タグ

思考に関するgodfreyのブックマーク (32)

  • 【マジかよ】Facebook やTwitter をすると思考力が損なわれることが判明 | ロケットニュース24

    今や世界中で活用されているFacebook やTwitter などのSNS。情報を共有する手段として、また人とつながるツールとして、便利この上ないものである。中には、常にチェックしないと気が済まないという人も多いだろう。 そんなSNS ユーザーにとって気になる実験結果が発表された。なんと、SNS によって、情報が素早く、大量に、そして簡単に得られるようになる反面、自分で物事を分析して考える力が落ちるというのだ。 ・SNS は私たちの思考にどれだけ影響を与えるか? イギリス・エディンバラ大学の研究者たちが、Facebook やTwitter などのSNS にまつわる実験を行った。その目的は、SNS が私たちの思考に与える影響の大きさを把握するためである。 ・SNS は思考力や判断力を鈍らせる 実験では、20人の被験者に対して、状況を変えたりしながら何回も繰り返して質問。それに対する被験者の反

    【マジかよ】Facebook やTwitter をすると思考力が損なわれることが判明 | ロケットニュース24
    godfrey
    godfrey 2014/02/08
    脳の拡張オプションみたいなもんなので、搭載するだけでハードの性能を直接底上げするものではない、むしろハード側のスペックが不足していると処理能力が落ちる、という話だろうか。
  • 為末、挫折、自分を許す事、を語る

    爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 当の挫折を味わうには条件があると僕は思っている。具体的にこうなりたいと思い描いた姿がある事。その目標に向かって自分なりに努力している事。それを諦めなければならないと知る事。努力では何ともならないものがあると知る事が挫折だと思う。 2012-04-01 22:33:01 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan だからそもそも思い描いた人生がないと現実を見てもそんなもんかと思うだけで、狭間にあるギャップがない。挫折経験がある人からすれば羨ましいのだけれど、挫折は人生に起伏をもたらすから、挫折するほど賭けるもののない人生を退屈でつまらないと感じている人もいる。 2012-04-01 22:36:57 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan なりたい姿はあってもそこに向かう努力が

    為末、挫折、自分を許す事、を語る
    godfrey
    godfrey 2012/04/03
    「セルフコントロールは習慣化してこそ、直感と同レベルに機能する」という話とも合致していて、かなり納得できる。
  • 世界初の「考えるロボット」、東京工大研究所が開発 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News

    神奈川県横浜市の研究室で、川田工業(Kawada Industries)の人型ロボット「Hiro」が氷をコップに入れるのを見つめる、東京工業大学(Tokyo Insitute of Technology)像情報工学研究所の長谷川修(Osamu Hasegawa)准教授(2011年9月28日撮影)。(c)AFP/oshikazu TSUNO 【10月12日 AFP】人間のように経験を通じて学び、新たな問題を解決できるロボットは、まるで「SF(空想科学)」だ。 だが、これを「科学的事実」にしようと取り組んでいる日の研究者がいる。彼らが作っているのは、一度も見たことのないモノを使って、プログラムされたことのない課題を処理するために、自己学習するロボットだ。 東京工業大学(Tokyo Insitute of Technology)像情報工学研究所の長谷川修(Osamu Hasegawa)准教授は

    世界初の「考えるロボット」、東京工大研究所が開発 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News
    godfrey
    godfrey 2011/10/12
    やるべきことを既知の要素に分解して分析する。そういえば、そんな内容のエントリにブクマが集まりますな。/ライフハックとやらを実践するロボットが出来る日も近いかも。
  • 男はこの4コマ漫画における女の子の心情に気づくことができないと失格らしい。 | ライフハックちゃんねる弐式

    http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318135935/「ニュース速報板」より428 :(北海道):11/10/09 19:44 ID:sE4tZLsd0 男はこの4コマにおける女の子の心情に気づくことができないと失格らしい。 https://p.twimg.com/AbOSxZmCAAACgSd.jpg 続きを読む

    godfrey
    godfrey 2011/10/12
    現代文得意だったけど、スレの分析で高得点取れるとは思えんw/現代文で高得点を取るコツは出題者の意図を読むこと、設問自体に対してはシンプルに考えた方が良い。深読みしすぎると出題者の意図から外れる。
  • 「失敗すること」を自分に許すと失敗が少なくなるという説 | ライフハッカー・ジャパン

    新しいプロジェクト仕事を与えられたり、これまで出会ったことのない問題にぶつかると、どうしても恐れや不安が湧き上がるもの。「失敗したら、どうしよう...」とか、「うまくやらなくちゃ!」という気持ちが、より心とカラダを硬くしてしまうこともあります。では、自信とエネルギーを持って挑戦するには、どうすればいいのでしょうか? Heidi Grant Halvorson博士は、心理学系ブログメディア「Psychology Today」で、このテーマについて採りあげ「失敗することを自分に許すと、結果として失敗が減る」と説いています。 それは、なぜでしょうか? 失敗から学ぶことによって、スキルや習慣を改善でき、失敗を防げるようになるからです。新しい仕事プロジェクトに取り組むときは、「いまはうまくできなくて当たり前。失敗するかもしれないけど大丈夫。」と自分に言い聞かせ、自分の失敗を受け入れる意識を持つと

    「失敗すること」を自分に許すと失敗が少なくなるという説 | ライフハッカー・ジャパン
    godfrey
    godfrey 2011/02/05
    「反省はして良いが、引きずってはならない」という話。ただ、引きずる癖が付くと抜けないんだよな。空気至上主義の中で育つと陥りやすい罠。学生時代に気付いておきたかった。スイッチング大事。
  • アマチュアの論理

    ■編集元:ニュース速報板より 18 パレオくん(兵庫県) :2010/11/09(火) 12:04:52.87 ID:4uL56jcz0 アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。 アマチュアの論理 ・理想論を規範論にする ・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。 ・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ, それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。 ・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」 ・成功や失敗の理由を,1~2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。 ↓ ・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。 ・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。 ・新たな制度のデメ

  • 階層化する社会について - 内田樹の研究室

    大学院ゼミで井原さんが『下流志向』の韓国における受容について貴重なレポートをしてくれた。 私のはこれと『寝ながら学べる構造主義』が韓国語で出版されており、『若者よマルクスを読もう』が現在翻訳中である。 この選書基準が興味深かったので、そのことについてゼミでお話した。 『下流志向』はネット上での書評を見る限り、あまりちゃんと理解されていないようであった(「上から目線」で勉強しない人間や労働しない人間を「叱咤」しているというふうに読んだ人が多かったようである)。 現地出版社のプレゼンテーションに多少のバイアスがかかっていたのかもしれない。 『下流志向』のポイントは (1)日社会の「階層化」が進行していること (2)階層下位に向けての「自分らしく生きる」イデオロギーの集中的なアナウンスによって階層化が果たされつつあること この二点である。 これはもちろん私の創見ではなく、苅谷剛彦さんの『階

    godfrey
    godfrey 2010/11/10
    問題なのは「自分らしさ」を刷り込みつつ失敗を許さない状況。学ぶ為にも失敗できる余裕は必要なはず。でも、それを主張すると、このもっともらしい話を利用した若者論で学ぶ意欲が無い、根性が無いと言われる訳だ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    godfrey
    godfrey 2010/04/26
    純粋理性批判のススメ、と読んだ。カントは嫌いではないが自分には合わない。
  • ソフトハウスキャラ「エロゲについて誤解している人達がいる」:オレ的ゲーム速報@刃

    ソフトハウスキャラとは ソフトハウスキャラは、大阪大阪市に拠点を置く、有限会社キャラのアダルトゲームブランドである。 アダルトゲームメーカーとしては比較的珍しいシミュレーションゲーム専門のブランド。 製作ゲームの傾向 ブランド創設当初からシミュレーションゲームを専門に製作している。毎回異なった独特のシステムを持つ、繰り返しプレイを推奨するやり込み系ゲームを主とする。「基システムを幾つか持ちそれを発展させて次のゲームを出す」とか、「ストーリー重視で非常にボリュームの大きい大作を作る」というタイプではない。 2ちゃんねるの初代メーカースレッド(ソフトハウスキャラスレッド)を、作品の感想を聞くために原画家の佐々木珠流が自ら名乗って立てたことでも知られる。それは 2000年2月25日、すなわち第1作『葵屋まっしぐら』の発売日であった。他の2ちゃんねるのスレッドと異なり、このスレッドだ

    godfrey
    godfrey 2009/12/24
    コソコソする、というのは処世術としては有りだろうが… 他人に押し付けるようになったらマズイよな。/卑屈になれば叩かれずに済む、なんてのも都合の良い合理化だったりするし…
  • 創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはん

    以前はpixivってあんまりブログやサイトで紹介すべきではないんだろうなー、なんて思っていたことがありました。 まあ、今でももちろん18禁やグロやBLなんかは、なんでもかんでもすべきではないだろうなあと思っています。サムネ見えちゃいますし、あんまり目立ちたくない方だっていっぱいいます。*1 ようは「こっそり楽しんでいる人の方が圧倒的に多いんじゃないか?」と思っていたからです。実際、初期はそうだったと思います。 しかし、1年くらいであっという間に様変わりしました。 最近は「サイトの紹介よりもpixivのアドレスの方がうれしい」というような話を各地で聞くようになりました。 また、絵置き場のアドレスがpixivに直結になっている絵師さんのサイトもめちゃくちゃ増えました。ブログに貼り付けるためのフォーマットが自動生成されるのですが、それを活用している人が当に多いです。 「できればpixivで、ど

    創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはん
    godfrey
    godfrey 2009/11/27
    ブコメにある「繊細な奴はネットに来るな」的意見が、「なんで、まだ生きてるの?」という、ひきこもり時代に浴びた言葉に変換された。自分の欲望に甘いって、そりゃオタクに限った話じゃないな。
  • 目が節穴の人間ほど、努力を嫌いになりやすい――成果・成功の観測力に関して - シロクマの屑籠(汎適所属)

    http://d.hatena.ne.jp/RPM/20090917/doryoku 私なりに上記リンク先を要約すると、【努力とは、成果が認められてから事後的に認定されるもの・語られるものであって、成果が認められる事前には認定されない・語られえないものである】ということらしい。 なるほど、努力をこのように再定義するなら“成功者ばかりが努力を語り、成功していない者は努力を語らない”という現象が説明しやすそうにみえる。けれども、この見方を突き詰めて考えているうちに、なんともいえない推測に辿り着いてしまった。 それは、 「成果を成果と見抜けないような、目が節穴の人間ほど、努力を嫌いになっていくんじゃないか?」 という推測だ。 目が節穴の人には、成果・成功がみえにくい リンク先の努力の定義について、念のため確認しておこう。 良くいわれる「努力の正体が何なのかわからない」というのは、「現在進行形でお

    目が節穴の人間ほど、努力を嫌いになりやすい――成果・成功の観測力に関して - シロクマの屑籠(汎適所属)
    godfrey
    godfrey 2009/09/18
    失敗も努力について学習するには必要だよなあ。失敗した人の話には成功した人の話には無い要素がある、とよく思う。そういえば、失敗学を研究してる人がいたな。/惰性と根気の区別は?とか、たまに考える。
  • こんばんは、レイプエロゲーの消費者です。 最近どっかで以下のような指摘..

    こんばんは、レイプエロゲーの消費者です。 最近どっかで以下のような指摘を見た気がして、もやもやしたので増田に書きます。 レイプだの何だのは暴力的で女性差別的な現象→レイプエロゲーは差別的価値観に基づいて作られている→エロゲーを購入することは、差別を肯定する社会的合意の一部を作り上げることになる エロゲー支持派(というか自分がやりたい)の私でも、ある程度は納得のできる理屈でした。 でも、これってエロゲー的な欲望が市場に流通してる事自体が差別で、そもそも私の欲望のあり方そのものが間違ってるって指摘なんだよなあ。 けっこう考え込んでしまいました。 そりゃ、私だって誰にも迷惑はかけたくない。自覚的な差別なんてやりたくないし、自覚しないうちに差別構造に加担してしまうのも嫌ですよ。でもエロゲーでオナニーもしたい。それが音です。 たとえその欲望が間違いだったとしても、間違いが矯正されるまでは間違った欲

    こんばんは、レイプエロゲーの消費者です。 最近どっかで以下のような指摘..
    godfrey
    godfrey 2009/05/24
    それをエログロ以外の欲望そのものに拡大して考え出して、自分の原罪が…とか思いだしたら精神的に不健康極まりない状態になってる証拠だから気をつけた方が良い。ソースは俺。/目の前の自分の「生」を生きたらいい
  • 生きることが苦痛だったのが何とかなりそうだ|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/05/20 23:59:05 別に生活が苦しいとか辛いとかじゃないですが、メンタル面で。 俺は、心の根で「この世界や人がすごく嫌だ」と思っている。 実生活には全く支障のないレベルではあるけど、外の世界はすべて、親、親戚、恋人、友人、知人、他人、誰と問わず、もちろん自分も、嫌い。 何かと嘘まみれで音と建て前がバラバラ、思ってることと行動がバラバラ、思い通りにできることは少なく、何をするにも面倒で陶しく、究極的には、人が生きていることそのものが何のためかもサッパリ分からない、きりが無いほどの理由がある。 そんな気持ちでいれば、生きることが苦痛で面倒になって当然のことだった。 「じゃあどうしてそう思うんだろ?」って、嫌な気持ちを解消できるまで考え抜けば良かったものを、漠然としたまま放置していて、心がグダグダになっ

  • 『とらドラ!』で描かれた、母性のエゴイズムへの“処方箋” - シロクマの屑籠

    とらドラ10! (電撃文庫) 作者: 竹宮ゆゆこ,ヤス出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2009/03/10メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 103回この商品を含むブログ (288件) を見る 『とらドラ!』がめでたく完結した。この方面の娯楽作品としては素晴らしいクオリティで、ずっと楽しませてもらった。しかもただ面白いだけでなく、あれこれと考えさせられる内容でもあった。 思春期を取り扱った作品の多くがそうであるように、この『とらドラ!』もまた、主人公達が自己決定していく物語であり、“親世代や社会との軋轢”*1に直面しながらも、それらと折り合いをつけていく描写が作中に含まれている。アニメ版25話で、実乃梨が自己決定について泣きながら訴えていた内容などは、思春期モノの作品では珍しくない。 とはいえ、幾つかの点で『とらドラ!』はいかにも今風で、興味をそそられる。 まず

    『とらドラ!』で描かれた、母性のエゴイズムへの“処方箋” - シロクマの屑籠
    godfrey
    godfrey 2009/03/28
    親との関係に限った話でもない。入ってこないで、と言うのは簡単だけど、自分も勝手に誰かに入り込んでるわけで。自分も他人も肥大させて捉えてしまう時期は他人の侵入には敏感だけど、自分の侵入には気付きにくい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    godfrey
    godfrey 2009/03/01
    誰かの反応に、いろんな物を見すぎて自爆して自縄自縛でグルグル悩んで、はリアルでもネットでも良くある事。自分もそういうタイプ。そんな時、自分は冷静になる為に全く別の事をやる。それは逃亡では無く休憩ですよ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    中年以降の人生を考えるための5冊 今までずっと、ひたすらラクなことや楽しいことだけをやって生きていきたいと思っていたのだけど、40歳を過ぎた頃から、今までのやり方ではいろいろと行き詰まってくるようになってきました。何をやってもそんなに楽しくない。これからの人生はずっと下り坂が続いてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    godfrey
    godfrey 2009/02/24
    何も無いことが悪いんじゃない。自分の中に無いのか在るのかを自分で確認しようとしないのがマズイ。それを先送りにするほど、殻を壊した時のダメージは大きい。そう、大きかった、自分の時は。
  • なぜ女性のイメージは量産され続けるのでしょうか? - OKWAVE

    >また、男性にはこういった類型が発展しづらいのは何故でしょうか? 恐らくですが、女性はとらえどころが無いからじゃないかと。 つかんだ と思っても次の瞬間、もう手をすりぬけており、男はそういうものに翻弄されたいという能があるからじゃないかと。 例えば西洋のある宗教では、神を超越した者、永遠に理解することができないものとして崇拝対象にしていますよね。 理解するに至れないのだから終わりが無い。 つまり永遠に宗教をやっていけるので、安心感があるわけです。 2千年ほどまえのある書物がエジプトから出てきた。 そこにこんなことが書いてある。 <我は最初にして最後なる者ゆえ。 我は誉れある者にして侮られし者。 我は娼婦にして聖なる者。 我はにて処女。。。。 我は石女にして多くの息子あり。。。。 我は把握し得ざる沈黙。。。 我は我が名の言辞。 > 雷、全きヌース という題名なのですが、古代では雷を神だと

    なぜ女性のイメージは量産され続けるのでしょうか? - OKWAVE
    godfrey
    godfrey 2009/02/06
    なぜ「なぜ女性のイメージは量産され続けるのでしょうか?」というイメージが生まれるのか?でも回答が同じになりそう。印象を語るという印象を突き詰めても非対称性はそのまま。対称性のある妄想なんてのが妄想か。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    godfrey
    godfrey 2009/01/23
    特に後半、びっくりするくらい自分にシンクロする感覚の文章だったのでブクマ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    godfrey
    godfrey 2009/01/11
    久しぶりに尖った文章を読んだ。良いか悪いかは、自分程度の人間が判断できる事じゃないかもしれない。でも、この文章が尖っている事は分かる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    godfrey
    godfrey 2008/12/29
    「自分を承認できてよかったですねって。好きでやったわけじゃねえよ。死にたくねえからやったんだよ」共感。自分もそんな風に吹っ切れて社会復帰した。自分を救ったのは、死にたくないという衝動で理屈じゃなかった