タグ

2005年6月9日のブックマーク (6件)

  • Life is beautiful: 『恋はブックマーク』―ブックマーク・コメントはシャイな日本人向け?

    [プロローグ] A子「ねえ、今度営業部に配属になった田中くんってイケてると思わない?」 B子「え、あなたもブックマークしてたの?彼は私が先にブックマークしたんだから手を出しちゃ駄目よ!」 [編] このブログを始める前は、英語でブログを書いていたのだが、英語圏の読者はものすごく気楽にコメントを書いて来るので驚いた。それと比較すると、日の読者がコメントを残すことはとてもまれである。エレベーターに乗り合わせ時に、「5月なのにまだ雨だね~」だとか「かっこいいTシャツですね」などと初対面の人に平気で話しかけてくるアメリカ人と、じっと黙っている(=知らない人に突然話しかけてはいけない)日人の普段の行動の違いを見ればうなずける。 「そんなシャイな日人には、トラック・バックが向いている」という話をどこかで聞いたことがある。しかし、「読みましたよ」という足跡を残すだけのために自分のブログにわざわざ新

    hi-rocks
    hi-rocks 2005/06/09
    なんとなく感じてたブックマークの面白さ。つまりこういうことだね。ノ
  • Ajaxって結局何なのさ

    Ajaxはすごいよ | ├― 特にGoogleがすごいよ |   | |   ├― Googleがやってるからとにかく凄いよ |   | |   ├― Perfect Boobs |   | |   ├― Bi Polar |   | |   ├― Gay Underwear |   | |   ├― Gay Black |   | |   ├― Boys Penis Size |   | |   ├― Boy Models |   | |   ├― Looking For Looking For Order Sildenafil Citrate F |   | |   ├― buy form generic viagra |   | |   ├― buy cheap viagra generic |   | |   ├― http://jigolista.netfirms.com/ind

    hi-rocks
    hi-rocks 2005/06/09
    マジメに考えるというより面白がるべし。やっぱ「アジャックス」がいいかな。
  • Acme::Monta - TV of Japan is reproduced in Web. - metacpan.org

    hi-rocks
    hi-rocks 2005/06/09
    もんたメソッド作成モジュール
  • [ThinkIT] 第1回:Webアプリケーションフレームワークとは (1/4)

    近年のWebアプリケーション開発は大規模化が進み、基幹システムなどの一角を担うまでになってきています。また、Webアプリケーション開発はレガシーなシステム開発に比べて手間のかかる部分が多いにも関わらず、開発にかけられる工数は短縮化の傾向にあります。 そのため、案件の大規模化で開発に携わる人数も増える傾向にあり、開発チームの各々がWebアプリケーションのライブラリを別々に制作してしまい、同様の機能を持ったライブラリが複数存在してしまったり、またUIを担当するデザイナーとビジネスロジックを担当するプログラマが、いざそれぞれの部分を組み合わせようとしたらうまく機能しなかったりといった様々な問題が出てきます。 このような背景から、それらの問題に対するソリューションのひとつとして現在、開発現場ではWebアプリケーションフレームワークを用いた開発スタイルが注目され、実際に多くの開発会社がWebアプリケ

    hi-rocks
    hi-rocks 2005/06/09
    Sledgeの解説
  • hori-uchi.com: SledgeによるWebアプリケーションフレームワーク入門

    [ThinkIT] 第1回:Webアプリケーションフレームワークとは (1/4) SledgeによるWebアプリケーションフレームワーク入門という連載がThinkITでスタートしたようです。 Sledgeは使いこなせればすごく便利なフレームワークだと思いますが、ドキュメントが少ないので、さぁフレームワークを導入しようとなったときにちょっと手を出しにくいなのかなぁって気がします。 なので、こういうわかりやすい記事が出てくるのはいいですねー。 僕の会社でもフレームワークを導入して結構たちますが、最近思うのはフレームワークだけ導入しても、その来の目的である「工数の削減」「品質の均一化」「メンテナンス性の向上」を達成するのは難しいということです。フレームワークを利用してもその上でどういうコードを書くのかという規則、つまりその会社のコーディング規約のようなものがきちんとできていないと、結局品質のば

    hi-rocks
    hi-rocks 2005/06/09
    品質の均一化、コーディング規約はペアプロにより体で覚える
  • JavaScriptで読み込むCSSファイルをまるっと[7korobi8oki.com]

    代表中山陽平 ブログ「苦手意識を無くせばWeb活用はうまくいく」弊社では「がんばる中小企業」のWeb活用をサポートしています。今の時代、第3者である、制作会社や代理店におまかせでは勝てません。同じような商品・サービスが溢れる中、選んでもらうためのコンセプトを立て、それを実現するためにネットもリアルも総動員しながら戦う必要があります。 みなさんが世の中に・自社の従業員に実現したい幸せや提供価値を、しっかりと実現していくためには、みなさん自身が主役になり、私達のような専門会社が側面支援するのがベストです。 このブログでは御社が中心となってウェブ活用できるヒントを配信しています。お悩みの方はお気軽に問い合わせフォームからご相談ください。 最新の記事一覧

    JavaScriptで読み込むCSSファイルをまるっと[7korobi8oki.com]
    hi-rocks
    hi-rocks 2005/06/09
    なるほどねー。