2024年1月6日のブックマーク (55件)

  • 換気扇とガス台の掃除 - もぐさおばちゃんのクセ強めの日常

    見て見ぬ振りをしてきた換気扇とガス台の掃除。 先日、黒豆を煮ているとき、盛大に吹きこぼしました( ̄▽ ̄;) そのときに、長いこと掃除をしていなかった五徳がえらいことになっていて、それを見て流石にまずいと思ったのです。 換気扇も隙間から茶色いものが見えていたので、同様にやっぱまずいよねーって( ̄▽ ̄;) お正月休みが割と長めな長男に、換気扇の掃除をお願いしたら、暇だしいいよと引き受けてくれました。 やったーヽ(´▽`)/ 長男は以前にバイトで引っ越しして空いたアパートやマンションの部屋の掃除やメンテナンスをする仕事のアシスタントをしていたことがあったので、私ではちょっと難な場所などの掃除は頼めばやってくれる。とても助かっている。 私はガスコンロをと分担することに。 で、昨日長男が「今日掃除するから!( *¯ ꒳¯*)」と言っていたので、じゃあ任せたよと、私はパートへ行きました。 大丈夫かなー

    換気扇とガス台の掃除 - もぐさおばちゃんのクセ強めの日常
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    コメントありがとうございます😭娘と大喧嘩してしまいました😭反省します😭
  • 1/6 まくらの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    「まくら株式会社」が制定しました。 日付は「枕」を英語でピローと呼ぶことから「1」をピンの「ピ」と読み、「6」を「ロー」と読んで「ピロー」となる1月6日になりました。 自分にあった枕使っていますか? 枕大事ですよね。 今は薬の力で眠れていますが、若い時は「枕が変われば眠れない」状態でした。 そのため出張なんか、ほぼ眠れませんでした。 今は少し高かったですが、自分に合った枕を使っています。 膝枕も最高ですよねw しばらく縁がありませんが😂 野球の大谷さん、枕メーカーと色々測ったりして自分にピッタリの枕を使っていましたね。 人曰く「睡眠は大事」なんだそうです。 試合で移動も多いようですが、逆算して睡眠や生活をしているそうです。 良い結果を出すには、睡眠が大事なんですね。 人の努力もですが。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/6 まくらの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    枕って大切ですよね。本当に実感しました。
  • 認知症にならない自信はありますか? - 美音の健康ブログ~肝臓機能を高めて~

    謹賀新年 皆さんのご健康とご多幸をお祈り申し上げます 40年前能登半島・輪島の朝市に出かけました。 とても寒くて、でもいただいた干物が大変美味しかったのを今でも覚えています。 まさかこんな大きな地震が起こるとは・・・ どうにもならない、不安な時と思います。 くれぐれも無理をなさらず、ただ今こんなことを言っていいのか・・・ 前向きにいってほしいです。 心も体も穏やかに過ごされますようお祈り申し上げます。 高血圧や糖尿病、高脂血症、肥満などの生活習慣病は 認知症を引き起こす原因のひとつと考えられています。 若い頃にうつ病になった人は認知症を発症しやすいですし、 また何らかの持病があったり、体調不良をきっかけに 認知症を発症するケースもあります。 年齢とともに体の中は動きが鈍くなっていきますが、 認知症の直接の原因となる脳の萎縮、血管の詰まりなどは 心がけ次第で予防することができます。 ◆認知症

    認知症にならない自信はありますか? - 美音の健康ブログ~肝臓機能を高めて~
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    努力しなくちゃ😭そう思います。認知は少しずつ出てきます。
  • 次へ繋がって行く - bibi-kirara’s diary

    12月25日、映画人生フルーツ」 改めて観た余韻に浸りながら ブログに書き、 ふと忘れ物をしている気持 noriko (id:non704)さんは 津端夫の著書を読んだことで 「人生フルーツ」観たいなぁと綴り 私はnorikoさんのブログを読み 「人生フルーツ」を観て 津端夫への関心が高まる 図書館に行ってみようか 他ではかなりの順番待ちらしい 札幌中央図書館はどうだろう? そんなことを考えながら、12/30、 ヤフーオークションで探してみると 「5冊セット」が出品されていて ラッキー💛…と即決で落札 「キラリとおしゃれ」は 別の出品者から、やはり即決で… 1979年に 春日井の社宅で知り合った友人から 1月2日、嬉しいLINE 5冊セットは31日に届き、 年が明けて4日、 「キラリとおしゃれ」が届きました またまた楽しみができました♬ 昨日、美容院へ行く時 「あしたも、こはる

    次へ繋がって行く - bibi-kirara’s diary
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    人生フルーツですか。私も探してみますね。
  • 無料相談あれこれ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    昨年、母が亡くなりました。 相続手続きは早めに手をつけていましたが、それでもすべて終了するまで3か月かかりました。 www.betty0918.biz まったくのシロウトである私が手続きするのですから大変でした。 ネットで私なりに調べたり、妹が相続セミナーに参加したり無料相談を利用して調べてくれました。 妹は、母が亡くなる前に相続セミナーに参加したのですが、それは生命保険会社が無料で開催していたのです。 無料で開催してくれるなんて、ありがたいわね~、おまけに「お姉さんの分もパンフレット差し上げますね。」なんて言ってくれて私の分までパンフレットくださって、なんて親切なんでしょう…と思っていたのですが。 向こうも商売ですからね。 セミナーの最後には、500万円の米ドル国債を勧められたそうです(笑) 「今金利が4%だから、20年後には1000万円になりますよ!」と進められたとか。 そんなお金どこ

    無料相談あれこれ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    相続に3ヶ月もかかる😭大変ですね。準備はしておかないとあとがつらくなりますね。いろいろありがとうございます😭
  • 1月6日(土)/1⃣大人の神経発達症/2⃣フリーハグ/3⃣胡蝶蘭/4⃣白い宇宙の鏡/2024年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

    2024年1月6日(土)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】今日のプチ情報  フリーハグ 【3時間目】今日の花は?  胡蝶蘭 【4時間目】マヤ暦的…白い宇宙の鏡 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ 大人の神経発達症(発達障がい)に ついて今日もお話します。 女性の発達障がいの続きです。 男性はホルモンの影響で、攻撃的で 多動が激しくなるのが特徴です。 ですので特性が目立ちやすくなります。 一方で、女性は女性ホルモンの影響で おとなしくなる傾向にあるようです。 女性の発達障がいの特性として よくあるのは、忘れ物や遅刻が 多いということがありますが 親は自分の責任と考え手助けします。 こ

    1月6日(土)/1⃣大人の神経発達症/2⃣フリーハグ/3⃣胡蝶蘭/4⃣白い宇宙の鏡/2024年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    この記事にも感動🥹フリーハグですか。なるほど🧐です。
  • 【ドラマ『ノンレムの窓 2023・夏』】 「夕暮れ時の葛藤」(主演:小澤征悦)に脚本家バカリズムの非凡な才能をみた。 - ioritorei’s blog

    ドラマ ノンレムの窓 2023・夏 ノンレムの窓 2023・夏 「夕暮れ時の葛藤」(主演:小澤征悦)に脚家バカリズムの非凡な才能をみた 脚家バカリズムが贈る新感覚SFショートショートドラマ 『ノンレムの窓』とは 「夕暮れ時の葛藤」(主演:小澤征悦) 目まぐるしく変化する視点と意外性はバカリズム脚の真骨頂 視点①:野の場合 視点②:新人アルバイト・吉沢の場合 視点③:ベテラン店員・下川の場合 視点①改め視点④:連続強盗の指名手配犯・野の場合 「夕暮れ時の葛藤」(主演:小澤征悦)に脚家バカリズムの非凡な才能をみた 「夕暮れ時の葛藤」(主演:小澤征悦)に脚家バカリズムの非凡な才能をみた ドラマ『ノンレムの窓』 脚家バカリズムが贈る新感覚SFショートショートドラマ 深い眠りを意味する「ノンレム睡眠」。 今回お届けする3つのドラマは「夢なのか?それとも現実なのか?」。 〝夢と現実〟〝

    【ドラマ『ノンレムの窓 2023・夏』】 「夕暮れ時の葛藤」(主演:小澤征悦)に脚本家バカリズムの非凡な才能をみた。 - ioritorei’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    実は私、バカリズム脚本の面白さをこの正月知りました。菊地凛子のドラマで何?これ?と👍バカリズム脚本、素晴らしいですね。ノンレムかぁ。見てみます。バカリズム脚本最高です😍‼️❤️
  • 初夢は… - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は9時からの出勤ですが、その後2連休です。 今月も連休が多いので、色々前に進めたらと思っています。 皆様は初夢を見たでしょうか❓ 現代は2日の夜から3日の朝にかけて見るのが初夢と言われているみたいです。 私は… 夢の常連 お財布の中身が盗まれて空っぽになってしまう夢、見てしまいました。 開き直って《私らしいかも》なんて思いました。 又調べたら、悪い夢ではなかったみたいで《しっかりしたお金の管理ができており、将来的に身の回りの経済状況が上向くという意味を持つ吉夢》 だそう。諸説あるのかもしれないですね。 いい事は信じる事にします^_^ 『おかあちゃん、おかねたまったら、ゆめにおいしいものかってね』 我が家はいつも、夢ちゃん優先だよ。 年末、長男家族は引っ越しだったので大変だったと思います。 クリスマスケーキを届けた時、お嫁さんは具合悪そうでした。 年始も、新居の片付

    初夢は… - JunchanObachanのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    私の初夢はたくさんの場面が走馬灯のように巡る変な内容のものでした。いいのか悪いのかわからないけれど、前に進むしかないので諦めながら歩むだけ。夢ちゃんの初夢はなんだったのでしょうか。
  • No.378 ストレス対処法 奨学金総額170万円借金 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 378 【ストレッサー】 奨学金総額170万円借金 【内容】    社会人スタート時には、奨学金総額170万円の借金があり、気分的には重くのしかかっていて潰れそう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  幸い奨学金は無利息だったので、「借金も財産のうち」ということわざを信じてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】大学4年間通い、卒業時には奨学金総額が170万円になり、社会人スタート時には借金を背負いこんだ状態でした。ただ、今振り返ると、その借金が無利息であったことが、すごく助かったと思っております。 「借金も財産のうち」ということわざがありますが、もしかしたら、無利息の借金は財産に化けるということを体験したような気がします。いくら170万円の借金を背負ったと言っても、奨学金の借金が170万円を超えることはありませんでした。 返

    No.378 ストレス対処法 奨学金総額170万円借金 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
  • 1月6日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2024 年1月6日(土) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 石川県の大地震 心からお見舞い申し上げます。 5日、石川県能登地方では地震が54回、能登半島沖で20回。 石川県では個人からの支援物資は、現在、不可。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 義援金詐欺も起きていますので、ご注意を。 1月6日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、被災地に新聞の力、 友人の姿に感動、 87歳が高規格の救急車を寄付、を載せています。 感謝は、力を運ぶ。 ◆石川県は5日、地震による死者が94人に。 ◆5日午後3時現在、能登地方の4つの市と 町の23の

    1月6日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    言葉を理解するたつき君素晴らしいです。どうか元気に今年1年過ごせますように応援します。地震による被害が広がっています。今朝も能登震度5強、余震にも目が離せない状況ですね?
  • ラルゴ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●イタリアン● ★イタリアンはこんな感じ 縮小←→拡大 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はちょっと保険点数のことで相談したいことが有りました。そんなこんなで病院で仕事してた時の保険取扱いしてたスタッフを誘ってみました。 ※仕事の話ですけど美味しいお店はチェック済み!美味しいものべながらなら色々教えてくれるかな(笑) ●LARGO オープン4年目のイタリアン 僕が開院した年にオープンしたレストランバルです。 バルなので、アラカルトを注文しながらワインを飲むスタイルですね。 ●生ハム スペイン産の生ハム イタリアのプロッシュートより、ぼくはスペイン産の生ハムが好きです。 塩加減がちょうどいいですねぇ〜。 ●炙りカマンベール カマンベールはバーナーで炙ったら美味しいですね。 炙ったカマンベールをバケットに乗せて、口の中へIN 「ワインリストお願いしま〜す」って言っちゃいますねぇ〜

    ラルゴ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    伊勢うどん、これは素晴らしい👍です。なかなか本場ものは食べられないですよね。太さに関わらず柔らかくもちもちとしてタレは濃い色、しかし味は上品😭たまらないです。
  • 春の花今は盛りににほふらむ・・・巻第17-3965~3968 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 3965 春の花今は盛(さか)りににほふらむ折りてかざさむ手力(たぢから)もがも 3966 鴬(うぐひす)の鳴き散らすらむ春の花いつしか君と手折(たを)りかざさむ 3967 山峽(やまがひ)に咲ける桜をただ一目君に見せてば何をか思はむ 3968 鴬(うぐひす)の来(き)鳴く山吹(やまぶき)うたがたも君が手触れず花散らめやも 要旨 >>> 〈3965〉春の花は、今は盛りと咲きにおっていることだろう。手折ってかざしにできる手力がほしい。 〈3966〉ウグイスが鳴いては散らしているだろう春の花、その花をいつあなたと共に手折ってかざしにしようか。 〈3967〉山間に咲いている桜を、ひと目だけでもあなたにお見せできたら、何の心残りがありましょう。 〈3968〉ウグイスが来て鳴いている山吹の花は、決してあなたが手に取るまで散ってしまうことはないでしょう。 鑑賞 >>> 3965・3966

    春の花今は盛りににほふらむ・・・巻第17-3965~3968 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    3966は中西先生が奈良明日香山で説明していました。家持は優しい首が多いですよね。
  • 菊水酒造にごり酒五郎八を呑みました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし

    酒も値上げされておりまして、少しでも安くなるように一升瓶で購入したいと思っております。 しかし、日酒を開封しますと熟成が進み、味が変わってしまいます。 アルコールが高いと味が変わりにくいですので、度数が高い日酒を購入するようにしております。 アルコール度数が高いと長く酔えますし、おいしいお酒が多いので、いうことありません。 寒い時期限定の日酒である菊水酒造のにごり酒五郎八は、アルコール度数21度と高いですので、開封しても味が変わりにくいです。 おまけにおいしいですので、一升瓶でもすぐになくなってしまいます。 一升瓶を購入したいと思ったのですが、2千円を超えております。 一升瓶で2千円くらいならば、安い方に入りますが、貧乏人の私は迷う金額です。 その年によって、味も違いますので、とりあえず4合瓶を購入しました。 冷でいただきましたところ、甘くて濃厚で、とてもおいしいです。 おいしす

    菊水酒造にごり酒五郎八を呑みました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    菊水のお酒は美味いです。五郎八ってそんなに美味い❤️🥰😍ですか。よーし探してみます。でもテリトリーのスーパーで販売してるかが問題ですよね。イオン行ってみるかなぁ🧐
  • いとこのお姉ちゃんとレモン - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 いとこのお姉ちゃんとレモン いとこのお姉ちゃんと何年かぶりに遊んだよ(#^^#) ママのお兄ちゃん家族とレモンをもいだよ。 僕はハサミがうまく使えないのでもいだレモンをカゴに入れるかかりだよ。 ちょっとずつたまってきたよ。 へんな形(笑) かごいっぱい(>_<)重いよー(;'∀') まだまだ入れれるよ(#^^#) こっちのカゴに入れ替え用(#^^#) あーしんどかったー(*^^)v この後は隣の島に行って街を散策するよー(#^^#)haretokidokiyuki.com ランキング参加中暮らしと、子育て ランキング参加中障がい児の育児・子育て ランキング参加中育児・子育て

    いとこのお姉ちゃんとレモン - 晴れ時々コジコジ blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    レモン水、美味しいですよね。楽しめてよかったです👍
  • どこかで貴方も月を見ていますか?/『ムーンライト』ニック・ニューサ - 郵便局のおじさんは9時40分ごろやってくる

    1981年デビュー。 僕が生まれる前のグループ。 ニック・ニューサ 2ndシングル『ムーンライト』 ロックと演歌のハイブリッド。 強烈なインパクトのボーカル。 そして現在、飛行機の遅延により、 大切な友人が大変な状況。 この曲の歌詞を、 宜しければチェックして頂きたいです。 苦境の中にいる方々、 その方々も、そして、僕も、 同じ空の下で繋がっている。 そう信じたい。 被災者の方々も、友人達も、 待っています。 夜空を眺めながら。 では、また。

    どこかで貴方も月を見ていますか?/『ムーンライト』ニック・ニューサ - 郵便局のおじさんは9時40分ごろやってくる
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    歌詞を見てみますね👍
  • #能登半島地震と富士山#大地震と残りの人生#首都直下地震と神奈川県 - mousou-wife’s blog

    その時私は 1月1日午後4時10分頃、私は神奈川県北鎌倉の円覚寺を出た辺りにいました。 スマホに地震を知らせるメールが届きましたが、歩行中でしたし、詳しく内容を確認せずにいました。 外にいたせいか、揺れは全く感じませんでしたが、帰宅してニュースを見ると、能登半島で大地震があった事を知りびっくりしました。 日を追う毎に、被害の大きさが報道されますが、被害がこれ以上広がらない事を願うばかりです。 この度の震災に際し心よりお見舞い申し上げます。 今日の私は 朝からポカポカ陽気で、1月とは思えない暖かさ。 片瀬西浜は、ダウンコートを着て歩いていると汗ばむ程です。 近くに江の島 元旦に起こった震災を思いながら歩いていると、海の向こうに富士山が見えます。 頭を雲の上に出し 写真はぼんやりしていますが💧 肉眼では、真っ白で優雅な富士山が、海の向こうに見え、海岸をこうして散歩している事が申し訳なくなる位

    #能登半島地震と富士山#大地震と残りの人生#首都直下地震と神奈川県 - mousou-wife’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    私の理想を現実にされている姿、憧れちゃいます。息子のゼミの卒業旅行が軽井沢。「軽井沢へ付いていくよ」と言ったら「何言ってんだよ、もう😅」と息子からきつく叱られました。実行しかねないと思われる私でした。
  • 【L,ジュニアカップ,2024,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【2024/1/6 予想】 中山 10R【ジュニアカップ】 雑記!! こんばんは。 昨日は所用で帰りが遅く、全ての皆様のところへお邪魔出来なく _(_^_)_ 遂に 3日間開催の競馬が始まっちゃうけど ? 何か被災を受けている皆様には大変心苦しいのですが、1レースだけ軽く取り上げ ます 🙇 1日でも早い復興を願うばかりだね・・ 【2024/1/6 予想】 中山 10R【ジュニアカップ】 ここは 3頭 BOX [キャプテンシー][ポッドテオ][ボーモンド]で勝負します。 馬連・馬単・ワイド ①③⑦   BOX 雑記!! 今年は年初からの「地震」「航空機事故」等、を考えると余り良い年になる気がしないな~~ (-_-;) 個人的にも初夏辺りに、環境の変化もありそうだし・・。 どちらにしましても、年も引き続き、宜し

    【L,ジュニアカップ,2024,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    予想ありがとうございます😊今日も頑張ります!初夏あたりの変化?なんでしょうか。すごく気になります。競馬はロマン🤲次の世代に繋ぐささやかな喜びです。
  • 【心に沁みる名言『マザー・テレサ (Mother Teresa)』】今日を精一杯生きるために…。#162 - ioritorei’s blog

    #162 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… マザー・テレサ (Mother Teresa) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 マザー・テレサ (Mother Teresa) 貧困や病に苦しむ人々の救済に生涯をささげ、ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサ。 人道援助の活動家として象徴的な存在だった。 1910年に生まれて、18歳の時修道院の教師として当時のイギリス領インドに渡り、貧富の差と飢えや病に苦しむインドの現実に直面して現地にとどまった。 貧困と疫病がまんえんしている都市といわれたコルカタ(旧カルカッタ)で学校や孤児院、さらに、死を間近にした人を介護するホスピス「死を待つ人の家」を開設。 マザーテレサの活動は、世界中の人々の共感を呼び、その遺志を引き継いで活動する聖職者は世界百カ国およ

    【心に沁みる名言『マザー・テレサ (Mother Teresa)』】今日を精一杯生きるために…。#162 - ioritorei’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    芯をズンとつく記事に感動です。いつもお見通し、人間は前に進むもんだ、大丈夫だから安心してと言われる気がしています。ありがとうございます😭今日も頑張ります👍🤲
  • かんたんな、お料理教室―2・・・ - 「和子の日記」

    【えのきを冷蔵庫に常備したくなる】 もっと早く教えてよ...主役になれちゃう 激ウマえのきレシピ4選 【豆腐とカニカマを買ったら絶対これ】 巻いて焼くだけで信じられないほど旨い! カリッとモチモチ包み焼きレシピ 崩した豆腐にカニカマ、えのき、卵を混ぜてライスペーパーで包んで焼くだけ! 大葉の香りが欲をそそりますよ。カリカリもちもち感は、 ハマること間違いなし!おつまみに出てきたら大喜びの絶品レシピです。 豆腐とカニカマがごちそうに大変身!カリカリもちもちのライスペーパー と、豆腐とえのきの感が最高です。箸が止まらない激ウマレシピ! ぜひ、作ってみてくださいね♫ 豆腐とカニカマのライスペーパー包み焼き 材料:二人分 🥬 ライスペーパー 4枚 🥬 木綿豆腐 150g 🥬 えのき 1/4袋 🥬 カニ風味かまぼこ 4 🥬 【A】卵 1個 🥬 【A】片栗粉 大さじ2 🥬 【A】

    かんたんな、お料理教室―2・・・ - 「和子の日記」
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    悪魔のえのき、ちくわにえのき‼️これやってみます。私のつまみもだけどご飯のおかずに最高😀今日スーパー特売に向かう私、材料買いしてきます。
  • 初を色々と。 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 1月も4日になりました。 アメリカは一般的に1月1日だけは祝日で休みですが、日の様に正月を祝う習慣はありません。 私も2日から通常運行しています。 ですから、その1日で色々な初○○をやってしまう事にしました。 まずは。 初収穫。 裏庭で育てているネーブルを収穫。 一緒にオロブロンコも収穫しました。 小汚いけど、雨の後で汚れが付いただけで、洗ったら綺麗になります。 まだべないから洗えないので、そのまま載せました。 ずっと鉢植えで育てているので、たぶん根が詰まっているでしょうし、ここ数年は2~3個しか収穫できなくなってしまいました。 今年は、まずネーブルは地植えにしようかと思っています。 その後、余力があればオロブロンコも地植えにするかも。 ただ、収穫数は少ないですが毎年ちゃんと実をつけてくれているので、地植えにしたショックで枯れたり実をつけなくなったら嫌だな というのも少し

    初を色々と。 - 模型じかけのオレンジ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    刀とはスズキのカタナ?ですか。アメリカ🇺🇸のいろいろを見ることができて嬉しいです。今年もよろしくお願いします🤲
  • 新年5日、夕方17:58の小ネタ・・・怪文 - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか・・・いろいろ有りましたけど、メゲずに初笑いしましょう。 懲りない小ネタ。 ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! 「今日のお題は、上から読んでも下から読んでも同じという回文を作ってください」 「はい! たけやぶやけた」 「旦那がなんだ」 「ダンスがすんだ」 「やまもとやま」 「どれも平凡だね・・・何かパンチの効いた作はありませんか?」 「はい!! バリウム売り場!」 「何の店だよ!?」 きっと医事専門のデパートなのです! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    新年5日、夕方17:58の小ネタ・・・怪文 - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    なるほど😊🧐🥹上手い👍
  • そして雨… - bibi-kirara’s diary

    8時35分、雲間から太陽の光、 11時、バス停に向かう時、雨…

    そして雨… - bibi-kirara’s diary
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    鮮やかな朝焼け、後光が差しているような光、綺麗です。空気が澄んでいるから尚更美しい。お見事です👍
  • 雑談:正月気分は抜けました - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今日もひたすらキーボードを叩いています。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 正月気分は消えました? 正月気分は消えました? もう正月気分はなくなりましたかね。 9日から仕事の人はまだだと思いますが、私はもう消えちゃいました。 また、災害に合われた方や、復旧作業に当たられている方は、正月どころではないと思います。 一日も早く平穏な暮らしに戻れるよう、心よりお祈り申し上げます。 私の方は、引き続き単純作業を進めています。 そして今日も、お昼にジョギングを行いました。 水曜日から続けて連続3日目となりました。 身体のハリもあり今日が一番つらかったのですが、なぜかタイムは良かったです。

    雑談:正月気分は抜けました - ドミナゴのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    羨ましいです。まだ正月気分が残ってなかなか抜けない私です。
  • インフルエンザ受診 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    年末から熱でダウンしていた私。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz 今日、お医者さんを受診してきました。 といっても、まず電話をして、その問診で判断をして処方箋を出してもらう、その後患者さんのいない時間を見計らって処方箋を取りに行き、調剤薬局でお薬をいただくという流れです。 もう熱は下がっていますし、インフルエンザであることは明確なので、咳をなんとかしたいのと、お腹の調子が悪いので、そのお薬をいただきました。 お腹の調子が悪いのはそうなのですが、欲もなく、なんとかべていますが、美味しさを感じられません。 作り置きの伊達巻きやら黒豆、大好きな焼きおにぎり。 時にはそれらをお弁当箱に詰めて、自室でべたり。 しかし、量はべることができず。 体力落ちていく中、回復するためになんとかしなきゃと、スムージーやら蒟蒻ゼリーを流し込んでいます。 鏡で自分の顔を見

    インフルエンザ受診 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    本当に無理なさらないで下さいね。しっかりゆっくりと養生願います。ハナさんがそばにいてくれるから大丈夫ですよ。お大事になさって下さい。
  • 【熟年温泉】男鹿温泉 元湯雄山閣 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    4日目の朝です。天気予報の晴に反し又しても曇り空。駒ケ岳登山再挑戦のため、宿舎を8時過ぎにチェックアウトして、アルパこまくさ(シャトルバス乗り場)に急ぎました。今日の計画は駒ヶ岳登山の後、③地点から男鹿半島、男鹿温泉(④地点)へ移動の予定です。 8時30分アルパこまくさに到着。曇り空ながら、雲が高く、駒ケ岳山頂が見えていたので、シャトルバスの乗車券を購入し、八合目行き8時49分発に乗車。アルパこまくさ9時14分、駒ケ岳八合目に到着し、(案内図拡大)出発点の案内板で、当初計画済みの青い破線のルート(所要時間2時間半)を確認してスタートしましたが...現実は、赤い破線のルートを行くことに。横岳山頂には焼森行きの標識がなく、迷っている内に、焼砂の方向に出てしまいました。普通は分かれ道に何らかの標識があるはずですが、駒が岳の道案内は全般的にも非常に不親切です。ただ、赤い破線のルートは、景色に魅了さ

    【熟年温泉】男鹿温泉 元湯雄山閣 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    行きたい温泉の一つです。雄山閣ですか。東北秋田、遠いから憧れます。
  • 中国の製造業は12月も縮小、中央銀行が対策を講じる可能性も - 黄大仙の blog

    中国の製造業活動は昨年12月も3ヵ月連続で縮小し、予想以上に弱含みで推移したため、同国の景気回復見通しに影を落とし、新たな景気刺激策を講じる必要も出てきました。 フランス国営ラジオ放送局RFIの記事より。 中国の製造業活動は昨年12月も縮小 中国国家統計局が発表した2023年12月の購買担当者景気指数(PMI)は49.0(11月は49.4)でした。これは3ヵ月連続の低下となります。 産業部門の健全性を反映するこの指数は、50を上回れば製造業活動の拡大を示し、50を下回れば縮小を示します。購買担当者指数は9月に、昨年3月以来の50以上となったものの、10月から連続で50未満を記録しています。 中国政府はここ数カ月、深刻な不動産不況と地方政府の債務リスク、そして世界的な需要低迷によって低迷している、疫病後の弱い経済回復を補強するために、一連の政策を導入しましたが、世界第2位の経済大国である中国

    中国の製造業は12月も縮小、中央銀行が対策を講じる可能性も - 黄大仙の blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    中国経済、ダメと言われていますね。どうなるかと経過を見ていますが、中国人のマンション購入は増えてます。よくわからないですよね。中国経済🧐
  • 七草粥はいつ食べる? - japan-eat’s blog

    七草粥とは、1月7日の人日(じんじつ)の節句の行事です。 その日の朝に「春の七草」すべての種類が入った七草粥をべると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。この無病息災のもととなる七草の種類をすべて答えられる人は少ないと思います。 七草粥 七草の種類とは ① せり ② なずな ③ ごぎょう ④ はこべら ⑤ ほとけのざ ⑥ すずな ⑦ すずしろ 七草粥の知恵 べる理由 8日にべてもいい? 七草粥をべる時間は朝昼夜のいつ? 七草粥 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」春の七草の名前です。 ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはかぶ、スズシロは大根のこと。 この七草をおかゆにして1月7日にべる七草がゆの習慣は、江戸時代に広まったそうです。 七草の種類は時代や土地によって異なり、七草がもっと多くなったり、少ない場合もあったそうですが、いつの

    七草粥はいつ食べる? - japan-eat’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    今日スーパーの特売がこのおかゆセットです。開店目指して車でGOの予定です。頑張らなきゃです。
  • 猫草栽培始めました - のれぺん

    2024年になり、私の中の小さな目標とし『ブログを1日おきに更新する』と決めていました。まだ1月も5日ですが1日/3日/5日と目標を達成できていて内心ホッとしています。 『毎日更新!』と大きな目標を立ててしまうと達成できないので小さな目標でも更新することが習慣化されれば良いかな・・と思っています。 前置きはここまでにしておきましょう。 以前、小さい頃は興味すらなかった草が大好きになったとお話しさせていただきました。 ▼11月26日更新「草大好き草男子」 www.nolepen.com 今日は草にハマっているお話の続編です。 最後までお付き合いいただけると幸いです! 草栽培セットを購入 セット内容 簡単なはずなのに・・ 早くサラダ生えないかにゃ? ひとこと 草栽培セットを購入 自分で育ててみようとまず手に取ってみたものがGREEN Labo.の栽培セット。 リンク 今まではホーム

    猫草栽培始めました - のれぺん
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    私も育ててみようかなぁと思いました。ハル🐈のために🐈
  • 好かれようとすると、嫌われる?! - satoru0545のブログ

    今日はノウハウ編です。 お客さんに何故か嫌われてる感がある… 笑顔で、礼儀正しくしているのに、何故か成約にならない… こう思ったことはありませんか? 嫌われる原因はいくつかありますが、一つ、見落としがちな要素があります。 それは… 好かれようとすること です! 好かれようとしすぎて気を遣う。 そうなると、「お客さんにとって当に必要なこと」が提案できなくなります。 これは、つまり、 お客さんよりも、自分を優先している ことになります。 「私のために言ってくれているんだな」 「私のために時間を使ってくれるな」 こう感じたときに、人は目の前の人を信頼します。 今日から、好かれようとはせずに、 ハッキリと音をぶつけていきましょう!😄

    好かれようとすると、嫌われる?! - satoru0545のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    記事内容に感動です。まさにその通りですよね。好かれようとして出来そうもないことを言ってしっぺ返しを喰らう。肝に銘じます😭👍
  • 新宿三丁目で美味しいピザを食べる COOKIN' - おでかけ

    みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 先日、職場の同僚と一緒に、新宿三丁目の「COOKIN'」と言うお店にピザをべに行きました。 先ずは、何はなくともビールで乾杯です(^^) 美味しいビールを飲みながら、ピザが焼き上がるのを待っていました。 そして、待つこと10分。 「サルシッチャとホウレン草」と「マルゲリータ」が焼き上がってきました。 アツアツのピザと、ビールの相性が当に良くて、ピザもビールもお替わりしました(^^) そして、ピザをべ終わった我々は、ゴルフシミュレーションをしに、前回行ったお店に行きましたが、あいにく満席で出来ず、近くのカラオケ店で1時間半歌いました。 新宿のカラオケは、料金が安く、音響も良かったので楽しめました。 次回の集まりは、野球観戦を行う予定です。 また、報告致しますね。 日も最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。 また、お会い致し

    新宿三丁目で美味しいピザを食べる COOKIN' - おでかけ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    新宿3丁目ですか。レトロな感じのお店があるんですね。マルゲリータとビール🍺はたまらないです。新宿駅には行きますが3丁目まではなかなか足が伸ばせなくて😅ありがとうございました♪
  • 1月5日(金)/1⃣大人の神経発達症/2⃣Not Alone/3⃣ミスミソウ/4⃣赤い水晶の地球/2024年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

    2024年1月5日(金)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】今日のプチ有益情報「Not Alone」 【3時間目】今日… ミスミソウ 【4時間目】マヤ暦的…赤い水晶の地球 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 今日も大人の神経発達症 (発達障がい)についてお話していきます。 今日は女性の神経発達症のお話です。 発達障がいと診断される人の数は 男性が68.8%、女性が29.9%と 厚労省が発表しています。 一見、女性が少ないように見えます。 しかし、これはあくまで診断数なので 診断されていない可能性が高いです。 理由としては、女性の場合、 特性が目立ちにくいことがあります。 また気づくのも遅いと言われています。 昨今、悪質ホスト問題や

    1月5日(金)/1⃣大人の神経発達症/2⃣Not Alone/3⃣ミスミソウ/4⃣赤い水晶の地球/2024年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    0次マルシェ1/25なんですね。楽しみにしています👍😊
  • 一日一笑画像25 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 今年もShortブログからのスタートです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう とは言うものの、能登半島地震で犠牲になられた方のお悔やみを申し上げますと共に、被災されたすべての方にお見舞い申し上げます 一日も早い復興と、被災された皆様に、笑顔が戻る日が来る事を、心よりお祈り致します 改めまして 皆さん、明けましておめでとうございます 日より気まぐれおやじは、2024年の仕事始めです しかーーーし、今日一日出勤すると、明日からまた三連休です と言う事で… 余りにも休みが長いと、書くのが嫌になっちゃうので、ブログの方も今

    一日一笑画像25 - 日々楽しく、自由きままに!
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    美味しそうな焼き餅、たまらない色ですね。🥹🥹🥹皆様、お餅を詰まらせないように願います🐈わたしもたべたいにゃ。ねこだからたべられないにゃbyハル🐈
  • 1/5 シンデレラの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1956年のこの日、アメリカ合衆国の女優グレース・ケリーとモナコ公国のレーニエ3世が婚約を発表しました。 人気絶頂の最中に4月19日にモナコ大公との華麗な結婚式を挙げました。 女優業から引退し、このシンデレラ・ストーリーは世界中の話題となったそうです。 シンデレラですか・・・。 たしか母と姉にいじめられながら生活していたんですよね。 そして魔法でドレスとを与えられ、パーティーに行ったけど12時には必ず帰るように言われて、ガラスのを残して慌てて帰った。 そしてそのから履き主を探し、いじめられていたシンデレラが該当して王子と結婚した、こんなストリーですよね。 真面目にやってれば報われる。 損して得しろ。 若い時は損ばかりしたような気がしましたが、この年になると結局正直者が得するように思えます。 いい意味でね。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッ

    1/5 シンデレラの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    シンデレラ、損して得取れ🉐はなるほどその通りですね。なんだかディズニーランドに行きたくなりました😊子供の頃に戻ってみたくなりました。
  • JAL機の衝突事故で全員が脱出!評価が高まり買い支える動き「株価」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    昨日は 証券取引所の 2024年始最初の取引日「大発会」 コロナ禍に 下がっては買い 集めたJAL株(9201) ワタシ的に 影響は少しと 板情報を眺めていたら 凄かった。 大きく売られた!と思ったら 売り気配と買い気配が 激しく点滅、 (この動きは ANAでもあった) その後 プラス転換 買いが優勢 昨年末より高く終了。 JAL A350型機は 買ったばかりの 最新鋭の大型ジェット機、 元 操縦士 植木会長の記事は 機内誌で読んだんだっけ、 厳選したA350型機 31機を発注し 1兆円、 高額で「契約書にサインする手が震えた」とおっしゃってた。 航空保険が適用されるが 3月期の業績への影響は精査中。 JALに限らず 羽田の C滑走路が使えず 大幅な遅れと欠航の日々、 これでは 働く人の 身体も持たんだろうし、 その後、株主向けに メールが届いて 損害額は150億円。 大事故にも関わらず

    JAL機の衝突事故で全員が脱出!評価が高まり買い支える動き「株価」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    CAさんのおかげで日航側の被害が最小限で済んだとのこと、素晴らしいです。再発防止策を速やかに進めてほしいですね。
  • No.377 ストレス対処法 ズボンチャックに挟まった - ストレス解消法のブログ

    【No.】 377 【ストレッサー】 ズボンチャックに挟まった 【内容】    小学校4年生だった弟が、トイレから出て苦悶の表情を浮かべ、ズボンのチャックに大切なところを挟んでしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  未使用の石鹸をチャックに刷り込むように塗ってから、ゆっくりとチャックを下げてみる 【ストレッサー型】 7 生理現象等その他 【解説】小生が中学生の頃だったと思いますが、正月休みに母と弟といっしょに、母の実家に行って起きた事件でした。小学校4年生だった弟がトイレから出て、苦悶の表情をしていました。母が、「どうした?」と聞いたら、弟がバツが悪そうな顔をして「チャックに挟まった」と言っていました。 それを聞いて、母と祖母が大騒ぎをしていました。大切なところなので、ケガでもしたら大変と大慌てでした。なかなかうまくズボンのチャックから外れないようでし

    No.377 ストレス対処法 ズボンチャックに挟まった - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    あるあるだからありがたい情報です。我が子に話します。
  • 【四柱推命】よい命式「幸せな人生・家庭運・職業適性」福分の器と幸せな人生 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    よい命式の人が幸せな人生を歩みやすいのは、先天福分の器が大きいためです。 ですが、環境・出逢う人・志すものによって運命は動きます。 同じ命式の人が、違う運命を辿るのはそういう理由からです。 自分の先天福分をどう活かすかが人生のテーマといえそうです。 先天的福分をどう活かすかが人生のテーマ 【四柱推命】よい命式「政治家や行政に進めば大成した女性」 【四柱推命】日干のエネルギーが強い「偏官格」 【よい命式】名誉、財産に恵まれた人生 【職業選択】ちょっと間違えたかも… 配偶者縁の考察 【四柱推命】「よい命式」ここまでのまとめ 【四柱推命】女性社長になれる吉命式 【四柱推命】社長を目指せる「身旺の神格」の女性 【先天福分】生まれ持った運命の傾向 【夫婦縁は今一つ】吉命式にも欠点が… 【四柱推命】性格の分析 【四柱推命】よい命式「政治家や行政に進めば大成した女性」 昭和14年4月2日生まれの女性

    【四柱推命】よい命式「幸せな人生・家庭運・職業適性」福分の器と幸せな人生 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    すごい情報、ありがとうございます。それにしてもわかってしまうのが素晴らしい👍です。さすがです。
  • 昭和ですか? - 合格医学部の日記

    明日から仕事の娘をアパートへ送りがてら、買い物に行って、ランチサイゼリヤへ。 明太子とエビのドリアのランチセットは、サラダとスープがついて500円😳‼️ 嘘でしょ?! 昭和時代の値段設定!? 今令和ですけど🤭 ピザとパスタ、娘はドリンクバーも頼んで2人で1400円でした😆💕 娘は大喜び😆‼️ 良かった良かった😊 明日一日仕事したら、また3日休みだから、頑張って👍 今日育児さんのブログを読んでたら、地震への簡単な寄付の仕方が書かれていたので、さっそく私も寄付をしました。 ネットでポチッと! なんて便利なんでしょう! すごい時代! その寄付したお金が何に使われてるかもわかり、少し協力できたなーと思えるのもいい! 被災地の方々、どうか体調に気をつけてください🍀

    昭和ですか? - 合格医学部の日記
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    貴重な情報ありがとうございました。子供らは日赤かなぁと言ってましたがやはりリアルに役立て頂けるところがいいですね。早速子供にブログを転送しました👍
  • 2024 鎌倉散歩①円覚寺と建長寺【御朱印】 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 今年は北鎌倉から鎌倉まで歩いて参拝をしました。 鎌倉に比べ北鎌倉はひっそりとして静かな時間が流れていました。 来た鎌倉から歩き始めたので記事内容が前後しますが、円覚寺と建長寺に参拝しました。 円覚寺 山門 仏殿 御朱印 建長寺 総門 山門 建長寺の柏槙 (びゃくしん) 仏殿 梵鐘 御朱印 円覚寺 「北条時宗公御廟所」が入って「円覚寺」の寺標が入ってませんでした(^^; 鎌倉時代後期に北条宗時が開基したお寺さんで、鎌倉五山の一つです。五山は禅宗の中でも格式が高く、鎌倉時代に足利義満によって制定された制度です。 北条時宗は5代執権北条時頼の次男で18歳で8代執権になりました。 モンゴル帝国からの侵攻を2回退けた人です。 その際に犠牲になった人を円覚寺に弔いました。 円覚寺では説法を聞き、座禅をしたことがあ

    2024 鎌倉散歩①円覚寺と建長寺【御朱印】 - 旅のRESUME
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    建長円覚古寺の山門高きの🎵の唱歌鎌倉が頭に浮かびました。鎌倉、北鎌倉は素晴らしいところです。山之内はリアルに少し怖い箇所もある。だからこそ大好きです。
  • In Times of Crisis, Shift to Calm Mode with Tinnitus! Relaxation Techniques Unveiled by Your Own Ringing Ears - 日常のものでできる武装、自衛まとめ_やばい人、パワハラ対策

    Introduction: When confronting moments of crisis, the ability to make calm judgments is paramount. However, in challenging situations, there exists a remarkable method for achieving composure—harnessing one's own tinnitus. Utilizing Tinnitus: The exact reasons why listening to tinnitus leads to a state of calm remain unclear. Yet, from personal experience, it is evident that listening to tinnitus

    In Times of Crisis, Shift to Calm Mode with Tinnitus! Relaxation Techniques Unveiled by Your Own Ringing Ears - 日常のものでできる武装、自衛まとめ_やばい人、パワハラ対策
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
  • GALLERY file 150 九谷焼・花詰小壺 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・花詰小壺を掲載します。 九谷焼・花詰小壺(昭和初期・手書き金作り) 口径9.5㎝ 高さ18㎝ 横幅最大22㎝ 税込価格22,000円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢柴舟小出の吉祥三作を 当店で販売するお皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用したお皿は 山野一鶴(和平)1879~1961作 九谷焼・加陽五景皿(全5種)直径12.5㎝ 今回で全5種掲載が終わりました。 1客 税込価格4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。 お店のホー

    GALLERY file 150 九谷焼・花詰小壺 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    ブログ更新なさるライダーマンさん、すごいです。こんなときこそ九谷の素晴らしさが必要かもですね。被害の状況が見えてきました。これ以上広がらない事を横浜から祈っています。ご無理なさらずお願い申し上げます。
  • 2024 三が日の一人飯! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    今年も例年と同じような材を組み合わせた仕上がりですが・・・ 自作の 祝い膳 で手酌をしながらヒッソリとグラスを傾け ほろ酔い気分で ❤いい気分! これで後片付け が無ければ最高なんですけどネェ~!

    2024 三が日の一人飯! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    久保田と浦霞、向かって右には筑前煮ですか。美味しそう😭たまらないですね。ナマスもいい感じです。あー今朝5時ですが飲みたくなりました😭
  • 毎朝のルーチンが人を作る - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    「あなたが朝起きた時に”もう30分だけ寝たい”と思うその時間は きのう寝る前にあなたが スマホをいじっていた30分と同じ時間」 僕の大好きな韓国小説『カシコギ』からの引用(わかるかな?)になります。年末年始は夜更かしをする日が続き、しかも朝寒くて布団から出ることができない人が多いと思います。でもよくよく振り返ってみると、前の日に夜更かしした自分が悪いのであって、寝る前にいじるスマホの時間を睡眠時間に当てれば良いだけの話です。しかし僕も、寝る前にはスマホをいじったりを読んだりしていますが、幸い僕は朝の目覚めが良くて、どんなに夜更かししても必ず朝5時すぎには目が覚めます。そして朝のルーチンワークを毎日必ず行っています。 プロ野球界で”世界一の安打製造機”とよばれ、数々の大記録を打ち立ててきたイチロー選手は、球界を引退した後も日々のルーチントレーニングをずっと続けているそうです。イチロー選手

    毎朝のルーチンが人を作る - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    なるほど🧐です。
  • 年の瀬 散策 - くろねこ自由気ままな日記

    おはようございます。くろねこです。 休暇ももう終わりですね。早いです。 今回は年末にちょっとお出かけしたのでそのレポートです。 年末恒例行事でした 小江戸 川越へ 川越 氷川神社 メインストリート(中央通り) ランチ(お蕎麦) 時の鐘 経由で昭和の町並み通りへ おわりに 年末恒例行事でした コロナ前は、年末恒例行事として、くろねこ奥さんと散策していました。 これまでに出かけた場所は 豪徳寺、アメヤ横丁、御岳山、川崎大師などなど 仕事の関係で、だいたい12/30に出かけることが多かったです。 近場であれば半日程度ですが、場所によっては日没までに帰れないこともありました。(御岳山) そんな、年末恒例行事 2023年末、再開しました! 小江戸 川越へ 当初、くろねこがひそやかに計画していた場所がありましたが、くろねこ奥さんの「川越行きたい」の一声で決定しました。 相互乗り入れが充実し、ほぼ1

    年の瀬 散策 - くろねこ自由気ままな日記
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    特急小江戸、気になっていた列車です。精悍な姿、見れてよかったです。映えないカレー、すごく興味があるので機会を作って食べてみようと思います。あちら方面は結構親戚がいるので😊
  • 穏やかな日々を願う - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 年末年始ですが、今の仕事について初めて31、1、2と3日間お休みになりました。 この時期は自分の休みの希望を出せないので、凄く有難いことでした。 そんな年明け、三男と午前中外出した午後、地震の速報が入りました。 新しい年を迎えたばかりというのに… 被災された方々のご無事を心よりお祈りいたします。寒い時期です。停電の辛さは倍増する事でしょう。雪の多い地方は、それだけで日常が大変です。 どうか、雪が降りません様に。 祈るしかない自分が情けなく思います。 昨日3日 8時24分 朝日の中の富士山が美しかったです。 皆様の下に、富士山の優しい光が届きます様に。

    穏やかな日々を願う - JunchanObachanのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    富士山、見せていただきありがとうございます😭地震による被害が拡大しています。つらいですね。私はこの霊峰富士、パワーをいただきました。ありがとうございます。
  • 栗きんとんと黒豆のちぎりパン - 綾なす

    出典:https://cookpad.com/recipe/4272353 おせちの栗きんとんと黒豆が残ったので栗きんとんと黒豆のちぎりパンを作ってみました。 レシピどおりで焼いたら焦げたので他の方の写真を使わせていただきました。 【材料】 ☆強力粉 250g ☆ドライイースト 3g ☆牛乳 195g ☆塩 3g ☆砂糖 20g ☆バター 20g 栗きんとん 250g 黒豆 適量 【作り方】 1.☆印の材料をホームベーカリーに入れパン生地を作る。 2.生地のガス抜きをしたらベンチタイム20分 3.成形 パン生地を伸ばし、栗きんとんを塗り黒豆を乗せる。 黒豆はバラバラに配置しても良い。 4.のり巻きを巻く要領で巻く。 5.3cm位の幅に切る。 6.オーブンのトレイにクッキングシートを引き並べ2次発酵。 7.オーブンを180℃に予熱し30分焼く。 参考サイト cookpad.com *****

    栗きんとんと黒豆のちぎりパン - 綾なす
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    とらたぬさま、栗きんとんがパンになる👍😊御利益感じる縁起がいいパン、しかもハンドメイドですね。私、ホームベーカリーさえ買ったのに使わない怠慢人。見習わなくてはなりません😅
  • 図書館とグーグル - ポケカメ雑記帳

    もしかしたら自分らは 産業革命に匹敵するぐらいの 文明変革の時代に生きているのかもしれない。 子供の頃は調べものがあれば 「図書館に行って調べておいで」 そう言われる時代に育った。 広い図書館の中をあちこち探し回って それらしいを見つけてはページをめくり 探していた答えをやっと見つけ出した時の 満足感そして達成感がなつかしい。 まだPC(パーソナルコンピューター)という言葉すらなかった頃の話だ。 その後、家庭にコンピューターが入り インターネットで世界と繋がる時代になり 今では誰もが簡単に検索をする。 欲しい情報はその場ですぐに手に入れることが出来る。 スマホが第二の脳とも呼ばれる時代だ。 この急激に進む社会の変化すべてを 一人の人間がその短い人生の中で体感している。 これってもしかしたら長い人類の歴史の中でも、すごい事なんじゃないかって思うんだ。 そして去年。 さらにすごい社会変化を起

    図書館とグーグル - ポケカメ雑記帳
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    赤いアネモネの写真、肉眼では見えないものが映し出される。力強い花びらの脈が見えます。カメラってすごいですね。カメラマンの力もあると思いますが、言葉が要らない。嘘がつけない。政治家に見せたいです😭
  • 平穏な新年&歩き初め - miyotyaのブログ

    明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 穏やかな新年を迎えることが出来ました。 まだコロナ禍ということもあって、新年の初顔合わせは元日に娘夫婦だけ集まって行いました。 皆の健康を願ってお屠蘇と御雑煮を頂いた後に、ご馳走を頂きながら和やかな歓談と共に淡々と時間が過ぎて行きました。 二日から恒例の箱根駅伝がスタートして、夫婦でテレビの前で応援しながらゆったりとした時間を過ごしました。 今年は青山学院大学が大会新記録で総合優勝を果たしました。 他の大学も箱根駅伝に照準を合わせて、血のにじむような努力を重ねてきたことは言うまでもなく拍手を送りました。 今日は穏やかな薄曇りです。 午後1時半過ぎから初歩きをしました。 薄曇りの田園風景です。 茶色一色ですがじっと眺めているだけで気持ちが和みます。 農道の枯れ草の中に少し元気のないセイヨウタンポポが咲いていました。 そ

    平穏な新年&歩き初め - miyotyaのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    あけましておめでとうございます。ローズマリーの花がとても美しく見えます。とても小さいけど力強い花びら、紫色に感動しました。
  • 悲劇の連鎖、能登半島地震の被害から思う。(1) - 宇奈月ブログ

    www.bing.com www.youtube.com 緊急、ブログします。能登半島大地震。 令和5年1月1日 16時10分ごろ 起きました!!!。 ● 目 次 ● 1.お見舞い 2.おこり得た現状 3.制度の追加と1つの解決 1.お見舞い 能登半島地震でお亡くなりになった方、 には 哀悼の意を申しますとともに、 災害を受けられたた 方々には お見舞いを申します。 2.おこり得た現状 この度、最高震度7.0の地震。!!! 震度でいうと九州の大型地震と同等。 場所によるが、能登半島地震のエネレギ- (簡単に言えば地面を揺らす力)は、 2016年の熊の地震の数倍と なるらしい。 それから1日経って2日、その全容が 次第にわかってきました。 道路はズタズタ、輪島の観光市場は、 不幸な風に舞われて、 大火となり多くの住宅が消失して しまいました。 報道によると、200戸に余る多くの 戸数と言

    悲劇の連鎖、能登半島地震の被害から思う。(1) - 宇奈月ブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    被害が拡大していく能登の姿を見るとつらいですね。元旦からですもの、言葉が出てこないです。
  • お正月、お散歩中に大地震 - しゅふまるこ

    昨日の夕方は家の近所を散歩していました。 いつも利用しているお店の前を通りかかった時、お店のシャッターがガタガタと音を立てはじめました。 私はシャッターのすぐそばで店員さんがお仕事しているのかなぁと思いながらのんびり歩いていると・・・ その音はもの凄く大きくなり地面がグラグラと揺れ始めました。 この辺で緊急地震速報が鳴った気がします。(あまり覚えてませんが) 立っていられなくて歩道のアーチ型の車止めに捕まり、揺れがおさまるのを待ちました。 揺れがおさまってからも、あまりの揺れの大きさに呆然としていたら娘から「いまどこ?」と電話がかかってきました。 私は「家のすぐ近くだよ、すぐ帰る!」と言って家に向かいました。 同じように近所を散歩していた方々も揺れがおさまってから皆走り出しました。 家に着くと、今から避難すると言って子ども達が荷物を持って私を待っていました。 え・・・! 避難・・・? と思

    お正月、お散歩中に大地震 - しゅふまるこ
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    大変な地震に被災されたとの記事、心からお見舞い申し上げます。ご無事でよかった。ご家族もご一緒、本当によかったです。いろいろつらいことがあると思います。頑張って下さい。応援させて頂きます。
  • 娘の結婚を受け入れる母親の複雑な心境 - 「生きる」を考える

    年末、珍しく娘から帰省すると連絡があった。 何となく、会って話したいんだろうという気がした。 夜、ダイニングテーブルを挟んで娘が座り、私に 「はは、真面目な話。座って。ここに座って」 と両手をテーブルの上に伸ばして向かいの席に私を促した。 私はその両手を取って娘の目を見ながら座った。 娘「分かる?」 私「うん」 娘「ああ、涙が出て来た・・」 ティッシュを渡し、落ち着くのを待った。 娘「あのね、私、結婚しようと思う。ははが苦労してきたのは見てきたから知ってるんだけどね・・」そう言ってまた涙を拭く。 用意してきた言葉があるのだろう。 全部話し終えるのを待った。 9月に5年付き合っている彼氏からプロポーズを受けたこと。 2人で住むのは職場の隣町にしようと話していること。 娘の上司だった方が今は彼氏の部署の上司になっていて、彼氏が業務で成果を上げた様子を教えてくれたこと。 彼氏は年明けの資格試験に

    娘の結婚を受け入れる母親の複雑な心境 - 「生きる」を考える
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    うちの娘も結婚話が出てくるのか、お気持ちお察しします🥹今はてんやわんやの我が家、静かになればと願う私ですが、心の準備はしておかなければならないですね。
  • 複雑な思いで迎えた新年┃明るい年になりますように┃本年もよろしくお願いします。 - yunico's fluffy life

    あけましておめでとうございます🎍 年もどうぞよろしくお願いします。 △▼△▼ 1月1日が月曜日で始まるのは、なんともキリが良い!何か始めるなら今年はより張り切れそう…なんてことを思いながらも年末から引き続き、体調が万全でなかったなめ15時頃から少し横になった。 16時過ぎにスマホの通知で地震を知る。大きな地震が起きた時はすかさずリアルタイムの強震モニタを見るようにしているのだけれど、S波が岡山に辿り着いた時こちらでもほんの少し揺れを感じた。 typhoon.yahoo.co.jp テレビゲームをしていたTさんに「NHKにして」と伝えると地震のことをまだ知らないようだった。アナウンサーの声から緊迫感が伝わり遠くの地にいながら2人でそわそわしてしまう。 △▼△▼ 思いもよらぬ、2024年の幕開け。今年はどんな一年になるのだろうかと不安にもなってしまうけれど少しでも明るい年になりますように。

    複雑な思いで迎えた新年┃明るい年になりますように┃本年もよろしくお願いします。 - yunico's fluffy life
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    私も同じ気持ちでした。被害に遭われた皆様、なんとか耐えて頂きたいとしか言えません。悲しいです。
  • 新年の抱負!自宅で充実する仕事を目指す#新年の抱負 - もぐさおばちゃんのクセ強めの日常

    あけましておめでとうございます。 2024年もよろしくお願いいたします。 今年は自宅の仕事を充実できるようにしていきたいな。 去年は途中で方針などを変更したり、部屋の模様替えで長期間お休みしてしまったので、あまり良いお仕事ができませんでした(反省) こちらのブログも今後は鍼灸ルームについてのお知らせや、普段どのような施術をしているかご紹介したりしつつ、クセのある日常も(笑)引き続き書いていこうと思います。 動画もちょっと撮ってみました。 少しずつ挑戦してみよう。 パートの仕事は次の契約更新まで続ける予定ですが、少し前に時給が上がったんです。 それはそれでありがたいことなのですが、今までの働き方だと昨今ニュースになっていたパートの年収の壁を超えてしまうことが判明。 日数を減らすか、時間を減らすかという話になって、次のシフトから日数を減らすことになりました。 パートのままでこれ以上収入を増やす

    新年の抱負!自宅で充実する仕事を目指す#新年の抱負 - もぐさおばちゃんのクセ強めの日常
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    すごく美味しそうな芋煮👍大根が染みてしかも少し甘い芋煮は酒がすすみますね。お稲荷さんのお揚げもいい色で😊たまらないです。うちのお揚げよりも高い油揚げでしょうか。キメが細かくて美味しそうです。
  • 明けましておめでとうございます - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

    初日の出 みなさん明けましておめでとうございます(´▽`) 2024年が始まりましたね。 年が変わりおめでたいですが、今年も激動の年になりそうな予感がします。 いつ何があってもいいように、天に恥じないような生き方をしたいと思っています。 そして悔いのないように、与えられた命を大切に、また人とのご縁を大切に 生きていきたい、そう思います。 今年も宜しくお願い致します(*´з`) おまけ:12月27日に撮影した不思議な雲の形と太陽のコラボを載せておきます

    明けましておめでとうございます - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    この雲☁️の写真、初めて見ます。なんでしょうか⁉️びっくりです。雲のパワーが感じられるすごい写真ですね。いいことがあるのかもしれない前兆でしょうか。
  • 🎍今年も激しく妄想する年🎍 - 本日の一枚 今日も海から日が登る🌅

    ヒッーヒッヒッヒーーー!!! 🌄あけまして🌄 🎉おめでとうございます😃👋 今朝も ぼーっと空を眺めてみたら ネバーエンディングストーリーが見えました 今年も激しく妄想😅 調子にのって描いてみました 龍ちゃん… 何を企んでいるやら… ドキドキ〜 楽しみ😊 ご訪問ありがとうございます😊 今年も貴方にご多幸有らんこと祈ります🙏 ことよろ~😁👋

    🎍今年も激しく妄想する年🎍 - 本日の一枚 今日も海から日が登る🌅
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    ネバーエンディングストーリー🎵が聞こえてきそうです。空が青い、とても嬉しくなります👍
  • 新作です✨除夜の鐘をつく少年たち👦🧒👦🧒⛩🏯🌝🌛🌙 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、除夜の鐘をつく 少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、この画像を参考にしました。

    新作です✨除夜の鐘をつく少年たち👦🧒👦🧒⛩🏯🌝🌛🌙 - AKISENイラスト
    hajimerie
    hajimerie 2024/01/06
    この除夜の鐘の音、石川県の方々に届きますように😭幸せな日々が早く戻りますように😭祈ります。