タグ

ブックマーク / shop.denen-shuzo.co.jp (1)

  • 教えて!リカー先生 樽の中で熟成する麦焼酎とウイスキー | 田苑酒造 公式通販サイト

    麦焼酎とウイスキーの原料が同じ二条大麦だということをリカー先生から教わったコージ君(26)。しかもスーパーのお酒売り場で見つけた金色の焼酎は、ウイスキーと同じ木の樽に入れて貯蔵されたものだと聞いて、がぜん興味がわいてきました。 コージ:リカー先生、きょうは樽貯蔵のことを教わりにきました。金色の焼酎は、ウイスキーと同じように樽に貯蔵してあるんでしたよね。 リカー先生:そうよ。あのきれいな金色は、樽から移った色なの。色だけでなく、樽の木のいろんな成分がお酒の中に溶け出しているから、香りや味も影響を受けているのよ。 コージ:どんな香りや味が特徴なんですか? リカー先生:いちばんの特徴は、バニラやカラメルのような甘い香り。 コージ:それが木の香りなんですか? リカー先生:樽材として最もよく使われるのは北米産のホワイトオークで、そのオーク樽に含まれる成分がバニラやカラメルのような香りになるのね。オー

    教えて!リカー先生 樽の中で熟成する麦焼酎とウイスキー | 田苑酒造 公式通販サイト
  • 1