記事へのコメント262

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gamecome
    マトモな野党がなかなか育たんねぇ…… 何ていうか、普通に仕事してくれるだけで良いんだけど……難しいのかね

    その他
    confi
    じゃあれいわに入れるね

    その他
    Ayrtonism
    そもそもだけど、それなりの規模の政党で一番フラフラしてるのが国民民主だと感じているので、増田が今まで支持してたのが不思議な感じ。

    その他
    miruto
    今一番勢いがある党だから色々な人が寄ってくるだろうけど、陰謀論者を受け入れるのはなしやわ

    その他
    pitti2210
    叩く記事が増えるにつれて、自民並びに立憲がビビってるんだなあって思う。別に玉木が軽いのは今に始まった事ではない。玉木がウケてるのは現役世代重視とわかりやすさ。多分次も大幅増だよ。

    その他
    naka_dekoboko
    立憲の悪いとこと自民の悪いとこを寄せ集めるようなチョイスで人を選ぶのか理解にくるしむ、

    その他
    ultimatebreak
    ダメじゃない政党どこ

    その他
    fn7
    元記事とこの記事の増田は本当に同一人物かわからん

    その他
    tpircs
    結構近い印象

    その他
    Changeoneself_Lifehack
    たくさん候補者擁立したい気持ちはわかるが、ここは焦らずしっかり人選してほしい。

    その他
    hiruhikoando
    当初お目付け役プラスサポートとして期待されていた榛葉が役立たずプラスノイズだった。/民社党を期待していたのかみんなの党を期待していたのか、そこに焦点があるとも。あと立憲と略称同じなのいい加減にして

    その他
    seabreamlover
    本邦におけるワンイシュー公約で成功してる例って、減税日本くらいか? (党首の行状を見る限り支持する気にはなれんけど) / 他の難点に目を瞑りただ一点の公約を信じて支持しても、それが破られたら後には何も残らない

    その他
    akatibarati
    「国民の生活より夫婦別姓」を叫ぶ立憲民にはこれを笑う資格は無い

    その他
    BT_BOMBER
    「建設的な議論をする感じ」国民民主支持の人ら是々非々って言葉使う印象あるけど、ここは与党案に反対しなさすぎ。ガソリンのトリガー条項も検討段階で予算案賛成して結局流されたのとか、多分与党になめられてるよ

    その他
    doko
    このタイプの思考って結局支持政党なしに帰結して投票に行かないとかになり、結果、現状維持の消極的支持になっていかないの

    その他
    Nigitama
    根っからのアンチだけど敢えて擁護する。勢いのある小規模政党ならこのくらいの波乱やスキャンダルは当然。政策の二転三転もこの政党だけの問題ではない。擁護できないのは陰謀論/疑似科学/シオニズムへの傾倒。

    その他
    gkmond
    人を見る目がないんじゃなくて類は友を呼ぶだと思うんだよなあ。

    その他
    oyagee1120
    代表の発信や幹事長会見を見て“やたら批判するような姿勢でなく、建設的な議論をする感じ”と本気で思ってるなら、あなたのレベル的に国民民主党がお似合いだから頑張って支持継続してね。自分はこの点で見放した

    その他
    PerolineLuv
    では、自民党政治のままで良いということか?それならそれで未来永劫、自民党政治に搾取され続ける人生を送るがよい。

    その他
    dalmacija
    そんなことより雰囲気(下品?どの口が言うの?)でいい悪いを捉えて判断だと信じてる自分の玉木振りを顧みてよ

    その他
    chantaclaus
    これを見たあと須藤元気が出てきてホントにうーんとなってる。さすがに入れない理由には十分すぎる

    その他
    pikix
    「見る目」とか「ガバナンス」以前の問題なんですよ。榛葉の主張が最も狂っており、玉木の主張が二番目に狂っており、政策も狂っています。この二人が党の意思決定を担っている限りまともな政党にはなりません。

    その他
    maninthemiddle
    自分も数年前から国民民主推してたんだけど最近の動きは疑問。

    その他
    theNULLPO
    嫌儲界隈では以前から「自国維公参=地獄行こうさ」って言われてたけどな

    その他
    Pinballwiz
    1%ぐらいは大連立で玉木首相の可能性あるかも。

    その他
    kalmalogy
    玉木氏が人を見る目がないのは今ほど持て囃される前から。それでも実質賃金を上げるための減税路線を打ち出せるまともな経済観を持つ政党が結局他にないんだよな…

    その他
    nucleotide
    ほんと須藤元気だけはありえない

    その他
    azzr
    須藤元気擁立か。期待していた時期もあったけど、これは一線を越えてる。無理。

    その他
    morucy
    ダメも何も元から軽薄さしかなかったじゃん。人を見る目もなけりゃ風を読む力もなかったよ。

    その他
    chuntanqui
    未来永劫「待ち望んだ労働者政党」なんて出て来ないよ。現れるのはこういった輩ばかりなのだから、我々はそれを前提にして国民の義務の果たし方を考えなければならない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国民民主党、いよいよダメかもしれない

    ——- 追記 ——- 須藤元気擁立報道も出ましたね。 菅野志桜里含めて未確定情報とはいえ、観測気球で外に出...

    ブックマークしたユーザー

    • gamecome2025/04/25 gamecome
    • wushi2025/04/24 wushi
    • confi2025/04/24 confi
    • mhnjd2025/04/24 mhnjd
    • Ayrtonism2025/04/24 Ayrtonism
    • miruto2025/04/24 miruto
    • pitti22102025/04/24 pitti2210
    • wiateria2025/04/24 wiateria
    • naka_dekoboko2025/04/24 naka_dekoboko
    • ultimatebreak2025/04/24 ultimatebreak
    • fn72025/04/24 fn7
    • mibemibebebebe2025/04/24 mibemibebebebe
    • oosin2025/04/24 oosin
    • tpircs2025/04/24 tpircs
    • Changeoneself_Lifehack2025/04/24 Changeoneself_Lifehack
    • hiruhikoando2025/04/24 hiruhikoando
    • kazy4822025/04/24 kazy482
    • jinbei222025/04/24 jinbei22
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む