タグ

2009年3月4日のブックマーク (20件)

  • 山ヤのゲンゴロウ: 火打山で完全燃焼!

    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    2009年、笹倉温泉から往復。3月に標高差2000mを日帰りした記録。
  • ローメン - Wikipedia

    ローメンとは、羊肉と野菜を炒め、蒸した太めの中華麺を加えた長野県の伊那地方の特有の麺料理中華風のスープを加えるものと加えないものがあるが、ラーメンとも焼きそばとも異なる独特の風味の料理でもある。 概要[編集] 小麦粉にかんすいと着色料としてのビタミンB2を加えた中太で水分が少なめの中華麺を使用する。地元・伊那市の合資会社服部製麺所のものを使うことが多く、製麺所で蒸したむし麺となっているが、全国的に焼きそば用として売られているむし麺と比べて色が茶色っぽく、感が硬い[1]。 具としてはマトン、キャベツ、キクラゲを主体とした野菜をスープ、ウスターソースなど各店固有の味付けで炒め、ニンニクを加えて再加熱した麺と合わせて完成する。マトンの風味は好みが分かれやすいため、豚肉、牛肉など使って作る献立もあるが、それらは「豚(トン)ローメン」等と呼ばれ、来のローメンと区別される。好みに対応するため様々

    ローメン - Wikipedia
    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    焼きそばとラーメンの中間のような感じ。
  • 唐松岳で2名凍死、3名救助 - 豊後ピートのブログ

    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    「日帰り装備で登れる山だからこそ、十分な装備が必要なのではないですかねえ。」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 08.1.5 雨飾山P2南尾根

    雨飾山P2南尾根 (日付)2008年1月5日(土) (山域)小谷温泉周辺 (メンバー)篠崎 (天気)晴れ (タイム)小谷温泉発4:50-南尾根取り付き6:30-雨飾山P2頂上9:20-小谷温泉帰着11:10 (記録) 天気予報では久しぶりの晴れマークが出た。今日は遠出の山スキーを決める。 林道ラッセルに備え早立ちしたかったから、ちと贅沢して前夜は糸魚川に泊まった。まだ真っ暗の中雪道を走り、栃 の樹荘横の駐車スペースに車を停める。どうやら前日のものと思われるトレースをすぐに見つけた。 これはラッキーだと思いつつ、ラッセル無しでさくさくと進む。トレースに導かれる様に南尾根末端に辿りついた。尾根 末端はなかなかの急斜面で雪も深い。トレースは尾根末端を上がった所で途絶えていた。ここから先は自らの足での ラッセル大会だ。ここまでまるで道案内のように付いていた有難いラッセルに感謝する(kanakiさん

    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    2008年1月、深いラッセルと大滑降。
  • クリックジャッキングってこうですか? わかりません

    ↑ この透過されているiframeは、ブラウザの最前面に配置されています ※はてなにログインしていると、どのようにボタンが被っているのかわかりやすくなります

    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    いつのまにかブクマしてしまっていた…
  • 国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記

    橋下府知事が「大阪府立大学は不要なのでは?」と言ったとか言わないとか、という報道を聞いて、「たしかに要らんよね」と思った。そしたら知人が言った。「府立大どころか、国立大学だって半分くらい要らないと思う」と。 で、ふたりで「国立大学って何校必要?」って勝手に考えた。そもそも現時点で何校あるのかも知らなかったので文部科学省のサイトで一覧リストを見ながら考えた。放送大学を含め88校あるらしい。 「確かに多すぎ」と思った。公立大学(都道府県や市立の大学まである)を除いて、国立大学が88校なんて直感的に多すぎ。明らかに民業圧迫。 18歳人口はもうすぐピーク時の半分以下になるんだから、普通に考えれば大学の半分は不要になるはず。国公立が税金を背景に「赤字でも倒産しない」特権を振り回せば、私立大学にその分のしわ寄せが行きます。国も地方も財政赤字なんだから、率先して撤退すればすべて丸く収まるはず。 というわ

    国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記
    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    国立大学を政府の出先機関としてのみ考えるなら適当なのかも。大学を肴にされた理由を知りたいところ。
  • ケータイユーザーの“本音”   女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情

    のケータイブームの一端は、女子高生が担っていると言われている。ケータイ小説やケータイSNSなどにいち早く飛びついたのも、デコメールやケータイの音楽再生機能を真っ先に使い始めたのも、女子高生だ。彼女らは、小学生、中学生のころからケータイを使いこなし、いわゆる「モバイルインターネット」に物心付いたころから親しんでいる。ある意味、ケータイを“母国語”同然に操っていると言えるだろう。 では、“最先端”の女子高生は、一体どのようなケータイライフを送っているのか。今回は、学校卒業を間近に控えた首都圏在住の女子高生4人に集まってもらい、それぞれのケータイ事情をざっくばらんに語ってもらった。座談会からは、ケータイを“外国語”として身につけた世代からは分からない、“女子高生特有の感覚”をつかむことができるはずだ。もちろん、彼女らは決して女子高生全員の意見を代表しているわけではないし、統計データ通りの行動

    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    用途に応じて複数の端末を持つことも珍しくない模様。
  • 高速で時速200キロ 「速さ自慢」がはびこる理由 

    東名高速道路を時速191キロで走ったとして2009年2月23日、19歳の少年が静岡県警に逮捕された。県警高速隊は「91キロオーバーという数字はみたことがない」としているが、それを凌駕するドライバーが数多くいるようだ。日の車は時速180キロ以上出せないはずなのに、どうしてなのか。 リミッターを改造している 逮捕された少年は08年12月に、東名高速道路上り線を時速191キロで走っていたところを自動速度取り締まり装置に記録され、ナンバープレートと顔を特定された。高速隊は「車のリミッター(速度抑制装置)を改造している可能性がある」として強制捜査に踏み切ったという。 ネット上には、それを上回る速度で車を走行させていると見られるカキコミや動画も見られる。「200オーバーの巡行は当たり前。首都高湾岸線の東京港トンネルで284キロまで出したな」「250は余裕だった」(2ちゃんねる)。また、動画サイト「Y

    高速で時速200キロ 「速さ自慢」がはびこる理由 
    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    最近できた高速道路だといつのまにか法定速度を超えていること、けっこう多い。公道で意地の張り合いをしようとは思わないけど。
  • はてブのお気に入りから、退会者を可視化するbookmarklet - あそことは別のはらっぱ

    昨日の話の続き。 お気に入りに入れたものの、入れたお気に入りのユーザーがはてなをやめてしまうことがあります。また、お気に入りユーザーが公開をプライベートモードに変更して不可視化することもあります。 これらユーザーは、お気に入りには残ってはいるものの、お気に入りとして使う意味はあまりないことが多そうです。 そのため、削除したいのだが、消すのが大変なことが多いようです。 退会者一覧がほしい。 上記リンク先にもあるとおり、自分のお気に入りユーザー一覧は、http://b.hatena.ne.jp/(ユーザー名)/follow で確認することが出来ます。ただ、ここから退会ユーザー、プライベートユーザー*1を探すのはそこそこ難しいです。 というわけで、退会していないユーザーを消して、退会したユーザ、プライベートユーザをあぶり出すbookmarkletを作ってみました。 bookmarklet とはい

    はてブのお気に入りから、退会者を可視化するbookmarklet - あそことは別のはらっぱ
  • 感情を他人と共有したいなら理由を話してくれないと - 発声練習

    「気持ち悪い」「楽しくない」「わからない」「わからないのがわからない」「もやもやする」「納得できない」など、ワンフレーズで自分の気持ちを伝えてコミュニケーション終了する若い方がいらっしゃるのだけど、私ももう30歳。おじさんになってしまい、ワンフレーズだけでは、相手の感情を共有できなくなってしまった。 相手に自分の感情を分かってもらいたければ、ワンフレーズの後に「なぜ、そういうように感じたのか」を説明しないと。ワンフレーズの感情表現は、相手の共感を誘うと見せかけて相手の共感を拒絶する言葉になっちゃっているよ。以上、卒論の直しを指導したら「それだと、もやもやして気持ち悪いんです」で会話を終了させられたしがないおっさんの独り言でした。 ワインがボトル半分空いちゃったよ!チーズおかきがおいしい。

    感情を他人と共有したいなら理由を話してくれないと - 発声練習
  • 主要ブラウザすべてに影響する「クリックジャッキング」攻撃とは

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 好調「インサイト」の悩み:日経ビジネスオンライン

    「昨年秋以降、クルマ販売が低迷していたのがウソのようだ。新型『インサイト』は、当社が扱う新車として過去最高の売れ行きになっている。『フィット』を上回る勢いだ」。神奈川県内に20店舗を展開するディーラー、ホンダカーズ中央神奈川の相澤賢二会長はこう顔をほころばす。 ホンダが2月6日に発売したハイブリッド専用車、インサイトの出足が好調だ。発売から11日で1万台を突破。2月の国内販売では、首位になる可能性も出てきた。 インサイトの特長は、ガソリン1リットルで30km走行できる低燃費と189万円からという手頃な価格。一見すると、節約志向のファミリー層に受けるクルマのように思えるが、現時点までの購入者を分析すると、意外な傾向が浮かび上がる。ホンダカーズ中央神奈川が販売した109台のインサイトの購入者を見ると、60代が30%、50代が24%を占める。 中高年とレース好きが支持 子供が独立した後の中高年夫

    好調「インサイト」の悩み:日経ビジネスオンライン
  • 外国人が住民基本台帳法の対象に- 弯曲していく日常

    政府は2日の事務次官会議で、住民基台帳の対象に外国人を加える住民基台帳法改正案を今国会に提出することを決めた。 という興味深いニュースを李怜香さんが取り上げておられる。 それに、外国人台帳法構想が、どの時点から、どんな理由で住民基台帳法の改正に方針変更したのかな、ということにも興味がある。 http://www.yhlee.org/diary/?date=20090303#p01 まあ基的には、外国人だけを管理するのではなく、住民全体*1を管理したいのは当然。例えば、税金など数万件以上のデータを一挙に住基ネットに掛け合わせ、アップデートすれば税金の課税、あるいは徴税の出発点に一挙に立つことができて、人件費削減になる。現在は、税務署間の壁、都道府県間、市町村間の壁がないとはいえないが、あと十年位でそれはなくなるだろう。*2それより先に国境、タックス・ヘイブンを貧乏人のヘゲモニーで無く

    外国人が住民基本台帳法の対象に- 弯曲していく日常
  • 寝台車に興奮しすぎ・見てきてジャーニー岡山編 :: デイリーポータルZ

    3月の「見てきてジャーニー」ライターに立候補した。屋内ばかりの仕事柄、たまには遠くに行ってみたい。しかも誰かさんの「ちょっと見てきてほしい」ものを「ちょっと見てくれば」いいのだ。こんな楽しげな、人助けにもなる旅行ってあるか。 どうせなら行ったことのない、縁のない遠地に行こう。ただし当方ペーパードライバーにつき、路線網からあまり離れてないポイントに「見てきてスポット」が集中してると、助かるね。 「ちょっと見てきて」コーナーで、各県ごとに探索してみた。お!いいとこ発見。岡山である。ちょうどいい遠さ。そして広島・兵庫には行ったことあるがそのハザマの岡山には足を踏み入れたことはない。いずれツチノコ探しに行こうと思っていたが、とりあえずは「見てきて」って頼まれたとこ、見てこよう。 しかも、おおお、岡山ならアレに乗っていける!おひょー!こりゃ楽しい! 何のための旅だか、うやむやになったところで出発だ。

  • 白馬の登山用品店 / 山のお店ラッピー(楽P)

    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    白馬の登山用品店。
  • 素晴らしきかな悠々人生 : 『チルドレン』

    『当ブログはとある苦学生(笑)の生活を95%の真実と5%の法螺をジョークで2.5倍に水増しして提供しております。』『チルドレン』(伊坂幸太郎 著)を読んだ。 最近漫画雑誌のモーニングで連載してたり、サンデーで漫画化されたり、あれやこれやが映画化だのドラマ化だのされて調子のいい伊坂幸太郎の短編集。 短編集とはいえ、短編集の形をした一つの長編と見てもいい。 登場人物が5つの作品を通して共通しているから。 時系列がばらけたその5つの作品を通して、彼ら登場人物の背景や歴史が浮き上がって来て、を閉じた時にじんわりと魅力が染み渡ってくる。 うん、いかにも伊坂幸太郎が書いた短編集、といった感じ。 おもしろかった。 伊坂作品には随所に飲んだ時にぽろっと出したくなるような“ちょい名台詞”がちりばめられている。 そういえば、浅田次郎の作品にもそういう傾向がある。 こういうのをいくつも引き出しに持ってると立派

    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    「伊坂作品には随所に飲んだ時にぽろっと出したくなるような“ちょい名台詞”がちりばめられている。」
  • asahi.com(朝日新聞社):創刊40年「諸君!」休刊へ 部数低迷 - 文化

    保守系の代表的なオピニオン誌である月刊「諸君!」の休刊を、発行元の文芸春秋が決めた。5月1日発売の6月号が最終号になる。  同誌は69年5月の創刊。看板雑誌である月刊「文芸春秋」の兄弟誌的な位置づけで、右派論壇を支える存在だった。福田恒存、山七平、江藤淳、林健太郎の各氏らが論陣を張り、巻頭の「紳士と淑女」、巻末に置かれた山夏彦氏の「笑わぬでもなし」の両コラムも評判になった。  日雑誌協会によると、08年9月30日までの1年間の平均発行部数は約6万5千部。だが関係者の話では、実売は4万部を割る状況が続いていたという。  同社全体の広告収入が減っており、新年度の好転も見込めないことから、「選択と集中を進める」(同社幹部)との意味合いと、創刊から40年という区切りもあって休刊を決めた。

    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    本多勝一とイザヤ=ベンダサンの論争があったのも「諸君!」だったっけ。
  • はてブお気に入られリスト2009年3月分 - あそことは別のはらっぱ

    いつものやつです。今回は19時間ほどで取得できてました。軽くなったのか、日曜日の午前中ということでアクセスが少なかったのか、どちらかなのか、両方なのか、他に原因があるのか詳しいことはわかりません。 ブックマーカー総数: 20206 非公開、もしくは退会したブックマーカー: 1400 お気に入りを使っていないブックマーカー: 6960 のべお気に入り人数: 151618 前回予告したとおり、今回からのデータについてはJSON形式でのデータの同梱をやめました。データ容量が圧迫したら過去のzipからもJSON抜いていくかもしれません。 データはこちらです。 あと、なんか非公開にしたり退会したりした人に関して、http://b.hatena.ne.jp/(ユーザー名)/follow ページがどうたら、みたいな話があるようなので、謎のJSONデータを置いておきます*1。クロススクリプト関連でちょっと

    はてブお気に入られリスト2009年3月分 - あそことは別のはらっぱ
  • 片雲の風に誘われて

    山陰シリーズ第3回目です。今回は島根県をちょっと抜け出して広島県北部の山を走ります。ただ前夜から何時間考えても適当なコースが思いつかない。こういうことはたまにありますが、たぶんいくら考えても無駄です(笑)。いわゆる詰んだ状態。 そもそも貧...

    片雲の風に誘われて
    hatayasan
    hatayasan 2009/03/04
    地図を表示しないGPSという提案。