記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ITEYA_Yuji
    Rの系譜

    その他
    biconcave
    国民民主党って野党支持率トップなのに複数擁立する気は皆無でむしろ候補を絞り込んでトップ当選させる方向性なんだよな

    その他
    kutsushita1000
    芸能人アスリート政治家は勝利とスポットライトと歓声を求めるという意味では同類と思ってる。

    その他
    ashigaru
    言うてゼレンスキーもタレント候補やったし

    その他
    nakakzs
    nakakzs 共同通信とそれを受けた?カナコロではNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏擁立と出ているので、どちらかが飛ばし。まあ渡部氏は都連が擁立とあるので、国政とで分裂していて、リーク合戦の可能性もあるが。

    2025/04/12 リンク

    その他
    inaba54
    芸能人でシングルマザーがタレント枠の象徴みたいな感じ。 マルチな才能で知られるなら、政界に進出しなくてもやっていけるはず。

    その他
    kaerudayo
    “元衆院議員の足立康史氏を大阪選挙区で擁立する方針だ。足立氏は党員資格停止の処分を受け、昨年の衆院選に出馬せず、政界引退を表明していたが、国民民主から改めて立候補する道を選んだ”

    その他
    world24
    菊川怜って東大だったよなと思ってググったら政府の仕事(講演)もしてたし家族も経済関係強そうだからその辺のタレント議員よりは素質あるんじゃないかな。タレントだからといって批判するのは違うと思う。

    その他
    dddcic
    国民に入れる予定だったけど石丸と連携するようであれば自民に入れるかも

    その他
    s_rsak
    参院議員は年収2000万。解散もないから6年間安泰。年収2000万を切ったタレントが立候補する。政策とか関係ない。自分の生活のためで志など無い。自民党から出馬するのは特にね。

    その他
    BenjaminWyatt
    記事では地味な扱いだが、維新でヘイト発言を繰り返した足立康史がしれっと立候補に動いていることに驚いた。の維新で党員資格停止処分を食らった男を調子に乗って擁立する国民民主は最低と言わざるを得ない。

    その他
    syou430
    政治をバカにしてるのは有権者だよ。こんな有名人に踊らされて票を入れちまうような頭すっからかんの政治を馬鹿にしてるような奴が1人でもいるからあかんな。何を託せるのか、このような偶像風情に。

    その他
    asamaru
    “知名度が高い菊川氏ならば、男女を問わず、幅広い世代からの集票が見込める”舐めすぎ

    その他
    jl5
    タレント議員と言っても菊川怜に文句言ってる人はほとんどが菊川怜より低学歴だしアタマの出来も悪いし何なら見た目も悪いよね。オマエらが勝てるとこどこもないのに何でキレてんの?

    その他
    Edge_Walker
    まだ正式に立候補もしておらず公約も分からない段階でタレントだからって批判するのは職業差別じゃないですかね。気持ちは分からない事も無いが。ただ、はてブってこの手の差別多いよね、立派な正論言う割に。

    その他
    daitetsuo
    タレント議員頼みなのは何故かって?そりゃ国民が選ぶからだろう。国民には数多くのタレント議員を当選させてきた実績もある。あの今井絵理子を当選させ続けているのも国民。政治は民意の鏡だよ。誰も政策なぞ見ない

    その他
    richmikan
    選挙で重要なのは、中身ではなく知名度、という情けない事実を物語っている。

    その他
    carios
    っぽいな〜

    その他
    mioooon
    こいつが当選したら日本人はゴミクズ民族だと確定するから、ある意味楽しみかも。

    その他
    yorunosuke
    蓮舫の上位互換的な

    その他
    grdgs
    自民東京一人目が武見敬三、より新しい情報では二人目が渡部カンコロンゴ清花なので誤報でしょう。石原伸晃は選ばれず朗報。 https://nordot.app/1283381034550084055 東京二人は無理そうなので、渡部通って武見が落ちたら面白い

    その他
    guntz
    俺より絶対頭いいし、政治家向いてるんじゃない?

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 選挙区民ではないが、石原伸晃か菊川怜かと言われたら、間違いなく菊川怜を選ぶ自信はある。

    2025/04/12 リンク

    その他
    soybeancucumber
    芸能界やTV関連は、保身のためなら平気で売国に走る輩ばかりだし平常運転感しかない

    その他
    hatehenseifu
    比例だと確実に政治屋になれるもんな自民の芸能枠

    その他
    by-king
    全然菊川氏は選ばれてないじゃん。普通に誤報では。https://news.yahoo.co.jp/articles/58cf5a1abcf212cae5405640d6eeb58d59ae5d84

    その他
    through_clarity
    NHK党のポスター事件で選挙の品位云々がと言ってたが、芸能人擁立して選挙をただの人気投票にするのも昔から黙認されてるだけでよっぽどだと思う

    その他
    nao_cw2
    伸晃人気なさすぎ笑自民党からも煙たがられてチョットかわいそうだな/父ちゃんの威光も無くなったし引退だな/あと民民はろくな候補者が集まらないトップ当選しても意味なさげ/

    その他
    uniR
    彼女、バンキシャでパッとしなかった印象がある。学歴は少なくとも最高峰なのだが。

    その他
    kiyo_hiko
    芸能人のゴールがくすりか下半身か政治家かって現状が意味不明すぎ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民が参院東京選挙区「菊川怜」擁立へ/玉木国民は「トップ当選」狙い/石丸「再生の道」と連携も

    自民が参院東京選挙区「菊川怜」擁立へ/玉木国民は「トップ当選」狙い/石丸「再生の道」と連携も 号外...

    ブックマークしたユーザー

    • ITEYA_Yuji2025/04/18 ITEYA_Yuji
    • biconcave2025/04/13 biconcave
    • kutsushita10002025/04/12 kutsushita1000
    • matsuwo2025/04/12 matsuwo
    • ashigaru2025/04/12 ashigaru
    • nakakzs2025/04/12 nakakzs
    • inaba542025/04/12 inaba54
    • jt_noSke2025/04/12 jt_noSke
    • kaerudayo2025/04/12 kaerudayo
    • world242025/04/12 world24
    • dddcic2025/04/12 dddcic
    • kawai_masanori2025/04/12 kawai_masanori
    • s_rsak2025/04/12 s_rsak
    • yukatti2025/04/12 yukatti
    • BenjaminWyatt2025/04/12 BenjaminWyatt
    • syou4302025/04/12 syou430
    • gggsck2025/04/12 gggsck
    • banzaic2025/04/12 banzaic
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む