記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiro-okawari
    hiro-okawari 飲み会は、初めはちゃんと話して、途中からは「この人が話したくなったら話してきはるやろ」と思ってほっとく。大人なんやから。恋愛は、好きな人にいろいろ話を聞いてほしいほうやから、語りがちかもしれない……

    2020/09/13 リンク

    その他
    yui-yoshizaki
    yui-yoshizaki やさしい。 しかし、真のコミュ症はその場にいることで満足し、話に加わらなくても全く平気なので気にしなくてよい。

    2018/09/20 リンク

    その他
    daihx
    daihx この手のたいていの他人の話題に文字通り適当にあわせるっていつ覚えたんだろ

    2008/12/26 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 私も孤立している人が気になる方でした。変に親切にして親近感を持たれて結局持て余すみたいな。でもよく考えたらウザいのは一人ぼっちが寂しそうって価値観と評価で、それを嫌いながら自ら生み出していたんだなと。

    2008/12/26 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel あのね。まず自分が幸せになる努力に集中しようよ。幸せになって余裕ができてから他の人の事を考えてあげればいいと思う。無理するとキャパ超えて共倒れになるよ

    2008/12/26 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller やさしさ地獄。

    2008/12/24 リンク

    その他
    julajp
    julajp 応じずに居られない、放って置く事に対する罪悪感(見捨てられ不安由来?)。ロストチャイルド的自らの過去を投影してケア役世話焼きをせずに居られない生粋のアダルトチルドレン。自分大事にできなきゃ人は救えない。

    2008/12/24 リンク

    その他
    orangewind
    orangewind やさしいなぁ....と素直に思った。いい人だ。ともあれ、義務感でやっていると何時かは疲れるので、自分の心のおもむくままにやると良いよ。有る意味、わがままに生きた方がみんな幸せになれますので。

    2008/12/24 リンク

    その他
    godfrey
    godfrey 切断が防御にならず、共有が優しさにならない事を証明する具体例。/分解を奨める人もいるが、分解するだけではダメ。それもツールに過ぎない。/時間をかけて飲み込んでください。

    2008/12/24 リンク

    その他
    kash06
    kash06 これ、非コミュさんと話してても苦しいけど、他の人と同じようにスルーしても苦しく感じちゃうんだろうね。どちらに転んでも、何をやっても辛いんじゃないかな、この立場って。…でもどうしていいかはわからん。

    2008/12/24 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 非コミュ同士でもうまくいかないのか。

    2008/12/23 リンク

    その他
    kabutch
    kabutch 非コミュの立場としては、こういう元非コミュに救ってもらいたいと思う一方、彼女に幸せになってもらいたいという複雑な気持ち。

    2008/12/23 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 話しかける=質問攻めにする、という会話のあり方。

    2008/12/23 リンク

    その他
    n00dle
    n00dle 積極的な非コミュってのもあるよね。友達いなくて部下や後輩に絡んでくる系

    2008/12/23 リンク

    その他
    firstheaven
    firstheaven VSイマジネーター

    2008/12/22 リンク

    その他
    spica
    spica 昔の自分に似た非コミュを見捨てるのが嫌だけど、相手に感謝されるでもないのに「私だけ勝手に気に病み勝手に損してる」現状も嫌、な人。社交家より非コミュと会話したい私とは若干違うが、一人相撲感はわかる気が。

    2008/12/22 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 意図せぬ混乱っぷりがよく伝わってくる文章。

    2008/12/22 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 後の話は傲慢と云われてもしょうがないが、でも本当に嫌だったら相手も「放っといてもらっていいっすよ」ぐらい云うだろうから、まぁ良いか。

    2008/12/22 リンク

    その他
    h108
    h108 質問されるから話振れないのかも。下手に救いの手とか差し伸べない方がいいよ。お互いの為にならない。

    2008/12/22 リンク

    その他
    deadly_poison
    deadly_poison みんなでバーベキューとか、手作業の入る集まりなら非コミュの人も楽しめるよ。無理にしゃべらなくても野菜切ったりしてるだけでなんとなく馴染んでいくし。酒はしゃべるしかないもんね。

    2008/12/22 リンク

    その他
    FL_No7
    FL_No7 存在を無視されなければ、非コミュな俺にはまぁまぁ心地いいものです。沢山話しかけられたり、質問攻めされると思考停止してしまいます。

    2008/12/22 リンク

    その他
    temtan
    temtan あんたがどんな人とどのような距離を保つのかは自由だよ。/あんたが脱出した経緯を考えて行動すればよいのでは?自分から脱したマッチョな人なら、手を施すことは出来ないよ。施された人じゃないと施せないと思う。

    2008/12/22 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 無視さえしなければいいんじゃないかと。

    2008/12/22 リンク

    その他
    gon012
    gon012 一人じゃなく、周りの人を一緒くたに取り込めるようになればいいんですけどね~。そういうのもうざがられる?

    2008/12/22 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi 過去の自分…なのか?望んでいたものは何だったんだろうか?あと「同じ」人にカウンセリング薦めないのかしら。

    2008/12/22 リンク

    その他
    mamotena
    mamotena 非コミュな人間なら相手のことなんか気にしないから悩んでる時点で増田は非コミュでは無くなったんだなぁと思った

    2008/12/22 リンク

    その他
    tegi
    tegi 言いたいことはあれど、まずは全肯定したい(上から目線でごめんなさい)。気づく人はいなくても、やさしさはそれ自体で価値がある。

    2008/12/22 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate 自分が傷つけられたことで、他人を傷つけたくないと思う気持ちはよくわかる。

    2008/12/22 リンク

    その他
    nitino
    nitino 誰を助けたいの?

    2008/12/22 リンク

    その他
    maicou
    maicou すぎる。/ 結局、皆に話しかけられるほど興味もたれる人間に自分もなればいいと気付き、必死で自己を磨き倒した。/ 現在はお陰で一目置かれる存在になり、結局話しかけられないままだw

    2008/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    非コミュの人の相手をしないようになりたい

    私は元ひきこもりの非コミュ女子です。 中学高校合わせた出席率は6割程度。当時からの友達は0人です。...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/03 techtech0521
    • hiro-okawari2020/09/13 hiro-okawari
    • yui-yoshizaki2018/09/20 yui-yoshizaki
    • youmaydream2012/09/07 youmaydream
    • platina_jewel_box_32009/11/27 platina_jewel_box_3
    • hard_liquor2009/11/22 hard_liquor
    • aont2009/11/17 aont
    • anw2009/11/17 anw
    • Paris7132009/01/14 Paris713
    • lepton92008/12/30 lepton9
    • rakka742008/12/26 rakka74
    • honeybe2008/12/26 honeybe
    • nununi2008/12/26 nununi
    • daihx2008/12/26 daihx
    • aozora212008/12/26 aozora21
    • MIZ2008/12/26 MIZ
    • feather_angel2008/12/26 feather_angel
    • mgkiller2008/12/24 mgkiller
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事