タグ

Newsと鉄道に関するhazardlamp0855のブックマーク (100)

  • 京急空港線が値下げ 品川―羽田空港410円→290円:朝日新聞デジタル

    京急電鉄は19日、羽田空港を出入りする客を対象に、基運賃に上乗せしていた加算運賃170円を10月1日から50円に大幅値下げすると発表した。品川―羽田空港国内線ターミナル駅間の場合、現行の410円が290円になる。 空港線は1998年11月に羽田空港駅(現羽田空港国内線ターミナル駅)に延伸。以来、延伸工事にかかった設備投資額を回収するため、同駅―天空橋駅間と他の区間をまたがって利用する場合、基運賃に加算運賃を上乗せしてきた。京急は、2017年度末現在で投資額の75%以上を回収できたとして、加算額を引き下げることにした。 値下げ額は、別の割引制度が廃止になる京急蒲田―羽田空港国内線ターミナル間は90~100円だが、その他の区間は一律120円安くなる。(細沢礼輝)

    京急空港線が値下げ 品川―羽田空港410円→290円:朝日新聞デジタル
    hazardlamp0855
    hazardlamp0855 2019/02/19
    デフレ時代の吉野家みたいな価格改定だ…(すごい割安感)
  • 山手線で自動運転 年末年始深夜に走行試験実施へ | NHKニュース

    鉄道でも自動運転に向けた新たな動きです。JR東日は、運転士が乗務しない自動運転の導入に向けた走行試験を、年末年始の深夜に東京の山手線で行います。 しかし、将来的な人手不足に備えるため、JR東日は去年、プロジェクトチームを立ち上げ、運転士が乗務しない自動運転の導入に向けた検討を進めています。 走行試験は今月29日と30日、それに来月5日と6日の終電後にJR山手線で行われ、それぞれ1周34.5キロを2周します。 JR東日が開発を進めているATO=自動列車運転装置を備えた「E235系」の車両を使い、運転士は立ち会いますが、出発の操作のあと停止するまでを自動で行います。 各駅に停車し、適切な加速や減速ができるかや、乗り心地、それにダイヤが遅れた場合に回復できるかなどを確認します。JR東日は今回の走行試験を通して、まず自動運転の技術的な課題を検証することにしています。

    山手線で自動運転 年末年始深夜に走行試験実施へ | NHKニュース
  • 畑に急病人「救助に向かいます」 快速列車止めた運転士:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    畑に急病人「救助に向かいます」 快速列車止めた運転士:朝日新聞デジタル
  • 西武に「やる気のないラッピング電車」 「ぐでたま」×30000系「スマイルトレイン」(写真26枚) | 乗りものニュース

    西武鉄道に新ラッピング電車「ぐでたまスマイルトレイン」が登場。サンリオのキャラクター「ぐでたま」とのコラボ企画で、30000系電車の内外装が「ぐでぐでとやる気のないタマゴ」のイラストで覆われました。 「タマゴつながり」でコラボ実現 西武鉄道 玉川上水車両基地でお披露目された「ぐでたまスマイルトレイン」(1分9秒)。 西武鉄道の「スマイルトレイン」こと30000系電車が、サンリオのキャラクター「ぐでたま」とコラボしたラッピング電車「ぐでたまスマイルトレイン」に変身。2018年3月4日(日)、拝島線の玉川上水車両基地(東京都東大和市)でお披露目されました。 「ぐでたま」と「ぐでたまスマイルトレイン」(2018年3月4日、草町義和撮影)。 30000系はいまから10年前の2008(平成20)年にデビュー。タマゴをモチーフにしたデザインを車内外の随所に採用し、当時変革期にあった西武グループの「新し

    西武に「やる気のないラッピング電車」 「ぐでたま」×30000系「スマイルトレイン」(写真26枚) | 乗りものニュース
  • 常磐線の不通区間が運転再開 6年半ぶり、福島の富岡―竜田 - 共同通信

    不通となっていたJR常磐線の富岡―竜田間の運行再開を祝い、富岡駅で開かれた式典=21日午前、福島県富岡町 不通となっていた富岡―竜田間の運転を再開し、富岡駅(奥)へ向かうJR常磐線の始発電車。手前は建物の解体で出た廃棄物を入れた袋の仮置き場=21日午前6時11分、福島県富岡町 東日大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で6年7カ月間、不通となっていたJR常磐線富岡(福島県富岡町)―竜田(同県楢葉町)の6.9キロの運行が21日、再開した。普通列車が1日11往復する。 午前6時5分に竜田駅を出発した始発列車には約30人が乗り、車窓から外の風景にカメラを向ける姿が見られた。避難先の同県いわき市から昨年7月、楢葉町に帰還した無職草野厚子さん(60)は「ここまで復旧するのは当に大変だったと思う。めでたいね」と笑顔。 残る常磐線の不通区間は第1原発が立地する双葉、大熊両町を通る富岡―浪江(同県浪江

    常磐線の不通区間が運転再開 6年半ぶり、福島の富岡―竜田 - 共同通信
  • 独仏鉄道大手が事業統合へ 世界2位に、欧州メディア - 共同通信

    【ロンドン共同】欧州メディアは26日、ドイツの鉄道車両大手シーメンスと、フランスの同業大手アルストムが事業統合の格的な交渉に入る方針だと報じた。統合が実現すれば、世界2位の鉄道車両メーカーが誕生する。最大手である中国中国中車に対抗するのが狙い。規制当局の承認が得られるかが焦点だ。 シーメンスはカナダのボンバルディアとも事業統合を協議してきたが、最終的にアルストムを選んだもようだ。アルストムの大株主であるフランス政府も統合を容認したという。 シーメンスとアルストムは高速鉄道に強みを持ち、シーメンスは信号分野のシェアも高い。

    独仏鉄道大手が事業統合へ 世界2位に、欧州メディア - 共同通信
  • 「蒲蒲線」の早期整備 大田区などが都に協力要請 | NHKニュース

    羽田空港へのアクセス向上が期待される、東京・大田区の蒲田にある2つの駅を結ぶ新しい鉄道路線、通称「蒲蒲線」の整備に向けた準備を進めている大田区の区長らが、小池知事を訪れ早期整備に向けた協力を要請しました。 13日は、大田区の松原忠義区長など東京や埼玉の10の自治体の代表が東京都の小池知事を訪れ、早期整備に向けた要望書を手渡しました。そのうえで、松原区長は「新しい路線ができれば、都心の通勤客の一極集中を是正したり、首都直下地震の際に代替路線として使ったりすることもできる」と述べて協力を要請しました。 これに対して、小池知事は「東京のパワーの源泉は、世界に比べても精密な運行が行われている公共交通にあると思っている。意見を受け止めて課題を解決していくよう検討を進めたい」と答えました。 蒲蒲線の整備が実現すれば、東京メトロ副都心線などとの相互直通運転を行うことで、渋谷や新宿、それに埼玉県を含めた首

    「蒲蒲線」の早期整備 大田区などが都に協力要請 | NHKニュース
  • シベリア鉄道を東京にまで延ばす計画 ロシアが日本政府に提案中 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ロシアのシベリア鉄道を東京まで延ばす計画が進んでいるという 東京まで延ばすには、大陸と北海道を繋ぐ橋かトンネルが必要 ロシアの第一副首相は「日政府に気で提案しているところだ」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    シベリア鉄道を東京にまで延ばす計画 ロシアが日本政府に提案中 - ライブドアニュース
    hazardlamp0855
    hazardlamp0855 2017/09/12
    いつの間にか「北海道まで」が「東京まで」に伸びてるうううううううう/朝鮮半島が落ち着いたら日本海を鉄道で一周する計画とか出てくるんだろうか。
  • オレンジ色の大阪環状線「103系電車」10月3日に引退 回り続けて48年(画像18枚)

    JR大阪環状線を約48年間にわたり走り続けてきたオレンジ色の103系電車が、2017年10月3日に引退します。 前面展望映像で19駅を巡る動画を公開 JR西日は2017年9月5日(火)、大阪環状線を走るオレンジ色の103系電車が、10月3日(火)に営業運転を終えると発表しました。 103系は国鉄時代の1963(昭和38)年に登場した通勤形電車です。1984(昭和59)年までに3400両以上が製造され、全国の通勤路線で広く使用されました。現在もJR西日JR九州の一部路線で使われています。 大阪環状線を走るオレンジ色の103系電車(画像:JR西日)。 大阪環状線には1969(昭和44)年12月10日に登場。以降、現在までおよそ48年間にわたり運行が続けられてきましたが、2016年12月にデビューした新型の323系電車に役目を譲る形で、今回、最後の1編成が営業運転を終了します。 引退を約

    オレンジ色の大阪環状線「103系電車」10月3日に引退 回り続けて48年(画像18枚)
  • 「世界初」で走ってみない? 四国のDMV、運転士募集:朝日新聞デジタル

    徳島県海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐東線(8・5キロ)で、線路も道路も走れるデュアル・モード・ビークル(DMV)の世界初の営業運行に向け、第三セクター「阿佐海岸鉄道」(社・海陽町)が運転士の募集を始めた。 阿佐海岸鉄道によると、運転士募集は開業以来初めて。現職運転士は高齢化が進み、将来に向けて安定した運行体制を維持するため新規採用を決めた。現職6人と新人2人の計8人が、それぞれ鉄道とバスの両方の免許を取得できる2020年ごろの運行開始を目指す。 DMVはバスのような外観で、道路用のタイヤと鉄道を走る車輪がある。車輪は上下し、約15秒で切り替えられる。乗車人員は1車両に二十数人という。 徳島、高知両県と地元4町…

    「世界初」で走ってみない? 四国のDMV、運転士募集:朝日新聞デジタル
  • 大槌駅の新デザイン「ひょうたん島」に決定 着工は2018年7月 | 乗りものニュース

    岩手県の大槌町が大槌駅の「デザイン総選挙」を実施。第1位には「ひょうたん島」案が選ばれました。 30案の中から選ばれた、3つのデザイン 大槌町(岩手県)は2017年8月12日(土)、「大槌駅デザイン総選挙」の結果を発表。第1位は「ひょうたん島」案(919票)でした。 JR山田線の大槌駅は、2011(平成23)年3月11日に発生した東日大震災による津波で流失し、現在も営業を休止しています。山田線の宮古~釜石間は三陸鉄道へ移管されることが決定しており、2019年春に予定されている運行再開に向けて、この区間にある大槌駅も新しく生まれ変わります。 総選挙で第1位に選ばれた「ひょうたん島」案。大槌湾内にある蓬莱島はひょうたん形で、人形劇『ひょっこりひょうたん島』のモデルになった(画像:大槌町)。 今回、総選挙の候補となったデザインは、大槌町と設計会社との話し合いにより計30案の中から選ばれた「ひょ

    大槌駅の新デザイン「ひょうたん島」に決定 着工は2018年7月 | 乗りものニュース
  • 高知名物「謝る電車」、夏にはもっと謝る? そのワケは | 乗りものニュース

    高知市とその近郊を走るとさでん交通の路面電車は、行先に「ごめん」と表示されることがありますが、近年、一部の車両で「申し訳ございません」という当のお詫び文が掲示されています。何を謝っているのでしょうか。 夏は「申し訳ございません」 高知市とその近郊を走るとさでん交通の路面電車は、行先表示に「ごめん」という文字が表示されることがあります。 これは、路線の東側の終点である後免町(ごめんまち。高知県南国市)行きの電車で、行先を「ごめん」とひらがなで表示しているため。車両によっては「ごめん」と筆文字で書かれた板も付けられ、「ごめん」「ごめん」と二重に謝っているように見えます。 「ごめん」「ごめん」と表示されている、とさでん交通200形電車(画像:とさでん交通)。 近年はさらに、一部車両で当にお詫び文が車体に掲示されています。いわく「申し訳ございません この電車は冷房車ではありません」。掲示の背景

    高知名物「謝る電車」、夏にはもっと謝る? そのワケは | 乗りものニュース
  • 旧信越本線・横川~軽井沢間の廃トンネル、弾道ミサイルの避難場所に 自治体どう対応? | 乗りものニュース

    1997年に廃止されたJR信越線の横川~軽井沢間には、かつて使用されていたトンネルや橋などが姿を残していますが、このうちあるトンネルが、北朝鮮の弾道ミサイル発射を想定した軽井沢町の避難所に指定されました。どのように利用されるのでしょうか。 浅間山の噴火時にも使える 北陸新幹線としなの鉄道の軽井沢駅(長野県軽井沢町)から東へ約1kmのところにある、旧JR信越線(横川~軽井沢間)のトンネルが、北朝鮮の弾道ミサイル発射を想定し、軽井沢町の避難場所に指定されました。 軽井沢駅に残る旧信越線のホーム跡。避難場所に指定されたトンネルは、ここから横川方面へ約1kmのところにある(画像:pixta)。 トンネルは、県境を越えて隣接する群馬県安中市が管理するもので、軽井沢町は2017年8月1日(火)に使用に関する覚書を安中市と交わしています。軽井沢町消防課に話を聞きました。 ――なぜ廃トンネルを避難場

    旧信越本線・横川~軽井沢間の廃トンネル、弾道ミサイルの避難場所に 自治体どう対応? | 乗りものニュース
  • 「桃鉄」が三陸鉄道に「恩返し」…2千万円寄付 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人気ゲームシリーズ「桃太郎電鉄」(桃鉄)を手掛けるゲーム作家さくまあきらさん(65)が4日、岩手県庁を訪れ、東日大震災で被災した三陸鉄道を支援するため2000万円を県に寄付した。 桃鉄は、すごろくのようにサイコロを振って出た目に従って電車で全国を巡り、各地の特産品や不動産を買うなどしてゴール時の総資産を競う内容で、テレビゲームのソフトなどが販売されている。 昨年12月に発売された最新作は、三鉄久慈駅など県沿岸部の駅が登場する。震災後、三鉄は久慈―陸中野田駅間でいち早く運転を再開。さくまさんは昨年4月に久慈駅を視察するなどして最新作の制作を進めてきた。 寄付について、「ゲームの中で三陸地域の駅に登場してもらっているが、震災以降、具体的な支援ができずにいた。恩返しがしたかった」と話した。 この日、さくまさんは寄付金の目録を達増知事に渡し、返礼品として、津波で被災したレールの一部が組み込まれた

    「桃鉄」が三陸鉄道に「恩返し」…2千万円寄付 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 豪雨被害の久大本線、2018年夏めどに全線復旧へ JR九州 | 乗りものニュース

    2017年7月に九州北部を襲った豪雨で久大線の一部区間が不通に。復旧は2018年夏になりそうです。 日田彦山線は63か所で被害を確認 JR九州は2017年7月31日(月)、九州北部豪雨により一部区間が不通になっている久大線と日田彦山線の被災状況と今後の見込みを発表しました。 久大線は11か所で被害が発生。光岡(てるおか)~日田間では「花月川橋りょう」が流失しました。現在、同区間では列車の運転を見合わせ、バスによる代行輸送が行われています。この区間は、沿線地域の復興と観光への影響を最小限にすべく、2018年夏をめどに早期復旧へ取り組んでいくといいます。 流失した久大線・光岡~日田間の「花月川橋りょう」(画像:JR九州)。 日田彦山線は添田~夜明間の63か所で被害が発生。同区間で列車の運転を見合わせ、大行司~日田間で7月31日(月)からバスによる代行輸送が行われています。復旧には相当の

    豪雨被害の久大本線、2018年夏めどに全線復旧へ JR九州 | 乗りものニュース
  • 九州新幹線長崎ルート 整備方法で沿線2県の意見分かれる | NHKニュース

    九州新幹線長崎ルートで、新幹線と在来線の両方を走行できる「フリーゲージトレイン」の導入が遅れる見通しとなったことを受けて28日に開かれた与党の検討委員会で、長崎県が全線を新幹線で結ぶフル規格で整備するよう要望したのに対し、佐賀県はフル規格以外での整備を求め、沿線の県で意見が分かれました。 このうち、長崎県の中村知事は、新幹線と在来線の両方を走行できるフリーゲージトレインの導入が遅れる見通しになったことを受け、全線を新幹線で結ぶフル規格で整備するよう求めました。 一方、佐賀県の山口知事は、フリーゲージトレインにはこだわらない考えを示したうえで、フル規格で整備することになれば地元の費用負担が800億円以上増えることが見込まれるとして、フル規格以外での整備を要望しました。 与党の検討委員会は、長崎県と佐賀県の意見も踏まえ、「フル規格」や在来線の線路を走るいわゆる「ミニ新幹線」などフリーゲージトレ

  • 長崎新幹線、フリーゲージトレイン断念 JR九州が表明:朝日新聞デジタル

    九州新幹線長崎ルート(長崎新幹線)への新型車両フリーゲージトレイン(FGT)導入について、JR九州は25日、「FGTによる運営は困難」として断念する意向を正式に表明した。現状では採算面で成り立たず、安全面でも懸念が残るという。FGTに代わり、博多―長崎間の全線でフル規格での整備を求める考えも示した。 長崎新幹線は新幹線と在来線区間を行き来できるFGTの導入が前提になっている。JR九州が断念の姿勢を明確にしたことで、現行の整備計画も、抜的な見直しを余儀なくされる。 JR九州の青柳俊彦社長は25日、与党が開いた委員会に出席し、JR側の見解を説明した。FGTは一般の新幹線より車両関連費が2倍前後かかり、全面導入すればJRにとっては年間約50億円の負担増につながると試算。「前提である収支採算性が成り立たない」と主張した。青柳社長は委員会後、報道陣に対し、安全性も「まだ確立できていない状態」だと述

    長崎新幹線、フリーゲージトレイン断念 JR九州が表明:朝日新聞デジタル
  • 秋田新幹線復旧めどなく 大雨、全日空は席数増やし運航 - 共同通信

  • JR常磐線の竜田~富岡間、10月21日運転再開 普通列車11往復を運行 | 乗りものニュース

    JR常磐線で、東日大震災などにより不通になっている区間のうち、竜田~富岡間が2017年10月21日に運転を再開します。 震災から6年半 JR東日水戸支社は2017年7月19日(水)、常磐線の竜田~富岡間6.9kmについて、10月21日(土)に運転を再開すると発表しました。 常磐線の一部区間では、2011(平成23)年3月11日に発生した東日大震災により、駅舎や線路が津波で流出するなど甚大な被害が発生。6年が経過した現在も福島県内の竜田~浪江間が不通のままです。福島第一原子力発電所の事故にともない、帰還困難区域などに指定されている区間もあります。 JR常磐線の竜田~富岡間が2017年10月21日に運転を再開する(画像:JR東日水戸支社)。 竜田~富岡間は10月21日(土)から、1日あたり普通列車上下22が運行されます。運転再開を目指し9月14日(木)からは試運転が実施される予定です

    JR常磐線の竜田~富岡間、10月21日運転再開 普通列車11往復を運行 | 乗りものニュース
  • 千葉県内のJRと一部私鉄・バスが2日間3900円で乗り放題 今年は東京発着版も追加 | 乗りものニュース

    JR東日千葉支社と千葉県が、千葉県内のJRやバスなどが2日間乗り放題になるフリーパスを2017年8月1日から発売。今年は東京都区内発着版も加わります。 小湊鐵道、いすみ鉄道、銚子電鉄もOK JR東日千葉支社と千葉県は2017年7月18日(火)、千葉県内のJRや路線バスの一部が乗り放題になる「サンキュー ちばフリーパス」を昨年に引き続き今年も発売すると発表しました。概要は次のとおりです。 ・発売期間 8月1日(火)から11月29日(水)まで(利用開始当日の購入も可) ・利用期間 9月1日(金)から11月30日(木)まで ・有効期間 連続2日間 ・価格 大人3900円、子供1950円 ・発売箇所 JRの市川~千葉間、舞浜~蘇我間、船橋法典~南流山間、松戸~天王台間、成田~成田空港間各駅の「みどりの窓口」や「指定席券売機」など 「サンキュー ちばフリーパス」「サンキュー ちばフリー乗車券」

    千葉県内のJRと一部私鉄・バスが2日間3900円で乗り放題 今年は東京発着版も追加 | 乗りものニュース