タグ

ブックマーク / techwave.jp (16)

  • Snapchatが社名変更 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 欧米で爆発的な人気を誇るチャットコミュニケーションアプリ「SnapChat」を運営する米SnapChat社が社名を「Snap, Inc.」に変更する。すでにTwitterアカウント @snapが作成されており、ドメイン snap.comも取得済みのようだ(

    Snapchatが社名変更 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    hase0831
    hase0831 2016/09/26
    へえ! “社名変更の理由は、チャットアプリ以外のプロダクトを提供することになるから”
  • DMM.com会長 亀山氏 「ここがスタートなんです。10億赤字だけど、4-5年後に世界で価値を生み出したい」 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 DMM Starter 開始、海外クラウドファンディングへの展開支援 【@maskin】)。多くのパートナーの知見や、すでに海外で評価されているチャレンジャーが集い、いざ世界へというムードで発表会は幕を閉じたのだが、世界における日ブランド力の低下が著しい

    DMM.com会長 亀山氏 「ここがスタートなんです。10億赤字だけど、4-5年後に世界で価値を生み出したい」 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    hase0831
    hase0831 2016/06/07
    “日本はいい技術がいっぱいあるんです。 ただ、売り方が下手、商売人がいない。 仕掛けが大事だと思うんです。”
  • 人事・脳科学・統計学の視点で考える「エンジニアが辞めない組織」とは? | TechWave(テックウェーブ)

    エンジニアテクノロジーが好きな編集・ライター。HTML5の勉強会や技術系イベントでよく写真を撮っているので、お気軽に声かけてくださいね。GeekGirls部メンバー募集中! ☆CodeIQ MAGAZINE https://codeiq.jp/magazine/ ☆HTML5 Experts.jp https://html5experts.jp/ ☆Hack on Air http://hackonair.hrtoolhub.com/ ☆リクナビNEXTジャーナル http://next.rikunabi.com/journal/ 大手企業に勤めているエンジニアの平均勤続年数は約5年と言われている。エンジニアが辞めない組織とはどういう組織なのか。「エンジニアが辞めないようにする」にはどうすればよいのかを、人事、脳科学や統計学などの視点から考えるというセミナーが開催された。その概要をレポー

    人事・脳科学・統計学の視点で考える「エンジニアが辞めない組織」とは? | TechWave(テックウェーブ)
    hase0831
    hase0831 2015/09/04
  • 僕がファッションアプリ「iqon(アイコン)」に期待する理由【湯川】#appex | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 最近アジアに出かけることが多いのだが、日ファッションやアニメなどの文化こそがこれからの日が世界に誇れるものになるんじゃないかと思っている。なのでアプリ博の初日の展示をざっと見て回って一番気になったが、VASILYが運営するファッションコーディネートアプリ「iqon(アイコン)」だった。 アプリを立ち上げると、数多くのコーディネートを見ることができる。米国の画像貼り付け共有サービス「pinterest」のファンション版アプリといったら、使ったことのないネット系ユーザーには分かりやすいかもしれない。 簡単な登録を済ませると、「人気のコーデ」を見ることができる。帽子や服、、バックなどのコーディネートが一枚のページに収められている。個々のアイテムをタップすると、写真が大きく表示される。zozotownなどファッション系ECサイトと連動しているので、その場でそのアイテムを

    僕がファッションアプリ「iqon(アイコン)」に期待する理由【湯川】#appex | TechWave(テックウェーブ)
    hase0831
    hase0831 2013/09/07
  • クラウドワークス、正社員が利用している福利厚生をフリーランスに無償提供 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 個人の裁量で自由に働くことができるフリーランス。 新しい労働形態が求められるこの時代に不可欠なスタイルであるが、日企業が提供するような手厚い福利厚生などはもちろん、支援プログラムは皆無に等しいのが現状だ。 そんな中、クラウドソーシン

    クラウドワークス、正社員が利用している福利厚生をフリーランスに無償提供 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    hase0831
    hase0831 2013/07/17
  • 怒りの日本通信が最強モバイルルーター「WiFi3」の販売開始、あり得ない出荷停止から1週間 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 軽量かつ、3バンドのLTEネットワークに対応。しかも、連続通信時間が約8時間という魅力的なモバイルルーターb-mobileG4 WiFi3」が日通信より販売が始まった。 直販サイトでの価格は2万4900円。 LTEネットワークは8

    怒りの日本通信が最強モバイルルーター「WiFi3」の販売開始、あり得ない出荷停止から1週間 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    hase0831
    hase0831 2013/06/22
  • 「アトラス。大好きだよ。」元セガ。元ゲームディレクターからの「真・女神転生Ⅳ」へのラブレター。 @reosucker | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間: 5分] 僕は「真・女神転生」が大好きだ。 日常的にゲームをやる人だってわかったら、必ず押し売りするほど大好きだし。 「真・女神転生」をやらないでJRPGを語る人がいたら説教する位に偏愛している。 今から15年前、僕がソニー・ミュージックをデジタルコンテンツ制作志望で受けた年は、学歴不問のエントリーシート方式の第一期だった。 B4裏表で、裏面は主に自由記述、表面には職種ごとに違ったお題があり、僕の受けた「デジタルコンテンツ販売部門」は「あなたの感動したデジタルコンテンツ1〜5位」とかで・・ 僕は「Danielle Bunten Berry」 のゲームと、「Chris Crawford」のゲームと、後は無茶苦茶マイナーなゲームを2感想と共に挙げてみた。 それぞれに、切り口を見つけ「何故このゲームが凄いと思うのか」「このゲームによって生まれたものは何なのか」とか、そんな感

    「アトラス。大好きだよ。」元セガ。元ゲームディレクターからの「真・女神転生Ⅳ」へのラブレター。 @reosucker | TechWave(テックウェーブ)
    hase0831
    hase0831 2013/06/14
    やってみたくなった!
  • スマホ&タブレットでVJを初めよう「Vjay」「colorcode VJ」【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    聴衆に合わせ楽曲を選択したり、複数の音楽を絶妙のタイミングで混ぜるなど特殊な表現で、音楽ジャンルの一大カテゴリーを形成した「DJ」を知っている人は多いと思うが、「VJ」という言葉を知っているだろうか? Visual Jockeyの略語で、つまりビデオ映像などをDJのようにリアルタイムにリミックスして表現していくパフォーマーのことを指す。近年はDJとセッションする形でVJプレイをする人が増加している。 米algoriddim社は2012年11月15日、そんなVJプレイを手軽にできるiPhone用アプリ「Vjay」をリリースした。コンパクトながら、既にリリースされていたiPad版「Vjay」に引けを取らない性能なので、イベントなどでのプレイも可能。 いきなり人の前に出てプレイしなくても、VJのプレイそのものが楽しいものなので、ソファーに寝そべって楽しむのもいい。 どの端末からでもクラウド音楽

    スマホ&タブレットでVJを初めよう「Vjay」「colorcode VJ」【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    hase0831
    hase0831 2013/03/25
  • 月額200円でダンボール1箱を預けられる「minikura (ミニクラ)」、ネットでいつでも取り寄せOK 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    テラダトランクルームなどを手がける寺田倉庫は2012年9月25日、ネットから申込み・入出庫、中身の確認までできる収納サービス「minikura (ミニクラ)」を開始した。 サービスはスタンダードなサービスで月額200円の「minikuraHAKO」と中に入れたアイテムを管理できる月額250円の「minikuraMONO」の2種類。 申込み後、大きさが縦40 × 横40 × 高40cmのダンボール(200円)にで最大20Kgまでの荷物を入れて送付すると、サービス料のみで保管してくれるというもの。入庫の送料は無料。出庫は、入庫から1年未満の時にだけ800円がかかる。 「minikuraMONO」の場合は、スタッフが開梱してアイテムを一つずつ写真撮影し(30点まで)、ネット上で “何が入っているか” を確認できるようになっている。 入庫から出庫まで全てリモートで 利用は寺田倉庫のサイトで申込みし

    月額200円でダンボール1箱を預けられる「minikura (ミニクラ)」、ネットでいつでも取り寄せOK 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    hase0831
    hase0831 2012/09/28
    季節ものの靴と服とかばんくらいならいいかも。着物は段ボールだと不安
  • 「ソーシャルゲームと心中はしない」売上高を強調するDeNA経営の強さ【湯川】#ivs | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] Infinity Venture Summit 2011 Fall Kyotoの2日目のセッション「DeNA 強さの経営」に株式会社ディー・エヌ・エーの守安功CEOと川田尚吾顧問が登壇した。セッション自体は非公開なので詳細にレポートすることは控えるが、Twitterで流れている程度にDeNA経営陣の発言を拾っていくことでDeNAの強さの秘訣がどこにあるのかを探ってみたい。 「目標となる売上高を示すだけ。あとは優秀な社員がそれを達成してくれる」。創業者で前CEOの南場智子氏がそう語っているのをどこかで読んだ記憶がある。優秀な経営者の謙遜な発言に過ぎないと考えていたのだが、実際に売上高目標という数字が、DeNAという企業の中で大きな意味を持っていることが今回のセッションで分かった。 守安氏は「基的に計画って数字だけなんです」と言う。「2003年の売り上げが15億円くらいだ

    「ソーシャルゲームと心中はしない」売上高を強調するDeNA経営の強さ【湯川】#ivs | TechWave(テックウェーブ)
  • 日本の異能 猪子寿之氏「茶道からマリオブラザーズへ。文化+テクノロジーこそ日本の歩むべき道」 【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    現在の場所:ホーム / News / 日の異能 猪子寿之氏「茶道からマリオブラザーズへ。文化テクノロジーこそ日の歩むべき道」 【湯川】 [読了時間:3分] チームラボの猪子寿之さんとじっくり話する機会を得た。最後に彼とゆっくり話をしたのは、もう数年も前になる。そのときに比べると彼の主張はずいぶん進化したように感じた。以前は漠然としていた抽象概念が、理論的にも明確になってきたように思う。「手を動かしているからですよ。実際に手を動かさないと考えは進化しないから」と言う。 その「手を動かして」作った最近のプロジェクトを幾つか見せてもらった。 大衆演劇の人気俳優、早乙女太一さんの舞台を昨年から支援しているのだそうだ。動画は今年の新春公演「龍と牡丹」-剣舞/影絵-だ。 ・ チームラボといえば、こうした文化的なプロジェクトが話題になることが多いが、実際には東京と上海のオフィスに勤める約300人の

    日本の異能 猪子寿之氏「茶道からマリオブラザーズへ。文化+テクノロジーこそ日本の歩むべき道」 【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • GreeにAKB48のソーシャルゲーム登場【湯川】 : TechWave

    GreeにAKB48のソーシャルゲーム登場【湯川】 : TechWave 2011年10月20日09:28 GreeにAKB48のソーシャルゲーム登場【湯川】 {読了時間:3分] TechWaveが午前4時をお知らせします。 TechWaveでAKB48のことを記事にする日がくるとは思わなかった。グリー株式会社は、人気アイドルグループ「AKB48」初の公式ソーシャルゲーム「AKB48ステージファイター」を、フィーチャーフォン向け「GREE」において、10月25日より提供を開始すると発表した。 25日の11:00から23:59までの間にゲームを開始したら、限定カードがもらえるんだってさ。 それでえーっと、ほかに何を書こうかな。えーと、えーと。思い浮かばないので、発表文をそのままコピペします。発表文解禁は21日午前4時です。 20XX年の荒廃した世界を舞台に、時空の歪みで飛ばされた4

    hase0831
    hase0831 2011/10/20
    記事本文が削除されててズコー
  • iPhone5はなし。iPhone4Sは音声認識アシスタント機能搭載。auからも10/14発売【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分、動画視聴時間:7分] iPhone5の発表はなかったー。米Appleは新型「iPhone4S」を発表した。デザインはiPhone4と変わらないが、最大の特徴は音声認識によるアシスタント機能が搭載されること。日国内の発売は10月14日午前8時から。予約は10月7日から。ソフトバンクに加えauからも発売になる。 米国からの報道を総合すると、今回の発表の最大の目玉は、音声認識アシスタント機能の「siri」が搭載されたこと。Machableが事前に報じた通りで、発表会の壇上に立ったAppleのPhil Schiller氏はsiriのおかげで「これまででもっとも驚くべきiPhoneになった」と語った。(関連記事:iPhone5は人工知能を搭載、「新たなコンピューティング革命の始まり」=米Mashable【湯川】 : TechWave) 「siri」は、モバイルSafariやメモ帳

    iPhone5はなし。iPhone4Sは音声認識アシスタント機能搭載。auからも10/14発売【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 在宅勤務を検討する全ての人たちへ 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間:2分] 東日大震災を受け多くの企業が自宅待機状態となりました。大企業を中心に多くの企業が自宅勤務支援を実施するという報道もあります。果たして自宅で仕事はできるのでしょうか? 結論から言いますと、自ら考えたり生み出す職種でしたら可能などころか、

  • どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    僕自身、最近はあまりmixiを使うことがないし、たまにmixiをのぞくと、ほとんどのマイミクのみなさんは休止状態。僕の周りのネットの先端を追い続ける人たちにとって、コミュニケーションのメインツールはTwitterに移行したようだ。 でも実はmixiは順調に成長を続けている。特に若いユーザー層の人気は不動である。僕はmixi関係者と話をする機会があるのでこのことを知っていたけれど、僕の周りの比較的ネットに詳しい人たちってmixiがコミュニケーションツールとして順調に伸びている話を意外に知らない。最先端な人であればあるほど、知らない傾向があると思う。なので10日前ぐらいに発表された資料なんだけど、最先端ユーザーのためと、そして僕自身、この情報を記録として残すために、遅ればせながら取り上げたいと思う。 主要データを見てみよう。 ・登録ユーザー数2100万人 ・月間ログインユーザー数1430万人、

    どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「タイムセールなう」=無印良品がTwitterで大成功 | TechWave(テックウェーブ)

    【お詫びと訂正】 良品計画から「文中のRT6431回というのは、クリック数でした」との連絡がありました。お詫びし訂正いたします。 無印良品ブランドの株式会社良品計画が、Twitterを使ったソーシャルメディアマーケティングで成果を上げ始めた。 良品計画web事業部の川名常海さんによると、無印良品Twitterのアカウントを開設したのは昨年の10月22日。「ほとんどコストもかからないので、何かやってみようという感じで、気軽に始めた」という。無印良品はもともとブランドロイヤリティーの高いファンが多いため、アカウント開設直後から一日130人から150人程度のペースで順調にフォロワー数が伸び続けた。ただ単に何でもいいからつぶやくということではなく、サイトへの来訪を促すような情報の流し方をしているのだという。 Twitterのフォロワー数が1万5000人に到達したのを契機に、Twitterフォロ

    「タイムセールなう」=無印良品がTwitterで大成功 | TechWave(テックウェーブ)
    hase0831
    hase0831 2010/03/09
    Post時間も規則的だしPCと携帯をちゃんと誘導しわけたりと丁寧。つぶやきの文章も無印らしくていい。
  • 1