タグ

ブックマーク / takedanet.com (5)

  • 武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(11) どこがまでが危ないか:計算結果

    緊急情報の(11)で、放射線による健康被害について、昨日から政府やNHKが間違ったことを言い始めたので、少なくとも緊急にそれを言っておかなければいけないと思い記事を書きました。 記事について多くの専門家、大学の先生、それに勉強中の大学生等からも、計算やデータが提供されました。 ありがとうございました。 重要な事だったので、もちろん、自分としては正しいと思うことを書いたのですが、万が一と思ってチェックをしてもらいましたが、考え方、計算などは基的な間違いはありませんでした。 ・・・・・・・・・ その結果をまとめますと、 1)   原発の近くの町や、茨城県の北の地域、福島市等はすでにやや危険な状態にある、 2)   東京まで来ると今のところまだ危険な状態にはない、 3)   データが部分的なので、全体的な見通しができない、 4)   健康な大人と、妊婦もしくは赤ちゃんとでは、放射線の感度が相当

    heis101
    heis101 2011/03/18
    「「1時間当たりの放射線が1mSv」だったとします。これは1秒当たりなら0.3μSvになり、「全く問題のない放射線の強さ」になります。逆に、1年あたりの放射線とすると、約9Svで「全員が死亡する放射線の強さ」に」
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(8) 放射線はどこまで行くか?

    福島原発の問題は第2段階に入りました。 つまり、どこで爆発が起こるかというのはこれからも警戒しなければなりませんが、とりあえず原発で放射能物質が漏れることは確実になった事、それが400ミリ シーベルトと健康にかなりの影響を及ぼすようなようになった事です。この二つで第2段階に入ったと考えられます ここで、今回は、放射線についての知識を深め、自ら判断できる情報を提供したいと思います。 ・・・・・・・・・ 一般に放射線と言っているものには2種類あって、 1)   レントゲンのような「放射線」、つまり光や電子と同じように四方八方に飛び散って行くもの、 2)   ガス(おならのようなもの)やミスト(霧吹きからの霧や煙のようなもの) があります。 学問的にはこの二つを分けて呼びますが、般的には「放射線」とか「放射能」とか区別します. この2つをいつも区別すると非常にややこしいので、このブログでも今まで

    heis101
    heis101 2011/03/17
    放射線と放射性物質(放射能)の区別の話。「漏れた放射の物質が少なくても(福島の今)多くても(チェルノブイリ)、「どのくらい遠くに行くか」ということは変わらないということです。」
  • 武田邦彦 (中部大学): 凍える手

    幸枝はまだ暗いうちにゴソゴソと布団の中でもがいていた。 もう3ヶ月前になるだろうか、少し無理して押し入れの箱を取り出そうとしたら膝を痛めてしまって、それは少しずつひどくなっていた。 でも、今日から「ゴミの分別の監視」を頼まれている。嫁いでこの家にすむようになってからというもの、幸枝にとってご近所との付き合いは命より大切なものだった。 やっとの思いで掛け布団をのけ、布団をずるようにして立ち上がった。あたりはまだ暗く、冬の寒気が幸枝の肌を刺した。いそいで綿入れに手を通し、手袋をはめる。そうしてノロノロと動き回る間に、幸枝は体の芯まで冷え切ってくるのだった。 ・・・ああ、ほっかカイロを買っておけば良かった・・・ 玄関のドアーを開け外の出た幸枝はゴミの集積所まで足を引きずりながら歩いた。この地域は朝の収集が早いので、住民は6時から6時半にゴミを出す。それをゴミ当番が分別を確認し、ペットボトルのふた

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「混乱して困らなければ、人間は本当にごみを減らそうという気にはならない。」「市民も分別ぐらいさせなければ、わがままだけしか言わないからな。」
  • 武田邦彦 (中部大学): 生活習慣病になると長生きする?

    では、年配の人の多くが生活習慣病で60%とも70%とも言われる。 そして、具体的な生活習慣病と死亡率の関係を調べてみると、生活習慣病でない人を基準にすると、次のように死亡確率があがるとされている。 1.糖尿病 :       1.64倍 2.高血圧 :       1.55倍 3.メタボリック症候群 : 1.36倍 4.高コレステロール血症 : 1.10倍 また、3大生活習慣病で死ぬ人を10万に当たりで示すと、 1950年   250人 2000年   500人 となっている。つまり、生活習慣病で無くなる人が、全体の7割、 生活習慣病にかかると死亡率は1.5倍、そして生活習慣病で死ぬ人は50年で2倍になった! ・・・・・・・・・ このような数字を並べられると、うっかり「それは大変だ、甘い物もお酒も控え、運動をして・・・病気にならないようにしよう」と思うのが人情と言うものだ。 そして「生

    heis101
    heis101 2010/04/10
    「日本人は痩せていて長寿だから、医療費が増える。そこで「メタボだ、生活習慣病だ」と言って国民を痩せさせて、早く死ぬようにしているんですよ。厚生労働省ってところはそんな役所です。」
  • 武田邦彦 (中部大学): 小学生を脅し続ける先生

    ここ10年ほど、小学校では先生方が児童を脅し続けている。 「ゴミを出すとゴミだらけになる」と教えて「リサイクル」をさせてきた。現実には分別したゴミのほとんどが焼却されているのに、それを確認もせず、児童を「ゴミの恐怖」に陥れた。 「ダイオキシンは猛毒だ」と教えて、焼却を止めた。リサイクルとダイオキシンの組み合わせて5000億円からの利権をとる人たちの為に児童を脅してきた。 今は、「温暖化」だ。 ゴミがあふれている分けではない。キチンと焼却すれば日の廃棄物貯蔵所は1000年ほどは持つ。高性能焼却炉なら灰のすべてを再利用できる。そちらの方を教えるべきだろう。 「ものを大切にしよう」ということを教えるのは、欺瞞的なリサイクルやダイオキシンを出さなくても十分、教えられる。「ものを大切にする」というのは古来からの道徳だからだ。 ・・・・・・・・・ 温暖化はややこしい。だから、今でも小学校の先生は児童

    heis101
    heis101 2009/11/17
    「「正しいことは教えられないのです。教えると「NHKと違う」と父兄から苦情が来るのです」恐ろしい時代になった。NHKが日本人の思想コントロールをし始めた。」
  • 1