タグ

よくわかるに関するhagakurekakugoのブックマーク (2)

  • 共産党について調べてみた - Rage against the Rain

    あまりにも現在の内閣とか自民党がとんちんかんなので、もっとマシな政党が必要なような気がしてきた。 とりあえず痛いニュースとかでよく叩かれている共産党のことを調べてみる。 日共産党中央委員会 うーん、ざっと読んでみたけどほとんどマトモなことしか書いてないなあ。 痛いとすると世界的にいくつもの国が共産主義国としては失敗しているのにもかかわらず、「最終的には共産主義的な国家を作る」のような主張をいまだに綱領に掲げているくらいか。 これはホームページ用にいいことばかりを集めているのだろうか? 気になる点は(前々からの弱点と一緒なんだけど)既存の政策への批判が多くて、それに替わる新しい政策のプランが希薄であるように感じられる点か。 このページを見る限り思ったより普通の政党です。 痛いニュースとかで騒いでいるのは先入観の影響か恣意的なコントロールなのかもしれないな。 Wikipedia共産党

    共産党について調べてみた - Rage against the Rain
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/05/30
    共産党について。私の見方とほぼ同じ。
  • エクストラレポート・ルーム:【早分かり編】「国による強制なかった」発言 - livedoor Blog(ブログ)

    「なあなあ」 「何よ?」 「最近さ、テレビとかで安倍総理の言ってる事がよく分かんねえんだよ」 「気にすんな。俺もアレは理解出来ねえ」 「あんたの言ってる事もよく分かんねえ」 「・・・・・・・・・_| ̄|○」 「落ち込んでる場合じゃねえだろ。このブログの管理者として説明責任を果たす事を要求する」 「何いきなり、固い口調になってんの」 「気分だ。つうか、あんたの言及もアレなんだよ。“反省すべき質”とか“レイプの神”とかいきなり言われたってあんまり具体的じゃねえって。そもそも、安倍総理の言う“広義の強制”って何なんだよ。何でそんな言い方してるんだよ、強制じゃないのかよ。そこを説明しながらでないと、何が問題なのかピンと来ないんだよ。あんたって一事が万事そうだよな、リンク先頼みでさ」 「いや、そういうブログだから。ここ」 「失言軍団みたいな開き直りしてないで、たまには自分で話し

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/03/15
    「あ?ラチったのは俺じゃねーよ!」というチンピラのお話
  • 1