タグ

2009年1月19日のブックマーク (21件)

  • 楽屋裏のテリィ : 社長、轟く!!!

    なにやら「週刊少年ジャンプ」の巻末をい入るように見ていますが・・・。 ぴろし「え?」 ぴろし「・・・!?」 ぴろし「・・・・・!??」 ぴろし「・・・・・って!!??」 ぴろし「なんか載っとるやないかぁぁぁぁ!!!!」 何かとてつもなくうれしい事があったようです。 この瞬間、社内中に社長の歓声が響き渡るのでした。 ・・・いやこれは私もすごくうれしい!ホント良かったです社長^^v Trackback No Trackbacks Track from Your Website http://www.cc2.co.jp/blog/trackback/tb.php?id=868 (言及リンクのないトラックバックは無視されます)

    hal-e
    hal-e 2009/01/19
    ナイスリアクション
  • 彼氏の持ってるエロ漫画見てドン引き・・・。

    彼氏の部屋を物色してたらエロ漫画見つけた。 軽い気持ちで開いてしまった。なんか「ここに書いてあるプレイしてあげたら喜ぶかも」って。 そしたら書いてある内容が幼女をコンクリートで壁に埋め込んで 顔と下半身だけ壁から出ているようになってて横に「公衆便所」って張り紙してあって 通りがかりの人が次々犯していくって内容だった。 燃やそうかと思ったけどなくなってるの気づかれたらこっちが見つけたってバレるし戻した。 彼氏の性欲が怖い。

    彼氏の持ってるエロ漫画見てドン引き・・・。
    hal-e
    hal-e 2009/01/19
    エロ「漫画」の時点で普通は引かれるもんだと思ってたけど、そうでもないのかしら
  • http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv090119c

    hal-e
    hal-e 2009/01/19
    『美希、先生に美希だけに個人授業してほしいな……』『先生の授業で暗算が速くなりました!もっと授業受けたいです!……え、告白?あ、そだ。えっと先生すきです!』
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hal-e
    hal-e 2009/01/19
  • 「農奴解放記念日」を採択 中国チベット自治区 - MSN産経ニュース

    新華社電によると、中国チベット自治区の人民代表大会(議会)は19日、1959年に中国政府が「チベット動乱」を制圧し同地域の統治権確立を宣言した3月28日を「農奴解放記念日」とする議案を採択した。 チベット自治区では昨年3月、区都ラサでチベット民族による大規模な暴動が起きており、記念日制定は思想的な引き締めを図るのが狙い。しかし、暴動後もチベット民族と漢民族の対立は深まっており、強い反発が出るのは必至だ。 チベットでは59年3月、中国による統治に反発して住民らによる動乱が発生。チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世がインドに亡命する一方、中央政府が同月28日に地元政府を解散し、自治区設立準備委員会が地方行政を担当するよう命じた。(共同)

    hal-e
    hal-e 2009/01/19
  • ローマ教皇ベネディクト16世、次のYouTubeスターに?

    ローマ教皇庁(バチカン)は2008年12月に「iPhone」に祈りの言葉を読み込むことができるアプリケーションを正式に承認し、ガジェットを使った福音の伝道に賛意を示したばかりだが、ハイテク技術を受け入れるさらなる姿勢を示している。ローマ教皇庁は現地時間1月17日、ローマ教皇Benedict 16世が自身のYouTubeチャネルを開設すると発表した。 Associated Pressによると、同プロジェクトではVatican TV CenterとVatican RadioがGoogleと協力し、教皇による演説の原稿やビデオが教皇に関するニュースとともに同チャネルへ直接掲載されるという。教皇庁の報道担当部は今週、同プロジェクトに関するより詳しい情報を発表すると述べている。 教皇庁はこれまでもハイテクを積極的に受け入れる姿勢を見せており、今回のYouTubeに関する発表はそれほど意外なことではな

    ローマ教皇ベネディクト16世、次のYouTubeスターに?
  • TECHSIDE.blog: PS3「のびのびBOY」の伸び具合がカオスだった

    2009年1月29日からダウンロード販売される、PS3「のびのびBOY」。塊魂の高橋慶太氏作品ということで、シュールなのは間違いないと思っていましたが、ちょっとだけ想像を超えてマシタ。 下の動画は、1か月前にGAMEVIDEOSで公開されたゲームプレイトレーラー。とにかくって伸びまくってブルブルして飛んでガクガクしてモリモリ出る。 ステージいっぱいに伸びた少年の動体はビクンビクンと跳ね、しっぽにはオブジェクトがからまり、荒らす。逃げ惑う人々。無表情で口をパクパクさせながらそれをらう。消化中なのか、カラフルな動体はドクンドクンと収縮を繰り返す。そして伸びる。 プレーヤーが制御できているとは思えないこの動き、PS3でなければ実現できないゲームなんだ、というのもうなずけマス。 間違いなく見た目からしてデキル人とデキナイ人に分かれそうなこのゲーム、私はこの少年にガッチリ心を締め付けられた側であ

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hal-e
    hal-e 2009/01/19
    ニコ動に転載されて…という想像をしてしまう
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    hal-e
    hal-e 2009/01/19
    タイトルで釣られるw
  • 「旧世代の漫画屋、最後の冒険」――雑誌不況下で創刊した「good!アフタヌーン」

    「紙の漫画雑誌の立ち上げを気で勝負できる最後の数年に間に合ったのが、good!アフタヌーンかもしれない」 漫画雑誌不況が続いている。出版科学研究所の調べによると、コミック誌の販売額は1995年をピークに右肩下がりだ。 そんな状況で、新創刊されている漫画雑誌もある。講談社が昨年11月に創刊した「アフタヌーン」増刊「good!アフタヌーン」(隔月刊)がその1つ。フィギュア付きで販売した創刊号は10万冊。漫画雑誌の創刊号としては異例の重版がかり、8000冊を増刷した。 雑誌不況の時代になぜあえて、漫画雑誌を新創刊したのか。編集チーフの金井暁さん(38)は「旧世代の漫画雑誌屋の最後の冒険だ」と話す。 「出版不況の中で新しい雑誌を作るのは無謀と言われたこともある。来年以降、紙媒体で新雑誌を出すことが『バカじゃない?』と言われる時代が来るかもしれない。だが旧世代の漫画雑誌屋の“最後の冒険”として、紙

    「旧世代の漫画屋、最後の冒険」――雑誌不況下で創刊した「good!アフタヌーン」
  • 特定アジアニュース: 事件に関する単語を検索したヤツは捜査対象ニダ!

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「闘志再撃“拳を燃やせ!”ストリートファイターIV全国大会」開催

    株式会社カプコンは、同社の対戦格闘ゲームタイトル「ストリートファイターIV(SFIV)」の公式全国大会「闘志再撃“拳を燃やせ!”ストリートファイターIV全国大会」の決勝大会を、1月18日に東京・品川インターシティホールにて開催した。入場料は無料。 会場には同作品のアーケード版無料試遊台の他、ロビーには2月12日に発売予定のプレイステーション 3版、Xbox 360版の試遊台が、追加キャラクタもすべて使用可能な状態で設置されていた。 全国決勝大会は、当日参加枠を含めた128名がAからHまでの8ブロックにわかれて予選トーナメントを行ない、勝ち抜いた8名によって決勝トーナメントを行なうという流れで進められた。 予選を勝ち抜いたのは伊予選手、ベガカレー選手、金デヴ選手、青汁ガイル選手、りき選手、だしお選手、ときどきヌキンクス選手、あーるえふ選手の8名。 大会当日は公式全国大会の決勝戦のほか、スペシ

  • グーグル、検索で特定サイトを優先的に表示させる機能を追加

    Googleは、ユーザーが検索結果に最も表示させたいサイトのリストを作ることにより検索をカスタマイズできる機能を実験している。 Preferred Sitesと呼ばれるこの機能は、検索クエリに関連する検索履歴に基づいて頻繁に訪れるサイトを検索結果として表示するが、ユーザー自身によるサイトの追加や削除も可能だ、と同機能のヘルプページは説明している。 このPreferred Sites機能を利用することにより、ユーザーはGoogle Web Searchにおける優先順位を決めることができるため、自分の好みやニーズに沿った検索結果を導くことができる。最も依存度の高いサイトを設定しておくと、それらのサイトが検索クエリと関連がある場合に通常よりも頻繁に検索結果に表示される。 また、このPreferred Sitesは、他のすべての人の検索にも影響を及ぼす可能性があるという。 誰もがこの機能を利用可能

    グーグル、検索で特定サイトを優先的に表示させる機能を追加
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    hal-e
    hal-e 2009/01/19
  • 発売前対決は961プロの圧勝!? 「アイマスSP」961プロシークレットライブの様子をお届け

    2009年1月17日、東京・渋谷の渋谷パセラグランデにて、先週に続き「アイドルマスター」関連CDの発売を記念したシークレットライブが開催された(先週の様子はこちらの記事を参照)。 冒頭、おなじみ「オーバーマスター」を歌いながら登場したのは、PSP「アイドルマスターSP」で新登場となる“961プロ”の所属アイドル、星井美希役の長谷川明子さん、我那覇響役の沼倉愛美さん、四条貴音役の原由実さんの3人。先週は765プロ側のイベントという設定だったが、今週は「THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 961 PRO SECRET EVENT」と題し、プレイヤーにとってはライバルとなる961プロ側にスポットを当てたイベントとなった。 左から、原由実さん、沼倉愛美さん、長谷川明子さん、坂上陽三氏、中村繪里子さん、仁後真耶子さん オーブニングから早くも観客のテンションは全開MAX状態。え

    発売前対決は961プロの圧勝!? 「アイマスSP」961プロシークレットライブの様子をお届け
    hal-e
    hal-e 2009/01/19
    『中村さんは見事な演技で「チョコレートを渡して告白」というシチュエーションを演出。ところが終了後「3倍返しのホワイトデー……!」と腹黒い一面をポロリと出してしまい』
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    hal-e
    hal-e 2009/01/19
    結構すぐ殿堂入りしちゃうんだね。仕方ないね。
  • 160ギガのプレイステーション3も! 『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』の発売日などが決定 - ファミ通.com

    体同梱版のプレイステーション3は、国内初の160ギガバイトモデル スクウェア・エニックスのブルーレイディスク向け映像作品『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』の発売日が、2009年4月16日に決定。また、プレイステーション3体同梱版を含め、全部で3バージョン発売される各セットの詳細および価格も明らかになった。

    hal-e
    hal-e 2009/01/19
    体験版くらい全部に同梱すればいいのに / つーかPS3版バイオ5みたいに1枚に収められなかったのか
  • ゲーマーは「暴力」ではなく「挑戦」を求めている:調査報告 | WIRED VISION

    前の記事 立方体が2つの星型多面体に変身する『吉キューブ』:動画 「第5世代の戦争」:理念の衝突すらない、突発的な暴力の時代 次の記事 ゲーマーは「暴力」ではなく「挑戦」を求めている:調査報告 2009年1月19日 Nate Ralph Image: Valve 米ロチェスター大学が行なったある調査で、ビデオゲーム愛好者にとっては、暴力よりも、挑戦や「お互いに対話をしながら仕事に取り組むチャンス」の方が重要だということが明らかになった。 この調査結果は自明の理のことのようにも思えるが、特定の趣味に傾倒するファンにとっては興味深い論点を提供するものだ。研究員たちは、バーチャル環境のシンクタンクである米Immersyve社と共同で、「頻繁にゲームをする人」2670人を対象に2つの調査を実施し、同時に、ロチェスター大学の学生300人を集めて4つの実験を行なった。 報告書の執筆者の1人であるAn

  • 「偉大なゲームクリエーター」TOP10発表…日本人は6人 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「偉大なゲームクリエーター」TOP10発表…日人は6人 1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 20:10:21.56 ID:lbzyIU4N ?PLT GT Coundownの偉大なゲームクリエーターTOP10 1位 宮茂 (マリオ、ゼルダ他) 2位 ウィル・ライト (シムシティ他) 3位 ジョン・カーマック (DOOM他) 4位 小島秀夫 (メタルギアソリッド他) 5位 三上真司 (バイオハザード他) 6位 ウォーレン・スペクター (ウルティマ他) 7位 横井軍平 (ゲーム&ウォッチ、ゲームボーイ他) 8位 坂口博信 (ファイナルファンタジー他) 9位 稲船敬二 (ロックマン他) 10位 ピーター・モリニュー (ポピュラス他) http://www.gametrailers.com/player/44356.html茂 主な代表作(抜粋) ドンキーコン

    「偉大なゲームクリエーター」TOP10発表…日本人は6人 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hal-e
    hal-e 2009/01/19
  • 40 歳前後のおっさんオタのリテラシがガタ落ちしているらしいという話 - matakimika@hatenadiary.jp

    そういや K さん宅で喋った話としてはこのへんもあった。アラウンドフォーティっていうのか、K さん周辺の、40 歳前後の、ということはつまり、軽く 20 年超オタ界隈で叩き上げまくってきたはずの、歴戦オタたちが、近年どうもネットで一山いくらで売ってるよーな、判で押したよーなことしか言わなくなってきているらしい、というような話を聞いた。べつにおれ界隈のおっさんオタとかはまだまだ全然そんなことはなくて、会うたび「おまえは相変わらずオタ力が足りない」とか怒られるので、アラフォーオタ一般の話としては認識していないのだけど。たぶんその姿は我々がやがて行く道のひとつだし、あと前々から考えていることにちょっと絡む話にもなってる気がするので、メモしておきたい。 これまで「テンプレが服を着て歩いてるよーな」といえば、大概は若オタの話だった。2ch とか作画 Wiki とかなんでもいいけど、ネットに上がってい

    40 歳前後のおっさんオタのリテラシがガタ落ちしているらしいという話 - matakimika@hatenadiary.jp