タグ

2011年4月26日のブックマーク (12件)

  • RSSアイコン(Feedアイコン)を表示する方法 [ホームページ作成] All About

    RSSフィードの存在を示す2つの方法 RSSフィードを公開していることを示す「RSSアイコン」(Feedアイコン)には、大きく分けて次の2種類があります。 1.ページ内に掲載したRSSアイコン画像(例:,, ) 2.ブラウザのアドレス欄などに表示されるRSSアイコン(例: ) 前者は、自分でRSSアイコン(画像)を用意してページ内の任意の位置に掲載し、RSSフィードにリンクさせます。 何でも自由な画像を使って構いませんし、テキストだけで掲載しても構いません。主に、ページ閲覧者に対して「RSSを公開している」事実を伝えます。 後者は、RSSの存在をブラウザ側が自動的に認識した場合に、アドレス欄の端やツールバー上などに表示されます。 アイコンは自分で用意する必要はなく、RSSフィードを示す共通のアイコン(など)が表示されます。 クリックすると、フィードが表示されたり、内蔵のRSSリーダ機能など

    RSSアイコン(Feedアイコン)を表示する方法 [ホームページ作成] All About
    hashimoya
    hashimoya 2011/04/26
    ブラウザにRSSフィードを認識してもらうやり方。Fx3、Safari5、IE8あたりで確認したけどFx4やChromeなどは未対応だよ!
  • RSSによるサイト情報の要約と公開

    メタデータ/RDFの応用として利用されているXMLフォーマットの代表として、RSS (RDF Site Summary) があげられます。共通の書式でドキュメントの見出し、要約などのリストを提供することで、サイトの更新情報などを効率的に公開できます。 RSS 1.0の要素と構文 channel要素 item要素 シンプルなRSSの全体 RSS 1.0全要素のツリー RDFとして見た場合のRSS RSSのRDFモデル RDFモデルの補足説明 RSSの拡張/応用とモジュール Dublin Coreモジュール Syndicationモジュール Contentモジュール そのほかのモジュール RSSセキュリティ RSSの実際の利用 RSS歴史〔補足〕 参照文献 ※RDFの体系的な解説『RDF/OWL入門』を上梓しました。 RSS 1.0の要素と構文 RSS (RDF Site Summary)

    RSSによるサイト情報の要約と公開
    hashimoya
    hashimoya 2011/04/26
    RSSの体系的な解説。こんなんがオンラインでタダで読めていいのか…
  • HTML5, CSS3, and DOM Performance

    Paul Irish, from the Chrome Developer Relations team, walks through smart techniques to improve the performance of your app. He describes CSS reflows and how to avoid them, hardware accelerated CSS, animation optimization, web workers, benchmarking and build scripts.

    HTML5, CSS3, and DOM Performance
  • IE9 日本語正式版入れてみた

    Internet Explorer 9 (IE9) の日語正式版がリリースされましたのでとりあえず入れてみた報告を。 Internet Explorer 9 (IE9) の日語正式版がリリースされましたのでとりあえず入れてみた報告を。日語版以外は全世界で先月の 14日に公開されていましたが、日語版のみ 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に配慮 (ネットワーク回線への負荷軽減、企業活動における節電への配慮) してリリースが延期されていました。 ちなみに、Microsoft が発表したデータによると IE9 の提供開始から24時間で 235万件のダウンロードがあったとのこと。少し遅れてリリースされた Firefox 4 正式版はリリース後 24時間で 710万ダウンロード (Fx3 の時は 830万) だったらしいので、それと比べるとかなり少ないですが、これは IE9 の場合、動

    IE9 日本語正式版入れてみた
    hashimoya
    hashimoya 2011/04/26
    IE9の新機能も紹介している。「IE9 にアップデートして、「application/xhtml+xml がダウンロードになっちゃう男の人って...」 と言ってあげましょう。」
  • SVG女子を90%軽くしたSVG軽量化テク+α #svggirl

    あいつ仕事してないで女の子のイラストばっかりいじってるぞと陰ながら言われていた喜納です。 HTML5で動くSVGアニメーション「SVG女子」がラスベガスでのマイクロソフト基調講演MIX11で公開され、 世界を(いろんな意味で)驚かしてきましたが、 ついに日、日でも公開されました! しかも日版に合わせてアニメーションも長くなっています! こっそりブラウザを英語にして見ていた人も必見です! (神風動画さんによる予告編動画!) 神風動画さんによるハイクオリティアニメーションをSVGで再現すると言う試み、 プログラムについては SVG Girlの公開と内部実装(プログラマーブログ) で担当プログラマーの吾郷が説明していますが、とにかく いかにSVGをきれいに軽くするかが最重要! SVGといえば拡大しても荒れる事の無いベクター形式で、pngよりも軽くつくれたりすることで使われていますが、 今回

    hashimoya
    hashimoya 2011/04/26
    舞台裏は軽量化との戦いだったぽい。アナログ作業もけっこうあるなぁ。こういうノウハウを公開してもらえるのはありがたいな
  • 第6回 オープンソースアクセシビリティチェックツール「ACTF aDesigner」の紹介 | gihyo.jp

    Flashのアクセシビリティチェックも可能なアクセシビリティチェックツールとして、オープンソースで提供されている「ACTF aDesigner」(⁠エーデザイナー)を紹介します。 aDesignerのインストールから基的な使用方法を紹介した後、Flash用のチェック項目をどのようにこのツールで確認するのか紹介します。準備としてサンプルファイルをダウンロードしてください。 サンプルファイル:check_accessibility.zip インストール EclipseのaDesiner配布サイトからダウンロードしたZIPファイルを解凍するだけで使用できます。 図 ダウンロードサイトから最新版をダウンロード 図 解凍してできたファイル 使用方法 aDesigner.exeを起動します。 このツールでは「HTML」「⁠OpenDcument」「⁠GUI」「⁠Flash」という4つがチェック可能で

    第6回 オープンソースアクセシビリティチェックツール「ACTF aDesigner」の紹介 | gihyo.jp
    hashimoya
    hashimoya 2011/04/26
    フリーのアクセシビリティチェックツールかー
  • 第16回HTML5とか勉強会 Progressive Enhancement « HTML5.JP ブログ

    [韓国語(한국어) by @myjjulee] 2011年4月21日に開催された第16回HTML5とか勉強会にて Progressive Enhancement をテーマに登壇させて頂きました。講演に使ったスライドをここに公開しますので、ご興味のある方は、ぜひ、ご覧ください。 Progressive Enhancement ~すべての人に確実に情報を届けるために~ Progressive Enhancement という考え方は、決して新しい概念ではありません。何年も前から Progressive Enhancement は多くの著名なディベロッパーから提唱されてきました。しかし、残念ながら、これまでは大きく注目されることはなかったといえます。 これまで私たちが努力してきたことは、主に Regressive Enhancement と呼ばれるアプローチです。あらゆるブラウザーに同じデザイン、

  • Adapt.js - Adaptive CSS

    What is this? Adapt.js is a lightweight (820 bytes minified) JavaScript file that determines which CSS file to load before the browser renders a page. If the browser tilts or resizes, Adapt.js simply checks its width, and serves only the CSS that is needed, when it is needed. A potential drawback of Adapt.js is the possibility of a brief flash of unstyled content as a new stylesheet is being fetch

    hashimoya
    hashimoya 2011/04/26
    画面サイズによって読み込むCSSを切り替える。Media QueryのJS版。
  • 39 Box Shadows

    39 Box Shadows, No Good Reason Confused? Read the Post » « Previous 10 Next 10 » The Light Source The Stadium The Lil‘ Guy The Soft Focus The Slip The Glow The Fog The My First Photoshop The Late Night The Doing It Wrong The Good Girl The Color Theorist The Dialer The In Deep The Cheshire The Dazzler The Batman The Googly Eyes The It’s So Cloud The Hypnotist The Bouncer The Pulse The Orbiter The R

    hashimoya
    hashimoya 2011/04/26
    Fx4でひらいて涙目
  • 「Web Intents」でTwitterの機能をサイトに埋め込む

    「Web Intents」でTwitterの機能をサイトに埋め込む 先日、AmazonTwitterやFacebookによるシェア機能に対応したので、どうやって実装しているかを見ているとTwitterは「Web Intents」という機能を利用して実装していました。 ノーチェックだったのですがWeb Intentsは4月1日に公開された機能らしくすごく便利です。今までサイトにTwitterの機能を埋め込む際にはOAuth認証を利用しなくてはいけなかったのですが「Web Intents」を利用すれば簡単に埋め込めるようになっています。 Tweet機能の実装 つぎのようなシェアボタンを簡単に埋め込めます。 このページをシェア ソースコードは次のような感じになります。 <script type="text/javascript" src="http://twitter.com/intent/t

    「Web Intents」でTwitterの機能をサイトに埋め込む
  • 5509.me

    This domain may be for sale!

    hashimoya
    hashimoya 2011/04/26
    これリニューアル案件とき使ったけど便利だった…。複数人で進行する時とかにも。
  • 『Programming Windows 8 Apps』 の第1章を翻訳しました - Windows 開発統括部 Blog - Site Home - MSDN Blogs

    We're happy to announce that ASP.NET Core OData 9 has been officially released and is available on NuGet: Microsoft.AspNetCore.OData 9.0.0 The major highlight of this release is the update of the OData .NET dependencies to the 8.x major version. By updating the dependencies,...

    『Programming Windows 8 Apps』 の第1章を翻訳しました - Windows 開発統括部 Blog - Site Home - MSDN Blogs
    hashimoya
    hashimoya 2011/04/26
    canvasとSVGはそれぞれどんな時に使うか。Conclusionの図でだいたいわかる。