タグ

2010年7月26日のブックマーク (36件)

  • 武田邦彦 (中部大学): 凍える手

    幸枝はまだ暗いうちにゴソゴソと布団の中でもがいていた。 もう3ヶ月前になるだろうか、少し無理して押し入れの箱を取り出そうとしたら膝を痛めてしまって、それは少しずつひどくなっていた。 でも、今日から「ゴミの分別の監視」を頼まれている。嫁いでこの家にすむようになってからというもの、幸枝にとってご近所との付き合いは命より大切なものだった。 やっとの思いで掛け布団をのけ、布団をずるようにして立ち上がった。あたりはまだ暗く、冬の寒気が幸枝の肌を刺した。いそいで綿入れに手を通し、手袋をはめる。そうしてノロノロと動き回る間に、幸枝は体の芯まで冷え切ってくるのだった。 ・・・ああ、ほっかカイロを買っておけば良かった・・・ 玄関のドアーを開け外の出た幸枝はゴミの集積所まで足を引きずりながら歩いた。この地域は朝の収集が早いので、住民は6時から6時半にゴミを出す。それをゴミ当番が分別を確認し、ペットボトルのふた

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「混乱して困らなければ、人間は本当にごみを減らそうという気にはならない。」「市民も分別ぐらいさせなければ、わがままだけしか言わないからな。」
  • 三谷武司 on Twitter: "@contractio えーでも最新の社会学では意味は受け手がどうとるかだけで決まるから「間違って理解」なんてないんですよ?"

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「えーでも最新の社会学では意味は受け手がどうとるかだけで決まるから「間違って理解」なんてないんですよ?」
  • しあさって・いず・ざっくばらん, 将来のことを考えていると憂鬱になったので、そんなことはやめてマーマレードを作ることにした。...

    heis101
    heis101 2010/07/26
    これ前から出典気になってた。「マーマレードを作ることにした。オレンジを刻んだり、床を磨いたりするうちに、気分が明るくなっていくのには全くびっくりする。D・H・ローレンス」
  • I11のブックマーク / 2010年7月26日 - はてなブックマーク

    私は今30歳手前で、ぼちぼち結婚ラッシュがはじまりました。 始めのころ(20代前半)は友人結婚式には誘われれば全て参加してきました。 え、私さそわれるの??という知人レベルの披露宴にも参加して3万円ずつ払ってきました。 ですが、何度か「行かなきゃよかった、行かなくても良かった」と思える経験が増えてきました。 全然連絡をとってなかった友人(知人)に呼ばれたけど、その後全く連絡なし。 年賀状すらこなかった。 結婚式終わって、多分1回も連絡来てない。 受付・2次会幹事までしたけど、お礼がまったくなかった友人もいました。 まずレストランパーティーなら会費にしてほしかった・・・。 それに2次会の経費を考える時にあまりにも高かったから せっかく来て貰うんだから、夫婦で少し負担したら?と意見を言っても聞く耳はなく、 さらにドラジェ代も経費から出したいと言われる。 何、そのビジネス的な考え方・・・。 結

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「舛添要一,栗本慎一郎,田嶋陽子は政界に出たが森毅は誘われても断り続けた。森毅は根っからの教育者」「視力低下でガスの青い火が見えにくくこのパターンで火傷になる老人が多い。」
  • テクノロジー : 日経電子版

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「ただのガラス玉に卵認識フェロモンを塗って働きアリのえさ場に置くと、働きアリはガラス玉を卵と勘違いし、せっせと巣に運び込む。」「国内のシロアリ駆除市場は1000億円以上ともいう。」
  • テクノロジー : 日経電子版

    メルカリやLINEなど個人向けネットサービス大手がブロックチェーン(分散型台帳)技術への取り組みを格化させている。ブロックチェーンは仮想通貨を実現する技術として注目を集めたものの…続き 育つか「トークンエコノミー」 投稿と「いいね」に報酬 [有料会員限定] LINEが独自コイン 国内はポイント、海外仮想通貨

    テクノロジー : 日経電子版
    heis101
    heis101 2010/07/26
    「通常、シロアリの集団から女王を取り除くと、働きアリの中から自然に新しい女王が生まれるが、人工フェロモンを与えた集団では、女王を取り除いても新しい女王が生まれなかった。」
  • 学校って何? ~登校拒否・高校中退を経験して~

    学校選択制において、親はどのような基準で子どものために学校を選んでいくのだろうか。日の義務教育段階の公立小中学校は、学習指導要領によって、教育内容は細かく規定されており、教員の異動によって、教師集団の質も均質化されているので、例えばオランダのような、モンテッソーリかフレネか、どの宗教に立つかといった教育理念の明確な差があるわけではない。従って、学校の選択基準が、あの学校は落ち着いている、学力が高いといった噂や風評で、それぞれの学校が「いい学校、ダメな学校」とラベリングされていく。中学校では教科外活動である部活動が、その学校にあるかどうかも重要な選択基準となるだろう。施設が新しい、制服がいい、駅に近いといった教育内容とはかけはなれた理由であることも多い。学校が選択基準ではなく、幼稚園の友達が行く学校を選ぶとか、坂の上にあるというだけで避けられている学校もあるという。 そもそも「いい学校、ダ

    学校って何? ~登校拒否・高校中退を経験して~
    heis101
    heis101 2010/07/26
    文字多し。
  • 日本とアメリカの高校中退率-高校中退を考える(5) - 学校って何? ~登校拒否・高校中退を経験して~

    アメリカの高校中退率は高く、1970年は15%だったが、その後減り続け、2007年では8.7%であった。*1 日の高校の中途退学率は、ここ30年ほど、2、3%を行き来しており、2008年度で2.0%であった。 アメリカは、日の高認にあたるGEDの資格を取得した者は、高校卒業としてカウントされるので、実際の高校中退率はもっと高いと思われる。そんなアメリカにとって、日の2、3%の高校中退率は、いわば夢のような数字と言える。逆に日は2、3%でも大きな社会問題となっている。 日アメリカも、高校中退はリスクの非常に高い選択だ。高校中退した時点では、何も手に職がついていない状態であり、その状態で社会を渡っていかなければならない。日の新規一括採用の雇用形態は、今だ一般的だ。実力主義の企業も増えてきて、学歴は関係ないと言ったところで、工業高校で実習を積み重ねて地道に専門性を高めていった生徒や

    日本とアメリカの高校中退率-高校中退を考える(5) - 学校って何? ~登校拒否・高校中退を経験して~
    heis101
    heis101 2010/07/26
  • (独)国立健康・栄養研究所/「健康食品」の安全性・有効性情報

    一覧へ:全 1503 件 最新ニュース 2018年3月更新の被害関連情報 (更新中!)[ 2018/03/22 ]消費者庁と愛媛県がシアン化合物を含む製品の自主回収...[ 2018/03/22 ]消費者庁が機能性表示品 (11製品) の届出情報を公開...[ 2018/03/22 ]2018年3月更新の素材情報データベース (更新中!)[ 2018/03/22 ]消費者庁が特定保健用品としての許可製品を公開 (18...[ 2018/03/20 ]【重要】メンテナンス(URL変更)のお知らせ[ 2018/03/20 ]

    heis101
    heis101 2010/07/26
  • 【マンガ】冬季うつ・夏季うつ/季節性感情障害by心療内科・精神科in池袋 第23回 | ゆうメンタルクリニック心療内科

    マンガで分かる心療内科・精神科in池袋 第23回「夏と冬は、メンタルが危険? 季節性感情障害 冬季うつ・夏季うつ」 <補 足> というわけで、季節性感情障害の話。いかがでしたでしょうか。 特別なストレスがあるわけではないにもかかわらず、特定の時期だけ気持ちが変化することを言います。 ですので、よく言われる「五月病」は、「期待に満ちた四月を越え、緊張の糸がプツンと切れてしまうから」と考えられるので、 純粋な季節性によるもの…とは、厳密には違うかと考えられます。 ちなみに特定の季節に限らず、メンタルにかかっている方の場合、「季節の変わり目」に、調子を崩される方が多いようです。 寒くなり始め、暑くなり始め…。 そんな急激な変化で、より疲れてしまうのかもしれません。 ちなみに刑事ドラマの取り調べでよくある、ライトを犯人に照らしつけて、 「お前がやったんだろ!」というのは、照射療法ではありません。注

    【マンガ】冬季うつ・夏季うつ/季節性感情障害by心療内科・精神科in池袋 第23回 | ゆうメンタルクリニック心療内科
    heis101
    heis101 2010/07/26
  • 業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在

    優れているアニメと面白いアニメとを切り離して考えるべき ――具体的にはこれからアニメ業界はどういうことをしていけばいいのでしょうか? 山 もうけが少ない中で、制作費だけよこせというわけにはいかないので、やっぱり意識の問題ですね。意識改革をしないといけない。 例えば、実写の『私の優しくない先輩』は低予算映画で、制作日数も短い中、やれることをやったという作品です。だからといって、「この作品はクオリティが低いので、見れたものではない」とは言わないじゃないですか。実写ではそれが成立するんです。低予算で3日で撮っても、面白いものは面白いと言ってくださる。A級映画だろうが、B級映画だろうが関係なくて、むしろそれが崩れてきている。制作費100億円と銘打ったハリウッド映画がどんどんこけているようなご時勢ですから、もうそういうのが通用しなくなっている。 アニメもそうしてほしいということです。アニメも面白い

    業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在
    heis101
    heis101 2010/07/26
    「「スタジオジブリは宮崎駿さんが亡くなったら、あっという間に終わってしまうだろう」と誰もが言います」「宮崎駿さんを中心として作り上げられたスタジオジブリの物語にを引かれて見に行っている」
  • 業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在

    ネットの力に屈した ――『オトナアニメ Vol.17』で「作画のクオリティが求められすぎる“クオリティバブル”が起こっていて、アニメ業界がっていけなくなっている」と山さんは書かれていました。日のものづくりという意味でも同じようなことは言えるかもしれないと思うのですが、なぜアニメで作画のクオリティが求められすぎる状況が生まれているのでしょうか? 山 これにはいろんなマジックがあって、実は絵だけを重視して見ているアニメオタクって少ないんです。ごく一部の“作画オタク”と言われている人の発言権がネットによって大きくなってしまっていることが影響しています。これは実地で体験しているのですが、そのごく一部の大きな声を現場が真に受けてしまって、あわてふためいた結果がクオリティバブルなのです。「おいおい、求められているものが違っているだろう」と思うのですが(笑)。 実はアニメオタクの大部分はそんなに

    業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在
    heis101
    heis101 2010/07/26
    「アニメ制作はチームプレイであって、そんなに上手くない人も含めて、1つのテレビシリーズを安定したスケジュール、安定したクオリティで制作するというのがこの業界の仕組みです。」
  • 業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在

    アニメ制作は二極化する ――アニメでえなくなっている背景にはどんな事情があるのでしょうか? 山 もうDVDソフトやBlu-rayソフトを売るスキームではえなくなっているので、そこにはお金が集まらなくなっています。どんどん予算が削られて、規模縮小で作らされています。次にビデオメーカーがスポンサーとなったテレビアニメを手がけるのですが、やはり予算がべらぼうに安いんです。みんな「えない、えない」と言っていて、でも「これ以上の予算は出ない」と言われて、「不景気だからどうしようもないなあ」となっています。そもそもテレビ局がえない時代になっているので、テレビアニメがえるわけないんですよ。 「えない」というのは、会社が倒産するかしないかくらいのレベルです。例えば、下請けの会社だと、仕事を必死に探さないと開店休業状態ということです。 それにはアニメの数が減っていることが影響しています。こ

    業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在
    heis101
    heis101 2010/07/26
    「アニメの本数が減っていることが影響しています。」「テレビアニメ作品タイトル数・制作分数の推移」「ニコニコ動画を見れば、プロ顔負けの作品はガンガン出ている」
  • Business Media 誠:業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在 (1/4)

    発コンテンツとして期待され、国際的にも注目を集めていると言われているアニメ。四半期ごとに新しいテレビアニメが何も放映され、ブログやTwitterのタイムラインをにぎわせている一方、それらを制作しているアニメ業界の労働環境の悪さが報じられることも少なくない。そんなアニメ制作の最前線に立っている業界人は、アニメビジネスについてどのように考えているのだろうか。株式会社Ordetの山寛(やまもと・ゆたか)代表取締役に現況を尋ねた。 山氏は京都アニメーションで『涼宮ハルヒの憂』(2006年)のシリーズ演出としてエンディング「ハレ晴レユカイ」のダンスを手がけて話題を呼び、『らき☆すた』(2007年)には監督として関わった。2007年に株式会社Ordetを設立、7月24日にリリースしたアニメ『BLACK★ROCK SHOOTER』を監修しているほか、7月17日に公開された実写映画『私の優しく

    Business Media 誠:業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在 (1/4)
    heis101
    heis101 2010/07/26
    「おもちゃを宣伝するためのアニメになっていて、これは現在主流のスキームではないのですが、1970~80年代には主流だったスキームで、そこに今、戻ろうとしているんですよね。」
  • https://b.hatena.ne.jp/gomis/20100726

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「TVで発言強調のために字幕が使われるようになって久しいが、この記事見て「人格攻撃中」「話題そらし」「逆切れ」などの情報が表示されると面白いと思った。データ放送で「発言時間」「人格攻撃時間」が表示」
  • 「朝まで生テレビ」は「ディベート」ではありません - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    で「ディベート」がどうも勘違いされている原因として、次のふたつがあるんじゃないかと思っております。 オウム真理教と上祐史浩氏 議論テクニックとしての狭義の「ディベート」という言葉が注目を浴びた最初のきっかけに、1995年当時、オウム真理教の広報部長として活動していた上祐史浩氏の存在があげられます。 「ああ言えば上祐」という言葉があったくらい、あらゆる批判に対し雄弁に反論する彼の姿がテレビ上などで繰り返し放映されていた。その彼のバックボーンに、学生時代のディベートにおける活動があり、その面が過剰にクローズアップされた結果、上祐氏が雄弁であることをディベートに紐付けられた。 「朝まで生テレビ」と田原総一朗氏 もうひとつが現在も放映されている「朝まで生テレビ」と、その代名詞的存在とも言える田原総一朗氏。 テレビ番組の中で、最もメジャーな討論番組ということもあり、「ディベート=討論・議論」とい

    「朝まで生テレビ」は「ディベート」ではありません - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    heis101
    heis101 2010/07/26
    「しかし「朝まで生テレビ」は「公開口喧嘩」なので、反論の機会が保証されない。田原総一朗氏のさじ加減ひとつ。」「おかしなことでも声が大きく言い切ってしまう方が強い。」
  • tsugo-tsugoのブックマーク / 2010年7月26日 - はてなブックマーク

    □□□チラシの裏443枚目□□□ hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1279387378/l50 684 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 08:19:06 ID:fiUzZaca0 義実家建て直して新しく神棚を設えた。 改めて神様を降ろさなくてはならないらしく神主を読んだら 神棚に一通りの儀式を行ったあと「竈の神様にもご挨拶を」とIHクッキングヒーターにも あの紙のついた木をバサバサやってた。 竈というものの用途を考えたら炊飯ジャーにも挨拶が必要ではと思ったが黙ってた。 よく考えたら炊飯ジャーは前の家からの続投品だから挨拶いらなかった。 それにしても日人は科学の最先端みたいなもんにも非科学的なもんの力を及ばせようとするよね。 はやぶさの責任者も途中で神頼みしてたらしいし最近の怪談話は携帯がらみのネタが多いし。 人

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「大企業も大企業で、いろんなルールだらけで窮屈だったりいいことばかりではないんだけど。」
  • 中小企業に就職して2ヶ月経った感想

    大学院で懸命に研究してたが就職活動が上手くいかず泣く泣く中小企業に就職した人も多いのではないだろうか。 僕もその一人です。そんな僕が化学系の中小企業に入社して2ヶ月経ったくらいの感想を書こうと思う。 まず、大学院では頭の回転の早い教授と助教、外国人の博士研究員、博士課程の生徒など、自分がどうやっても追いつけない様な頭の持ち主たちと研究をしていた。もちろん、後輩の学生も勉学に励み日に日にレベルを上げていった。そんな環境の中で、非常に高価な機器を使いつつ、自惚れかも知れないが世界最先端の研究をしていたと思う。 だけど、僕は就職活動でつまづき、同期生たちは日経225に入っている様な大企業に入社していった。僕の場合、リーマンショック云々より自分自身の準備不足が原因だとは思う。 で、とある中小企業に就職して2ヶ月経ったのだが、その企業の技術のレベルの低さ、設備の貧弱さに驚いた。 高校の化学すら理解し

    中小企業に就職して2ヶ月経った感想
    heis101
    heis101 2010/07/26
    「とある中小企業に就職して2ヶ月経ったのだが、その企業の技術のレベルの低さ、設備の貧弱さに驚いた。高校の化学すら理解してない人、彼らは無知と知りながら勉強をしない。論理的に実験を進めない。」
  • asahi.com(朝日新聞社):ネットで仲間、時間内に揃えば大幅割引 米国発の新手法 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    24時間以内に30人集まれば、コース料金を7割引きにします――。インターネットや口コミで仲間を集めれば、レストランなどの大幅割引券(クーポン)を買えるネットサービスが広がり始めた。米国発の「フラッシュマーケティング」という手法。不況に悩む飲店などは客の購買意欲を刺激できると期待する。  ネットの割引券販売は従来もあったが、このサービスは制限時間内に決められた人数以上の申し込みがなければ、券が発行されない。このため、購入希望者の中には友達を誘ったり、簡易投稿サイトのツイッターやブログで呼びかけたりする人が出てくる。  購入はまず専用ホームページから申し込み、クレジットカード払いなどの手続きをする。制限時間内に必要人数の申し込みがあれば「共同購入」が成立。自動的に決済され、各自に券が発行される。  5〜7割引きが多く、なかには9割引きも。店側は大幅割引をしても客数を把握して仕入れができたり、

  • http://b.hatena.ne.jp/ezookojo/20100726

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「 企業家が従業員をリスクテイクしないと罵るのは「毎月仕事やるだけで必ず収支がプラスに」というリスク0な従業員の形態を本当は羨んでいるからだろうという指摘は、多分正しい」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    heis101
    heis101 2010/07/26
  • maple_magicianのブックマーク / 2010年7月25日 - はてなブックマーク

    吉永小百合が出演しているシャープのCM(D:山泰彦) テレビは、50年間、3原色でした。 学校で習った、3原色の原理です。 けれど、それは全ての色じゃなかった。 4原色で、テレビが変わる。 …てなナレーションが入り下図のようなビジュアルが出る この図に違和感を覚えた人々は多いはず。 特にフォトショッパーな人々は…。 だって、R+G+Bの三原色んときは光の混色なのに4つ目の黄色になると絵の具みたくなっちゃってる。 実際にここに黄色い光を組み合わせると下のようになるはず。 もしRGBのどれかと組み合わせてCMのようなオレンジを作ろうとするなら、グリーンと茶色…なんていうのはないからレッドを半分の明るさ(強さ)にしてかましてやる。 同じように薄い(明るい)グリーンを作るなら今度はレッドに半分の明るさにしたグリーンをかましてやる。 これが正しい光の混色(下図)。 黄色はレッド100%とグリーン1

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「降るのは均等に100mm/m2だけれど、そいつらは「低くて水はけの悪いところ」に集中的にたまるからな……。」
  • どうぶつナビ:嫌われ者のゴキブリ。その生態は? - 毎日jp(毎日新聞)

    目黒寄生虫館で開催中の「知られざるゴキブリの世界」展。愛知県豊田市から修学旅行で訪れた中学3年生が、ゴキブリの標に熱心に見入っていた=東京都目黒区で、清水優子撮影 ◆嫌われ者のゴキブリ。その生態は? ◇「生きた化石」世界に5000種 ◇大型種、成虫になるまで2年/用、薬にも 「ゴキブリ亭主」に「ゴキブリ野郎」--。嫌われ者のイメージが定着しているゴキブリだが、素顔は意外と知られていない。東京都目黒区の目黒寄生虫館(電話03・3716・1264)で9月26日まで開催中の特別展「知られざるゴキブリの世界」を訪れてみた。 展示室の一角に、国内外のゴキブリ標140体を並べたガラスケースや解説パネルが並ぶ。荒木潤研究室長は「身近な昆虫だが毛嫌いされるだけ。深く知ってもらう機会になれば」と狙いを説明する。 展示によると、ゴキブリは世界に5000種以上生息。日にいるのは60種で、屋内に出没するの

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「梅谷さんは「ゴキブリは不潔と嫌われるが、実は洗わない手と大差ない。」」
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「時代の風:公共性と匿名性=精神科医・斎藤環」
  • 小人たちの世界を体験しよう 「アリエッティ」の家を再現した展覧会に行ってみた - はてなニュース

    2010年夏に公開されたスタジオジブリの新作映画『借りぐらしのアリエッティ』。この映画でアリエッティが住んでいる床下の家を再現して、身の丈10cmの小人たちの世界を体験できてしまう展覧会が、東京都現代美術館で催されている。 ■ 不思議でいっぱいの、身の丈10cmの世界 その展覧会とは、7月17日から東京江東区の東京都現代美術館で開催されている「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」である。企画展示室3階を丸ごと使った巨大な空間に、『借りぐらしのアリエッティ』で小人たちの住んでいる家が再現されているのだ。 ▽ 借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展 ▽ 映画『借りぐらしのアリエッティ』公式サイト 既に『借りぐらしのアリエッティ』を見た人ならば、小人たちの住む身の丈10cmの世界が、私たちの生きる巨大な世界とは全く異なっていることを知っているだろう。例えば、劇中で紅茶がティーポットからカップにド

    小人たちの世界を体験しよう 「アリエッティ」の家を再現した展覧会に行ってみた - はてなニュース
    heis101
    heis101 2010/07/26
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「破った側が一人取り残されるという、孤独という罰が与えられるとも言える。そして、このような孤独という直接的ではない罰が与えられるゆえに、タブーとして機能しているのかもしれない。」
  • 「日本の大企業にはGoogle、Amazon、Appleの恐ろしさを知らない無垢な人が多すぎる」/「図書館は国会図書館がやってくれないと自分ではできないと考えている?」・・・「再編される出版コ�

    『ブックビジネス2.0』が発売されましたね! ブックビジネス2.0 - ウェブ時代の新しいの生態系 作者: 岡真,仲俣暁生,津田大介,橋大也,長尾真,野口祐子,渡辺智暁,金正勲出版社/メーカー: 実業之日社発売日: 2010/07/16メディア: 単行購入: 21人 クリック: 562回この商品を含むブログ (53件) を見る 自分も遅ればせながら日、購入してきました(まだ読んでいません(汗))。 このに限らず何かと電子書籍・電子図書館が話題になることが最近多いですが、今月の三田図書館・情報学会の月例会も角川書店の新名さん、『出版流通合理化構想の検証』等の著書でも知られる湯浅先生のお二人を招いての、電子書籍関連のテーマについての会でした。 演題:再編される出版コンテンツ市場と図書館の役割 概要: 新しい電子書籍リーダーの発売が多くの関心を集めています。また,文芸書の新刊が電子

    「日本の大企業にはGoogle、Amazon、Appleの恐ろしさを知らない無垢な人が多すぎる」/「図書館は国会図書館がやってくれないと自分ではできないと考えている?」・・・「再編される出版コ�
  • 信じてはいけない「5秒ルール」、重要なのは時間ではなく落とした場所。

    べ物を下に落としても急いで拾えば、口に入れても大丈夫――。科学的根拠はともかく、俗に言う“5秒ルール”と呼ばれる類の法則は、日のみならず世界に存在している(※日では“3秒ルール”と呼ばれることが多い)。人や国、地域などにより、その基準は3秒や10秒などさまざまなパターンがあるが、腹を下さなければ大丈夫と高をくくっていると、いずれ痛い目にあうかもしれない。米国の大学研究者らは、実際に下に落としたべ物にどのように細菌が移るのかという調査を実施。すると、中にはすぐに移動する菌も見つかり、研究者は“0秒ルール”を適用するよう促している。 米国では一般的に“5秒”で広まっているというこのルール。以前よりその信憑性を探るべく、科学的なアプローチでさまざまな研究が行われ、否定的にも肯定的にも捉える報告が出ているが、米誌ナショナル・ジオグラフィック7月号がこの話題を取り上げたことをきっかけに、欧米

    信じてはいけない「5秒ルール」、重要なのは時間ではなく落とした場所。
  • masuda on Twitter: "昭和の時代にはスポーツの途中で水分補給はご法度だった。何で死んだり倒れてたりしなかったんだろうと言ってる人がいるが。死んでる。甲子園の常連校など調べれば出てくるはずだ。隠蔽してるだけ。昭和クオリティ。三丁目の夕日は真っ赤に燃えてるよ。"

    昭和の時代にはスポーツの途中で水分補給はご法度だった。何で死んだり倒れてたりしなかったんだろうと言ってる人がいるが。死んでる。甲子園の常連校など調べれば出てくるはずだ。隠蔽してるだけ。昭和クオリティ。三丁目の夕日は真っ赤に燃えてるよ。

    masuda on Twitter: "昭和の時代にはスポーツの途中で水分補給はご法度だった。何で死んだり倒れてたりしなかったんだろうと言ってる人がいるが。死んでる。甲子園の常連校など調べれば出てくるはずだ。隠蔽してるだけ。昭和クオリティ。三丁目の夕日は真っ赤に燃えてるよ。"
  • 英語ができんが、何がいかんとや - 内田樹の研究室

    英語公用語化について批判的なコメントをブログに書いたら、いろいろなメディアから取材が来た。 「これはちょっとまずいんじゃないか・・・」とみんな思っているんだけれど、どうしてまずいと思うのか、その自分自身の直感の根拠がよくわからない。 まあ、直感なんだから根拠がわからないのは当たり前なのだけれど、こういう「暗黙知」的なアラームには耳を傾けた方がいいと私の経験は教えている。 公用語化には、いろいろなレベルでの「ひっかかり」を感じるけれど、いちばん問題なのは現に「英語嫌い」の子どもたちが構造的に生まれつつあることに配慮していない点である。 英語ができない学生がほんとに多いのである。 先日の「英語で合気道」は結局受講生全員(といっても 3 人だけ)日人。アシスタントは合気道部と杖道会の学生なのでもちろん日人。それに松田先生と国際交流センターの北川さん(通訳も兼務)。 What should I

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「『走れメロス』を読むと、高校の国語の授業を思い出して、頭痛と吐き気に襲われる学生のあることを私は知らない。他の教科でもそうだと思う。英語だけが激しい拒否反応をする子どもたちを生み出している」
  • 結婚式に行きたくない

    私は今30歳手前で、ぼちぼち結婚ラッシュがはじまりました。 始めのころ(20代前半)は友人結婚式には誘われれば全て参加してきました。 え、私さそわれるの??という知人レベルの披露宴にも参加して3万円ずつ払ってきました。 ですが、何度か「行かなきゃよかった、行かなくても良かった」と思える経験が増えてきました。 全然連絡をとってなかった友人(知人)に呼ばれたけど、その後全く連絡なし。 年賀状すらこなかった。 結婚式終わって、多分1回も連絡来てない。 受付・2次会幹事までしたけど、お礼がまったくなかった友人もいました。 まずレストランパーティーなら会費にしてほしかった・・・。 それに2次会の経費を考える時にあまりにも高かったから せっかく来て貰うんだから、夫婦で少し負担したら?と意見を言っても聞く耳はなく、 さらにドラジェ代も経費から出したいと言われる。 何、そのビジネス的な考え方・・・。 結

    結婚式に行きたくない
  • B・N・Fがいかにとてつもない化け物かを再検証する | 赤と黒

    「貯蓄から投資へ」と言われて久しく、私自身も投資は行っているのだが、中にはまるで博打のようにFXや株に安易に入ってくる人がいる。 そういった人たちが揃って口にするのが「B・N・F(ジェイコム男)」である。 160万円の元手を、わずか8年で200億円以上にしたという個人投資家で、未だに「証券会社の広告塔で実在しない」という説もあるほどのアイコン的な存在だ。 もしかしたら自分でも…… ちょっと近づくくらいは…… その気持ちは分からないでもない。私だって人の事は言えない。 実際にやってしまった人がいる以上、不可能とは言い切れないが、これがいかに現実離れした数字かを再検証したい。 ■160万→200億がどれだけすごいか 「元を一定期間複利運用したとき、将来いくらになるかを計算する」のに「終価係数」というものを使う。 現在の日では、どんなによくても金利1%が限界だろう。それを元にすると…… 8年

    B・N・Fがいかにとてつもない化け物かを再検証する | 赤と黒
    heis101
    heis101 2010/07/26
    「彼は以前「600~700銘柄の値動きは頭に入っている」と発言したことがある。」「投資経験がある人には分かるだろうが、これには強靭な精神力が必要だ。彼のように額が大きくなればなおのこと」
  • phallusiaのブックマーク / 2010年7月24日 - はてなブックマーク

    科学Natureより、Co-option of the hormone-signalling module dafachronic acid–DAF-12 in nematode evolution多くの生物は、過酷な環境条件のもとで長期にわたって生き延びるために、休眠状態をとることができる。線虫(Caenorhabditis elegans)の幼虫が耐性幼虫になると、摂は停止するが活動性と運動性は維持され、しかもストレス耐性となって極めて長生きし、老化しない。 環境条件が悪くなると休眠状態をとることができる生き物がいるぞ、って話は聞いたことがあると思います。クマムシとか。モデル動物でおなじみの線虫は、幼虫時代にエサがなくて個体密度が高いみたいな悪い環境にあると、耐性幼虫と呼ばれるものになります。1%SDSに数時間漬けても大丈夫。 耐性幼虫は餌をべず貯蔵した脂肪からエネルギーを得ている

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「こういう話を聞くと研究とかの話よりも「経済的に地元国立大へ実家から通う以外の大学進学の選択肢がない人」のことが頭をよぎる。駅弁大学時代非コミュ気味な私の周りでさえもそういう人は何人かいた。せつない」
  • 時事ドットコム:27国立大が消える?=交付金減なら「知的基盤破壊」−概算要求に向け、協会試算

    27国立大が消える?=交付金減なら「知的基盤破壊」−概算要求に向け、協会試算 27国立大が消える?=交付金減なら「知的基盤破壊」−概算要求に向け、協会試算 政府の2011年度予算概算要求をめぐり、86の国立大学法人でつくる国立大学協会(会長・浜田純一東大学長)は24日までに、運営費交付金の1000億円規模での削減が懸念され、27大学が消滅しかねないとの試算をまとめた。「国の知的基盤を破壊する」として、削減対象から外すよう求めている。  政府は社会保障費の自然増1兆3000億円を容認する一方、国債費を除く歳出を今年度並みの71兆円以下に抑える方針。同協会関係者は、運営費交付金が10%前後削減され、1000億円減となることも予想されるとしている。  同協会によると、日の高等教育への公的支出は現時点でもOECD(経済協力開発機構)諸国で最下位。交付金は過去6年で計830億円削減され、今年度は1

  • 生活の質が高い国ランキングトップ20(Quality of Life Index) : カラパイア

    アイルランドの「インターナショナルリビング」という雑誌が毎年調査している、生活の質に関する国別ランキング「Quality of Life Index」の今年1月に発表になったデータの上位20カ国が公開されていたんだ。 これは、物価や治安、インフラなどの9項目でそれぞれ点数をつけて、その総合点で194カ国のランキングを付けていくものなんだそうだが、どんな結果になっていたのか見てみることにしよう。

    生活の質が高い国ランキングトップ20(Quality of Life Index) : カラパイア
  • 森毅さん死去:「ええんちゃうの」飄々と - 毎日jp(毎日新聞)

    24日に亡くなった京都大名誉教授で評論家の森毅さんは、さまざまな時事問題への機知に富んだコメントで親しまれた。切れ味の良さから、京大時代は「一刀斎」の愛称で人気を集めた名物教授。評論活動では「ええんちゃうの」を決めゼリフに、世の中がヒートアップする出来事にも飄々(ひょうひょう)と応じた。家族によると、昨年の大やけど以降はほとんど寝たきりだったが、6月の菅直人首相誕生には「へえー」と感嘆の声。この短い言葉が最後の「評論」となった。 京大で物理学を学んだ父、宝塚歌劇ファンで文学少女だった母との間に生まれた一人っ子。大阪府で過ごした少年時代、両親のを読みあさり、シェークスピアはほとんど読破した。北野中学(現府立北野高校)での成績は「中の上ぐらい」。豊中市内のジャズ喫茶で、目上の旧制高校生らと文学や哲学を語り合い、幅広い評論の素地を養った。 京大教養部教授時代は学生に人気で、教室にあまり多く詰め

    heis101
    heis101 2010/07/26
    「通常は談話を標準語で載せる新聞も、森さんに限っては話した通り関西弁で掲載する慣行まで生んだ。」