タグ

ブックマーク / www.shinchosha.co.jp (2)

  • シリコンバレーからの手紙 - 英語圏の「独走」を許す「パブリックな意識」の差

    五月三十一日、アップルが「iTunes U」というサービスを開始した。スタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校、マサチューセッツ工科大学(MIT)など全米の大学の講義(音声、ビデオ)を無料配信するサービスである。ここ五年でアップルは、「iTunes」と「iPod」の組み合わせによって音楽に関するプラットフォームを押さえた。それと同じ仕組みを使って私たちは誰でも(その大学の学生でなくたって)、全米トップクラスの大学の授業を好きなだけ「iPod」にダウンロードして、いつでもどこでも音楽を聴くように講義を受けることができるのである。 百聞は一見にしかず。誌読者はぜひ「iTunes U」にアクセスして体感してみてほしい。この講義ライブラリは今後五年から十年でどんどん充実していくに違いないのだが、それがどれほど素晴らしいことか、わくわくした気分になりませんか。 大学の講義内容をネット

    heis101
    heis101 2010/08/17
    「「グーグル・ブックサーチ」プロジェクトに賛同して協力するのは、英語圏の大学図書館がほとんどだ。」
  • 今野浩『すべて僕に任せてください―東工大モーレツ天才助教授の悲劇―』|書評/対談|新潮社

    heis101
    heis101 2009/10/25
    「以前は筑波大に近所の農家のおばさんが野菜を売りに来て、「だれかうちの娘をもらってくれる先生はいないかね」と野菜と抱き合わせで娘を売りに来たとか書いてある。」
  • 1