タグ

2010年4月14日のブックマーク (33件)

  • 『「はやぶさ」満6歳の誕生日』

    何用あって月世界へ つれづれ日記です。不定期更新。 太陽系関係の仕事をしています。タイトルは尊敬する故山夏彦氏の名言より拝借しました。 6年前の今日:5月9日は小惑星探査機「はやぶさ」が鹿児島県内之浦町(現肝付町)から打ち上げられた日です。今日で「はやぶさ」誕生からまる6年経ちます。当初は3年程度のミッションでしたがトラブルにより地球への帰還を3年延ばしました。 現在、「はやぶさ」は地球に向かって飛行中です。遠地点を過ぎて、これから8月にかけて遠日点に向かいます。このところは地球からの距離が遠いため通信リンクが細く(8bps:1秒に8ビットのデータしか受信できない)、健康状態や軌道姿勢情報を得るのもままならない状態ですが、運用当番、スーパーバイザほかチーム一丸となって「はやぶさ」を監視しています。 予定では2010年6月の地球最接近時に小惑星のかけらの入ったカプセルを切り離し、地上に届け

    『「はやぶさ」満6歳の誕生日』
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    昔似たようなことを聞いたことあります(^^;
  • @hadukino さんを想起。

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    こっ・・・こんなものがw RT: @pa_man: @hadukino さんを想起。
  • https://www.jaxa.jp/press/2010/04/20100414_sac_fy22_2.pdf

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    これは後でじっくり読むか:独立行政法人宇宙航空研究開発機構の平成22年度の業務運営に関する計画(年度計画)(PDF:318KB)
  • 有人宇宙港をめぐる冒険(2010-04-14)

    ひまわり。一番好きな花なんですけどね。そんな花の名前を暫定的に借りて、「秋田大学衛星製作物語〜教官苦労話〜」の続編のタイトルとしておりましたが。 この度、「有人宇宙港をめぐる冒険」とタイトルを改めました。タイトルの意味は、またおいおい。 これからもよろしく御願いします。 =====家も更新していないなぁ・・・(^_^;===== _ ・有識者会議の提言ポイント確かに、確かに。新聞記事を書くときに、文字数が限られているわけで、そうなると「キャッチーで」「一言で分かり易い」文章が求められるというのはわかる。しかし、である。ジャーナリズムってそれで良いのか?と思ったりする。記事の都合で、きちんと説明しないのは、それは良いの? 昨日の有識者会議を終えて、「宇宙庁」だとか「月探査」だとか「有人」とか言葉が紙面を踊るんだけど、有識者会議の提言のポイントは其所じゃないだろう、と思ったのでコメン

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    「宇宙機器産業は、この8年間で54社も撤退」そんなひどいのか… 読んでる:有識者会議の提言ポイント 有人宇宙港をめぐる冒険(2010-04-14)
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:ニュース - 科学&宇宙 - マックノート彗星は観測史上最大?(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
  • asahi.com(朝日新聞社):山崎直子さん、宇宙でかなえる教師の夢 教材ビデオ撮影 - 社会

    山崎さんと一緒に教材用のビデオ撮影をするドロシー・メカフリンデンバーガーさん=NASA提供学校の先生になることを夢見ていた小学生時代の山崎直子さん=山崎さんの両親提供山崎直子飛行士=NASA提供  【ジョンソン宇宙センター(米テキサス州)=山智之】国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の山崎直子さん(39)が、「宇宙教材づくり」に取り組むことになった。米中部時間15日午前(日時間同日午後)、米国の女性飛行士と一緒に宇宙で教材用のビデオ撮影をする。  教材のテーマは「ロボットアームとは」。スペースシャトルやISSにあるロボットアームの操縦現場で、動かし方やアームの機能などについて説明する内容という。  山崎さんは小学生のころから「将来、学校の先生になりたい」という夢を抱いていた。東京大在学中には、中学・高校の教員免許(数学)を取得。飛行士になってからも、宇宙での体験を教育に役立てたいと望

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:asahi.com(朝日新聞社):山崎直子さん、宇宙でかなえる教師の夢 教材ビデオ撮影 - 社会
  • 寺門和夫のブログ | 速度制限1万7500マイル

    国際宇宙ステーション(ISS)には、現在、13名の宇宙飛行士が滞在しています。ISS の長期滞在クルー6名と、STS-131のクルー7名です。スペースシャトルがドッキングしている間、ISS 上での毎日は特に多忙ですが、そのような中、事の時間はクルーにとって大きな楽しみの1つです。ISS での楽しそうな事の光景が送られてきています。 一番奥にいるのはSTS-131のパイロットのジェームズ・ダットン、右側の3人は奥から野口聡一(ISS 長期滞在クルー)、トレーシー・カードウェル(ISS 長期滞在クルー)、ステファニー・ウィルソン(STS-131クルー)、真ん中はクレイトン・アンダーソン(STS-131クルー)、左の2人はオレッグ・コトフ(ISS 長期滞在クルー)、ミカエル・コニエンコ(ISS 長期滞在クルー)各宇宙飛行士です。 皆が事をしているのは、ユニティー・モジュールです。ここが

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    速度オーバーしたら免停とかあるんかな(イミフ 読んでる:寺門和夫のブログ | 速度制限1万7500マイル
  • 主星と「逆向き」に公転する系外惑星を発見、ジュネーブ天文台など

    欧州宇宙機関(European Space Agency)による系外惑星の想像図(2006年10月4日提供)。(c)AFP/NASA/ESA/K. SAHU (STScI) AND THE SWEEPS SCIENCE TEAM 【4月14日 AFP】スイス・ジュネーブ天文台(Geneva Observatory)」などの天文学者チームは13日、主星の自転とは逆向きに公転する系外惑星を6つ発見したと発表した。これまで、惑星は常に、中心の恒星が自転する向きと同じ方向に公転していると考えられてきた。 天文学者チームは、最近発見された9個の太陽系外トランジット惑星系(地球から見て惑星が主星の前面を通過する惑星系)に関するデータを分析。この結果と従来の観測データを合わせて27個の系外惑星について調査したところ、うち6個の公転の向きが主星の自転方向とは逆であることが明らかになった。 ■どのように生成

    主星と「逆向き」に公転する系外惑星を発見、ジュネーブ天文台など
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    ホットジュピター・ザ・マーダー 読んでる:主星と「逆向き」に公転する系外惑星を発見、ジュネーブ天文台など 国際ニュース : AFPBB News
  • すべての記事 - Google ニュース

    ヘルププライバシー利用規約Google についてAndroid アプリをダウンロードiOS アプリをダウンロードフィードバックを送信

    すべての記事 - Google ニュース
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    いずれにせよ日本はお前たちだけのものではない(by国民一同) RT: @googlenewsjp: *略称「日本」で波紋 後発の「たちあがれ」に「新党日本」が反発
  • 中日新聞:ケープカナベラル 希望も祈りも乗せて:世界の街から(CHUNICHI Web)

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:中日新聞:ケープカナベラル 希望も祈りも乗せて:世界の街から(CHUNICHI Web)
  • アトランティス最後の打ち上げ、シャトル組立棟へ | スペースシャトル | sorae.jp

    Image credit: NASA 米航空宇宙局(NASA)はアメリカ東部夏時間4月13日11時頃(日時間4月14日0時頃)、スペースシャトル・アトランティス(STS-132)のオービタを、ケネディ宇宙センターのオービタ整備施設(OPF)からシャトル組立棟(VAB)へと移動させた。 今後、シャトル組立棟の中で、オービタと固体ロケットブースター(SRB)と外部燃料タンク(ET)の結合作業が行われ、最終的な確認作業なども進められる。結合作業には1週間程度かかるとみられ、アトランティスの39A発射台への移動は4月下旬に予定されている。 アトランティスの打ち上げはアメリカ東部夏時間5月14日15時(日時間5月15日4時)に予定されており、このミッションはロシアの小型研究モジュール(MRM1)を国際宇宙ステーション(ISS)に運ぶ。ロシアのISSモジュールをスペースシャトルで運ぶのもこれが最初

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    ラスト・アトランティスのタイトルでドキュメンタリーとかないかなぁ。読んでる:アトランティス最後の打ち上げ、シャトル組立棟へ | スペースシャトル | sorae.jp
  • 宇宙でできる?カラーしゃぼん玉…山崎さん挑戦 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    実験の成果は優希ちゃんの自由研究発表で。読んでる:宇宙でできる?カラーしゃぼん玉…山崎さん挑戦 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 「きぼう」日本実験棟船外実験プラットフォーム第2期利用 高エネルギー電子、 ガンマ線観測装置(CALET)の開発フェーズへの移行について:「きぼう」での実験 - 「きぼう」日本実験棟 - JAXA

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:「きぼう」日本実験棟船外実験プラットフォーム第2期利用 高エネルギー電子、 ガンマ線観測装置(CALET)の開発フェーズへの移行について:「きぼう」での実験 - 「きぼう」日本実験棟 - JAXA
  • http://mainichi.jp/area/mie/fushigi/news/20100414ddlk24070151000c.html

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    「答えは風に吹かれてる」と歌ったのはボブ・ディラン 読んでる:佐治博士の不思議な世界:/223 今宵限りの星空 /三重 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 「ドッキングなう!」国際宇宙ステーションからTwitterへ (2/2)

    宇宙からのツイート、お待ちしてます(7日) 7日、日人ふたりが宇宙で顔を合わせるという史上初の瞬間を多くのユーザーが見守った。 宇宙飛行士の山崎直子さん(@Astro_Naoko)を乗せたスペースシャトル「ディスカバリー」が、地上約400キロメートル上空を周回する国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングした。その様子を野口聡一氏(@Astro_Soichi)が「ドッキングなう!」とツイートし、ドッキングの写真も掲載した。 ユーザーたちは野口さんのツイートをRT(引用)し「おめでとうございまーす!!!!」「こんなにも歴史的なすごい『なう』は見たことない!」「野口さんが普通にツイッターやってると実はヒューストンあたりにいるんじゃないかと疑ってしまう」と声をあげた。 中には「ドッキング時のUST中継を家族と見て感動した。宇宙飛行士になりたかった自分の子ども時代を思い出すと、iPhoneで外を

    「ドッキングなう!」国際宇宙ステーションからTwitterへ (2/2)
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    「ドッキングなう」はインパクトあったよねぇw 読んでる:ASCII.jp:「ドッキングなう!」国際宇宙ステーションからTwitterへ|まなめの「週刊Twitterなう!」
  • ニュース|JAXA 宇宙教育センター

    夏休み中の小・中学生のみんなにJAXA・国立天文台から「宇宙の授業」と「「夏のホームワーク」を贈ります! 世界中の児童・生徒たちが参加する「APRSAF-30【*1】 世界を繋ぐオンライン天体観望会」もあるのでお楽しみに!

    ニュース|JAXA 宇宙教育センター
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    月のレゴリス・シミュラントの砂時計>正確に時を刻まないのが特徴…え? 読んでる:JAXA 宇宙教育センター : Join Now JAXA宇宙ステーション第1回種子童子みっしょん
  • CNN.co.jp:オバマ大統領、新宇宙政策を発表へ NASAの予算拡大

    ワシントン(CNN) オバマ米大統領が米航空宇宙局(NASA)の予算拡大や民間宇宙産業への助成を盛り込んだ新たな宇宙政策を打ち出す見通しとなった。15日に訪問先のフロリダ州で発表する予定。 CNNがホワイトハウス当局者から入手した文書によると、新政策では今後5年間でNASAに60億ドル(約5600億円)の追加予算を投入し、技術革新と有人宇宙飛行のコスト低減、宇宙関連分野での雇用創出を目指す。ケネディ宇宙センターの改修や民間宇宙産業の拡大も盛り込み、最終的な目標として火星への有人飛行を掲げる。 オバマ大統領は今年2月、ブッシュ前政権下で始動していた月有人探査計画の中止を発表していた。新政策下では、無人飛行を含む惑星探査に重点が移される。 新政策にはまた、民間企業によるスペースシャトル後続機の開発を加速させるための助成金も含まれている。スペースシャトルは今年末の引退が決まり、あと3回の飛行を残

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    で、こっちではオリオンに触れず、と。読んでる:CNN.co.jp:オバマ大統領、新宇宙政策を発表へ NASAの予算拡大
  • 47NEWS(よんななニュース)

    パリ五輪へ挑む2人、タオルを振って応援を! 桜井つぐみ選手と清岡幸大郎選手 高知県レスリング協会が製作

    47NEWS(よんななニュース)
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    オリオン復活っつってもこっちの記事じゃあ「緊急脱出装置にする」って書いてあるな。読んでる:米が新たな有人宇宙政策 月探査船の用途変更へ - 47NEWS(よんななニュース)
  • 時事ドットコム:有人探査で大型ロケット開発へ=宇宙船「オリオン」復活も−米大統領方針

    有人探査で大型ロケット開発へ=宇宙船「オリオン」復活も−米大統領方針 有人探査で大型ロケット開発へ=宇宙船「オリオン」復活も−米大統領方針 【ワシントン時事】米主要メディアは13日、オバマ大統領が15日にケネディ宇宙センター(フロリダ州)で発表する新たな宇宙政策に、有人宇宙探査用の大型ロケット開発が盛り込まれると報じた。いったん中止した宇宙船「オリオン」の開発も復活させる。  オバマ大統領は今年2月、ブッシュ前政権が計画した航空宇宙局(NASA)の有人月探査計画(コンステレーション計画)の打ち切りを決定したが、明確な宇宙政策を示していない。NBCテレビによると、人類で初めて月面に降り立ったアポロ11号のアームストロング船長はオバマ大統領に手紙を出し、コンステレーション計画中止は「米国を三流にする」と警告していた。  新たな構想では、2015年までに大型ロケットの設計を決める。軌道上で燃料補

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    オバマ新宇宙政策がなんか改めてチェンジみたいな? 読んでる:時事ドットコム:有人探査で大型ロケット開発へ=宇宙船「オリオン」復活も-米大統領方針
  • ISS:女性4飛行士の写真を公開 同時滞在の新記録 - 毎日jp(毎日新聞)

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    ロケットガールズ(既出? 読んでる:ISS:女性4飛行士の写真を公開 同時滞在の新記録 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 所で、宇宙クラスタに質問。貴方が火を付けられたのは、次の内誰?

    1)笹祐一さん、2)松浦晋也さん、3)毛利衛さん、4)ヒロツグ・ラーダット、5)ユーリ・ガガーリン、6)ジーン・クランツ、7)フォン・ブラウン、8)ツィオルコフスキー、9)イムホテプ、10)カール・セーガン、11)かこさとし、12)的川泰宣、13)松零二、14)山弘、15)野尻抱介、16)萩尾望都、17)学研ひみつシリーズ、18)アシモフ、19)チャック・イェーガー、20)kazuhito さんのお父さん、21)若田光一、22)トム・ハンクス、23)藤井旭、24)野尻抱影、25)クラーク、26)江藤巌、27)大貫美鈴、28)五代富文、

    所で、宇宙クラスタに質問。貴方が火を付けられたのは、次の内誰?
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    で、昨夜こんな楽しいことやってたのかー RT: @nyossi: @ubitw hadukino おはようございます、昨晩はこんな事話してました(^^;。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    パリ五輪へ挑む2人、タオルを振って応援を! 桜井つぐみ選手と清岡幸大郎選手 高知県レスリング協会が製作

    47NEWS(よんななニュース)
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:つくばの観測鉄塔、消える 気象研究所で35年の歴史 - 47NEWS(よんななニュース)
  • 太陽研究の第一人者、常田佐久氏が林忠四郎賞を受賞

    太陽研究の第一人者、常田佐久氏が林忠四郎賞を受賞 【2010年4月14日 国立天文台 アストロ・トピックス(545)】 自然科学研究機構国立天文台 ひので科学プロジェクト長の常田佐久教授が、日天文学会「林忠四郎賞」を受賞した。日の3つの太陽観測衛星「ひのとり」「ようこう」「ひので」のすべてに携わり、また、観測的な研究の面でも太陽物理学に多大な発展をもたらした氏の業績に対して贈られたものだ。 1991年に打ち上げられた太陽観測衛星「ようこう」の軟X線望遠鏡(SXT)でとらえた太陽コロナの周期変動。クリックで拡大(提供:JAXA/NAOJ/LMSAL) 3月26日広島大学で行われた天文学会総会での授賞式。クリックで拡大(提供:国立天文台) 2006年9月に打ち上げられ現在も運用中の太陽観測衛星「ひので」。クリックで拡大(提供:国立天文台) 天文学における独創的で分野への貢献が顕著な研究業績

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:太陽研究の第一人者、常田佐久氏が林忠四郎賞を受賞
  • HelloDD.com/japan/

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    ナロ号で打ち上げかと思ったらギアナからか。でも5月と書いた文末じゃ3月になってたり、翻訳も不安定だな…読んでる:ETRI、通信海洋気象衛星の通信搭載体の国産化に成功
  • 三菱電機:DSPACE 山崎直子飛行士 宇宙へ!:世界一ビッグな宇宙ショップ@NASA

    2010年4月6日 世界一ビッグな宇宙ショップ@NASA ケネディ宇宙センターに隣接する観光施設ビジターコンプレックス内部。電光掲示板には前日の打ち上げ成功が報じられていた。 世界最大の宇宙ショップ内では、引退した宇宙飛行士(1989年と1990年にシャトルで飛んだロバート・スプリンガー氏)がサイン会を行っていた。 打ち上げ取材という最大のミッションを終えたが、もう一つのお楽しみが残っている。それは宇宙グッズを買うこと。なんせKSCの観光施設ビジターコンプレックス(Visitor Complex)には、「世界最大の宇宙ショップ」(パンフレットに書かれていた)があるのだ。 もちろんビジターコンプレックスにはショップだけでなく、シャトル発射台やISS組み立て施設を見学するバスツアー、シャトルの打ち上げ体験(結構楽しい)、宇宙飛行士が撮影した映像を巨大スクリーンで楽しめるIMAXシアターなど様々

    三菱電機:DSPACE 山崎直子飛行士 宇宙へ!:世界一ビッグな宇宙ショップ@NASA
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    レポート追加されてる。読んでる:三菱電機サイエンスサイト DSPACE/NASAからレポート 山崎直子飛行士宇宙へ!By 林 公代
  • 中日新聞:天体観測、南極が熱い 天文台開設へ調査 筑波大など:科学(CHUNICHI Web)

    トップ > 科学 > 記事一覧 > 記事 【科学】 天体観測、南極が熱い 天文台開設へ調査 筑波大など 2010年4月13日 大気中の水蒸気を測る機器を調整する瀬田講師(後ろは基地で使う燃料を保管するドラム缶)=南極のドームふじ基地で 南極大陸に天文台をつくる計画を筑波大や東北大などのグループが進めている。極寒で乾燥した南極は天文観測に適し「宇宙に開かれた最後の窓」ともいわれる。三月に帰国した五十一次南極観測隊にグループの研究者が同行し、初めて事前調査をした。十一月に出発する五十二次隊にも研究者が参加し、小型望遠鏡を使って試験観測を始める。将来は大型の赤外線望遠鏡や電波望遠鏡をつくる方針だ。 (榊原智康) 地上から星を観測するとき問題になるのが地球の大気だ。光を吸収したり乱したりして、天体を暗くぼやけた姿にしてしまう。 このため天文観測に適した場所として、すばる望遠鏡があるハワイのマウナケ

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:中日新聞:天体観測、南極が熱い 天文台開設へ調査 筑波大など:科学(CHUNICHI Web)
  • 【米国―政策】NASAとクライスラー、3年間の技術提携で合意 国際自動車ニュース

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:【米国―政策】NASAとクライスラー、3年間の技術提携で合意 国際自動車ニュース
  • ラスト・フライト:スペースシャトルと日本/2 憧憬 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇それぞれに夢は続く 長沼毅・広島大准教授(49)は15年前、自らの「使命」を果たすため宇宙飛行士の選抜試験を受けた。 人類が初めて宇宙飛行をした1961年4月12日に生まれた。そして20歳の誕生日がスペースシャトルの初飛行。宇宙へのあこがれは「縁」と思えるほど強くなった。 選抜試験には572人が挑戦し、長沼さんは最終選抜の48人に残ったが落選。その時選ばれたのが野口聡一飛行士(44)だ。 研究者として深海、砂漠、極地など極限環境で生きる生物を追いかけている。シャトルを使った独創的な計画を論文で発表したこともある。シャトルの貨物室に日の潜水調査船「しんかい6500」を積み、氷の海を持つ木星の第2衛星「エウロパ」に送り込むという壮大な構想だ。 飛行士の夢は断念したが、「宇宙に身を置いて極限環境に生きる地球外生命を探す」と、今も使命感を持ち続ける。「シャトルの後継機ができたら、誰もが尻込みす

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:ラスト・フライト:スペースシャトルと日本/2 憧憬 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 時事ドットコム:「ママ、シャボン玉お願い」=自由研究宇宙に託す−長女優希ちゃん

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    自由研究を手伝ってしまう親は数あれど、これはウラヤマシス 読んでる:時事ドットコム:「ママ、シャボン玉お願い」=自由研究宇宙に託す-長女優希ちゃん
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    お、ようやく外交レベルでの動きがでてきたか。読んでる:人工衛星 ODA円借款対象に追加へ 越の地球観測用で欧米を追う (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
  • asahi.com(朝日新聞社):KDDI研、日米の学術ネットワークを一括制御する実証実験に成功 - 日刊工業新聞ニュース - デジタル

    KDDI研究所(埼玉県ふじみ野市、秋葉重幸所長、049・278・7450)は、日米の異なる学術ネットワークを一括制御し、ネットワーク化する実証実験に成功した。異なる学術ネットワークを接続する場合、現状では人手を介した設定調整が必要。だが一括制御の実現によってネットワーク化を迅速に行えるようになり、気候観測のデータ通信など急を要する場面での対応力が高まる。今後は実際の観測データを使った通信や、韓国、欧州の学術ネットワークを対象とした実証実験を検討する。    学術ネットワークは大学や研究機関を結び、天体データや物理実験データなどをやりとりするのに使われている。各国の学術ネットワークは、それぞれが異なる制御技術を採用しているケースが多く、柔軟な連携は難しかった。  今回の実証実験では、情報通信研究機構(NICT)が運営する「JGN2plus」「ダイナミック・サーキット・ネットワーク(DCN)」

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:asahi.com(朝日新聞社):KDDI研、日米の学術ネットワークを一括制御する実証実験に成功 - 日刊工業新聞ニュース - デジタル
  • 「はやぶさ」映像、観客5万人達成 今年6月に地球帰還 大阪市立科学館 - MSN産経ニュース

    の小惑星探査機「はやぶさ」が今年6月に地球へ帰還する見通しとなったことを受けて、大阪市北区の市立科学館で開催されている、はやぶさを題材にした同館オリジナル映像の上映会の人気が高まっている。観覧者は上映開始から約1年の今月10日、5万人を突破しており、帰還が近づけばさらに増えそうだ。 はやぶさは、当時の宇宙科学研究所(現・宇宙航空研究開発機構、JAXA)が世界初となる月以外の天体からの岩石採取を目的に開発。平成15年5月、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所からM5ロケットで打ち上げられた。 17年11月には地球と火星の間などを回る小惑星イトカワへの着陸に成功。当初は19年に地球へ戻ってくる予定だったが、相次ぐ故障のため帰還が延期されていた。 しかし、JAXAは今年3月27日、はやぶさが地球上空約1万4千キロを通る軌道に乗ったと発表。今後は軌道を微調整して、6月にオーストラリアの砂漠地帯に岩石

    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:「はやぶさ」映像、観客5万人達成 今年6月に地球帰還 大阪市立科学館 - MSN産経ニュース
  • “宇宙でも快適な普段着”とは?山崎直子さんの「船内服」を徹底調査! - 日経トレンディネット

    人女性2人目の宇宙飛行士となった山崎直子さんが宇宙船内で着ている衣服が話題を集めている。有名デザイナーに特注したカーディガンから機能性を重視したシンプルなソックスまで全部で14点。宇宙滞在中の生活を快適に送るための、機能と安全性に優れた衣服には、日のものづくり技術が満載されている。 選ばれた基準は? 「長期間着ても清潔で臭わない」が第1条件 山崎さんが搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー」号は、4月5日19時21分(日時間)に打ち上げられ、19日に帰還する。丸2週間も宇宙に滞在するとなると当然、地球上とは異なるさまざまな機能が求められる。宇宙航空研究開発機構(JAXA)では09年9月、山崎さんが搭乗する宇宙船内に搭載する衣服を一般から公募。JAXAと外部委員からなる選定委員会で審査した後、安全性の実証試験などを経て選ばれた9社の製品が宇宙に飛び立った。 では、どんな衣服が宇宙船

    “宇宙でも快適な普段着”とは?山崎直子さんの「船内服」を徹底調査! - 日経トレンディネット
    hadukino
    hadukino 2010/04/14
    読んでる:“宇宙でも快適な普段着”とは?山崎直子さんの「船内服」を徹底調査! - ライフ - 日経トレンディネット