タグ

2017年7月13日のブックマーク (6件)

  • 「どう感染するか」を知ることから始まった -- 感染症との新たな戦い -- 朝日新聞GLOBE

    エボラ出血熱編1 「原点」を知る専門家に聞く エボラ出血熱の原因となるエボラウイルスは1976年、アフリカ中部の旧ザイール(現コンゴ民主共和国)などで初めて確認された。ウイルス発見者の一人であるロンドン大学衛生熱帯医学大学院学長のピーター・ピオット(68)は当時現地に入り、調査にあたった。ピオットと入れ替わりで現地入りしたのが、米国疾病対策センター(CDC)に当時勤務し、昨年のジカウイルス感染症(ジカ熱)専門家緊急委員会を指揮したデイビッド・ヘイマン(71)だった。当時を知る2人に話を聞いた。(構成・小川裕介、敬称略) 米国アトランタにあるCDCの博物館に展示されているエボラウイルスの電子顕微鏡写真パネル photo: Ogawa Yusuke ●ピーター・ピオット(68) 76年当時、最大の難問は、どうやってエボラウイルスに感染するのかがわからないということだった。蚊や飲料水、性行為、血

    「どう感染するか」を知ることから始まった -- 感染症との新たな戦い -- 朝日新聞GLOBE
    hidehara
    hidehara 2017/07/13
    エボラ出血熱との闘い。「患者の3分の1を一民間団体であるMSFが担った。WHOは一ヶ月以上現地に滞在できる人材を募集していた。」相当な混乱があったんだなぁ。
  • ダルエスサラーム便り

    Habari za Dar es Salaam No.146 "Operesheni Tokomeza Ujangiri" ― 密猟一掃大作戦 ― 根 利通(ねもととしみち) 昨年末から今年前半にかけて、タンザニアで大きな問題となっていたのは政治的には憲法改正問題だろう。これは現在も進行中で、民衆の声を背景にした与野党の駆け引きが厳しい。来年の総選挙、政治体制に直結するからだ。それ以外で社会的に話題になったテーマはいくつかあるが、ここでは象牙の密猟問題の経緯をまとめてみたい。 「密猟一掃大作戦」が鳴り物入りで始まったのは、2013年10月4日であった。象牙の密猟の問題がかなり話題になっていて、東アフリカ特にケニアとタンザニアからの密輸出が非難の対象になっていた。昨年、タンザニアでは1日に30頭、年間1万頭のゾウが殺されていると言われていた。ボツワナと並んで最大を誇るタンザニアのアフリカ

    hidehara
    hidehara 2017/07/13
    "Operesheni Tokomeza Ujangiri" ―密猟一掃大作戦― | 自然保護と言う名の開発?とでも言えるのかな。共存してきただろう住民の声なきところで、進んではいけない事。
  • 象牙密猟は生息地でどう受けとめられているか?――二重に苦しめられるタンザニアの地域住民/岩井雪乃 - SYNODOS

    象牙密猟は生息地でどう受けとめられているか?――二重に苦しめられるタンザニアの地域住民 岩井雪乃 環境社会学 国際 #等身大のアフリカ/最前線のアフリカ#象牙密猟#アフリカゾウ シリーズ「等身大のアフリカ/最前線のアフリカ」では、マスメディアが伝えてこなかったアフリカ、とくに等身大の日常生活や最前線の現地情報を気鋭の研究者、 熟練のフィールドワーカーがお伝えします。今月は「等身大のアフリカ」(協力:NPO法人アフリック・アフリカ)です。 象牙は、装飾品や印章として、古今東西を問わず人類を魅了してきた素材である。残念ながら現代でもそれは続いており、一時期は沈静化していた象牙目的の密猟が、近年、再び増加している。しかし、その一方で、アフリカゾウの生息地では、これまでの保護政策によってゾウと住民の共存が困難になっている地域も多い。ゾウが害獣化して農作物を荒らし、ときには人を襲っているのだ。 ゾウ

    象牙密猟は生息地でどう受けとめられているか?――二重に苦しめられるタンザニアの地域住民/岩井雪乃 - SYNODOS
    hidehara
    hidehara 2017/07/13
    どの情報ソースが正しいのだろう。セレンゲティに住む住人が象と対峙していることは現実。それは象の増加のため?賢くなった事による弊害?タンザニア政府からみて深刻さはない?サファリに行くことは良い?
  • SQLOS のワーカースレッドについて軽くまとめてみました at SE の雑記

    SQLOS で管理しているワーカースレッド (Worker Thread) について軽くまとめてみたいと思います。 ■Max Worker Thread について SQL Server の最大ワーカースレッド数を管理する、[max worker threads] オプションですが、デフォルトでは [0] が設定されており、SQL Server のスケジューラー数に応じて自動で設定されるようになっています。 自動で設定された最大ワーカースレッド数については [sys.dm_os_sys_info] から確認することが可能です。 今回は 8 コアの環境 (HT 有り) を使用しており、スケジューラーが 8 個、起動している環境となっています。 そのため、最大ワーカースレッド数は以下のように設定されます。 ■ワーカースレッドの割り当て状況 次にワーカースレッドが実際にどれくらい割り当てられている

    SQLOS のワーカースレッドについて軽くまとめてみました at SE の雑記
    hidehara
    hidehara 2017/07/13
    なるほど、SQL Server での確認方法。 SQL Database専用のDMVがないから、このあたりも駆使してみないと。
  • Redgate Software - End-to-end Database DevOps Solutions and Tools For SQL Server, Oracle, PostgreSQL, and more

    Redgate Test Data ManagerImprove your release quality and reduce your risk, with the flexibility to fit your workflow

    Redgate Software - End-to-end Database DevOps Solutions and Tools For SQL Server, Oracle, PostgreSQL, and more
    hidehara
    hidehara 2017/07/13
    なんだ、ものすごい数の SQL Server 向けツールを提供している会社。 Free PDFの提供などもある。使ってみたいかも。
  • 隗より始めよ(カイヨリハジメヨ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    中国の戦国時代、郭隗かくかいが燕えんの昭王に賢者の求め方を問われて、賢者を招きたければ、まず凡庸な私を重く用いよ、そうすれば自分よりすぐれた人物が自然に集まってくる、と答えたという「戦国策」燕策の故事から》大事業をするには、まず身近なことから始めよ。また、物事は言い出した者から始めよということ。 [類語]千里の行こうも足下そっかに始まる・千里の道も一歩から・百里の道も一足ひとあしから・遠きに行くには必ず邇ちかきよりす・高きに登るは必ず低きよりす ( 中国の戦国時代、郭隗(かくかい)が燕の昭王に賢者を用いる法を聞かれた時に、「今王誠欲レ致レ士、先従レ隗始、隗且見レ事、況賢二於隗一者乎」と答えたという、「戦国策‐燕策」にみえる故事から ) 「賢者を招きたいならば、まず自分のようなつまらない者をも優遇せよ、そうすればよりすぐれた人材が次々と集まってくるであろう」という意。転じて、遠大な計画も、

    隗より始めよ(カイヨリハジメヨ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    hidehara
    hidehara 2017/07/13
    なるほど。身近なことから始める。