現在最も盛り上がりを見せている音楽のジャンルをひとつ挙げるとすれば、それは間違いなくジャズだろう。そして、これはやや逆説的な言い方になるが、この盛り上がりというのはジャズがジャズというジャンルの中に収まり切らなくなっているからこそ、起こっていることなのである。 そして、そんなジャズシーンの拡大を今の日本で最も体現しているレーベルが、2012年に設立されたPlaywrightだ。fox capture planとbohemianvoodooのヒットを皮切りに、J-JAZZ系の話題作を次々と発表し、10月から12月にかけてはTRI4TH、fox capture plan、PRIMITIVE ART ORCHESTRAという3バンドの新作を連続リリース中。Playwrightはなぜジャンルの垣根を越えて、多くの人に支持されているのだろうか? そこで今回はTRI4THから伊藤隆郎、fox capt
ボンジュール鈴木が急成長を遂げている。2015年2月、アニメ「ユリ熊嵐」のOP主題歌を収録したシングルをリリースし、4月には初のフル・アルバム『さよなら。また来世で』を発表。そして11月、早くも6曲入りの2ndミニ・アルバム『Lollipopシンドローム』が到着した。OTOTOYでは今作もハイレゾで配信スタート。彼女の魅力のひとつであるウィスパー・ヴォイスを堪能できるだけではなく、バイノーラル・レコーディングを用いた「close to me」は360度音に包み込まれている感じがより際立っている。 さて、これまで露出を控えた活動を続けている彼女に、LINEでインタヴューを申し込んだり、対面インタヴューをお願いするなどしてきたが、なんと今回は本人に動いて喋ってもらうという無茶を叶えてもらった。しかも動画アプリ「Vine」を使用した6秒縛りで…。その結果はいかに!?
AppleMusic https://itunes.apple.com/jp/album/laideronnette/583731510 Spotify https://open.spotify.com/album/79ayoalAp1qHjyD1UlvNWs?si=vnF3FdS1T3CanFsxkWYzWA Bandcamp(CD/DL/LP) https://virginbabylonrecords.bandcamp.com/album/laideronnette Matryoshka's debut album "zatracenie" was released in 2007 and made incredible high sales only by word of mouth despite they were unknown at that time. On 12th
Stream https://songwhip.com/matryoshka/laideronnette Bandcamp(CD/DL/LP) https://virginbabylonrecords.bandcamp.com/album/laideronnette 2007年にリリースされた1stアルバム「zatracenie」は まだ無名ながら口コミで広がり驚異的な売上を記録した。 5年ぶりとなる待望の2ndアルバム「Laideronnette」は 荘厳なストリングスと柔らかなピアノ、無機質ながらも有機的なリズムが鳴り、 憂いを帯びた唄、綿密に配置されたノイズが響く。 音像、メロディー、世界観、そのすべては深化し、 これまでの闇と新たに差し込んだ光が共鳴する。 ラヴェルの組曲マ・メール・ロワ「パゴダの女王レドロネット」から 「世界一醜い女王の名」を命名したアルバム「Laideron
2011年も明けてしまいましたが、どうしてもやりたくなったので勢いで(ry 去年の暮れに「ボカロアルバム10選」を公開したので、ここではボカロ以外のアルバムから選びました。 2011年リリースで、およそ「アルバム」と呼べるものであれば、すべて対象です。 それではいってみよー!! 1) bermei.inazawa 「Chords\bermei.inazawa Collection」 ……今では心の伴侶ともいえるくらい聴きまくって愛着を抱いた作品ですが、本格的に出会ったのは今年なのです。 勢い余ってニコニコ大百科にこの人の記事を書いてしまったので、作者に関する詳細はそちらに委ねちゃいます。 このショートPV、フルバージョンも是非見てみたいな、と思ったけど、これはこれでショートだからこそ勢いを保ててるのかな、とも思ったり、思わなかったり。 → アルバム公式サイトはこちら。 2) pulot 「
ニコニコクロスフェードは、ニコニコ動画に上がっているクロスフェードデモを紹介するサイトです。 原則として公式が作成したクロスフェードを取り上げる事としております。よって、ファンの方が個人的に作成したクロスフェード動画に関しては紹介しない場合も多々あります。また、SoundCloudや、Youtube、各同人サイト様が自サイトに上げているFlashplayer等は紹介する対象外としております。(2011/11/01現在)
ジミーサムP「Unplugged Stray 」クロスフェードPV作ってみました。 [音楽・サウンド] ※動画をご覧の皆さまへ。2/23発売予定でした「Unplugged Stray」ですが、製造上の事情により3月2日...
自分が前ほどVocaloidを聞かなくなった理由について、 Vocaloidの楽曲がJ-POPになってしまったから という雑感をメモに書いたまましばらく放っておいたのだけど、確かにそれは一面としてあるけども、それだけじゃないなーというのを走りながら考えていたので少しまとめておく…「まとめておく」というかそんなに大したことを思いついたわけではないのだけど、簡単に言うと、Vocaloidは「Vocaloidだから聴く音楽」から「自分の好みの音楽を選んで聴く音楽」に進化したと言うことだ。 初音ミクが発売されてから早3年と5ヶ月が経とうとしているけど、初期の頃のVocaloid楽曲に求められていたのは、「Vocaloidであること」だったような気がする。「初音ミク」というイメージと、今までどこにもなかった(あっても超マイナーだった)Vocaloidによる楽曲という先進性とに、聴く人間は強く惹き付け
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く