないからよ」とさんざん言われていた。 担任教師からは、「少しからかわれたり、ちょっと悪口を言われたぐらいでビービー泣くんじゃありません」と注意された。それに従って、私はとにかく絶えることにした。ある日、いつものように教室に入り、「増田菌が移るぞ! 近寄るな!」「何で学校来るんだよ」「いい気になるなよ」「お前なんかクラスの恥だ」「死ねよ」等々、色々とお決まりの暴言を吐かれても黙って耐えていた。「あれー? こいつ今日は泣かないなあー!」男子の一人が叫んだ。机の周りを取り囲まれて、「

    「空気読め」
    godfrey
    godfrey 2009/04/02
    空気読むの苦手で、空気読むのにこだわって頭がパーになった経験のある自分に言わせてもらうと、空気は読むものじゃなくて暗記するもの。読む必要ないと割り切り、パターン分析して覚えれば徐々に回避能力は上がる。
  • 「空気」を読み合う生きづらさ:日経ビジネスオンライン

    「気配」に「殺気」、「気分」と、日語には「空気」にかかわる言葉が多い。場の空気をキャッチする感性を涵養する文化だといえるが、翻って空気に支配されやすい環境ともいえる。 かつて、作家の山七平氏は著書『「空気」の研究』などで、日人の行動原理を「日教」によるものと定義し、その支配秩序を「空気」が握っていると喝破した。また、政治学者の丸山眞男氏は天皇制を「無責任の体系」と呼び、権力が消失する点を衝いた。これらは空気支配の証といっていいだろう。 「空気」は過去にも論じられていたものだ。だから、ここに来て「KY」(空気が読めない)という語が持ち出されたことに、ある世代より上ならば今更の感を覚えるかもしれない。 しかし、日人の原則が明らかにされたところで、「空気」の支配力が衰えたわけではない。むしろ、いま改めて「空気」が問題になっているということは、それなりの理由があるものと考えられる。 今回

    「空気」を読み合う生きづらさ:日経ビジネスオンライン
  • 「ギャル」嫌いな人たちへ「どうぞシカトしてください、ギャルの世界へは招待しません。」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ギャル」嫌いな人たちへ「どうぞシカトしてください、ギャルの世界へは招待しません。」 1 名前: すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 21:45:16.68 ID:C++NFdOV● ?PLT 格好やメイクでごまかされがちですが、彼女たちの大部分は、色んなことを考えています。生きることにポジティブですし、人間関係にも気を配ります。 だからなのか、「経済効果100億」をもたらすといわれる女の子もいたり、 ブログアクセス1日200万PVを超えるような注目の人物が出てくるのだと思います。しかし、少数派の行動がどうしても目立ってしまい、ギャル全体のイメージをよくないものにしているのでしょう。 「怖そう」「悪いことしてそう」「何も考えて無さそう」 聞こえてくるのはそうした声・・・。果たして、ギャルたちは自分たちのことを よく思っていない人たちに対して、どう思っているのか? 集まっ

    「ギャル」嫌いな人たちへ「どうぞシカトしてください、ギャルの世界へは招待しません。」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    godfrey
    godfrey 2009/03/02
    文化クラスタだけでなく、個人にも言えることだけど「孤独でありながら上手く繋がっていく方法」があるんじゃないかな、と自分は思っている。ネットがそれを可能にするんじゃないかな、と。島を繋ぐ橋くらいは欲しい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    godfrey
    godfrey 2009/02/27
    個人的に、ネットの孤独とは仲良くできるけど、ケータイの孤独とは未だに仲良くできない。手の平サイズの通信専用のツールだと、繋がりたい欲求が煽られるだけの独特の空気に酔いそうになる。自分はPCの方が気楽。
  • セクハラ性的に不快な言葉が叩かれて、「死ねばいいのに」がスルーされがちなのがよくわからん。+追記 - 脳髄にアイスピック

    まず初めに、「受け手がセクハラと思ったらセクハラだ」ってのは大いに間違いで、そもそもハラスメントってのは、「優位な立場を悪用し相手に不愉快を与えること」らしいので、そういった意味ではあのコメントは単なる性的嫌がらせであっても、決してハラスメントではない。たとえば、id:jkondoが「俺ははてなの偉い人なので、お前のパンツ見せろ」とか、id:hatenacinnamonが「お前の性器にバターを塗ってベロンベロンに舐めてやるぜ」とか言ったら、立派なセクハラになるのだけど、対等の立場で使っているユーザー間では普通は権力関係が発生しないので、そういった点で、あれをセクハラって言うのはおかしいと思う。 じゃ、セクハラじゃないからOK、ノープロブレム、モーマンタイかっていうと、もちろんそんなことはなくて、俺がいきなり道行く女性のおっぱいをわしづかみにしたり、駅の前でワンカップ片手地べたに座り「ねーち

    セクハラ性的に不快な言葉が叩かれて、「死ねばいいのに」がスルーされがちなのがよくわからん。+追記 - 脳髄にアイスピック
    godfrey
    godfrey 2009/02/18
    エロスは近く、タナトスは遠い感覚の人が多数派だから…かな?実際は、どちらも傍にある物だと思うけど。
  • 『牛蒡 「不快に感じる=ハラスメント」はハラスメントに加担する可能性がある』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『牛蒡 「不快に感じる=ハラスメント」はハラスメントに加担する可能性がある』へのコメント
    godfrey
    godfrey 2009/02/17
    一番キツイのは推定で互いに探り合う行為が、暴力になって、もう埋められなくなる瞬間。じゃあ、黙るしかないんだな、と思う。殴り合い以外に方法があっても良いのに。しかし、それも何かを封じる抑圧に変わりは無い
  • 非コミュの人の相手をしないようになりたい

    私は元ひきこもりの非コミュ女子です。 中学高校合わせた出席率は6割程度。当時からの友達は0人です。 働くようになってから高い金払ってカウンセリングに通ったお陰、 または会社で数少ない若い女だからという理由もあって(こっちがメインだと思うけど)、 飲み会で孤立するほどのレベルからは脱出できました。まだまだ空気は読めないよ! そんな私の経験上、非コミュは生まれてくる前からの宿命みたいなもので、 人の努力如何でどうにかなるものとは到底思えません。底の見えない深い穴のようなイメージ? でも「(昔の私によく似た)非コミュの人を大切にしなければ!」という思いが強すぎて、 他の人よりも損をしているのではないかと思うことが最近増えてきました。 非コミュの人のことは、さらっと無視できるようになったほうがいいのでしょうか? 実例を2件挙げます。 おつきあい編これは1年ほど前の話。 私自身が非コミュだったもん

    非コミュの人の相手をしないようになりたい
    godfrey
    godfrey 2008/12/24
    切断が防御にならず、共有が優しさにならない事を証明する具体例。/分解を奨める人もいるが、分解するだけではダメ。それもツールに過ぎない。/時間をかけて飲み込んでください。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    godfrey
    godfrey 2008/12/21
    「なれなれしいのになにも見せていない、あの対人の技術」これはホストの人も良く使う技術。お客様として来る人に「見せる」と苦情とトラブルの元になる。接客バイトやってる身としては参考にさせてもらう事もある。
  • 「弱者」が黙るとき - 理系兼業主婦日記

    育児 | 親が、子どもを叱る。 「そんなことをするなら(言うなら)、もう知らないよ?」「○○しちゃうけど(してあげないけど)、いいんだね?」 子どもは、黙る。 親は、自分の「教育的」な脅しが「効いた」ことに満足する。しかし、それは当に「効いて」いるんだろうか? 子どもは、黙る。 ここで、「いいよ」「かまわないよ」と言ったら、親が傷つくことを知っているから。子どもは既に親の力に対抗できると知らない親が、かわいそうだから。 子どもは、泣く。 ほんとうに伝え合いたいのはそんなことじゃない、と思って泣く。「脅し」という手段でコミュニケーションを遮断されるのが、つらくて泣く。大好きな親が、自分は強者であると思い上がっていることが、かなしくて、泣く。 親は、子どもが「反省」し、親の正しさに屈服したことに満足してほほえむ。「そんなに泣かなくてもいいんだよ」と手を差し伸べる。自分が子どもを憐れんでいると

    godfrey
    godfrey 2008/06/24
    「ほんとうに伝え合いたいのはそんなことじゃない」/ネットでも現実でも、いろんな場所で似たような状況を目にしてる気がする。たぶん、当事者になると気付けない事がほとんどなんだろうなぁ。
  • 僕が非コミュである原因 - 遥か彼方の彼方から

    戯言僕はコミュニケーション能力がかなり低い人間です。2人で歩けば会話は途切れ、3人以上で歩けば会話に参加しない。 その原因が、何となくわかった気がします。話すのが苦手だからでは決してないんじゃないかなと。軽蔑の眼差しを向けられることを覚悟であえて書くと、僕は他人への興味がかなり薄いです。どうでもいいとは言わないまでも、わざわざ聞こうとは思わない。普段どんな人だろうが、どんなものが好きだろうが、気にしないし気にならない。詮索したくないからというのも理由の一つではありますが、まず僕の方から相手のことについて質問することはないです。「バイトしてるんだ」「へえ、何のバイト?」といった、最低限レベルの受け答えは何とか出来ますが、逆に言えば「バイトしてるんだ」とでも言われない限り「何のバイトしてるの?」なんてことはまず聞かないです。 興味を持てない。だから聞かない。会話はもちろん続かないし、人の会話に

    godfrey
    godfrey 2008/04/22
    うーん、これはどうなんだろう。むやみに他人を知ろうとしないこと、自分を分かってもらおうとしないことが、優しさである場合もあると思う。黙っていても一緒に居て居心地が良い人っていると思うし。
  • ナツさんへの回答等 - Diary Blog of Dary

    非モテ論議続き(temtanさんへの回答) 「王様は裸だ」と指摘したらキレられる件について(非モテ論議の問題点) 上記は自分が書いた前回のエントリのついての反応です。これを読んで回答します。 まず、ナツさんの以前のエントリで言いたかったのは 「一般人で非モテの知識初心者」が非モテについて言及する時に「ありがちなパターン」を挙げており、それには一部の非モテからこんな反応が有るよと。けど、その一部の非モテってのは非モテの中では極端な人なんだよ。って事ですね。それならば前回指摘した矛盾点は解消しました。まあ、「失敗する」となると千差万別な気もしますが、その辺は言葉のあやでしょう。 そして、こちらにこう聞いてきています。 temtanさんをはじめとする非モテの多くは、わたしに対しては、「非モテ全体に悪印象を持たれるような極論はやめろ」と非難するのに、そもそもの問題である「こじれた非モテが発言する極

    ナツさんへの回答等 - Diary Blog of Dary
    godfrey
    godfrey 2008/04/10
    これはよく分かる。というか、いろいろ面倒臭いので、自分はモテないけど、非モテを自称すること自体避けている。モテ、非モテ論議もあまり関わらないようにしてる。/非モテMAPだと解脱派が近いかなw