タグ

hagakurekakugoのブックマーク (6,243)

  • ことしのマンガ大賞発表 とよ田みのるさん「これ描いて死ね」 | NHK

    書店員などが最も薦めたいマンガを選ぶことしの「マンガ大賞」に、高校の漫画研究会を舞台に作品を生み出すことの喜びや苦しみを描いた、とよ田みのるさんの「これ描いて死ね」が選ばれました。 ことしで16回目となる「マンガ大賞」は、書店員を中心とする有志がほかの人に最も薦めたい作品を投票によって選ぶ賞で、受賞作が映画テレビアニメになるなど、影響力の大きい賞として注目されています。 27日に東京 千代田区で授賞式が開かれ、ノミネートされた11作品の中から、とよ田みのるさんの「これ描いて死ね」がことしの大賞に選ばれました。 この作品は、東京の離島に住む高校生の安海相が、仲間たちと漫画研究会を立ち上げ、マンガを描くことの喜びや苦しみを分かち合いながら成長していく姿を描いた青春劇です。 作者のとよ田さんは、主人公が暮らす島のモデルとなった伊豆大島出身で、2002年、高校生の等身大の恋愛を描いた「ラブロマ」

    ことしのマンガ大賞発表 とよ田みのるさん「これ描いて死ね」 | NHK
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/03/28
    この人、ずっと「漫画を描きたい」という毎回ファーストシングルみたいな初期衝動のまま描き続けられてて凄い。
  • 漫画の単行本は順番書いてあるのに

    なんで小説は表紙に1、2、3とか順番つけないときがあるの???おしゃれ???? 読む順番がわかりづれーよいい加減にしろ 一巻とか二巻のうちからシリーズを読んでるファンは出版されるたび、新刊を読めばいいけど 出遅れてシリーズが10冊、20冊刊行されてから読んでみようと思った読者にはめっちゃわかりづらいんよ

    漫画の単行本は順番書いてあるのに
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/03/25
    ワイルド・スピードなんかは原題にナンバリングあったのに、邦題でわざわざ抜け落としてるからね。
  • 広島市立大の卒展でギャラリーストーカー出没、学生は恐怖で助け求め「警備を強化して」 - 弁護士ドットコムニュース

    広島市立大の卒展でギャラリーストーカー出没、学生は恐怖で助け求め「警備を強化して」 - 弁護士ドットコムニュース
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/03/24
    女性のシンガー・ソングライターにも、この手のストーカーが付きやすいって記事あったな。
  • 日経の連載はなぜ台湾から抗議と批判を受けたか

    経済新聞は2月28日から3月3日にかけて台湾に関する連載記事を掲載した。その内容について台湾では抗議や批判の声が相次いだ。 連載は「台湾、知られざる素顔」と題され、4の記事が配信された。とくに1目の記事では匿名の人物のコメントを引用する形で台湾軍幹部の9割が退役後に中国に渡り、情報提供の見返りに金銭を得るなど腐敗が蔓延していると報道した。 台湾社会で批判が広がる中、3月2日には台湾政府が公に反応。この「9割」という数字の根拠が不明であることを念頭に国防部(国防省)は事実無根と反論し、外交部(外務省)は台北駐日経済文化代表処(駐日大使館相当)を通じて日経に検証不足だと抗議して訂正を求めた。台湾総統府も「深い遺憾」を表明した。連載のほかの3の記事も台湾研究者や現地から現在の台湾の実態を示していないなど批判を浴びている。 否定できない報道の基動作不足 台湾で広がる抗議や反発を受けて、

    日経の連載はなぜ台湾から抗議と批判を受けたか
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/03/11
    9割は盛りすぎにしても、中国が他の国の退役軍人を大金積んで獲得してるのは他の記事でもあったな。
  • ロシア、ウクライナで欧米製兵器を入手しイランへ輸送

    ハルキウ州の前線に米国製の対戦車ミサイル「ジャベリン」を持ち込むウクライナ軍兵士/John Moore/Getty Images (CNN) ロシアウクライナの戦場に取り残された欧米供与の兵器の一部を回収し、イランへ送っていることが11日までにわかった。この問題に通じる4人の関係筋がCNNに明らかにした。 これら兵器を受け取ったイランは分解して構造や仕様、動作などを分析し、似通っている独自の兵器を製造しているともみている。 ただ、イランがこれら作業で成果を得ているのかどうかは不明。ただ、過去の事例を見た場合、同国は米国の装備品を下敷きにした兵器開発に高い技量を見せつけてきたという。 米国や北大西洋条約機構(NATO)などの当局者は過去1年、ロシア軍が小型で歩兵が携行可能な装備品を入手した複数の事例を把握。対戦車ミサイル「ジャベリン」や対空ミサイル「スティンガー」などが含まれる。 関係筋に

    ロシア、ウクライナで欧米製兵器を入手しイランへ輸送
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/03/11
    オバマがシリア反体制派やウクライナへの兵器供与を躊躇っていたのは、こういう事態も見越していたからだろうな。アメリカの安全だけを考えるなら見捨てた方が得策だと。トランプもそう考えてる。
  • [第百十話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+

    推しの子】 赤坂アカ×横槍メンゴ <毎週木曜更新>アニメが各種動画サイトにて好評配信中! 『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカが横槍メンゴとの豪華タッグで描く舞台は芸能界!![週刊ヤングジャンプでも連載中]

    [第百十話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/03/09
    ほうほう、犯人に向けた再現ドラマを上演するとは、シェイクスピアのハムレットオマージュですかな。
  • [第226話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ

    ワンパンマン 原作/ONE/漫画/村田雄介 時代が求めたニューヒーロー『一撃男』と言えば?!? 『WEB界のカリスマ』と『最強ジャンプ遺伝子』の超強力タッグが描き出す! 平熱系最強ヒーロー“サイタマ”の日常ノックアウトコミック!!

    [第226話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/03/09
    待ってくれ。これはONE時空のタツマキと一瞬だけ入れ替わっただけで、村田時空のタツマキが履いているかどうかは、まだ不確定と言えるのではなかろうか(強弁)。
  • ワグネル創設者、弾薬など支援を要求 ロシア軍は面会拒否か

    ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者、エフゲニー・プリゴジン氏(写真)は、ウクライナ東部の激戦地バフムトを事実上包囲したとする同社の傭兵が弾薬を供給されておらず、後退を余儀なくされれば戦線全体が崩壊すると警告した。資料写真、提供:Concord Press Service(2023年 ロイター) [ロンドン 6日 ロイター] - ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は、事実上包囲したとするウクライナ東部の激戦地バフムトについて、同社の戦闘員が弾薬を供給されておらず、後退を余儀なくされれば戦線全体が崩壊すると警告した。

    ワグネル創設者、弾薬など支援を要求 ロシア軍は面会拒否か
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/03/07
    傭兵なのに正規軍よりも活躍し過ぎて、ベルセルクの鷹の団みたいに嫉妬されてんのかね。
  • https://twitter.com/tekidanhei/status/1627335934936248321

    https://twitter.com/tekidanhei/status/1627335934936248321
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/02/20
    この人はゲーマーらしいが、積みゲーの概念を知らないワケはあるまい。弁護士さんは普通に積ん読してるんでしょ。
  • オタクの3大知識といえば粉塵爆発と矛盾脱衣とディアトロフ峠事件とフィラデルフィア実験と…「オタクの基礎教養」「3大とは?」

    鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』好評発売中! @motcho_tw オタクの3大知識といえば粉塵爆発と矛盾脱衣とディアトロフ峠事件とフィラデルフィア実験とスタンフォード監獄実験とゴイアニア被曝事故と三毛別羆事件ですが 2023-02-15 19:58:10 鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw 数学のファンです 数学デー(@sugaku_day)支配人 数学ブログ「アジマティクス(ajimatics.com)」 中学数学ワークブック『OKRA(正進社)』数学監修 連絡はDMもしくはajimath57@gmail.com ajimatics.com

    オタクの3大知識といえば粉塵爆発と矛盾脱衣とディアトロフ峠事件とフィラデルフィア実験と…「オタクの基礎教養」「3大とは?」
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/02/17
    オカルト方面だと徐福伝説とかサンジェルマン伯爵とかセイラム魔女裁判とか。
  • 北朝鮮は「普通の国」だったという話|twinrail

    北朝鮮を実際に旅してみたら、意外と「普通の国」だった。 北朝鮮のごく平凡な風景と、ごく平凡な日常を見てきたときの話。 北朝鮮を「普通に」旅行したい 私はtwitterで鉄道マニア33人を集めて北朝鮮旅行したことがある。2016年3月、大学の卒業旅行のことだった。 あれから3年が過ぎ、時は2019年になった。私は再び北朝鮮に行きたいと思っていた。だが、私はもう仕事を始めており、さすがにもう一度33人も集めるような体力も気力もなかった。 なので、今回は見知った友人6名だけを連れて行くことにした。前回33人も連れて行ったのは旅行代金を割安にするためだったが、実のところ33人でも6人でもさほど代金は変わらなかった。最初からこの人数でもよかったな、と思わなくもなかった。 旅行の申し込み先は前回と同じ中国の代理店にした。あれから3年以上経っていたが、担当者も社長も私のことを覚えていてくれた。というか

    北朝鮮は「普通の国」だったという話|twinrail
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/02/12
    ポスターを盗んだぐらいで拷問して殺されるような国を普通の国とは呼びたくない。北朝鮮に住む人々は普通の人々だった、でいいんじゃないの。上層部がヤベーだけで、中国やロシアの一般民衆も普通の人々でしょう。
  • セガの自虐ネタが大嫌い

    自らを貶める者を、誰も庇いはしないだろう ──ダークソウル3、隷獣の盾のフレーバーテキストより

    セガの自虐ネタが大嫌い
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/02/11
    自虐ネタもやり過ぎると、セガファンをバカにしてるのと同じなんだよなぁ。
  • 米戦闘機がアラスカ上空で別の飛行物体を撃墜 バイデン大統領が指示、残骸など回収へ

    記者会見で質問に答える米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官 =2月10日、ホワイトハウス(ロイター) 【ワシントン=渡辺浩生】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は10日の記者会見で、米軍戦闘機が同日午後(日時間11日未明)、アラスカ州上空で高高度を飛行する物体を撃墜したことを明らかにした。民間機に危険が及ぶ可能性があるとしてバイデン大統領が撃墜を指示したとしている。 カービー調整官によると、飛行物体が、4日に撃墜された中国の偵察気球と同じ気球なのかどうか、物体の国籍やどこから飛来したのかなど詳細は不明という。飛行物体は9日夜に発見され、高度約4万フィート(約1万2千メートル)を飛行し、「民間航空機の飛行の潜在的な脅威となる危険がある」として撃墜を判断した。 また10日に記者会見した国防総省のライダー報道官によると、アラスカ州エルメンドルフ空軍基地から出動

    米戦闘機がアラスカ上空で別の飛行物体を撃墜 バイデン大統領が指示、残骸など回収へ
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/02/11
    最近アメリカがUFOの機密情報を解除したのは、敵国の偵察機の可能性が高いからだろう。
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第37話 史上最大の路線変更!! | ゼノン編集部

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 武論尊・原哲夫/倉尾宏 時は世紀末。 海は枯れ、地は裂けた世界。 弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。 敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。 「カーーーット!」 枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。 これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第37話 史上最大の路線変更!! | ゼノン編集部
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/02/10
    ケンシロウは自分のために目を失った、命の恩人のシュウの顔さえ忘れてるからね。相貌失認説は半ば公式と言える。
  • 宮台真司氏 襲撃男と格闘していた「僕が死ななかったのは武術の御蔭」 | 東スポWEB

    東京都立大学教授の宮台真司氏(63)が自身の襲撃事件を振り返った。 宮台氏は8日、ツイッターで「襲撃以降連鎖する刃傷事件で人が亡くなっている。僕が死ななかったのは武術の御蔭」と11月29日の襲撃事件以降、刃物による殺傷事件が続いている点を指摘した上で、自身が命を落とさなかったのは柔道や空手など武術を習得したおかげだったとしている。 さらに「だがミスをした。相手が倒れた際に武器を奪おうとし、膝上を深く刺された。中2で始めた時、顧問先生が言った。武術には戦う訓練しかない。だが武器を持つ相手との実践の基は、相手を怯ませて逃げること」と反省点を上げた。 宮台氏によると、家族からは「なぜ悲鳴をあげなかったか?」と聞かれたという。これに同氏は「どの武術にも悲鳴をあげる訓練はなかった」とした上で「だがそれよりも、社会的性別による刷り込みで、緊急時に思わず悲鳴をあげる回路が大脳皮質に形成されていないのが

    宮台真司氏 襲撃男と格闘していた「僕が死ななかったのは武術の御蔭」 | 東スポWEB
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/02/09
    武器を持った相手への対処法で、カッコいいポーズをした直後に「救命阿〜!」と叫びながら全力で逃走する動画思い出した。生兵法より一番確実なのはこっちだよな。
  • 米の気球撃墜発表 中国外務省“強い不満と抗議” 対抗措置示唆 | NHK

    アメリカ国防総省が中国の気球を撃墜したと発表したことについて、中国外務省は5日、談話を出し「中国アメリカに対し、無人飛行船が民間のものであり、アメリカに入ったのは不可抗力で、全く予想外の状況だと何度も伝え、冷静かつ理性的に処理するよう明確に求めていた」として、強い不満と抗議の意を表明しました。 そのうえで「アメリカ側が武力を使用したことは明らかに過剰な対応であり、国際的な慣例に著しく違反している。中国側は関連する企業の正当な権益を断固として守ると同時に、必要な反応を行う権利を留保する」として、必要に応じて対抗措置をとる考えを示唆しました。

    米の気球撃墜発表 中国外務省“強い不満と抗議” 対抗措置示唆 | NHK
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/02/05
    ちなみにU-2撃墜事件では、アメリカは「民間機が気象データを収集中に操縦不能に陥った」と今回の中国と全く同じ言い訳をしております。ま、テンプレですな。
  • Xユーザーのまの瀬@このギャル3巻1月29日さん: 「哲学的少女とギャル https://t.co/MDyQS6MIa9」 / X

    Xユーザーのまの瀬@このギャル3巻1月29日さん: 「哲学的少女とギャル https://t.co/MDyQS6MIa9」 / X
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/01/29
    ニーチェ先生は集団的陶酔を是とする女子人気が高いディオニューソス(バッカス)神の信仰者なので、皆で盛り上がる「カラオケ行こ!」は言うかもしれない。
  • 巴マミの平凡な日常もそうなんだけど、

    「何かの作品のヒロインが〇年後にこんな感じになっている」という設定の漫画、そのほとんどが「外見上それだけの年齢を経ているようには全く見えない」のよ 孤独なアラサーだったら孤独なアラサーらしく多少なりともくたびれた様子とか日常生活でのたるんだ外見とか小じわとか緩んだ腹とか描写されてしかるべきなんだけど、 外見上は全然美少女のままというか、うっかりすると「お前まだ外見上女子高生じゃねーか」ってヤツがほとんどなのよ それで昔の服着て「キツいわよね……」とか言われても「どこが??」としかならんのよ

    巴マミの平凡な日常もそうなんだけど、
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/01/23
    ハサウェイは星野源みたいな雰囲気イケメンになってた。
  • 「コーラで骨が溶ける」「月極グループの駐車場」など様々な勘違いが集まる、小さい頃勘違いしていたやつ選手権

    かとさん@apex募垢 @11291p #小さい頃勘違いしてたやつ選手権 父親に「日中のかまぼこは全てここでつくられてる」って嘘吹き込まれて、忘れもしない高校一年生の始めてできた彼女と横浜デートの時にドヤ顔で披露して恥かいた。 pic.twitter.com/hGCNvYZHHk 2023-01-11 16:43:50

    「コーラで骨が溶ける」「月極グループの駐車場」など様々な勘違いが集まる、小さい頃勘違いしていたやつ選手権
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/01/12
    「ビ〜ッグ、ビッグ、ビッグ、ビッグカメラ」
  • 中部空港にジェットスター機が緊急着陸 ”英語の電話で爆破予告” | NHK

    7日朝、成田から福岡に向かっていたLCCのジェットスター・ジャパンの機体が爆破予告を受け、愛知県の中部空港に緊急着陸しました。関係者によりますと、成田空港に男の声でドイツから発信したと通知された電話があり、英語で「ジェットスターの機体に爆弾をしかけた」などと話したということです。 空港の滑走路は緊急着陸からおよそ4時間半にわたって閉鎖されましたが爆発物などの不審物は見つからず、警察が威力業務妨害の疑いで捜査しています。 7日午前7時半すぎ、ジェットスター・ジャパンの成田空港発、福岡空港行きの機体が愛知県の中部空港に緊急着陸しました。 この機体には乗客136人と乗員6人が搭乗していたということで、着陸後、脱出用のシューターで機体から避難しました。 空港を管理する中部空港会社などによりますと、脱出時にすり傷を負うなどして5人がけがをしましたが、いずれも軽傷だということです。 警察や空港関係者に

    中部空港にジェットスター機が緊急着陸 ”英語の電話で爆破予告” | NHK
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2023/01/07
    ドイツでは最近極右がクーデター未遂事件を起こしていたので、シャレにならん。