タグ

仕事とメディアに関するharuka_nyaaのブックマーク (2)

  • MC号泣にカラオケ熱唱、高田元社長最後のジャパネットたかたは通販番組を越えて伝説のドキュメンタリーへ - むだな ものを つくる

    ジャパネットたかたの名物ともいえる高田元社長が最後の出演だという。 そんなニュースを仕事中に見てしまい、まったく仕事が手に付かなくなった。 昨年社長をやめて、「高田社長」は「高田さん」と呼ばれるようになった。 大学時代、朝起きるのがつらくて授業をとらずにジャパネットばかり見ていた僕としてはあまりにさびしい呼ばれ方だった。 調べると最後の放送は30時間生放送だという。そんな無茶な・・・。 急いで家に帰ったのが20時半。テレビを点けるともうすごいことになっていたのです。 地上波編 21時までは高田社長の地上波最後の出演。 ラジオショッピングは26年、テレビショッピングは21年、テレビには10万回は出たとのこと。すごい。 地上波の視聴者に最後の挨拶をして、つつがなく終了。 ここまでは嵐の前の静けさだったのです。 CSに移してゲスト登場 ここから0時まではCSのジャパチャンDX、またはインターネッ

    MC号泣にカラオケ熱唱、高田元社長最後のジャパネットたかたは通販番組を越えて伝説のドキュメンタリーへ - むだな ものを つくる
  • おはよう日本出演者ブログ:NHKブログ | リポーター | "夜のお仕事"奮闘中...

    リポーターの糸井羊司です。 このところ“超”夜型の生活が続いています。 平日深夜24時から放送の「NHKニュース24」。 担当の坂朋彦アナウンサーが遅い夏休みに入り、 先週と今週、その代行を務めております。 午後10時から午前2時までの間、 ニュースセンターで待機しているアナウンサーは1人だけ。 この間に地震などが起きた場合、カメラの前に立つのは自分しかいません。 「ニュース24」の担当アナウンサーには 「深夜の緊急対応」という、もう1つの大事な仕事があるのです。 そんな私にとって、欠かすことのできない「メモ」があります。 文字がぎっしり詰まったこのA4用紙。 「緊急地震速報の際、まず何と伝えるか」 「震度の情報が入った時は…」 「津波の警報・注意報が出た時は…」 さまざまな想定をもとに、伝えるべき言葉を“箇条書き”にしたメモです。 現在の私のメモは4年前

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/09/28
    糸井アナは初任地が福島でしたね,そういえば。
  • 1