タグ

時期外れブクマに関するhagakurekakugoのブックマーク (4)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/05/17
    俺もニーチェは好きだが、この時の彼は完全にナチスに心酔したハイデッガーと化してしまった。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/05/16
    id:kagami氏が従軍慰安婦は濡れ衣だと断言しているエントリ。哲学者であっても、ネット右翼思考に汚染されてしまったという例。個人的にはいい人だと思うんだが。
  • これなぁ、天皇独白ってやつ - finalventの日記

    ⇒昭和天皇、A級戦犯靖国合祀に不快感・元宮内庁長官が発言メモ 昭和天皇が1988年、靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)に強い不快感を示し、「だから私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」と、当時の宮内庁長官、富田朝彦氏(故人)に語っていたことが19日、日経済新聞が入手した富田氏のメモで分かった。 つうわけで最初日経に入る。 ほいで。 ⇒asahi.com:昭和天皇「私はあれ以来参拝していない」 A級戦犯合祀 - 社会 昭和天皇が死去前年の1988年、靖国神社にA級戦犯が合祀(ごうし)されたことについて、「私はあれ以来参拝していない それが私の心だ」などと発言したメモが残されていることが分かった。 朝日は入手経路不明。 内容だが。 《「昭和天皇独白録」の出版にたずさわった作家半藤一利さんの話》メモや日記の一部を見ましたが、メモは手帳にびっしり張ってあった。天皇の目の前で書いたものかは分か

    これなぁ、天皇独白ってやつ - finalventの日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/05/16
    天皇の意思を勝手に捏造したりする輩がいるから、こういう資料がでるわけで。
  • 日本は凄い勢いで右傾化している!!!: バビロン7の東奔西走狂詩曲

    ◆A級戦犯合祀 昭和天皇の重い言葉(朝日) ◆[A級戦犯合祀]「靖国参拝をやめた昭和天皇の『心』」(読売) ◆社説:昭和天皇メモ A級戦犯合祀は不適切だった(毎日) ◆社説1 昭和天皇の思いを大事にしたい(7/21)(日経) ◆【主張】富田長官メモ 首相参拝は影響されない(産経) やぁ凄い凄い。 産経以外軒並み「昭和天皇の御不興を買うようなことを政治家、特に首相はしてはならない」と大合唱です。 で、他の手法を取ったら昭和天皇がご満足なさると、一体どこの誰が仰ったのでしょうか。 天皇陛下の御言葉を受け、それを盾にとって政治目的を達成する。 そりゃ大日帝国のやり方じゃないですか。特に軍部のね。 「天皇陛下の仰るとおりにせよ」と国家を指導してきた戦前、戦中の日を批判してきたのは一体どこの誰だよ。 あの富田氏のメモってまだたくさんあるんですよね。 おそらく中には昭和天皇や皇族方がああ仰った、こ

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/05/16
    「重く受け止めたい」の主語は朝日であって、政治家に「重く受け止めろ」と言ってるんじゃないんだよな。そう言ってると思い込みたいから、そのように聞こえてしまう。
  • 1