タグ

UDPに関するhibomaのブックマーク (7)

  • 可変長データを含むUDPソケット通信のやり方 - sternhellerの日記

    可変長のデータを含むUDPソケット通信のやり方が分からず、色々思考錯誤した結果をまとめてみます。間違いやもっと効率的なやり方があれば教えてください! (2009/03/27)コード例の一部が間違っていました。指摘してくれたsatsumaさん、ありがとうございます。 問題設定 struct msg { uint8_t type; uint8_t value; uint16_t packet_size; // パケットのサイズ char data[]; // 可変長データ } data部分が可変長であるようなパケットをUDPでやりとりするプログラムを考えます。可変長部分はクライアントが任意のデータを入れるとします。type、value、packet_sizeはヘッダーです。 これと同じパケットフォーマットで何人かがクライアントとサーバを実装しています。しかし、人によってデータ長部分の長さが違う

    可変長データを含むUDPソケット通信のやり方 - sternhellerの日記
    hiboma
    hiboma 2014/08/16
    MSG_PEEK
  • How SKB socket accounting works

    When sockets send and receive packets, they must be properly charged for the amount of system memory consumed by that packet. BSD sockets have the concept of send and receive buffers, which are used to keep track of this and make sure sockets stay within their limits. We keep track of how many bytes of system memory are consumed by a packet in 'skb->truesize'. This is the total of how large a data

  • Severe UDP packet loss

    hiboma
    hiboma 2014/07/25
    net.core.rmem_max, net.core.rmem_default を変えて改善した例。何のサーバなんだろ
  • http://www.haifux.org/lectures/217/netLec5.pdf

    hiboma
    hiboma 2014/07/25
    UDP と net.core.rmem_default の仕様を調べてて辿り着いた
  • Adding latency to outbound UDP packets with tc

  • stone (前編)

    実践で学ぶ、一歩進んだサーバ構築・運用術 第 5 回 stone (前編) パケットを中継する stone 拙作の「stone」は, TCP,あるいは UDP のパケットを中継する, アプリケーション・レベルのパケット・リピータです。 特定のホストの特定のポートに対する TCP 接続を, 他のホストの特定のポートへ中継できるので, 便利です。 stone は Linux をはじめとする UNIX 系 OS のほか, Windows NT や Windows98/95,OS/2 の上でも走らせることができます。 stone の公式ホームページは, http://www.gcd.org/sengoku/stone/Welcome.ja.html です。 ● TCP の中継 例えば, GCD*6 の内部 LAN 上のホスト「takatsu」は プライベート・アドレスであるため, 外部からアクセス

  • [D] マルチキャストレートを上げるということは?

    マルチキャストは回線を圧迫することなく効率よく配信することができるので インターネットで映像配信を行なう場合などに使われるみたいです。 ただし上げすぎると無線のとびが低下してしまうので ぷかさんのおっしゃるように24mbps辺りが良いと思いますよ。 [From マルチキャストレートを上げるということは?] ふとTimeCapsuleを設定していて、疑問に思ったこと。 AirMacユーティリティで設定できるワイアレスオプションにあるマルチキャストレートって、具体的になにを変えてるんだろうか? なんとなく値が大きい方が、スピードが出そうな感じもするけど、、、ってことでググってみると、あまり釈然とした答はみつからないけど、なんとなく、値を上げると、ネットワークスピードが早くなるが、電波の届きは悪くなるってことのように見える。 うちは、目の前にベースステーションを眺めながら、電波ゲージ一杯で、常用

    hiboma
    hiboma 2009/02/10
    追記部分
  • 1