欧州データ保護規則(GDPR)をはじめ各国でデータ保護に関する法律が定められている中で、USBメモリが再び注目されている。特に、DRAMで世界の70%近くという圧倒的なシェアを持つKingstonのセキュリティUSBは、その信頼性と性能、そしてセキュリティ機能で高い評価を得ている。そのKingstonが、10月3日から5日まで東京で開催されたSecurity Days Fall 2018において、セキュリティUSBのフルラインアップを展示するとのことで、取材にうかがった。 世界で70%のDRAMシェアを持つKingston USBメモリは、コンパクトな本体に大容量のメモリを搭載し、USBにより多くのデバイスで使うことができる。データの移動に最適なデバイスであるが、コンパクトであるがゆえに紛失してしまうケースも多く、USBメモリはおろかパソコンのUSBポートを使わないよう物理的にロックしてし
