タグ

2008年10月20日のブックマーク (19件)

  • 教育刑で犯罪抑止した世界で最初の人物は鬼の平蔵だった - 地下生活者の手遊び

    クイズのこたえ、遅くなりましたにゃー(ぺこり 18世紀エゲレスの犯罪行政 八百屋お七と少年法 - 地下生活者の手遊びという自分では気に入っているけど書きはじめのころなんであまり読んでもらえなかったエントリでもちょろっと紹介した、コリン・ウィルソンの「世界犯罪史」によると、18世紀のエゲレスではことのほかむごい厳罰主義の刑事政策がなされていたようですにゃ。 オレンジ公ウィリアムの即位から十年足らずで犯罪率が急上昇し、「手荒い暴力犯罪」が日常茶飯事になると、1699年には格別にむごい法律が成立する。価格が五シリング以上の物品の盗みは死刑というもの。万引きはたいていが死刑だ。しかも犯人はほとんど女子供。処刑場では女子供の首吊り刑が日常茶飯事になった。 治安判事ジョン・フィールディングは疱瘡で「体半分がかさぶただらけ」の十二歳の男の子のことを記録に止めている。子供は掏摸を教え込まれ、その多くがハン

    教育刑で犯罪抑止した世界で最初の人物は鬼の平蔵だった - 地下生活者の手遊び
    hengsu
    hengsu 2008/10/20
  • yawningman: Rails on Git

    hengsu
    hengsu 2008/10/20
  • 強欲資本主義 ウォール街の自爆、神谷秀樹 : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 今日は、久しぶりの書評です。 強欲資主義 ウォール街の自爆、神谷秀樹 タイトルと著者の略歴から、どうせ浅薄な外資とアメリカ批判のだろうと思って読んでみた。 ちなみに著者はゴールドマン出身で、現在はブティック投資銀行を経営している。 今時、外資系投資銀行出身と言う肩書きは、マンモス大学で毎年何十万人も生産される慶応とか早稲田の卒業生とか、あるいは金さえ払えば誰でも経歴ロンダリングしてくれるアメリカの名門MBA卒業生と同じぐらい希少性がなく価値のないものであり、そして、この陳腐なタイトルと相まって間違っても面白そうには思えなかったのだがなんとなく買ってみた。 いやいや、しかし、このはなかなのものだった。 タンニンがたっぷり入ったカベルネソーヴィニヨンで作られた上質な赤ワインのような渋みの中にもどっしりとした深みがある、そんな内容だった。 アメリカの金融資

    強欲資本主義 ウォール街の自爆、神谷秀樹 : 金融日記
    hengsu
    hengsu 2008/10/20
  • Aho/Ullman Foundations of Computer Science

    This book has been taken out of print by W. H. Freeman. You are welcome to use it if you like. We believed in 1992 it was the way to introduce theory in Computer Science, and we believe that today. Index The Book | Materials | Gradiance | Errata PDF's of the Book Preface Table of Contents Chapter 1 Computer Science: The Mechanization of Abstraction Chapter 2 Iteration, Induction, and Recursion Cha

  • タリバン:自爆「6割が身体障害者」 カブール大准教授 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューデリー栗田慎一】アフガニスタンで増加し続けている自爆テロ事件で、実行犯の6割以上が身体障害者だったことが、カブール大学医学部のルサフ・ラドガリ准教授(32)の調査でわかった。障害者の多くが地雷や不発弾の爆発で手足を失った住民とみられ、武装勢力タリバンが、社会的弱者の障害者を自爆犯として利用している実態が明らかになった。 准教授は2年前から、カブールを中心に自爆テロの実行犯の遺体80体を独自に検分。うち65%に当たる52体が、手や足、指などが自爆前から欠損している身体障害者だった。 准教授は現場に残された義足や歩行補助具の流通ルートを調べ、うち1件は06年、カブールの援助団体が中部ロガール州で地雷被害に遭った男性に贈ったものであったことも突き止めた。 タリバンは「米軍の空爆による犠牲者の遺族が、(志願して)自爆している」と主張している。准教授は「手足などを失い失業して貧困に陥った障害

    hengsu
    hengsu 2008/10/20
  • asahi.com(朝日新聞社):企業寄付金受けると「研究結果に影響」2割 厚労省調査 - 社会

    企業寄付金受けると「研究結果に影響」2割 厚労省調査2008年10月20日7時11分印刷ソーシャルブックマーク 全国の大学医学部・薬学部の教授を対象に厚生労働省研究班がアンケートをしたところ、製薬企業から奨学寄付金を受け取れば、その企業が有利になるよう判断に「バイアス(偏り)が生じる」「やや生じる」と答えた研究者が2割いたことがわかった。 奨学寄付金は企業から教育研究の奨励を目的に大学などに贈られ、研究者や分野を指定されることもある。 研究班(研究代表者=長谷川隆一・国立医薬品品衛生研究所医薬安全科学部長)は8〜9月、全国の国公私立大学の医学部・薬学部から無作為に選んだ43学部の会計担当者と教授215人に調査票を送り、33学部の担当者と教授112人から回答を得た。 「奨学寄付金を受け取っている場合に判断にバイアスが生じるか」との質問に、「生じる」と答えた教授は3.6%、「やや生じる」が1

    hengsu
    hengsu 2008/10/20
    その企業が有利になるよう判断に「バイアス(偏り)が生じる」「やや生じる」と答えた研究者が2割いたことがわかった。
  • 待機その他の状況について(情緒通級) - bimbomの日記2

    hengsu
    hengsu 2008/10/20
    『武蔵野市・・・待機なし。でも教育委員会と学校がうまく機能していない印象』。練馬の方が良くないか?
  • 母乳で伝わる遺伝子 - NATROMのブログ

    無知と偏見は連鎖する。病気の原因がわかっていなかったのがハンセン病患者に対する偏見の一因である。ハンセン病は感染症であり、感染力は非常に弱いことが周知されれば、「ハンセン病は患者が過去に犯した悪行に対する報いだ」などという偏見は消えていく。ハンセン病患者に対する偏見・差別は残っているが、少なくとも現代日においてハンセン病を業病扱いすれば、発言者は知性を疑われる。知識は、偏見や差別に対する武器になる。 さて、私が以前から注目していた■心に青雲というブログがある。ブログ主は「空手道場主宰」で、エントリーにはしばしば「わが流派の最高幹部」の教えがよく登場する。「わが流派」とは、南郷継正氏が主催する空手道玄和会だと思われる*1。このブログではいささか私たちが知っている科学とは相容れない主張がなされている。たとえば、発達障害に関する一般的な学説を否定し、「原因は親自身の生活過程にある」と断言する。

    母乳で伝わる遺伝子 - NATROMのブログ
    hengsu
    hengsu 2008/10/20
    ここでも叩かれてる
  • Authorship Viewer 2

    hengsu
    hengsu 2008/10/20
    All History of Etoys Ver. 4.0[squeak]全履歴
  • jolt2 が生成する機械語について - 言語ゲーム

    久しぶりに pepsi & coke を触っているので復習がてらつらつら書きます。特にリビジョン 556 の jolt2 について書きます。まず最初に、基礎知識を簡単にまとめます。 idst http://piumarta.com/svn2/idst/trunk/ には pepsi と jolt いう二つの言語が付属します。 pepsi は Smalltalk に似たコンパイル言語で、C 言語へのトランスレータとして実装されています。実行には gcc が必要です。 jolt とは Lisp に似た言語で、実行時に動的にソースから機械語をコンパイルして実行します。jolt の関数は C で書かれた関数と互換性があり、C ライブラリのコールバックにそのまま使えます。jolt は pepsi で実装されていて、 pepsi のライブラリオブジェクトを利用出来ます。 特に、jolt は実行時にプロ

    jolt2 が生成する機械語について - 言語ゲーム
    hengsu
    hengsu 2008/10/20
  • コドモを藁う大阪──大阪芋畑闘争 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    結構いろいろと大事な論点が詰まってますね。 今回の行政代執行の法的な問題 「異議申し立て」する権利の形骸化、ということ。そういうことを狙ってやったという意味で、大阪府の狙いは脱法そのものである、ということ。次の二つの記事を参考に。 保育園代執行で大阪府が当に鬼畜な理由: BattleRock Blog http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/55431836.html 道路計画そのものへの疑問 今年2月の報道で、次のようなものがあります。YouTubeより。「渋滞緩和にはならない」は、「でもやるんだよ」というのもわからないではないけれど、「環境対策が甘い」、「大阪府の追加負担が大きい」は、結構大問題。最後のなんて、財政再建しようとしてるんだから、橋下ならマジメに考えるべき論点のはず。元々の計画はかなりデカイ道路なので、見直して縮小する余地はある、という

    コドモを藁う大阪──大阪芋畑闘争 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    hengsu
    hengsu 2008/10/20
    色んな意味で、大阪府は、子供のために『代わりの土地』を探して提案すれば良かったんじゃない?
  • PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPS形式でも出力可能なフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」 - GIGAZINE

    WordやExcelなどの印刷可能なソフトを使えば、どのような文書ファイルでもお手軽にPDFファイルを作成することができるのがこのWindows用のオープンソースでフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」です。PDFファイルにパスワードをかけたり、透かしを入れたりすることも可能です。 IEとFirefox用のツールバーも同梱されており、今見ているページをボタンクリック一発でPDFファイルとして保存することができるので、オンラインショッピングの際に最後の画面を保存しておくなどの際に非常に便利です。しかも、PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPSなどの各種形式で出力して保存することもでき、商用利用も許可されており、かなりお役立ち。 というわけで、ダウンロードとインストール、使い方は以下から。 pdfforge.org http://pdfforge.org/

    PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPS形式でも出力可能なフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」 - GIGAZINE
  • ドラマ「小児救命」 - レジデント初期研修用資料

    最近始まったばかりの新番組。まだ見てない。紹介しているblog 「子供の命を守りたい」一心で、勤務していた総合病院を辞めて、 24時間営業の無床クリニックを始めた医師のお話。救急の現場にとっては、悪魔のような主人公。 たぶんこのドラマには実在のモデルがあって、どこかで今でも開業しているはず。 ドラマと同じく、「子供の命を守りたい」とか、そんな理由で開業医になって、24時間外来を開いて、 調子の悪そうな子供は近隣施設に振る。 テレビでは昔、そのクリニックに勤める人達を取材していたはずだけれどそこから「振られる」側の 先生がたが、実際のところどう思っているのか、「後方」がある、外来だけのクリニックと、 後がない救急外来と、人的リソースが限られる中、どうやって共存を続けているのか、是非聞いてみたいなと思う。 優しい外来からの紹介は怖い 24時間営業のクリニックができたところで、その施設で外来から

    hengsu
    hengsu 2008/10/20
    それは要するに、「俺は休むから、そのぶんおまえは働け」だなんて。 それが「患者様のためだ」なんて。
  • Presentation with XeLaTeX

    XeTeXは日語処理についてはpTeXほど完成度が高くないので、日語がメインである文書を作る際はpTeX/pLaTeXを使用し、プレゼンのためにXeTeX/XeLaTeXを利用するという使い方をするのであれば、両者をインストールしなければなりません。 MacOS Xの場合には、それぞれ別のディレクトリに置かれるので、ディスクの容量を気にしなければ、全く問題はありません。 pTeX: /usr/local/bin と /usr/local/share/texmf XeTeX: /usr/texbin と /usr/local/texlive/ それぞれを、TeXShopから使う方法については下記を参照して下さい。 このページでは、インストール済みのXeLaTeXを用いてプレゼン用pdfファイルを作成する方法を紹介します。MacOS X上のXeLaTeXTeXShopの使用を仮定していま

    hengsu
    hengsu 2008/10/20
    XeLaTeXを利用したプレゼンテーション[tex][mac os x]
  • asahi.com(朝日新聞社):「妻追い込んだ 私も加害者だ」 福岡小1殺害、父語る - 社会

    追い込んだ 私も加害者だ」 福岡小1殺害、父語る(1/2ページ)2008年10月19日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 富石薫容疑者の実家に弘輝君の遺影が掲げられていた=福岡市西区、恒成利幸撮影富石薫容疑者 「追いつめられていたことに、なぜ気づいてやれなかったのか」。福岡市西区の公園で小学1年の富石弘輝(こうき)君(6)を殺害したなどとして逮捕された母親の薫容疑者(35)の夫(33)が、朝日新聞の取材に断腸の思いを語った。18日で事件から1カ月。夫は、の心情にうとかった自分を責めてきた。「に謝りたい」。薫容疑者に会える日を、待っている。 勤務先で知り合った2人が結婚したのは00年。2年後に弘輝君が生まれた。弘輝君はよく女の子と間違えられた。「薫はずっと『ジャニーズに入れる』と、かわいがっていた」という。 3人で数カ月に1度は水族館や動物園に家族旅行に出かけた。昨年訪ねた沖縄の美(

  • Prices of Windows RT tablets drop, point to failure of OS - Windows 8, Microsoft, Windows, hardware systems, tablets, software, operating systems - Hardware - Techworld

    What we're expecting from iOS 18, Siri, and genAIApple is expected to add a host of enhancements in this year's iteration of its iPhone software.

    Prices of Windows RT tablets drop, point to failure of OS - Windows 8, Microsoft, Windows, hardware systems, tablets, software, operating systems - Hardware - Techworld
    hengsu
    hengsu 2008/10/20
    Simon Peyton-Jones tells us why he is most proud of Haskell's purity, type system and monads.
  • Notes on Introduction To Algorithms | Lambda the Ultimate

    Peteris Krumins has been posting his notes on MIT’s Introduction to Algorithms. The notes are valuable for anyone interested in working their way through the CLRS text and MIT Open Courseware videos. I just finished watching the last lecture of MIT’s "Introduction to Algorithms" course. Having a great passion for all aspects of computing, I decided to share everything I learned... Although not

  • GigaSpaces as Alternative to GoogleAppEngine for the Enterprise

  • Alternatives to Google App Engine

    As I hit a wall in my development of Project Fangorn on Google’s App Engine platform I started looking around for alternative platforms. While there are numerous providers that claim to provide a cloud very few of them actually have a distributed datastore and a hosting environment that automatically expands and contracts (i.e. scale) the resources allocated to the running of your app, so the serv

    Alternatives to Google App Engine