タグ

関連タグで絞り込む (219)

タグの絞り込みを解除

政治に関するgoldheadのブックマーク (3,310)

  • 【ノーカット】 "ひめゆり"は「歴史の書き換え」 自民党・西田昌司参院議員発言の全容と真意は 独自映像 | TBS NEWS DIG

    自民党の西田昌司参院議員が、ひめゆりの塔を訪れた際に目にした沖縄戦に関する説明について、「歴史の書き換え」などと主張している件で、RBCは、発言があった憲法講演会を映像収録している。批判が広がっている…

    【ノーカット】 "ひめゆり"は「歴史の書き換え」 自民党・西田昌司参院議員発言の全容と真意は 独自映像 | TBS NEWS DIG
    goldhead
    goldhead 2025/05/07
    「なんか何十年か前ですね」って、いま行ってきてどうなのか検証して反論するのが説明責任だろう。「切り取り」とだけ言って逃げるのは恥ずかしくないのか?
  • 【独自】AIエンジニア・安野貴博氏、参院選に向け新党「チームみらい」立ち上げ 安野氏は比例代表で立候補へ|日テレNEWS NNN

    去年の東京都知事選挙に立候補したAIエンジニアの安野貴博氏が、夏の参議院選挙に向け、新党を立ち上げることがわかりました。新党名は「チームみらい」で、安野氏は比例代表で立候補するとしています。 複数の関係者によりますと、安野氏は新党「チームみらい」を立ち上げ、党首として夏の参議院選挙に比例代表で立候補するほか、複数の候補者を選挙区にも擁立する方向で調整しているということです。 新党では「テクノロジーで誰も取り残さない日をつくる」というビジョンを掲げ、「政党交付金を使って永田町にエンジニア集団をつくる」ことなどを公約にする予定です。 安野氏は8日午後、東京都内で記者会見を行うことにしています。

    【独自】AIエンジニア・安野貴博氏、参院選に向け新党「チームみらい」立ち上げ 安野氏は比例代表で立候補へ|日テレNEWS NNN
    goldhead
    goldhead 2025/05/07
    都知事選のあと、何回かテレビのニュースで見かけただけだけど、この人から今どき話題になっている政治家にあるような、ある種の邪悪さは感じられなかった
  • 世界は「19世紀」に戻り、米国は「非自由主義的民主主義」に陥りつつある | 一人の男のエゴイズムのため

    ドナルド・トランプ米大統領の復権により、2025年1月以降、巻き起こされている地政学的激変。その理由と行く末を、仏紙「ル・モンド」が米国の著名ジャーナリスト、ファリード・ザカリアに聞いた。 世界中の政治エリートたちと親しく付き合う米放送局「CNN」のジャーナリスト、ファリード・ザカリア。彼はハーバード大学で政治学者サミュエル・ハンチントンのもと博士論文を提出した後、ジャーナリストの道を進み、現在はCNNで世界情勢についての番組を持つと同時に、「フォーリン・ポリシー」、「ワシントン・ポスト」、「ニューズウィーク」などに寄稿している。 1997年、ザカリアは「フォーリン・アフェアーズ」に歴史的な「非自由主義的民主主義」という記事を発表。この概念は、投票によって選ばれながらも、自由と法の支配を激しく攻撃する指導者による体制を表すために用いられる。 ファリード・ザカリアは『民主主義の未来 : リベ

    世界は「19世紀」に戻り、米国は「非自由主義的民主主義」に陥りつつある | 一人の男のエゴイズムのため
    goldhead
    goldhead 2025/05/02
    “外交についての大統領特権に対して、米国の憲法は何の歯止めもかけていないからです。それゆえ、彼はNATOも好きなようにできます”
  • トランプ氏指名の米首都検事、ウィキペディアを「情報操作」と非難

    オンライン百科事典「ウィキペディア」のロゴ(2012年12月4日撮影)。(c)Lionel BONAVENTURE/AFP 【4月29日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が指名した首都ワシントンの連邦地検で検事代行を務めるエドワード・マーティン氏が、オンライン百科事典「ウィキペディア」に対し、情報操作を容認しプロパガンダを助長していると非難した。28日、AFPが同氏の書簡を確認した。 マーティン氏の主張は、ウィキペディアに対して保守派が長年にわたり提起してきた批判と一致するものであり、同サイトの非課税資格に影響を及ぼす可能性がある。 同氏は先週、ウィキペディアを運営する非営利団体ウィキメディア財団に宛てた4ページにわたる書簡で、「ウィキペディアは、歴史的に重要な出来事、現職および過去の米国指導者の伝記情報、さらには国家安全保障や国益に関わる問題について、情報操作を容認している」と指摘。

    トランプ氏指名の米首都検事、ウィキペディアを「情報操作」と非難
    goldhead
    goldhead 2025/04/30
    いま募金の呼びかけしたら少額ながら応じるで
  • やはり共産党幹部は私の労働者性を認めた - 神谷貴行のブログ

    (この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 司法記者クラブでの記者会見(4月24日) 私を原告とした共産党不当解雇裁判の第2回期日が4月24日にありました。席いっぱいに傍聴に来ていただいた皆さん、ビラまきを手伝っていただいた皆さん、カンパやその他の支援をくれた皆さん、深く感謝します。 詳しくは順次レポートしていきますが、何と言っても画期的だったのは、簡単な答弁書ですでに予想はされていたものの、詳しい準備書面が出てみると、やはり共産党幹部は、党職員であった私の労働者性を認めざるを得なかったということでした。 日共産党側から不当に除籍され解雇までされた原告・神谷貴行さんと被告・日共産党&福岡県委員会の裁判期日が終わり、司法記者クラブで会見を行いました 共産党側は、神谷さんのような専従者の労働者性を裁判で認めましたが

    やはり共産党幹部は私の労働者性を認めた - 神谷貴行のブログ
    goldhead
    goldhead 2025/04/25
    "裁判で認めたことを、なぜ国民の前で堂々と公表できないのでしょうか。こんなことを続けるなら、引き続き国民と党員・党職員を欺き続けるためだと言われても仕方がありません"
  • 国民民主党、いよいよダメかもしれない

    ——- 追記 ——- 須藤元気擁立報道も出ましたね。 菅野志桜里含めて未確定情報とはいえ、観測気球で外に出るレベルでこの2人を検討してるのが自分の中ではアウト。 個人的に、軍事アレルギーがあって安全保障議論がまともにできない左派政党(立憲、社民、共産、れいわ)は政党として応援できないできない(議員個人レベルなら応援できる人はいる)、N国や参政党はカルトなので応援できない、公明党もバックに創価学会がいるのが嫌で応援できない…という感じなので元々自民、維新、国民民主くらいしか選択肢がない感じなんだよね。 この中で、自民は高齢者目線に寄りすぎ(現役中間所得層の負担増やし続けるのは仕方ないと諦めてるよね?)と維新の権威主義や杜撰さな部分がイマイチと感じていて、3者で順位づけすると1. 国民民主 2. 自民 3. 維新くらいの評価だったんよね。だけど流石に最近の国民民主はキツくなってきてるのと、最近

    国民民主党、いよいよダメかもしれない
    goldhead
    goldhead 2025/04/23
    不倫とかはあんまりどうも思わん人間だが、若い党ならではの人材難と統制の効かなさは感じている。今のところ、「絶対に投票しない党」のリストには入っていない
  • コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問:時事ドットコム

    コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 時事通信 経済部2025年04月22日11時09分配信 閣議後、記者会見する江藤拓農水相=22日午前、東京都千代田区 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、海外からの輸入拡大を求める声が上がっていることに関連し「コメまで、安いものがあるなら海外から買ってくるのか。国民の将来にわたる不安に寄り添うことになるのか、大いに疑問を持っている」と述べた。コメを巡っては、日米交渉で日側の無税対象のミニマムアクセス(最低輸入量)枠拡大が議論になるとの見方が出ている。 「農家の暮らしも考えて」 コメ高騰で江藤農水相―新閣僚インタビュー 江藤氏は「コメの国内生産が大幅に減少してしまうことが国益なのか、国民全体として考えてもらいたい」と強調。自給可能なコメについて、輸入に頼ることで国内の生産が弱体化することに懸念を示

    コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問:時事ドットコム
    goldhead
    goldhead 2025/04/22
    「価格の安定なんて書いてありません。食糧法にはですね。書いてありません!書いてありません!書いてありません!」って国会だでたらめ言ってたやつの言うこと
  • 自民が参院東京選挙区「菊川怜」擁立へ/玉木国民は「トップ当選」狙い/石丸「再生の道」と連携も

    自民が参院東京選挙区「菊川怜」擁立へ/玉木国民は「トップ当選」狙い/石丸「再生の道」と連携も 号外速報(4月11日 16:30) 2025年4月号 POLITICS [号外速報] 自民党が7月投開票の参院選に向け、東京選挙区の目玉候補として俳優の菊川怜氏(47)の擁立を準備していることがわかった。同選挙区には改選を迎える現職の武見敬三元厚生労働相(73)の立候補が決まっていたが、もう1人候補を擁立するかを含め未定だった。この選挙区を巡っては、前々回の衆院選で落選した石原伸晃元幹事長(67)が強い意欲を見せているが、自民に強い逆風が吹く中、厳しい戦いになるのは必至。自民は「石原氏で勝利するのは難しい」(都連関係者)と判断し、幅広い支持が見込める菊川氏を擁立することで、逆風をはね返したい考えだ。 大激戦の東京選挙区でも「勝てる候補」 菊川氏を巡っては、これまで何度も国政選挙への出馬観測が浮上し

    自民が参院東京選挙区「菊川怜」擁立へ/玉木国民は「トップ当選」狙い/石丸「再生の道」と連携も
    goldhead
    goldhead 2025/04/11
    信ぴょう性はともかく、「伸晃……」となる記事
  • 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ:朝日新聞

    政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。所得制限は設けず1人あたり5万円を給付する案が浮上している…

    国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ:朝日新聞
    goldhead
    goldhead 2025/04/09
    もらえる金はもらうが、投票の動機にはならんぞ
  • コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる | NHK

    新型コロナウイルスは、国内では5年前、2020年1月15日に初めて感染者が確認されたあと徐々に感染が拡大し、地域によっては医療体制のひっ迫が問題となりました。 これを受けて4月7日に東京都や大阪府、福岡県など7都府県を対象に緊急事態宣言が出され、その後対象は全都道府県に拡大されました。 政府の基的対処方針では、「密閉・密集・密接」の「3つの密」を避けるよう呼びかけられたほか、外出自粛の要請を強力に行い、リモートワークやオンライン授業が広がったほか飲店などの営業時間の短縮なども行われました。 宣言は流行の制御につながったとする評価がある一方で、社会・経済活動への影響も大きく、感染対策の進め方が議論となりました。 また、感染拡大の波のたびに医療機関の病床がひっ迫したり救急搬送が困難になったりするなど医療体制のあり方も課題となりました。 おととし5月に感染症法上の位置づけが「2類相当」から「

    コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる | NHK
    goldhead
    goldhead 2025/04/09
    公式な総括みたいなのはないのか>"政治家や官僚に加え、専門家、医療関係者、それにマスコミも含めて、しっかりとした過去の検証が必要だ"
  • 「本当にバカ」、マスク氏とナバロ大統領顧問の応酬が過熱

    ニューヨーク(CNN) 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は8日、トランプ政権のナバロ大統領上級顧問(通商・製造業担当)をSNS上で「当にバカ」と呼び、ホワイトハウスの関税計画から一段と距離を取る姿勢を示した。 マスク氏の発言は米CNBCでのナバロ氏のインタビューを受けてもの。ナバロ氏はこの中で、テスラは自動車メーカーというより「自動車組み立て業者」に近く、トランプ氏の関税政策とは相いれない可能性があると述べていた。 トランプ氏は複数の国に広範な関税を課す方針を発表しており、市場の乱高下を引き起こしている。自動車価格は数千ドル上昇する可能性が高い。 ナバロ氏は「テキサス州にあるテスラの工場に行くと、多くの場合、エンジン、つまりEVでいうところのバッテリーの多くは日中国から来ている。電子部品は台湾製だ」と指摘した。 さらに「これに関して我々とイーロ

    「本当にバカ」、マスク氏とナバロ大統領顧問の応酬が過熱
    goldhead
    goldhead 2025/04/09
    "Dumber than a bag of rocks."とかいう言い回しがありそうなので、その仲間か>"「ナバロは煉瓦(れんが)の袋よりもバカだ」"
  • 「時には火の中を歩かなくては」トランプ関税を支持する人たち 米中西部で取材 - BBCニュース

    米中西部オハイオ州に、「デルタ」という小さい町がある。そこを車でさっと周ると、アメリカの星条旗と同じくらいドナルド・トランプ大統領を支持する旗がたくさん目に入る。 オハイオ・ターンパイク(優良高速道路)に近いガソリンスタンドでは、前政権の名残りが給油ポンプに残っている。「バイデンに投票した人は全員、私にガソリン代によこせ!」と書いてあるのだ。 ここはトランプ氏の支持基盤だ。昨年11月の大統領選挙では、共和党の正副大統領候補がほぼ2対1の差で、民主党に楽勝した。そして、トランプ氏が世界各国に大規模な関税を課すと発表して以来、株価をはじめとする世界の市場は混乱しているが、ここデルタをはじめとする中西部の何百もの町では、実に多くの住民が今も大統領の計画を支持している。 ほぼすべての国に10~50%の関税を課すというトランプ政権の計画は、世界貿易に大混乱をもたらしている。そして、アメリカの消費者に

    「時には火の中を歩かなくては」トランプ関税を支持する人たち 米中西部で取材 - BBCニュース
    goldhead
    goldhead 2025/04/08
    “関税に関するニュースのせいでこの人たちの週末が台無しになるなど、おそらくあり得ない。それはかなり、はっきりしていた。”
  • トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」

    関連記事:米株先物が急落、円と米国債は急伸-トランプ関税巡る混乱深まる (3) トランプ氏は具体名は示さなかったが、幾人かの各国首脳と話したと発言。関税の目的は2国間貿易赤字を完全に解消することだと繰り返した。ただ、個人消費支出や安価な物品が米経済成長の原動力である点を踏まえると実現は極めて困難と言える。 貿易相手国・地域についてトランプ氏は、「彼らは必死でディールを取りまとめようとしている。私は『あなたの国との間で赤字を抱えるつもりはない。私にとって赤字は損失だからだ。私たちは黒字を出すか、最悪でも収支を均衡させるつもりだ』と話した」と明らかにした。 関連記事:石破首相が早期訪米も検討、関税引き下げを「強く言っていく」 トランプ政権の経済担当閣僚も、各国に対する米国の関税発表が引き起こした金融市場の混乱について一切釈明せず、景気の好転は間近だと強気の姿勢を示している。 トランプ氏の関税発

    トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」
    goldhead
    goldhead 2025/04/07
    おれは経済に暗くて、誰かと誰かが言い争いになっていても、どちらを信じていいかわからない。しかし、トランプのやることについて評価する人は全くと言っていいほど見つからないので、逆に困惑している
  • 【速報】韓国 ユン大統領の弾劾裁判 ただちに罷免 憲法裁判所 | NHK

    去年12月に「非常戒厳」を宣言した、韓国のユン・ソンニョル大統領の弾劾裁判を審理してきた憲法裁判所は4日午前、弾劾は妥当だとする決定を言い渡しました。 憲法裁判所は「軍と警察を国会に投入して憲法上の権限の行使を妨害することで、国民主権や民主主義を否定するとともに、布告令を出して国民の基権を侵害した」と指摘しました。 その上で「国家の緊急権を乱用する歴史を繰り返し、社会、経済、政治、外交のすべてで混乱を引き起こした。憲法を守る責務を放棄し、国民の信任を裏切った」などと述べ、8人の裁判官全員の意見が一致したと説明しました。 これによってユン大統領は直ちに罷免されて失職し、その後、弁護団を通じて「未熟な私を支持して応援してくださった皆様に深く感謝します。皆様の期待に添えず、非常に残念で申し訳ありません」とするメッセージを出しました。 また、大統領側の弁護士は「法理的に納得できない。完全に政治

    【速報】韓国 ユン大統領の弾劾裁判 ただちに罷免 憲法裁判所 | NHK
    goldhead
    goldhead 2025/04/04
    "ユン大統領の弾劾を求める革新系支持の人たちと、大統領支持の保守系支持の人たちは互いに対話ができない、話が通じない状況になっています"
  • N党・浜田聡氏が供託金300万円から3千万円への引き上げ提案「候補者乱立には弊害も」

    参院政治改革特別委員会で質問する政治団体「NHKから国民を守る党」の浜田聡参院議員=25日(「参院インターネット審議中継」から) 政治団体「NHKから国民を守る党」の浜田聡参院議員は25日の参院政治改革特別委員会で、東京都知事選など地方自治体の首長を決める選挙の供託金を引き上げるよう提案した。「例えば300万円の供託金3千万円に上げれば、候補者の数を減らせる」と述べた。 浜田氏は「首長選の候補者が乱立することについて問題提起したい」と切り出した。史上最多の56人が立候補した昨年7月の都知事選に触れ、「国民にとっては選択肢の多さは望ましいが、1人しか当選しない首長選で選択肢が過度に増えることは弊害もある」と指摘。一点目として首長選に立候補する要件として地方議員選と同様にその自治体に最低3カ月前には住んでいるという「居住要件」を加えることを求めた。供託金に関しては「都知事選などは政見放送など候

    N党・浜田聡氏が供託金300万円から3千万円への引き上げ提案「候補者乱立には弊害も」
    goldhead
    goldhead 2025/03/25
    高すぎる供託金は民主主義を駄目にしている。かつては諸派連合などと言っていたN党がなぜこんなことを言っているのかはわからんが
  • 斎藤知事は適切な対応だったと強調 「違法」指摘の第三者委報告書に:朝日新聞

    兵庫県の内部告発文書問題で、県の第三者調査委員会が19日、告発者を捜すなどした斎藤知事らの一連の対応の大半が公益通報者保護法違反だとする報告書を県に提出した。斎藤知事は同日夕、報道陣の取材に応じたが…

    斎藤知事は適切な対応だったと強調 「違法」指摘の第三者委報告書に:朝日新聞
    goldhead
    goldhead 2025/03/20
    トランプの三ヶ条の「非を絶対に認めるな」を実践しているようやで。勝利宣言をしつづけて、それに信者はついていくのだろうな
  • 待機児童の激減で閉鎖される保育園、使われない漁港、高台移転も住民流出……一時の感情に流される政策はもう限界 【ポンコツ化するニッポン】国債の利払い費だけで5兆円の負担なのに続々と無償化政策、俺たちの公共政策のリアル | JBpress (ジェイビープレス)

    一方、アメリカでは猛威を振るっているテスラ社・SpaceX社などの起業家、イーロン・マスクさんが大統領選でトランプ陣営に「毎月」71億円を渡した結果、大統領にトランプ再選で公職に就き、猛威を振るっています。 どうせなら石破茂さんに松平健さんみたいな300万円のキラキラのスパンコール付きダブルか何かを着せて国会でねっとり答弁をしていただきたいわけでして、政治文化が違うとここまで政治に使われるカネの規模が違うのかとビックリしますね。 で、いま子育て政策では「私立を含めた世帯年収の上限なし高校無償化」や「給無料」など、目玉政策のようなものがボンボン打ち上げられ、しまいには先走った政治家から「大学無償」まで言われるようになってしまいました。 基的に無償化といっても要するに税金のことですから、公費で賄う教育費という意味では、国民の納めた税金を子育て世帯にばら撒く施策以外の何物でもありません。 当

    待機児童の激減で閉鎖される保育園、使われない漁港、高台移転も住民流出……一時の感情に流される政策はもう限界 【ポンコツ化するニッポン】国債の利払い費だけで5兆円の負担なのに続々と無償化政策、俺たちの公共政策のリアル | JBpress (ジェイビープレス)
    goldhead
    goldhead 2025/03/19
    人非人と言われようが、冷血漢と言われようが、人口減が決定している日本社会で、ただでさえ縮小、消滅化が決定している地域の復興というものにどのような政策で、どれだけ費用をかけるかは論じなくてはいけないはず
  • ワールドメイト教祖誕生会に国会議員10人が登壇、20人が祝花=立憲民主が過半数

    ワールドメイト教祖・深見東州氏の誕生日を祝う「第25回深見東州バースディ個展 宇宙に遊ぶ、能楽師のような個展と展示会!!」が18日、千葉県浦安市のホテル「ヒルトン東京ベイ」で開幕した。深見氏作の絵画や書などの個展、時計や宝飾品の即売会のほか、深見氏の料理教室などの企画も目白押しで1週間(24日まで)開催される。 そんな教祖の「誕生会」に、与野党の国会議員10人が出席し登壇。国会議員19人と地方議員や市長が祝花を贈っていた。それぞれ、国会議員では立憲民主党所属が過半数を獲得した。 テープカットにも加わった国会議員たち 初日の開幕式に登壇したのは、与野党の国会議員10人と、昨年の衆院選で落選し「ただの人」となった下村博文・元文科相。うち、鈴木宗男参議院議員と平沢勝栄衆議院議員が挨拶のスピーチに立った。現職国会議員の所属政党別では、自民党が1人、立憲民主党が6人、れいわ新選組が1人、無所属が2人

    ワールドメイト教祖誕生会に国会議員10人が登壇、20人が祝花=立憲民主が過半数
    goldhead
    goldhead 2025/03/19
    水野素子はJAXAで宇宙法についてバリバリやってたインテリで実務家なのにな。出馬でゴタゴタあったので、選挙に自信がないからこういうところに名前が出てくるのか?
  • 硫黄島星条旗の写真を削除 米国防総省、DEI認定か | 共同通信

    Published 2025/03/18 23:30 (JST) Updated 2025/03/19 14:19 (JST) 【ワシントン共同】18日付の米紙ワシントン・ポストは、太平洋戦争の激戦地、硫黄島で1945年2月に星条旗を掲揚した瞬間をとらえた写真を、米国防総省がウェブサイトから削除したと報じた。国防総省は多様性・公平性・包括性(DEI)重視を想起させる写真を削除する取り組みを進めている。米先住民の海兵隊員が写っていたため、該当すると認定したとみられる。 国防総省は、広島に原爆を投下したB29爆撃機エノラ・ゲイを削除候補に指定。男性の同性愛者を指す「ゲイ」が名称に含まれるため誤認した可能性があると既に報じられている。DEI重視政策を取りやめる中、戦争の重要な記録が消去される動きが再び表面化した。 星条旗掲揚の場面はAP通信カメラマンが撮影し、歴史的な一枚としてピュリツァー賞を受

    硫黄島星条旗の写真を削除 米国防総省、DEI認定か | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2025/03/19
    日本人としてどうのこうのというところはあれだけど、エノラ・ゲイの話では「機械的やな」と思ったが、ここまでくるとなんなのか→”米先住民の海兵隊員が写っていたため、該当すると認定したとみられる”
  • 「トランプ錯乱症候群」(TDS)って何? 精神疾患に分類すべきと共和党が法案提出へ

    トランプを批判する人を精神疾患呼ばわりするTDSは、側近や支持者たちが使ってきた言葉だが、これを法制化しようという動きがミネソタ州議会から飛び出した> ミネソタ州議会の上院議員(共和党)5人は17日に、「トランプ錯乱症候群」(TDS)を精神疾患に分類する法案を提出する。トランプが錯乱しているのではない、トランプに関する被害妄想症のことだ。彼らはこのTDSを、ドナルド・トランプの大統領就任に関する「被害妄想の急性発症」と定義している。 大統領選挙運動の間、トランプとそのトップ・コミュニケーションアドバイザー(現大統領報道官のキャロライン・レビットや広報部長のスティーブン・チャンを含む)は、トランプ陣営を批判する人々のことを「トランプ錯乱症候群の重症例」だと繰り返し非難してきた。共和党の政治家やトーク番組の司会者などもこの言葉を使っている。 TDSを精神疾患として分類しようとする法案は、精神

    「トランプ錯乱症候群」(TDS)って何? 精神疾患に分類すべきと共和党が法案提出へ
    goldhead
    goldhead 2025/03/18
    反体制的な人間を精神病扱いして精神病院に拘束したのは、旧ソ連がよくやった手口