タグ

2007年11月27日のブックマーク (24件)

  • コメントに見える3つの視点 - 304 Not Modified

    この記事はLingua furanca.にて「コメントとトラックバックについて」というお題で書いた記事を転載したものです。 ウェブ上でのコメントには3つの視点がある。 1.相手に自分の意見や感想、想いを届ける 私からアナタへ。これがいわゆる普通のコメントだろう。ここでは純粋なコメントとでも言った方が良いだろうか。電子メールで届けるコメントはこれに当てはまると思う。相手だけに届けるメッセージ。しかし、ウェブ上でのコメントでは、相手だけでなく第三者も目にするのである。 2.第三者に自分を見せるコメント “第三者に見せる自分”に気を配ったコメント。ハンドルネームなど、ある程度個人を特定できる名前を使う人には、これを意識した発言がみられる。その中でも2つあり、自分を良く見せようという想いと、自分を悪く見られたくないという想い。特にネット上では、自分の悪い部分を隠すことができるため、理想の自分を作ろ

    コメントに見える3つの視点 - 304 Not Modified
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「自分の発言によって「相手に何が伝わるのか」「自分は第三者にどう思われるのか」「自分の発言を受けた相手は第三者にどのように思われるようになるのか」を、人狼BBSを通して学んでもらいたい」
  • それをゴミにしか見えない人、宝の山に見える人 - 304 Not Modified

    ゴミである素人動画に価値があるのはなぜか - novtan別館を読んで。 まず思ったことは、それはゴミじゃないよってこと。例え、ある人にとってはゴミと言えなくもないものだとしても、ある人、最低でもアップロードした人にとってはゴミじゃないんですよ。「そんなゴミみたいなもの捨てなさい!」「ゴミじゃねーよ。俺にとっては大事なものなんだよ!」なんて会話を親や友人としたことはないですか?それと同じなんです。 なんで1ヶ月も前の記事をひっぱり出してきたかというと、先日「ブログ限界論」というイベントで「最近ブログつまらなくないですか?」というテーマで語り合うイベントがあったからなのですが。 なんていうか、うまいというか、ずるいというか、こんなタイトル見たら精髄反応で「つまらなくねーよ。むしろ、アルファブロガーである(影響力を持つ)あなた達がそんなこと言ったら、これからブログをはじめようと思っている人た

    それをゴミにしか見えない人、宝の山に見える人 - 304 Not Modified
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「自分の興味ないものが他の人に評価されて自分の目に入ってくるようになった頃に、ほってんとりの衆愚化とか、ブログ限界論とか言われ出すようになったのでしょう」
  • 「○○バトン」が回ってきた時の対処法 - ココロ社

    「飲み会のゲームみたいで面倒。これこそがまさにムラ社会じゃないか!」「自分が止めてしまうと罪悪感…ということで罪悪感の押し付け合いになっている」と熱狂的に愛されているバトン。一時は絶滅したかに見せかけてmixiなどでは猛威をふるっているので油断なりません。 中には「仕事やめます」とか日記のタイトルに書いてあって、心配して見に行くと「見た人はみんなやるバトン」とか書いてある…ひどい釣りです。答えた方は、素直に「『見た人はみんなやる』って書いてあるからバトンやらないと」と思ったのかもしれませんが、当に悩んでいるときに「またか」と思われてクリックされなくなるので、安易なバトン受け取りには気をつけてくださいね… ということで、バトンが来たときの正しい対処法について考察していきますので、お困りの方は参考にしてみてください。 (1)一応普通に回答し、自分で終わりにする もっともポピュラーな方法。面倒

    「○○バトン」が回ってきた時の対処法 - ココロ社
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「一般的に、バトンは回した時点で完了、次の人が何を書いたかなんて誰も読みやしないのですから…そこはカラオケと同じです」コメント欄でバトンに答えるのはちょっと斬新。
  • http://twitter.com/kusamisusa/statuses/447576632

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    引用した言葉を褒めてもらっているのだろうか、と思ったり。
  • 贔屓とか、好みとか - novtan別館

    多分、論理的か感情的か、と言う問題ではなくて、「どこに」それを適用するべきかが自分の価値観とあっているかあっていないかだと思うので、たまたまレベル感が揃って自然に仲良くなる人と、ギャップを探りながら、何とか議論できるポイントを探そうとしている人がいるはずなんだよね。そういう手間を排除するために専門用語があったりもするけれど、それは同じ目的意識を持っていないと共有しづらいし。 自分の基準を明確に打ち出して、それで応対しようということは立派だし、常にそうである自分をキープする大変だと思うけれども、それはそれで、「相手は全てその基準で解釈します」と言う一つのブン投げ的な基準であって、人によっては取り付く島もないと感じるかも。 かといって、相手にあわせようとすればするほど自分はぶれるし、そのぶれた部分を突かれるのは気分が悪い。 こっちが論理で話したいところで相手が感情で話したい、もしくはその逆であ

    贔屓とか、好みとか - novtan別館
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「矛盾していてはいけないものは学術論文くらいだと思ってる。現実を日々暮らす自分が矛盾の塊である以上、書いたものも矛盾の塊であることから逃れられない。」
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「blogfan.orgの数字で見ると国内の過半数のブログサービスのアクティブ率は落ちてきていて、勢いのある3サービス(FC2、Seesaa、アメブロ)のうちFC2とSeesaaの新着エントリーは悲しいほどにスパムに支配されています」
  • 広告β:遠さが近さのために、近さが遠さのために

    実家に帰省したりしてひさしぶりに東京を歩いたら、人混みにとまどった。 とくにとまどうのは、渋谷の交差点である。あまりに、人、人、人。 どうやったらあんなに人がたくさんいて、ぶつからずに歩けるのか。 自分で歩いておきながら、まさしく奇跡であると思う。 帰省し、クルマを運転してまた思った。こんどは高速道路。 常識を大きく外れたスピードで、鉄の塊が飛び交っている。 なぜ、私はカーブにつっこんだり、ほかのクルマと接触しないのだろうか。 ところで、何人かで打ち合わせをしていて、混乱してしまうときがある。 みんなが、いろいろなことを言う。それぞれの意見を解釈して、どうしたら うまくいくものか・・・そもそも理解するので精一杯になることがある。 手慣れた先輩が、かんたんに議論をまとめていくのを見て、驚愕する。 結局、遠くを見ると、なぜだか自然に歩くことができる。 高速道路の運転のコ

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「運転席にだけ座っていると、そのスピード感に酔ってしまう。助手席に長いこと座っていると、運転する勇気がなくなってくる。両方のモードはそこそこに使い分けなければいけないのかもしれない。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 秘境駅へ行こう

    08/9/5 更新      信楽高原鐵道の玉桂寺前、肥薩線 瀬戸石、八戸線 有家、比叡山坂ケーブル ほうらい丘、もたて山を作成。 写真集『秘境駅』 メディアファクトリー(株)より発売中 大好評発売中! “Amazon”での購入案内です。どうぞよろしくお願いします。 MONDO21で放映中の「全国秘境駅ファイル」DVDが大好評発売中 No.1 No.2 No.3  『すごい駅!』 横見浩彦×牛山隆信 濃い〜駅の対談 メディアファクトリー(株)より好評発売中! 小学館文庫 「秘境駅へ行こう!」 「もっと秘境駅へ行こう!」 両方合わせて10万部達成いたしました! 日豊線「宗太郎駅」 あれほど騒しかったセミの鳴き声もピタリと止み、静かに夜の帷が降りて来る・・・ さあ、今宵はコオロギの出番だ。 あなたは、  +215700人目の秘境駅訪問者です。 ようこそ「秘境駅」のページへ!

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    寂寥感あふれる無人駅を網羅。
  • いわゆる「ソッコー○○する」はどの漢字なのか - kokokubeta;

    速攻:素早く攻めること。 即効:用いるとすぐに効果が現れること。 速効:はやく効き目が現れること。 即行:その場ですぐに行うこと。 おそらくこの混合的意味を持つのではないかと思うが、「すぐに、その場で、素早くやって、即結果を出す」みたいな感じか。現代を表す言葉かも。

    いわゆる「ソッコー○○する」はどの漢字なのか - kokokubeta;
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「速攻」はポジな意味でよく使う。「即効」「速効」はテクニックを連想する。「即行」は考えたことなかった。
  • 人を欲する理由 - 閉じてる奴ら

    時々、発作的に人と交わりたい、会話したいと思うときがある。そしてそれができない時、言いようのない虚無感に襲われて泣き出してしまうことすらある。この寂しさを認識するたびに、僕は自分が社会的動物なんだと自覚する。友人や知己との交流に限った話じゃない。この世の表現と称される活動のほとんどは、こういった言いようのない孤独感を拭いたいが為に、世界に自分の居場所があることを証明するためにやってるのかな、そんな事がふと脳裏に過ぎった。世界に居場所がないなら、自分で居場所を作ればいい。id:jkondoもたしかそんな事を言っていた。寂しいと感じない人はわざわざ恋愛とかしようとしないよな。昔と違って娯楽は山ほどある世の中。よほどせっぱ詰まってない限り、わざわざ面倒な事をしてまで口説いたりしない。恋愛してる人は、誰かの心の大部分を独占したくて、誰かにとって存在を証明されたくて、それでくっついてるのだろうか。街

    人を欲する理由 - 閉じてる奴ら
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「街中で見かけるすてきな笑顔を浮かべながら話しかけているあの人は、心の中に虚無感を抱えていながら、それを見せないようにしているだけなのかもしれない。そんな事をふと思った。」
  • Flickrに続くサイトを探せ!クールな写真を探すにはどこがいい?:コラム - CNET Japan

    Flickrが画像界隈のコンピュータに詳しいエリートたちが集まる場所だった頃のことを覚えているだろうか。Flickrははじめ、才能ある写真家を抱え込み、ウェブ上で素晴らしいアマチュアやプロの写真を見たい時に行く場所という評判を得た。しかし、Yahoo!が現れて、同社のPhotosサービスのユーザーたちにFlickrへの移行を勧めた。Flickrのサイトは万人に開かれ、誰もが休日の写真を置ける場所になった。その結果、Flickrは退屈で世俗的な場所になってしまっただろうか。今、クールな写真を見つけたい時に見る場所と言えばどこだろうか。 Flickrは依然として素晴らしい写真ホスティングプラットフォームであり、多くの素晴らしい写真家に使われている。しかし、増えてきたノイズをかき分けるのは大変かもしれない。ここで紹介する6つのサイトは、ビーチにいるおばさんの写真のようなものを避けて、ウェブ上にあ

    Flickrに続くサイトを探せ!クールな写真を探すにはどこがいい?:コラム - CNET Japan
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    写真を共有できるサイトの紹介。「vi.sualize.us」、「Pixrat」、「FFFFound!」 など。
  • 認知症ケアにおける回想法のメリット

    認知症ケアに回想法を用いることで、さまざまなメリットが得られるということが、研究によって明らかになってきました。例えば、回想法を用いることで高齢者の認知機能の回復が期待できるといいます。高齢者は、最近のことについては忘れがちになる傾向が多く見られます。しかし、過去の思い出や出来事に関しては鮮明に思い出せる場合が多く、その記憶を回想法によって思い出し、自ら語るという行為をすることで認知機能の改善が図られるとされています。それは、認知症の高齢者についても同じことが言えるため、認知症ケアに回想法を取り入れて過去の記憶を掘り起こすことで、脳の働きを活性化する効果が期待できます。 また、回想法には高齢者の精神面を安定させる効果も期待されることから、認知症ケアとしてのメリットは大きいです。認知症をはじめとする記憶障害のある高齢者であっても、昔の出来事などについては鮮明に覚えていて記憶として残っているこ

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    長い記事でもつかみを要約。意外と侮れないと思った。
  • 感情の制御困難な性質について、あるいは - 閉じてる奴ら

    http://d.hatena.ne.jp/hebomegane/20071112/1194842936 死ねばいいのに、とまでは行かなくとも、その眩しさに思わず目を反らしたくなることは、少なからずある。 夏の暑い日の事。今年の夏は例年に比べて大変忙しく、連日10時間近く働いていた。その日は珍しく仕事が比較的早く終わり、ようやく軽く羽を伸ばせると、軽くウキウキした気分で帰りの電車に乗った。そしていつも通り定刻に自分の降りる駅に到着し、帰ってたら何をしようかと考えながら電車を降り、手慣れた動作で改札を済ませ、とぼとぼと歩きながら駅から駐輪所へと向かっていた。 後ろから声を掛けられたような気がした。気がしたというのは、その時僕はカナル型イヤホンを装着し、iPodでBUMPの曲を掛けていたので、周囲の音が拾えなかった状況にあった。恐らく空耳だろうと思い何事も無かったように行こうとすると、不意に肩

    感情の制御困難な性質について、あるいは - 閉じてる奴ら
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「絶望を抱え込むのはとてもしんどいけど、だからといって暴力的な性質を内包した憎悪という感情を他者へ向けるのには躊躇する」
  • ブログ限界突破!ブログ≒出版・モバゲー≒プリクラ - 女。京大生の日記。

    大学の文化祭が終わりました。私が家庭教師をしている生徒が学際に来て勉強にやる気が出たみたいでなによりです。やはりそんなもんですよね。 ところで、「POLAR BEAR BLOG」運営のアキヒトさんのブログで知ったのだが、  先日東京でRTCカンファレンスが開催され、「ブログ限界論」についての議論が行われたようだ。 そのカンファレンスのゲストとしてジャーナリストの佐々木さんが参加されて、以下のような発言をされたそうだ。 ブログのアクティブユーザーが減っているというのは現実の話。20代から下はケータイに吸い込まれてる。表現のプラットフォームがブログから移行しているのでは。 RTCカンファレンス『ブログ限界論』 感想などbyPOLAR BEAR BLOG (mixi、ニコニコ動画、モバゲーにくらべりゃぁブログのPV伸び悩みすっよね〜的なブログマーケティングについての話はしたくないので今日はスルー

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「中高生はコンテンツ表現欲望よりもコミュニケーション欲望の方が大きい / コンテンツで勝負していく出版との類似性のあるようなブログに関する議論は…分けて考えるべき」ブログサービスでも性格が分かれるかも。
  • Tumblr V3、著作権のまとめ - P A R A G R A P H S

    Tumblr V3ではmp3をポストできるようになったけど、どこまでやっていいのかよくわからないですよね。 結局は空気を読め、ということなのかもしれないけど、とりあえずTumblrのサービス規約から、著作権に関するところだけを取り出して読んでみるのもいいんじゃないでしょうか。以下、翻訳です。 Tumblr - コンテンツのポリシーより抜粋 このドキュメントの目的は、私たちが許容できると考えるTumblrの使い方を明文化したものです。 もしユーザーが以下のポリシーのいずれかを違反していると発覚した場合、ユーザーは通知メールを受け取ります。72時間以内にその行為について説明するか訂正を行わない場合には、アカウントは一時停止されます。どんなケースであっても、私たちは最善をつくしてあなたと協議し、公正な結果が得られることを保証します。ボットである、スパムである、サービスやインフラに損害を与える可能

    Tumblr V3、著作権のまとめ - P A R A G R A P H S
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「Tumblrは、著作権侵害をしていると申し立てられた素材を、削除するかアクセスできないようにします。」サービス運営の規約にも、一応記されてはいるようだ。
  • 優雅で奇妙なはてなブックマーカーの一日 - シナトラ千代子

    昔のひとはこう言ったという。 「ブクマよいよい、返りが怖い」 「ブクマが来たりて笛を吹く」 意味がわからない。 起きたらまずブックマーク ――午前六時。 ブックマーカーの朝は早い。 とにかくやることが山のようにあるので、迅速にこなしていく。 RSSリーダーでブログ更新チェック ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする RSSリーダーではてブ注目エントリの更新チェック ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする 自分のはてブfavのブックマークをチェック ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする 自分のブログのリファを見る 気になるリファからリンク先を見る ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする 自分のエントリがブックマークさ

    優雅で奇妙なはてなブックマーカーの一日 - シナトラ千代子
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    tumblrは気軽にできちゃいますからね。
  • 「格差」濫用社会

    最近、「格差」という言葉が気になります。所得格差、情報格差、世代格差などなど。この辺までならいいのですが、最近の新聞やテレビニュースを見ていると、ちょっと濫用気味じゃないかなぁと感じます。 「格差」は「順位」、あるいは「差」にネガティブなニュアンスを加えた言葉ではないでしょうか。「所得格差」と言った時点で、単に「所得に差がある」という事実を伝えるだけでなく、「その状況は悪いことだ」という響きがありますよね。だから社会問題を指すキーワードに使われるのでしょうが、逆にそれだけ使うのに気をつけなければいけない言葉のはずです。 しかし実際は、というと。単に「競争の結果生じた差」という場合にも、格差という単語が使われていることが多くないですか?それって競争なんだから当然でしょ、みたいな。しかし「格差」という言葉が(意図的にかどうかは別にして)チョイスされることで、読者に無意識のうちに「これって問題だ

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    それは所与のものだったのか、努力の多寡や競争の結果生まれたものなのか。インプットする前に冷静に読み解く習慣がほしいという戒め。
  • 書き続けること - 閉じてる奴ら

    継続しているといえるほどに何かを書き続けたわけではないけれども、人並み以上に文章を書くのが好きなのは恐らく、書くことでしか自己を表現出来ないというある種の思いこみというか、諦めに近い何かが僕を規定しているような気がしてならない。 小さい頃から空想癖の激しく、一人で箸にも棒にもかからぬつまらない事をよく考えるのが好きだった。おしゃべり大好きというよりは他の子の話を聞いては、ただひたすら屈託無く笑う事の多い子供だったと自覚している。また、一人っ子というのもあるのかもしれない。 自分の意見を口に出して言うという習慣を持ち合わせていなかったし、そんなことをしなくても特に不自由することなく暮らしていけた。まあそういうわけで面と向かって誰かに何かを語ることを磨くことなく、ここまで生きてきた反動なのかもしれない。 「なぜチラシの裏に書かずにウェブに公開するのか、日記にでも書き散らせばいいのに、キモイ」な

    書き続けること - 閉じてる奴ら
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「不特定多数の人に語りかけるなら、僕の言葉は空気から自由になる。」相手が見えないから楽なときもあるし、その逆もあるのかもしれない。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「「免疫的防御」のために、分かりもしないことを「分かる」といい重ねてしまう」時に自意識が邪魔をして素直に感情を伝えることができなくなるという話。
  • TwitterやTumblrといったミニブログには物語的な時間が流れている - P A R A G R A P H S

    伝統的なウェブログのトップページには、カレンダーと日付によるパーマリンクが完備されている。 記事はポストの瞬間に固定され、時系列にそって博物館の剥製のように展示される。 これに対してTwitterやTumblrでは、ブログに流れる客観的な時間とは別に、とても主観的・物語的な時間が流れている。 Tumblrに関しては何時何分といった細かい時間表示を行っていないし、両方のサービスとも"November 18, 2007"のような日付には誰も気を配っていない。 それよりも、たとえばTwitterでは、誰かが何かを言ったあとに別の誰かがそれに反応して、といった「順番」が重要な意味を持っている。「登場人物−セリフ」が連なる、演劇の脚としてのTwitter。 またTumblrでは、他人のtumblelogをさかのぼることで「その人がどのような流れでウェブを見ていたか」という主観的な時間を追体験するこ

    TwitterやTumblrといったミニブログには物語的な時間が流れている - P A R A G R A P H S
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「客観的な時間が無効化されている」非同期コミュニケーション、という切り口からTwitterとTumblrの魅力を語る。
  • 「安全」と「安心」 - H-Yamaguchi.net

    この数年間、この会社が直面した状況というのは、しゃれにならないぐらい「スリリング」なものだったのではないかと思う。テレビ局でいえばゴールデンタイムの放送を禁じられたようなというか、居酒屋が午後5時閉店を命じられたようなというか、そんな感じだろうか。単品経営が競争力の源泉と自他共に認める状況でいかにあの騒動の影響をしのいだか、といったあたりが語られていている。 もうひとつ興味深かったのが、このくだり。 いまの日を覆っている安全と安心が一緒くたになった情緒的な議論には少し違和感があります。 いわずとしれた「例のあの問題」に関するコメントだ。この人、というかこの会社のスタンスは一貫してたから、こういう発言になるのは当然理解できる。この発言、特に「安全と安心が一緒くたになった情緒的な議論」というあたりは2つの意味で興味深いと思う。 1つめはこの主張そのままの意味。「安全」と「安心」はちがう、それ

    「安全」と「安心」 - H-Yamaguchi.net
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「「安全」は客観的リスクであるのに対して「安心」は主観的リスク/「みんな一緒」方式が、安心を求める「情緒的な議論」というよりむしろ、もっとどろどろしたものの産物っぽくみえる」
  • 教わっていないことは、できない。与えられていないものは、返せない。 - GoTheDistance

    人を育たせるために必要なことは、この題名に書いていることが全てなんじゃないだろうか。 どんな人間もやり方を教わっていないものはそう簡単に出来ない。人に教わろうが自分で独学で勉強しようが、とにかく何かしらの方法でやり方を学んでいるはずで。プログラム書きたいって言ってもやっぱり師匠なりネットなりなりで、やり方を教わっているはずで。どうして出来ないんだ?って思うときもあるけれど、その理由の大半はやり方を教わってないからだと思う。もしくは教わっているものを狂おしく曲解しているか。曲解って自分が正しいと思ってるから曲がって理解しちゃうんだよね。それ理解じゃないよ。誤解っていうんだよ。 もう1つの与えられてないものは返せないってのも、すごい重要な考え方だと思う。うちのおかんの名言。なんでもいい。優しい言葉をかけてくれたこと、好きになってくれたこと、愛してくれたこと、気を遣ってくれたこと、プレゼント

    教わっていないことは、できない。与えられていないものは、返せない。 - GoTheDistance
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「曲解って自分が正しいと思ってるから曲がって理解しちゃうんだよね。それ理解じゃないよ。誤解っていうんだよ/そこであなたが与えられたものでしか、あなたは相手に返すことは出来ない。」
  • 2ちゃんねる実況中継(裏) マクドナルド原価一覧表

    690 ツール・ド・名無しさん saga 2007/11/23(金) 21:23:48 ID:??? マクドナルド原価一覧表 ■ハンバーガー 価格…80~100円 原価…45円 ■チーズバーガー 価格…100円 原価…54円 ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。 ■テリヤキマックバーガー 価格…260円 原価…78円 ■ポテト(M) 価格…220円~240円 原価…10~20円 ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。 ■アップルパイ 価格…100円 原価…35円 ■コーラ 価格…100円 原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ) おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供 ■マックナゲット 価格…250円 原価… 5円 /1個 合計原価25円 ■コーヒー(ホット) 価格…100円 原価…2,5円 関連商品:

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/27
    「価格…220円~240円 原価…10~20円 」ポテトの利益率の高さ。