タグ

2012年2月20日のブックマーク (12件)

  • 宗教・布教・伝道あるいは貶めること

    「モンテッソーリ教育とTEACCHアプローチの異同(?)」からのスピンアウト。 しかし、ひょっとしたらど真ん中の話題かもしれない。

    宗教・布教・伝道あるいは貶めること
    hengsu
    hengsu 2012/02/20
    .@king1234stone さんの「宗教・布教・伝道あるいは貶めること」をお気に入りにしました。
  • アメリカの大学でドロップアウトが多い理由

    中退率が高い理由を中心にUS大学の教育の有様について、 日と比較しつつ現役のUS大学教員が語り合う <関連まとめ> 「学生が学問を修める原動力とは? 学生の主体性or教員の指導?」 http://togetter.com/li/38140 続きを読む

    アメリカの大学でドロップアウトが多い理由
    hengsu
    hengsu 2012/02/20
    .@Kelangdbn さんの「アメリカの大学でドロップアウトが多い理由」をお気に入りにしました。
  • 日本でも現実味を帯び始めた「ニュージーランド型の大学改革」 – 大「脳」洋航海記

    【大学・大学院】 草の根から見たニュージーランドの行政改革 ニュ-ジ-ランドの行政改革と高等教育および科学研究への影響・予備調査報告 昨年の事業仕分け直前のエントリでだいぶ詳説しましたが、今ちょうど運営交付金の削減談義が降って湧いてきているところですので、再掲してみることにしました。 ちなみに、昨年のエントリで引用して反響を呼んだ下りはこの辺り。 科学研究で何が起こっているかは、王立協会(日の学士院に相当)会長のブラック教授が昨年オーストラリア国立大学とネーチャー誌主催の討論会「研究において創造力をいかに育てるか」で講演したときの演題「文化大革命下にあるニュージーランド科学研究の現状」4)がよく示していると思われる。科学研究分野においても、キーワードは「自由化」、「競争」、「受益者負担」となり、経済に直接有用な研究のみに予算が与えられるようになった。国立研究所は再編縮小され、あるものは廃

    hengsu
    hengsu 2012/02/20
    大学に求めるものが違うのだが。
  • 朝鮮学校無償化問題FAQ

    朝鮮学校無償化問題FAQ 朝鮮学校無償化についてのウィキです。 トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新: gurugurian 2019年02月08日(金) 13:38:18履歴 Tweet NEW!当サイトがフライヤー(チラシ)になりました! <当ウィキの趣旨> 2010年1月、いわゆる高校無償化法案が閣議決定されました。これにより、同年4月から公立高校が無償化されると共に、私立高校や、外国人学校等を含めた「高校と同等」と見なされる各種学校の生徒に支援がなされることが決定しました。 しかし同年2月、中井洽拉致問題担当相(当時)が拉致問題を理由に朝鮮学校を無償化対象から外すように川端達夫文科相(同)に要請。 その後この問題は二転三転。与党内でも賛成論・反対論・慎重論が入り乱れましたが、次第に朝鮮学校も対象へという流れになり、一応この問題は一件落着かと思われました。

    朝鮮学校無償化問題FAQ
    hengsu
    hengsu 2012/02/20
    朝鮮学校無償化問題FAQ - livedoor Wiki(ウィキ)
  • SoundTest3

    hengsu
    hengsu 2012/02/20
    Squeakによる簡易シンセサイザー
  • highscalability.com の Tumblr のアーキテクチャについての記事を読んだ - @kyanny's blog

    High Scalability - High Scalability - Tumblr Architecture - 15 Billion Page Views a Month and Harder to Scale than Twitter を読んだ。すごく面白かった。 Kindle で引用したところを中心にメモ。 Tumblr のソーシャルグラフの特徴 The graph for Tumblr users has hundreds of followers. This is different than any other social network and is what makes Tumblr so challenging to scale. Tumblr だと follower が数百人いるユーザーはザラにいる。 follower の多いユーザーの post は多くのユーザ

    highscalability.com の Tumblr のアーキテクチャについての記事を読んだ - @kyanny's blog
    hengsu
    hengsu 2012/02/20
  • 「ライン」のある人、ない人

    なちゅ。さんは3歳の娘ちゃんのお母さん。娘ちゃんは自閉傾向の疑いあり。 このたび専門家の先生を訪ね、発達について診断を受けてきました。 先生の言葉によって、なちゅ。さんは娘ちゃんについての理解が一気に深まった! 診断の記録と、それを受けてのなちゅ。さんの考察がツイートされます。 自閉傾向には様々な側面がありますが、その中でも特に 続きを読む

    「ライン」のある人、ない人
    hengsu
    hengsu 2012/02/20
    .@misty_kirie さんの「「ライン」のある人、ない人」をお気に入りにしました。
  • 理系の人と渡の半端な理系 - 自閉症 渡の宝箱

    ここのところ非常に忙しくしておりましたが、来週は渡が歯の手術をすることもあって、私は半分はお休み。開発リーダーも仕事が楽しくて仕方ないらしく、まったくお休みしていないので、いい機会なのでお休みするようにお願いしました。開発リーダーはあまり納得してないようでしたが、 わかりました。お休みします。けど、休み中、コーディングはします。あと、データ集計と分析も。 ・・・・それって仕事じゃん! 好きなことを仕事にすると仕事と遊びの境がなくなってしまうのも理系の人ならではなのかな?と。 そんなことを思っておりましたが、実はうちの渡も半端な理系。というのも公文の数学などをやっていてもどうしてもツメがあまい。気になることがあったりすると注意力が散漫になります。持続性がないというか・・。 そんな渡は、公文のわからない部分をリーダーに聞いて教えてもらっておりました。けど、いざ計算となると注意が散漫になる。しょ

    理系の人と渡の半端な理系 - 自閉症 渡の宝箱
    hengsu
    hengsu 2012/02/20
    半端な理解を示すより人間的な年齢/レベルにあった適切な対応の方が(当たり前だけど)当人に響くという例。
  • Webページ製作の知識がなくてもOK!無料で今すぐ使えるFacebookのウェルカムページ作成アプリ10選 | ソーシャルメディア集客ラボ

    ソーシャルメディア集客ラボの伏田です。 ソーシャルメディア集客ラボがFacebookページのデザインで重視しているのは「ウェルカムページ」です。 ウェルカムページはFacebookページの中でユーザーが最初に目にするところだからです。ただし、ウェルカムページを自社で作成するには、Webページ制作の知識がないと難しいのが現状です。 そんな知識がなくても、「無料で使えるFacebookのウェルカムページ作成アプリ」をご紹介します。どのアプリもできることに大きな違いはありませんが、気に入ったものを導入してみてはいかがでしょうか? Facebookアプリ[日語] Facebookの普及率が海外の方が高いため、Facebookアプリを提供している企業も海外が多いです。海外のアプリでは心配という方には日語のアプリがおすすめです。 1.Crocosマーケティング 懸賞アプリなどを提供している「Cro

    hengsu
    hengsu 2012/02/20
  • パブリック・マン宣言 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    41歳の日人の男はいかに生きるべきか。その社会通念は、日の中でも住む地域や所属する社会階級によって異なるのかもしれない。私は、東京のいい大学を卒業したので、同級生たちはたいてい大企業や役所で働いている。多くは家族を持ち、仕事に子育てに忙しく暮らしている。かつて、同じような立場で生活していた私は、いつしか彼らと遠くかけ離れた人生を歩むようになった。 私は大学を卒業して入った都市銀行を半年で退社。1年間フリーターを経験した後は、ずっと IT 技術者としてメシをってきた。私は零細ソフトウェアハウスの技術者としてスタートしたので、当然ながら、孫請等の仕事が多かった。いわゆる下流の仕事だ。昔は、B2C のウェブサービスなんて存在しなかったから、大企業の社内システムを構築する仕事が主だった。2005年あたりに、インド系ソフトウェア会社でブリッジエンジニアのような仕事をした後、ウェブ制作業で独立。

    パブリック・マン宣言 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    hengsu
    hengsu 2012/02/20
    よくない。米国で会社興して自分を雇えばいいのに、そうしなかった理由は。批判が多いと予想。
  • デブサミで僕が話したことの簡単なまとめ - 宇宙行きたい

    デブサミが 10 周年でした。 残念ながらオファーなかったのですが、一昨日くらいに急に参加していいよって言われたので 「From Legacy to Agile 〜レガシー開発からアジャイル開発へ〜」に乱入してきました。 そこでチームビルディング的な話を話させてもらいました。 資料とか特に作っていなかったので僕がリーダーとしてチームメンバーにお願いしている決まり的なことを簡単にまとめておこうと思います。 テストを書け 問題を根性で解決するな 人を殺す以外なら何やってもいい 失敗を引きずるな 個別に補足書いて行きます。 一応状況の簡単な説明をしておくと、最初は 3 人しかいないチームに 「手伝ってくれないか?」と言われ合流しました。その後、僕がリーダーになり 今は 15 人前後のチームで動いています。 テストを書け これは僕がチームに入るときに最初に宣言しました。 「テストを書かないようなプ

    デブサミで僕が話したことの簡単なまとめ - 宇宙行きたい
    hengsu
    hengsu 2012/02/20
    開発の話ではあるんだけれど『メンバーを信用出来ない様な人間にリーダーは出来ないと俺は思っています。』
  • 「ハッカーはVimを使う」 騙される若者たち

    Eclipseがemacsやvimより優れている点を挙げてみよう。 ・リファクタリング機能が強力 ・CVSリポジトリの構成を直接覗ける ・デバッガがグラフィカル ・設定できる警告メッセージの種類が豊富。 ・復元機能が非常に充実している。 CVSのように以前の状態に復元すること、以前の状態の ソースコードとの比較も容易。CVS(Eclipse標準装備)/Subversionプラグインにもこの機能は存在する。 ・プラグインの数が豊富、膨大。 ・プラグイン開発環境もEclipse自体に用意されている。 ・ライセンス形態がCPLであり商用利用もしやすい。 ・上位版にWSADが存在する。 ・IBMのバックアップがついている。 ・Smalltalkで有名なVisualworksの影響を受けているため、 JUnitプラグイン(Eclipse標準装備)によるテストファースト、リファクタリングの他、eXtr

    「ハッカーはVimを使う」 騙される若者たち
    hengsu
    hengsu 2012/02/20