タグ

2007年9月13日のブックマーク (36件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「感情湧いてる間のしんどさ」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「心は同じになれないってわかってるのに、寄り添いたいと思うのは何故だろう。」
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「個人を特定せずに、見えそうで見えないおもしろさを味わっていただきたいと考えております。」はてブお気に入りに関するはてなの思想。
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070418/1176859085

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「自分以外の他者が不可解なのは、目に見える、耳から聞こえるようなものの所為でなく、見えないものの所為ではないだろうか?その見えないもののひとつに、思考やことばで言い表さない感覚がある。」
  • ekken?

    ekken?

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「定番アクセス稼ぎネタ」なるほど。
  • Page Not Found

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「hatayasanさんの人生オワタ\(^o^)/指数は、 43 です。」喜んでいいのかわからん…
  • 無断リンクとスパム問題の整合性 - 萌え理論ブログ

    無断リンクとスパム問題の整合性 「無断リンク禁止」はナンセンスであるという意見がはてブ世論の多数派だが、それと「ゴリラブーツ(id:gorilla-boots)」がスパムであるという意見との間の整合性が気になる。単に自分の都合に合わせて空気を産み出しているだけではないだろうか。もっとも、id:gorilla-boots氏がムダにエロい写真をアップした途端、批判は雲散霧消してしまったのだが、それではid:krus的(女子中学生なら許しちゃう的)女子治外法権で問題の所在がうやむやになってしまっただけであって、質的には何も少しも解決してはいない。 もちろん、はてブ世論の感覚は、「リンクは自由だがスパムは禁止」というところだろう。しかし、id:gorilla-bootsや「補天鳥保管庫(id:hsada)」を含め、羅列型ニュースサイトは、ただリンクを貼っているだけだから、リンク自由の原則を適用す

    無断リンクとスパム問題の整合性 - 萌え理論ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「ブックマークのエントリページはマンションの共有地のようなものかもしれない。」積もったガッカリ感がスパム疑惑へ。cf.http://deztec.jp/design/07/09/05_blog.html
  • なんだかよくわからなかった安倍総理の辞意表明記者会見を翻訳する。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    私のような腐ってイカレてアレになった頭ではさっぱりわからなかった安倍総理の辞意表明記者会見だったが、親切な方がわかりやすく翻訳してくださった。コメント欄にいただいたのがあまりにも秀逸だったので、コチラでも紹介したい。ちなみに原文はこちら。翻訳部分は赤字にしてございます。 ※画像はイメージではありません。 日、(解散総選挙だけは避けたいので被害を最小限に抑えるべく)総理の職を辞するべきと決意をいたしました。 7月の29日、参議院の選挙が、結果が出たわけですが、大変厳しい結果でございました。しかし(私か小沢かという選択で小沢が選択されたという)厳しい結果を受けて、この改革を止めてはならない、また戦後レジームからの脱却、その方向性を変えてはならない、(そうしないと増税や残業代ゼロ、年金や医療などの社会保障削減といった問題がクローズアップされてしまう)との決意で続投を決意をしたわけであります。今

    なんだかよくわからなかった安倍総理の辞意表明記者会見を翻訳する。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    某首相の心の声をわかりやすく補完。
  • 勉強は至高の贅沢かもしれない:Geekなぺーじ

    学生である間は、勉強をすることが強要されます。 そして、多くの学生は勉強をすることをあまり好まないような気がします。 学生期間中は勉強をする主な目的が進学や就職をするためなので、勉強をしたいから勉強をするという人は少ないと思われます。 しかし、一度学生という身分を卒業してしまうと、もう一度学生という身分になるということは、ある種の贅沢ではないかと思われます。 まず、仕事をやめてフルタイムで学生になるには相当の覚悟が必要になります。 入学資金や学生である期間中の生活資金も必要になります。 また、ある程度の年齢になってから学生になると、卒業後に就職をするのが困難である場合が多くなります。 そのため、卒業後に就職活動をしなくても良い身分であるか、もしくは既に卒業後の職がある程度決まっているという条件が、場合により発生します。 このように書くと、再び学生に戻るというのは、既に財力がある人か、もしく

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「何を勉強したいかを発見するには、色々やってみる必要があり、色々やってみるには時間がかかるというジレンマなのかも知れないですね」
  • http://homepage1.nifty.com/maname/log/200709.html

  • はてなのお気に入りユーザーの情報を取得できる「お気に入りAPI」(Favorites API)を公開しました - はてなダイアリー日記

    日、はてな内のお気に入りのユーザー情報を取得できる「お気に入りAPI」(Favorites API)を公開しました。 以下のURLにアクセスすると、JSON形式でお気に入りユーザーの名前の一覧を取得することができます。 http://www.hatena.ne.jp/ユーザー名/favorites.json お気に入りユーザーとは、はてなアンテナで日記を購読していたり、1ヶ月内に☆をつけたりしたことがあるなど、はてなの各サービスでの活動から相手に対して何らかの行動を行っているユーザーのことを指します。 はてなのお気に入りAPIは、以下の情報を集約して情報を集約して配信しています。個別のサービスからのみお気に入りの情報を取得することも可能です。 はてなダイアリー 最近はてなダイアリーにトラックバックを飛ばしたり、コメントを書き込んだ相手のユーザー http://d.hatena.ne.jp

    はてなのお気に入りユーザーの情報を取得できる「お気に入りAPI」(Favorites API)を公開しました - はてなダイアリー日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    はてブがなくてほっとした。あっさりわかってもつまらないしなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「mixiで犯罪告白をしちゃう人たち(18歳~20歳前後)の人たちは、みんなともだち!みんなぼくの日記にはさんせいしてくれるよ!ぼくのてきなんていないよ!と思っている」
  • 【素人大歓迎】法案を成立するだけの簡単なお仕事です! - Yappo::タワシ

    こんな求人が出てた。 掲載日時: 2007年09月12日(水) 12時35分 募集期限: 2007年09月13日(木)(あと 1 日です) 募集地域: 首都圏/関東/甲信越/北海道/東北/北陸/東海/近畿/中国/四国/九州/全国/海外 職  種: 日国内閣総理大臣 仕事内容: *************【 急 募!! 】************* 欠員が発生したため急遽補充募集です!あなたも日国の運営に携わってみませんか! 民主党小沢代表とお話しができて、何が何でもテロ特措法を11月までに通過させる簡単なお仕事です。 時  間: 24時間 休暇は応相談 勤務地 : 東京都千代田区 (国内外への出張あり) 給  与: 時給750円〜(データ管理費として120円天引きさせていただきます) 福利厚生: 東京都千代田区永田町の一等地に社宅を用意します 採用条件: ・25歳以上 ※未経験でも大歓

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「いままでに領収書をきちんと残している人 」w
  • id:jt_noSkeさんによる「はてブスターランキング」 - はてなスター日記

    先日公開したブログの☆の総数を取得できるAPIを利用して、id:jt_noSkeさんが「はてブスターランキング」を公開されました。 http://d.hatena.ne.jp/jt_noSke/20070911/1189502969 はてなブックマークのコメントに付いた☆の数がランキングになっています。APIでこんな使い方ができるとは、はてなスタッフも気付きませんでした。API活用事例として紹介させていただきまスター。

    id:jt_noSkeさんによる「はてブスターランキング」 - はてなスター日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「紹介させていただきまスター。」!
  • 無断リンク禁止問題のイメージキャラ作った - English training diary

    むだりん。

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    名前かわいいけど、いかついじゃないですか。
  • 政界を大混乱に巻き込んだ安倍首相電撃辞任の真相 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    第116回 政界を大混乱に巻き込んだ安倍首相電撃辞任の真相 突然の安倍首相辞任で、政界は大混乱だ。 改造内閣にまたまた不祥事が続出したあたりから、もうこの内閣はもたない、安倍首相はいずれやめざるを得なくなるだろうと思ってはいたものの、このように唐突な形で、安倍首相辞任の報を聞くとは思わなかった。 安倍首相が辞任した当の理由 結局、安倍首相はなぜやめたのか。 昨日午後2時の記者会見では、なぜ突然やめることにしたのか、その理由をあれこれならべてはいたものの、あまり納得がいくものではなかった。 やめて当然の大状況は、参院で大敗したときからずっとあった。それなのに、やめないで頑張り通してきた。 それがなぜ突然、やめるつもりになったか、そこのところがよくわからない。記者会見でも、そこを何人もの記者が問いただしたが、安倍首相はしかるべき答えを返すことができなかった。 結局、当の理由

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「辞意表明の本当の原因は、脱税のスキャンダルが暴かれたら恥ずかしくて総理大臣の椅子にとても座っていられないという思いからだったろう。」
  • トラックバックやスパムについての考え方 - 北の大地から送る物欲日記

    「萌え理論Blog - 無断リンクとスパム問題の整合性」を読んで。 もちろん、はてブ世論の感覚は、「リンクは自由だがスパムは禁止」というところだろう。しかし、id:gorilla-bootsや「補天鳥保管庫(id:hsada)」を含め、羅列型ニュースサイトは、ただリンクを貼っているだけだから、リンク自由の原則を適用すれば、スパムにはならない。 羅列型ニュースサイトとスパムサイトの違いを明確に定義するのは結構難しい。なぜなら、形として似てる場合が多いから。 私の場合、トラックバック元を見に行って羅列型ニュースサイトとスパムサイトを見分けるのは、人の気配がするかどうか。誰かが何らかの意思で選んだ記事を紹介してると感じれば羅列型ニュースサイトと思うし、機械的に自動生成してるなと感じればスパムサイトと認定してる。実際には、スパムサイトの多くはわざとらしいキーワードと、それを元に拾ってきたと思われる

    トラックバックやスパムについての考え方 - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    言及もどきの自動トラバスパムは速攻で消すけど、中の人を感じたトラバは羅列型でも残しているかなあ。
  • キャッチボールによるコミュニケーションについて :Heartlogic

    キャッチボールによるコミュニケーションについて 映画「卓球温泉」において、家出主婦の松坂慶子は卓球で町興しをはかる温泉街に辿り着き、「卓球はラリーです」とかなんとか言う(正確な台詞は忘れた)。変にワザを決めて己の強さを誇示するのでなく、相手がコケたらコケた先で打ち返せるようにボールを持って行き、相手と息を合わせてひたすらラリーを続けることこそが、温泉場における卓球の醍醐味だと。 そしてクライマックスにおいて、追いかけてきた夫(蟹江敬三)とひたすらラリーを続けることによって、ふたりの夫婦関係は修復されるわけです。 「卓球温泉(momose.net)」 キャッチボールで最も重要なことは「相手の胸をめがけて(相手がいちばん捕球しやすい場所に)投げる」ことだと聞いたことがある。卓球のラリーと一緒ですね。 先のエントリーでは、この手の「続けることに意義がある」系のコミュニケーションを少々悪意をこめて

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「「相手はどこに投げたら取りやすいかな?」とか「今度はどんな球が来るかな?」とか考えながら時間を共有していれば、脳内で何らかの「ラブ汁」が出ててもおかしくない」
  • オレ文章術。またはテキストコミュニケーション観 :Heartlogic

    オレ文章術。またはテキストコミュニケーション観 私がブログ、というかWebページという表現形態を好む理由のひとつに「誰かに向けたようでいて結局は自己満足の文でもOK。まあ大抵は誰かしら拾ってくれる」という気楽さがあり、メール不精である理由はその反対に「特定の相手にきちんと伝わらなければ無価値になってしまう」ということに厳しさ、または面倒くささ、もしくは逃げたくなるほどののっぴきならなさを感じるのであります。 つまり「伝わったか?」という課題に1/0で結果が出てしまうメール、対して結果を明確に知らなくてすむブログということであり、私がウケ狙いなネタを書く気があまり起きないのも、結果が露骨に出るのが嫌で避けてるんだろう、という自己分析までできてしまう始末。 ブログで「『ダーリンはアキバ系』というはひどい」と書いたとき、私の思った「ひどさ」は他者に正しく伝わらないかもしれないが、そのズレの範囲

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「ネットでも何でも、コミュニティ的なものは最初に出会う人がしょーもない人だと装置そのものに悪印象を持ってしまうが、私自身、最初にけっこう良い出会いができてネットに良い印象が持てたと思っている」
  • ネットのコミュニケーション 2

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「付き合いが濃密なのは、お互いが誇張され単純化された人格になることによって、相手に自分を理解してもらう期間を短縮しているから」
  • ネットで人と接するときに感じる「幸福な勘違い」

    ネットに出没するようになって、2年近くが経ちました。たくさんの友人が出来、少数の敵が出来(思っていたより少ないのにビックリです)、今尚仲良くしてもらってる人たちがいて、消滅してしまった関係があります。2年前までに経験してきたコミュニケーションとは全く異質のコミュニケーションがそこにはたくさんありました。会って話をすると、その人の何気ない表情、声のトーン、身振り手振りからたくさんの情報がわかります。電話であっても声のトーンや話の間の取り方からたくさんのことがわかります。それに比べてチャットの情報量の少ないことといったら!。かろうじてリアルタイムのIRCなら、間の取り方が多少わかりますが、あとは全て文字だけを介して相手とコミュニケーションを取らねばなりません。そのためにたくさんの顔文字や、文末に添えられる「(笑)」や「♪」があるわけですが、それも相手に少しでも多くの情報を与えるための苦肉の策で

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「リアルタイムの双方向な情報伝達という体裁を取っていながら、、一方的なコミュニケーションが可能であるネット上のコミュニケーションは、仲間との連帯感を渇望する者にとって、とても都合のいい居場所」
  • インターネットのコミュニケーション

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「危険だと思うのは、何より「想像」の比重が大きいところ。距離感のなさは、簡単に相手を親友だったり恋人だったり錯覚できる。しかしこの場合、気をつけないと、破壊されるのは人間自身だ」
  • 市役所浸水、パソコン使えず「防災情報システム」機能せず : 裏日本ニュース

    県防災情報システム機能せず 羽島市役所浸水(岐阜新聞) 9日夜に羽島市中心部を直撃した集中豪雨で、浸水した市役所1階に設置された被害状況を県に報告する「県総合防災情報システム」が機能しなかったことが11日、分かった。 局地的豪雨で市役所が浸水した岐阜県羽島市。1階が水に漬かり電源が使用できず、パソコン端末が使用できなかったため、県への報告が電話になってしまったそうです。 まさか市役所がという「想定外」の被害だったとは思いますが、「危機管理」の面から問題ありと言わざるをえません。市民から不安の声も上がっています。 危機管理大丈夫か 羽島市役所浸水で市民不安(2007年9月11日付け岐阜新聞) 庁舎は4階(一部5階)建てで、海抜約7メートルに位置。レンコンのハス田だった低湿地に48年前に建てられた。池に囲まれ、2階に玄関があり、日建築学会賞にも輝いたモダンな造り。ただ、防災交通課や建設部が

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    防災用の端末は1階にしかなかったのだろうか?
  • 安倍総理辞職表明と小泉純一郎の呪い | bewaad institute@kasumigaseki

    以前webmasterは、次のように書きました。 今回の組閣で一番割をったのは明らかに安倍官房長官でしょう。というのも、閣外にいれば担がれやすいので取り込んだということもありますが、それ以上に、官房長官は総理の盾となる身ですから自分の主張は殺すことが求められ、したがって彼独自の見解として支持を集めていた主張(北朝鮮への経済制裁、人権擁護法反対など)を引っ込めざるを得ないどころか、それに反する政府公式見解を述べなければならないからです。それだけ小泉総理が彼のポテンシャル(=自らの退陣後に独自路線を打出す可能性が高い)を恐れているということかと思います。。 第三次小泉改造内閣発足(2005/11/1付) 突然の安倍総理の辞職ではありますが、先の参議院選挙での大敗を含め、大枠としてはこの「取り込んだ」ことに源を発しているとwebmasterは思います。引用における官房長官就任がその後の事実上の

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「高い支持率は小泉後継ゆえの上げ底であると認識せずに就任時の路線を追求してしまったために支持率の低下に歯止めがかからず、ついには選挙の敗北・退陣に」
  • ヤンキーとテンキーとケータイ小説 - 倫敦橋の番外地

    最近パソコン通信時代の回顧モードに入ってるなぁ。 「ケータイ小説がブレイク中」などという記事を見ると、かなり感慨深い… 1990年代初めから「電子ブック」の研究があちこちでなされていた。 まず小説などを書く側が、ネットで活動を始めていた。 これは、まぁ昔からの同人活動がネットに移ったものなのかもしれない。 読む側からの動きも有った。 これは、後にプロジェクト・グーテンベルクや青空文庫などを創る活動に繋がっていくことになる。 電子書籍専用端末を創ろうとする試みも、いろいろ有った。 CRTモニタや液晶では新聞や小説は読めない、という声が多かったのだろうな。 青空文庫に収録されているような「古典」を、縦書きルビ付きで読まなきゃいけない、と思われていた時代だ。 産経新聞は、紙の新聞レイアウトそのままのPDFを有料配信していた。 紙の新聞レイアウを電子ペーパーで読む、という未来像だったはず。 しかし

    ヤンキーとテンキーとケータイ小説 - 倫敦橋の番外地
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「活字時代の尻尾を引きずった電子ブックに、未来はないのではないか?」ケータイ小説やデコメールは活字文化とは別の方向に進化しているのではという話。
  • PCユーザーと携帯ユーザーが同じネットに共存する不幸 - 北の大地から送る物欲日記

    携帯でネットを見ることができるようになって、当初は携帯専用サイトが多かったのですが、最近では専用サイト以外のサイトでも普通に見られるようになりました。mixiや2chなども携帯から見られるようになって、PCから見てる人と携帯から見ている人が同じサイトを共有しています。 ここで問題になるのが、携帯からmixiのコミュニティや2chのスレッドを見るときには、携帯用のレイアウトや携帯用閲覧ソフトを入れて見ていて、PCでそれらのサイトを見るときとは見える様子が違うということ。 質問スレッドなんかが一番分かりやすいですが、ちゃんと質問用のスレッドが存在してるのに、単独質問内容でスレッドを立ててみたり、同じ質問スレッド内でちょっと前に同じ質問が書き込まれているのに同じ質問を繰り返してみたり。ちょっと調べればすぐに分かることをせずに、自分位な書き込みをしてしまう人がかなりいます。 PCユーザーでも携帯

    PCユーザーと携帯ユーザーが同じネットに共存する不幸 - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    携帯とPCのウェブスフィアの断絶について。旧くて新しい、これからはより顕在化していく問題。
  • レジデント初期研修用資料: 帯域制限のこと

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 帯域制限という言葉にずっと引っかかっている。 視覚や触覚は、センサーの情報全てを脳に伝えるわけではなくて、 脳からの指令で「見たいものだけを感覚する」制御を受けて、センサーの段階で情報制限をかける 生まれてばかりの子供の手足は、大人以上に自由に動くけれど、歩けない。重力に適応して、 動作に制限をかけることで「歩行」を獲得して、人は歩くようになる 味覚に形を感じたり、言葉や数に色を感じる「共感覚」の人というのは、その性質を役立てている。 「より尖った味付け」を工夫できたり、文字に色を乗せられるから、多言語を習得できたり もちろんメリットばかりではなくて、数万桁の円周率を暗記できたり、暗算能力がずば抜けて いるサヴァン症候群の人は、数や規則へのこ

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    帯域を絞る=研ぎ澄ます=専門性を身につける=その道のプロとして生きる=不自由と引き換えに手に入れる深みと自由? よくわからないけど。
  • 鳥山明のストーリー構成力について - English training diary

    だが、考えてみれば、こんな単純な構造であそこまでの物語を書き、何とかまとめあげてしまったのだから、鳥山明という人はやはり天才的なストーリーテラーだと思う。個々人の能力を駆使して戦う方が、ゲーム性も生まれるしプロットも作りやすいはずなのだ。だが、鳥山は意図的かは判らないがそういう方法を取らず、その豪腕で無理やり単純な世界を展開し続けた。『ドラゴンボール』と戦闘力のインフレ問題 - 虚構組曲基的には概ね同意で、反論ではありません。なんとなく思ったことを記述します。「こんなに単純なのに凄いストーリー」というtragedyさんの指摘は面白いと思った。でも個人的には、鳥山は、あくまで絵や世界観が優れていて、ストーリーはそれに付随するものに過ぎないと思う。鳥山は、とにかく絵がうまい。なんでも描ける。描けない物はないと思う。普通の漫画家は絵が下手なので、描ける物が限られている。なので、思いついたストー

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「インフレストーリーの限界がセル編だったので、魔人ブウ編ではインフレから脱出し、Drスランプのような世界観に逃げた。」かなりしっくりきた。
  • ナぜ今?突然の安倍総理辞任 | かきなぐりプレス

    先の参院戦で大敗しても続投。総理の座に居座れば、自民党内部からも「責任を取って辞任しろ」といわれ、辞任すればしたで、野党から「無責任」と責められる。 どっちに転んでも批判される。在任1年間で何ら実績を残していないからだろう。 「じゃどないすればいいのだ!」と安倍総理でなくてもいいたくなる。 安倍総理辞任のニュースを知ったのはクライアントの事務所だった。ヤフーニュースを見た人が教えてくれた。 何でこの時期に?というのが第一報に接したときの率直な感想だった。 テロ特措法の延長が国会を通過しなかったら責任を取って辞める、といっていたのに、これでは試合放棄だ。 時間が経つに連れ辞任の当の理由が少しずつ明らかにされてきた。 何でこの時期に?という疑問に対しては健康上の理由というのを与謝野官房長官が明らかにした。 それこそ朝青龍ではないが、精神的には相当参っているはず。このままモンゴルへ行って心の病

    ナぜ今?突然の安倍総理辞任 | かきなぐりプレス
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    Yahoo Newsで第一報を知った人が身の周りには多かった。
  • 非モテ歴19年のある日の日記

    この間スーパーへ水を汲みに言った。あの、最近あるじゃんな。会員になるとペットボトルさえ買えばタダでもらえる奴。この間、俺がいつものようにそれをセットしてると、隣の機械の前で、なんか女の子が悪戦苦闘してたのね。で俺は何度もここに来たことがあるんでピンときた。その2号機は結構前からめっちゃドアが固くて、一度閉まるとなかなか開かんのよ。開けるのにはちょっとコツがあるんだけど、多分この子はここ初めてなんだろうなと思って、俺的には信じられないことなんだが、なんか声かけちゃった。かけたっつっても「あ、そのドア、固いんですよ」とか言っただけなんだけど。俺も最初はそのドア開けるのに苦労したもんでなんかぽろっといっちゃったわけ。非モテ的にはこんな言葉言うことすら正直俺よくやったみたいな感じでレベル低くて申し訳ないんだけどとにかく言ったわけ。 「あっ、そうなんですか」 「コツっていうか、開けるにはここをこうい

    非モテ歴19年のある日の日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「サークルはいってイケメンの先輩と付き合って夏は予定びっしりで一人娘で趣味は紅茶をいれることって感じの子。それに比べて俺、友達少し。根暗。ネット大好き。基本一人」この自虐っぽい落差いいなあ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    読者を「無料で読ませてもらっているという立場」と断じることができるのはなぜだろう?
  • 比良・武奈ヶ岳: asyuu@forest

    比良・武奈ヶ岳登山から帰ってきました。ひさしぶりの比良は気持ちよく歩けたけど、大阪梅田でビールをひとり飲んで沈没しておりました(汗。 今日の行程 JR比良駅ーイン谷口ー青ガレ(正面谷)ー金糞峠ー奥の深谷源流ー八雲が原ーイブルキのコバー武奈ヶ岳ー細川越ー釣瓶岳ー地蔵峠ー畑ー江若バス黒谷バス停 JR比良駅を10時前に出発、黒谷バス停に下りてきたのは16時40分頃。ほとんど歩き通しだったけど、ちょっとパワーが落ちてるんかなぁ。 武奈ヶ岳には平成16年3月にロープウェイが廃止されてから,初めて登る。 以前よりはアプローチの長い山となってしまった。青ガレも荒れている部分が多く、武奈ヶ岳直下の道も自然の荒々しさが顔を見せ始めている。 詳しい報告は、待て,明日。疲れと酔いでデジカメ画像を整理できませぬ。

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    八雲ヶ原の周辺は自然に帰りつつある感じがしましたね。
  • Tohru’s diary

    アウトソーシングのために必要なインソースってのもあってね、 ・かたつむりは電子図書館の夢をみるか 「アウトソーシングが「不可能」な業務は存在しない、が・・」 ・愚智提衡而立治之至也 「「公共図書館=無料貸屋」説雑感」  委託なり指定管理者制度なり形態はともかく、実質的に図書館運営を包括的にアウトソーシングすることはいくらも可能になってますね、制度上は。となれば、あとはどう運営していくかという話なんですが、とりあえず目標は「よりよい(「安い」、「早い」、うまい…はないか)図書館運営」と抽象的にしておきまして、仮定話を進めてみましょう。  で、いざ自治体が図書館運営をアウトソーシングしましょかとなった時、まず必要なのは事業を外に出す訳ですから、その業務の「仕様書」を作成しなきゃならんです。でもそんなん誰が作れます?そこいらの事務屋は一般的な契約のテクニックは持っているでしょうが、図書館勤務

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「専門性の高い行政事業を包括的にアウトソーシングする場合、相当高度な専門知識を持った職員(インソース)がいないと必ず失敗する」アウトソーシングの矛盾。
  • お気にいられリストを更新した。 - あそことは別のはらっぱ

    ということで、休み明けに転送した2007年9月1日現在のリストをここに。 把握したブックマーカー 7202人 使用をやめたブックマーカー 241人 お気に入りを使っていないブックマーカー 3215人 のべお気に入り人数 43339 こんな感じです。 なお、今回の取得時間は約5時間。

    お気にいられリストを更新した。 - あそことは別のはらっぱ
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    アクティブなユーザでお気に入りを使っていないユーザは約5割。乙でした。
  • (ю:】←ジャイアン:アルファルファモザイク

    編集元:車板より 727 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/09/12(水) 09:02:05 ID:WamLgOpg0

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    横から読ませるAA。「(ю:}←ジャイ子」これもよい。
  • いたちごっこ - 妄想科學倶樂部

    何度目かの無断リンク争議。 無断リンク禁止宣言をしたサイトに無断リンクをすると、相手のサイトに対して特に差別的に嫌がらせをしているわけではないことの説明なし嫌がらせをしたことになる(無断リンクをした人の自己責任)要約すると「(無断リンク禁止宣言サイトに対する)無断リンクは明示的な嫌がらせ」ということか。 論旨としては理解する。厭だと表明しているのを知りつつ、その厭なことを行なうのだから意識的に嫌がらせをしているのだと言えなくはない。 ただ、「だから無断リンクは悪」ということにはならない。知ってのとおりリンクは法的に制限される行為ではないし、むしろ表現の自由の元に保護されると言ってもよいわけだが、それ以前の問題として上記の論調には問題がある:つまり「無断リンク禁止宣言の禁止」を主張する人がいた場合、まず無断リンク禁止宣言がそれに対する嫌がらせに相当することになるという点だ。 無論、これは特定

    いたちごっこ - 妄想科學倶樂部
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/13
    「あなたには禁止を主張する自由があるが、私にはそれを無視する自由がある」無断リンクの話が定期的に盛り上がる理由。