タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

メディアリテラシーと軍事に関するhagakurekakugoのブックマーク (2)

  • 仮に疎開が命令だとして何の問題が?

    最初、書かれている意味が理解できませんでした。今も理解できません。沖縄タイムスの書き方が悪いのか、それとも対馬丸記念館会長・高良政勝氏が当にこんなことを言ってしまったのか・・・記念館の会長が「知りませんでした」では済まされない筈なんですが・・・。 対馬丸の悲劇 映画化 [11/8 沖縄タイムス]会見には上原さんのほか、高良政勝同記念館会長も同席。高良会長は「教科書検定問題のように対馬丸も軍命ではなく自由な意思で疎開したと史実を書き換えられることに危機感を覚える。そうならないよう多くの人に対馬丸の悲劇を知ってもらう作品になれば」と話した。 沖縄の土疎開命令は政府から県へ伝えられた要請です。軍は非戦闘員の疎開に積極的でしたが、出来るのは協力だけで、命令権はありませんでした。それ以前に「安全な場所へ疎開して下さい」という要請が例え命令だったとして、一体何処が問題になるのか理解できません。むし

    仮に疎開が命令だとして何の問題が?
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/11/25
    「軍命=悪い事」と強烈に思い込みすぎて、どこかで歴史が歪んでしまった模様。これについては同意。
  • 情報ソース至上主義と「2chソース」

    特に2chに限った話ではありませんが、インターネット上の掲示板等で議論を交わすときには、きちんとした情報ソースを提示することが重要な事だといえます。 「嘘を嘘と見抜けないと使うのは難しいですね」 byひろゆき だからこそ、「情報ソース至上主義」という考え方が生まれました。流言蜚語が飛び交う場所だからこそ、証拠の提示が重要となります。近年この考え方がもっとも強かったのは、実は2chのハングル板でした。2chでのソース至上主義の発生地とされ、それはこの掲示板のモットーであり、代名詞でした。(ハングル板 - Wikipedia) ところが日韓サッカーW杯と北朝鮮拉致事件により急激に人口が多くなったハングル板では、そのソースが文献や報道機関ではなく、何処そこの掲示板のスレッドでこう書かれていたと、掲示板に書かれていたことのみでソースとする人が増え、それを信じてしまう人が増えだし、それはニュース速報

    情報ソース至上主義と「2chソース」
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/05/08
    自分のブログがコメント欄で紹介されてたので、ついでにコメント
  • 1