タグ

2018年7月6日のブックマーク (4件)

  • カスペルスキー氏Interop講演「米国政府から叩かれているのは、米国のやっていることを検知してしまうから」 : プライバシーマーク・ISMSナビ

    プライバシーマーク・ISMSナビ プライバシーザムライが、プライバシーマーク/個人情報保護、ISMS/情報セキュリティの最新情報をお届けします。 皆さんこんにちは。プライバシーザムライこと、オプティマ・ソリューションズの中です。 6月15日に幕張メッセで開催された展示会「Interop(インターロップ)」で、ロシアのカスペルスキー社を率いるユージン・カスペルスキー氏が世界の情報セキュリティに関する最新情報を講演しました。以下に要約をまとめます。 ------------------------------------------------------------ 私がウイルス対策ソフトを作り出した1997年同時、一日のマルウェアの数は約40個だった。 今は36万個、年間1億を超えている。これらを自動処理することで対応できている。 -----------------------------

    カスペルスキー氏Interop講演「米国政府から叩かれているのは、米国のやっていることを検知してしまうから」 : プライバシーマーク・ISMSナビ
    hidehara
    hidehara 2018/07/06
    Kaspersky インストールしよっかなぁ。そんなに大きな理由は無いのだけれども、以前から結構好き (印象だけです)。10年前とかだと企業の管理性とか先進性とかでNOD32が良いと思ってた。
  • カオステストでHTTP/2の問題を見つけ出す | POSTD

    (注:2017/04/20、いただいたフィードバックを元に翻訳を修正いたしました。修正内容については、 こちら を参照ください。) 要約 HTTP/2 にはHTTP/1.xに比べて多数の改良点がありますが、 カオステスト を行ったところ、HTTP/2のパフォーマンスがHTTP/1より劣る状況があることが分かりました。 ネットワーク上にパケット損失がある場合、TCP層での輻輳制御によって、少数のTCPコネクションの中に多重化されているHTTP/2ストリームがスロットリングされます。さらに、TCPリトライのロジックにより、リトライが行われている間、1つのTCPコネクションに影響しているパケット損失が、いくつかのHTTP/2ストリームに同時に強い影響を与えます。言い換えれば、ヘッドオブラインブロッキングが事実上、ネットワーク階層の レイヤ7 から レイヤ4 へ移動したということです。 背景とサー

    カオステストでHTTP/2の問題を見つけ出す | POSTD
    hidehara
    hidehara 2018/07/06
    こうやってHTTP/2の弱点をしっかりエンジニアリングして、その先をいくのは素敵だな。
  • HTTPS接続の状態をチェックできるGoogle ChromeのSecurityパネル

    [レベル: 上級] HTTPSの状態を検証するための「Securityセキュリティ)」パネルがGoogle Chromeのデベロッパーツールに追加されました。 Securityパネルでは、次の3項目の安全性を知ることができます。 証明書: 有効なTLS/SSL証明書が使用されているかどうか TLS接続: 安全なTLS/SSL接続が確立されているかどうか リソース: 画像やJavaScriptなどのリソースもTLS/SSLで配信されているかどうか Securityパネルのレポート具体例 SecurityパネルでHTTPSの状態がどのようにレポートされるかの具体例をいくつか見てみましょう。 まずChromeのデベロッパーツールを立ち上げます。 [Google Chromeの設定](右上の3バー) − [その他のツール] − [デベロッパー ツール] Ctrl + Shift + i (Wi

    HTTPS接続の状態をチェックできるGoogle ChromeのSecurityパネル
    hidehara
    hidehara 2018/07/06
    あ、これHTTPS接続状況の確認に便利。Securityパネル on Chrome の存在を知らなかった。
  • Invest in TZ, Japanese firms urged - The Citizen

    hidehara
    hidehara 2018/07/06
    タンザニアで活躍する EASP さんが The Citizen に ! サバサバのJapan Pavilion のことが記事になってます。来年は(商材持って)行きたい。