タグ

2015年8月4日のブックマーク (4件)

  • SmartNewsに「オピニオンチャンネル」が登場!掲載を目指したい

    スマートニュースに掲載されたい。スマニュー砲が欲しい。どうやったら載れるんだろう?まずは掲載ソースを洗ってみたよ。 スマートニュースに「オピニオンチャンネル」が追加になりました。 これは新聞社の社説などメディアの記事に加えて、個人ブロガーでも批評や見解を示す記事を書いたら、スマートニュースのアルゴリズムでピックアップされて掲載されるものです。 対象となる個人ブログは登録条件があり、私はレビューズの公認ブロガーという枠で掲載対象となっています。 対象なのですから、なんとか掲載を目指したいものです。 【追記】希望者のみ登録制で、登録されるとテクノロジーなど他のチャンネルに載る可能性もあるそうです。オピニオンだけ目指さなくても良い…。 オピニオンチャンネルはこのような雰囲気で、見解を広めたり色々な意見を読める情報源になります。 是非追加しよう! どんなソースが載っているのか? 何度かスクリーンシ

    SmartNewsに「オピニオンチャンネル」が登場!掲載を目指したい
    h30sman
    h30sman 2015/08/04
    おっ!?スマートニュース?と思って開いた筈がfedlly888人のインパクトが強過ぎてw
  • X(Twitter) でブログの URL や運営状況を公開するメリット・デメリット - Naifix

    「ブログを始めるなら X (Twitter) も必須」「検索流入は不安定だから SNS もやるべき」というノウハウを見かけて、ブログ専用のアカウントを作成したかもしれません。 うまく活用すればブログ運営にプラスとなりますが、残念ながら良いことづくめではないんですよね。ブログの URL や運営状況を公開するのはメリットもデメリットもあります。 実際に相談を受けた SNS でのトラブル例を交え、解説していきます。 X でブログを公開するメリット X でブログを公開するメリットは、次の 3 つ。いずれもすぐに実感できるものだと思います。 ブログのアクセス数を増やせる 運営上の疑問や悩みを解決できる モチベーション維持につながる それぞれ具体的に見ていきましょう。 01. ブログのアクセス数を増やせる 始めたばかりのブログはだれにも存在を知られておらず、すぐに検索流入が見込めるわけでもありません。

    X(Twitter) でブログの URL や運営状況を公開するメリット・デメリット - Naifix
    h30sman
    h30sman 2015/08/04
    私はずっと公開してたけど、もう公開するのを辞めた。理由は何でやろう・・・。心からおめでとうと書いた他ブログのアクセス数公開ブログに対するコメントを上から目線と言われたからかな。
  • アフィリエイト初心者が稼ぐコツ/三十路男の備忘録

    三十路男の悪あがきブログも開設半年が過ぎ、気が付けば月間6桁収益を上げられる様になりました。コンテンツを増やしてブログ自体を大きくする事も考えましたが、どうせやるなら新しい事を始めたい。色々調べた末に自分の中に浮かんだ素直な思いを記事にしました。 ▶私はアフィリエイトに向いていない。それでも専門サイトをやってみたい 記事公開後の反響は想像以上に大きく、ブロガー、アフィリエイター、その他多くの方から応援メッセージや経験者だから解る素晴らしいアドバイスを戴きました。 「三十路男はどんなサイトを作るのか?」今は私自身も解っていませんが、アフィリエイトで稼ぐ為に行った行動の全てを、ここに残して行ければと思います。 記事作成日:2015/06/29 最終更新日:2015/08/03 アフィリエイトサイト公開までの流れ 1つのサイトを構築するには相応の時間かかる。作り直しは簡単に出来る物では無いので、

    アフィリエイト初心者が稼ぐコツ/三十路男の備忘録
    h30sman
    h30sman 2015/08/04
    公開時期では無かったけど。。。真面目にアフィリエイトに取り組むための備忘録
  • これはもはや攻撃なのかも?[WordPress] | まろろぐ

    これは攻撃ではないのか?7/30にSiteGuard WP Pluginという不正アクセス対策のプラグインを入れて、管理ページにかけているBASIC認証を外してみた。 このときは件数も少なく、7/31と8/1はまったくなく、8/2になって、急に件数が増えてきた。 特筆すべきは、ユーザー名が特定されてしまっていることだ。これは非常に気味が悪い。いままで「sakanoue」という管理ユーザーでWordPressを管理していたが、8/2からの不正アクセスの試みはすべて「sakanoue」でログインしようとしている。「sakanoue」というユーザー名は、ぼくのブログのドメインを構成する文字列とは一致しないが、ドメインを構成する文字列の一部になっている。それでユーザー名を特定されてしまったのであろうか?バックアップのために作成しておいた別の管理ユーザーでログインしなおし、「sakanoue」とい

    これはもはや攻撃なのかも?[WordPress] | まろろぐ
    h30sman
    h30sman 2015/08/04
    私のブログはノーガードやから、こうゆう記事読むと何かしないと・・・って焦る;